X



トップページ教育・先生
1002コメント331KB

令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:19.79ID:kGkgzUgH
新スレ立ててみた。発表ドキドキです。
0114実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:49:13.24ID:J7obBJaE
>>106
臨任は忙しすぎて勉強どころではなさそうなので、非常勤は
0115実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:50:05.82ID:J7obBJaE
途中になってしまった。

>>106
臨任は忙しすぎて勉強どころではなさそうなので、非常勤は魅力ですが、生活を考えると…ですね。
0116実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:16:01.43ID:4u2EVmfk
>>113
>>合格基準を満たした者のうちで、
ここではじかれたら終わりだよね。

>>総合的に判定して合格者を決定した。
ここでも不合格にできることがあるということ。
0117実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:47:32.87ID:D8VpnPk3
>>113
例えば一次二次すべて満点でも刑事事件や
服務事故まがいの前歴が判明したら、不合格
になるよ、ということ。経歴の属性も悪ければ
同様になり得る。
0118実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:14:31.68ID:JX+dRVbP
>>28
このスレたまたま目についたが37点って聞いたことないぞ
今の採用試験無茶苦茶だなあ
生徒に教えてもらうレベルだよ
保護者としては不安すぎるやろ
0119実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:17:57.40ID:SI1PyU2n
>>118
変な奴じゃなきゃ誰でもいいんだよ。贅沢言ってられない状況。
0120実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:19:33.82ID:7g85KOCV
昔からFランク大も多いんだから、よっぽどの人間じゃなければ普通に通ってるよ
0121実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:34:38.65ID:p6MBWGG4
兄貴が今中学教員3年目なんだけど、最初に2年の副担任、
翌年に2年の担任、3年目で3年の担任やってる

生徒は受験も控えているから、若い教師で3年生を受け持つって早いかもと思ったけど
意外とこういうケースってあるのかな
0122実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:41.89ID:gfCHl/p3
>>120
じゃぁなんでお前は通れないの?
0123実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:08.34ID:C4N7xAaA
辞退の時は電話?
0124実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:48:15.68ID:vB2pC+2k
高校教諭でガチfランは見たことないけどな
低くても日東駒専くらいは出てる
0125実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:54:45.02ID:7g85KOCV
>>122
ごめんね、もしかして落ちたの?
自分を含めて、周りでも落ちた人を聞いた事が無かったから意識して無かったけど、落ちた人の事も考えないとね…
0126実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:58:16.76ID:5TJ8LpQM
>>124
そりゃそうだよ、ちゃんと学歴で配属している。
Sランク大学でも中学になることもあるけどね。
0127実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:14:11.99ID:Y98FYhfa
>>125
まぁ匿名掲示板だから何でも言えるよねw

で、どうして通れないのキミは?
0128実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:05:51.98ID:wkomZwUO
>>81
関係ありますよ。校長の力。無いと思うのであればそれでよし。あったらおかしいと思うのは普通ですが、実際にありますから。

>校長が残すつもりで来年度の人事構想をしていてもえ、落ちた?!なんてこともあるので。

え?ですから、それは自分が落ちたのだとしたら、自分が勤務する学校の校長より、合格した人の学校の校長の力が強かったということもあるってことです。

面接で見抜けなかったか、校長の力の忖度じゃないですか?不登校のきっかけを作った期限付きが受かるのですから…。
0129実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:07:36.05ID:0PCdkPRA
臨任枠(加点なし)で受けて期限付1だった
集団の5人のうち3人が合格、期限付が1人って感じでした
結局不合格だったかもしれないけど、中学断らずに加点目的でやっておけばよかった
0130実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:16:05.01ID:PjlyeeHb
みんな中高どちら志望?
出来ればその理由も聞かせて欲しい
0131実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:35:46.12ID:lJeAmK0w
>>115
非常勤は2、3校、掛け持ちして、
合計で週15コマくらい持っていれば、
なんとか生活できますよ。(上限は20?)
加えて、授業の空き時間に支援員、部活の外部指導員
もあったりするので、ギリ生活できました。
0132実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:47:02.67ID:yxSS61Rk
>>130
高校。中学は残業時間の平均とか見てもしんどそうだから。あと、周りから高校の方が向いていると言われるから。
0133実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:03:17.19ID:7UZyYohv
>>127
いい加減見苦しいから、早く来年に向けて勉強しておいた方がいいぞ
0134実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:54:12.36ID:4SCRAUHN
中学だと「あの先生、高校向きだよね」は悪口になる
0135実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:10:57.00ID:58dtxkjc
>>133
それはこっちのセリフなw
0136実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:58:16.51ID:SVebkkXk
みんな電車かバス通勤?
地元は田舎だから車一択だわ
0137実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:04:01.49ID:CgjRYues
東京都は車通勤ってOK??
0138実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:12:36.80ID:lSel9b+6
>>137
自治体によるが、都立はほとんどダメ。(三多摩の山奥だけ認められてるという話も聞いたが未確認)

