過去スレに書いてあったけど、東京都が中高一括採用をするようになったのは
分けてしまうと高校に殺到してしまって中学の人員が確保できないから
中高一括採用を導入しているとあった。

とはいえ、希望順位や中学を希望している人材を高校配置にするのはもったいない。
そちらも希望と違ってモチベーションが下がるだろうし。

スレチかもしれないが、中高一貫校(中等教育学校)を一回経験していると
異動で中高一貫に配置されやすいと聞いた。元同僚が希望していないのに履歴が
あるということで中高一貫に配置になったから大変そうだ。
中高一貫も激務で若手(二校目以降の野心的な人々)しか希望しないというね。