そんな姑息な勧誘よりも、採用試験の募集区分を変えることを考えた方が良いな。
望まない中学配属(断れば、事実上採用されず)を避けるため、どれだけ優秀な人たちが他県や私立へ逃げていると思うのかな。
長い目で見れば、東京の教育に大きな損害を与えていることになる。
難関でも(少数募集でも)良いから、高校配属保障の募集枠を創って欲しいと思っているのは私だけか?

どうしても、中学校に活きのいい若手を配属したいのなら、3年後ないしは6年後以内に「希望すれば、次の勤務校は必ず高校(しかも中堅校以上)配属」を確約する枠でも創った方が良いな。
今のようなやり方をしていても、受験者減しか招かないな。