市区町村立は
・全面禁止(学校近くの有料駐車場を使うことも禁止)
・学校近くの月極駐車場を取ることを許可
・敷地内学校駐車場使用料を払うことで許可
・特に規制もせずに許可
など対応が分かれる。
なお、自宅から最寄り駅までのパークアンドライドは都立でも認められている
0139実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:23:39.91ID:GXnn1RGV
自宅から最寄り駅までのパークアンドライドは都立でも認められている

これ嘘ですね
認められてません
ちな現職
0140実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:06.42ID:HVU2tT3c
車通勤禁止なら出張とか部活引率どうするの?
用具を顧問の車に積むとか出来ないじゃん
0141実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:00:34.36ID:fmnkJTS8
>>137
区内だと、むしろ車の方が通勤めんどいよ!
市内だと、あったほうがいいところとなくても通えるところとあるし。
0142実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:07:27.43ID:79kmnSmf
なるべく大学卒業してから3年以内には採用となりたいな

時々「首都直下がいつかは来るというのに、どうして都内で働くの?」と聞かれることがある。

もちろん、律儀に30年後に来るというわけではないことは30年以内に来るのは
1パーセントくらいだった熊本で大地震が来たことからわかっていることだし、
消火器を設置したりガスの元栓はきちんと閉めたり、最寄りの避難所も確認している。

そのうえで、「1400万人のなかの2万3000人に入ってしまうかもしれない…」という葛藤の中で多くの人々は東京都に住んでいる。

絶対だめだ、ときっと大丈夫、の100か0か、ではなく、可能な限りは対策したうえで、万が一を受け入れている人が多数と思う。

ローンや家族のことを思うと、比較的安全な地方への移住に簡単に行うことについてためらう方も多いかと思う。

コロナや地震の心配はあるけど、そのうえで東京に住むにもいいな、と思う

あーーそれより理科だ、僕ちんの課題は
0143実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:18:12.71ID:58dtxkjc
>>142
多分受からないよ君
0145実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:00:09.78ID:dNa4rCZW
>>139
遠方なら認められます。
0146実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:03:51.54ID:dNa4rCZW
>>139
埼玉、ちば、茨城から都立高校まで通ってる人は自宅から最寄り駅まで車という人多い。
0147実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:08:43.79ID:Ly7DQ5MN
>>137
島と1部の都立高校は条件(車通勤の場合通勤時間が半分以下になるなど)があれば車通勤可能ですよ。
0148実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:34.51ID:tcIWsZgT
期限付きで合格しました。
期限付き合格でも自分の部下である育休代替教員を合格させたということで管理職自身
の評価は上がるのでしょうか
0149実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:57:38.73ID:WJUjGs7h
ネタ?
期限付は合格ではなくて不合格だよ
0150実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:58:42.21ID:Le4LId7i
期限付きは不合格だから採用漏れになること多し。
0151実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:40:56.79ID:ceFqPyj3
書類多いですね
0152実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:04:17.48ID:wkomZwUO
>>138
認められているのは身体に不自由がある方だけで、ほとんどの人が認められていません。
0153実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:12:02.59ID:tcIWsZgT
〇年前、特認で東京で産代をやって以来、ずっと更新も大した書類もつくらず
ただ、ボーっと、中学校、高校で産休、育休代替をやり今年、期限付きに合格。
改めて、卒業証明、単位習得証明、他県の勤務実績証明が必要ですか
産休代替の名簿に載る時、ずいぶん前に出して2ー77号給+手当もらっていますが。
改めて取り寄せるのでしょうか
というかうちに通知来ていないんですけれど
0154実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:14:26.71ID:wkomZwUO
>>148
まず、皆様が言っている通り、期限付きは合格ではありません。不合格の期限付き名簿登載です。

