義務を両方を講師として経験してるのだけど、いずれ高校にということを考えると
中学か高校で、20代を高校で過ごした教員にはかなわないと思うんだよな
専門性というか、あの中学の生徒指導のノリが身についた教員が
高校で進学校の進路指導を通した生徒指導がすぐに出来るとは思いません

私は中学、高校選べるのであれば最初から高校に行きたいです
それによって採用が遅くなっても、なくても、受け入れるのは自分ですよね
幅広い価値観とはいうけれど、そういうことを言っておいて
こういった価値観を認められる器量は全くないのでしょうか