合格させたというか、決定したのは教育委員会ですので、校長にプラスはありません。紹介したとかでも無いですからね。
0155実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:21:57.32ID:tcIWsZgT
今、産休代替の名簿に載り育休代替で受験して期限付き合格。
来年、期限付きとして産休代替をやれれば、今年より合格率は上がると思うが、
ちなみに今高校←多摩地区←下町地区←多摩地区←下町地区←多摩地区←下町地区←埼玉近郊
←品川とすべて何らかの仕事が決まり、続いている。
0156実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:27:14.45ID:eJW7syXb
結局受かる人は受かるし落ちる人は落ちるんだよなぁ…
0157実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:01:57.89ID:Y6be/7w9
書類の多さすごいよねぇ
中途だと無駄に職歴があるので在職証明書の依頼もけっこうやばそう
0158実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 04:37:01.03ID:HIT8gfa4
>>152
校長が自宅から最寄り駅まで車通勤してたんだが。
学校最寄り駅までと勘違いしてないか?
0159実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:15:32.00ID:DuzRM6b0
今の私学専任を辞めたくて公立受けて受かったけど、私学に少し名残が出てきた。
中高一括採用だから余計に異動が怖い。
今、勤めている私学は高校単独だから。
0160実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:59:50.59ID:OTfCAidc
前は現職の高校教員は高校配属ほぼない決まりと言われていたんだけどねえ…
0161実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:47:23.73ID:BQmyJ5e5
>>159
都内の私立単独校ですか?
0162実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:54:41.90ID:uZrZ1bWr
>>155
この人の書き込みを見ると落ちた理由がわかるからそういうことなんだろうね
0163実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:46:59.95ID:Ldxaq+xC
英語だけど、落ちなくてよかったが正直な感想
2.2倍で落ちてたら洒落にならん
実際臨任の知り合い私含めてみんな受かってる
0164実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:51:14.97ID:oT4HBPec
>>163
2.2はどこから?
0166実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:25:24.88ID:oT4HBPec
>>165
応募者から実際に受験する人って結構減るんだね。知らなかった。例年そうなの?
0167実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:06:57.65ID:4FdQ1zbv
見かけ上は2.2倍でも、高校を希望する者の実質倍率ははるかに高いんだろうね。
0168実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:07:43.98ID:F7xiMUnM
職歴書くところの何日に発令が出て何日に終了しているかわからなくて困っているのですが、調べ方わかる人いますか?
0169実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:29:12.88ID:xXrf/r0r
>>165
なんじゃこりゃ
これじゃまともな選考が出来ないだろ
他の自治体の半分以下の倍率だよ
0170実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:53:26.57ID:l53+hGwY
職歴は契約書見るか会社に問い合わせるかのどっちかだね
自分は直接確認しなきゃいけない会社があるけど連絡しづらい所で困ってるわ
0171実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:08:12.48ID:9MPpPrhI
>>168
地道に務めたところに問い合わせているところです。日にち単位まで調べてもらわないといけないから間に合うか分からないが・・・。
0172実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:27:04.61ID:l3hlUEgO
>>169
志願者がすごい勢いで減ってる
来年も減ればついに10年連続となる

受験率に関しては、昨年とほとんど変わらない
0173実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:32:11.61ID:s+jSH9Ml
みんな頑張れ。東京は簡単に受かるぞ。
0174実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 01:08:59.38ID:zK+wdP6X
合格者数、期限付き合格者数の少ない教科です。
伊豆諸島に行く人がいなくて困っているらしいです。
合格者、期限付き合格者に手当たりしだい声をかけ
断られると2度と次の話が来ない、次年度採用試験も受からせてもらえない。
らしいのですが本当ですか。
昨年は期限付きが何人か合格しているようですが勤務していません。
採用試験も受けていません。何が嫌な予感がします。
0175実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 06:10:32.28ID:XeP6nDXV
期限付名簿登載を合格だと思ってる人が結構いるのね
0176実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:39:43.49ID:ndodNzkc
あくまでも期限付きで合格って話でしょ。
0177実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:41:18.91ID:d2pSCTU9
>>175
まあ補欠合格みたいなもんだからいんじゃない
0178実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:49:24.51ID:z6bdRz9J
それも、必ずしも任用があるとは限らないし、連絡あっても希望条件と合わない旨を伝えると、担当者に怒られるしね。
0179実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:12:05.57ID:MELirbDV
田中みな実 転職計画 小学校教師 採用面接編
面接官「あなたは前職がアナウンサーだったようですが、なぜ教員へ?」
受験生「やっぱり、みな実の”み”は”みんな”の”み”なので・・・TBSだけで
    なく、子供たちみんなの”みな実”になりたいと思って・・・」
面接官「自分の長所と短所について説明してください。」
受験生「長所は、セクシーな胸と男性虜にするあざとさです。短所は女性の同僚
    から嫌われることです。長所を生かして、校長やPTAのおじさま方を、癒し
    てあげたいです。短所についてはTBS時代からいじめられるのは慣れっこ
    で、トイレで一人でごはん食べたこともあるので、放課後はトイレの個室
    に籠って職員室にはいないようにするので大丈夫です。」
面接官「エントリーシートには女優業もやったとありますが、得られたものと工夫し
    たことは何ですか」
受験生「”М”というドラマに出たのですが、ミカンの皮を目に当てて狂ったように
    演じることで素の自分が世の中に受け入れられることを実感しました。工夫
    したことは、オンエアーが終わると必ずディレクターが電話を出るまで電話
    をかけまくり、自分の演技について意見をもらって反省しました。」
面接官「ちなみに、そのドラマのオンエアーが終わるのは何時ですか」
受験生「深夜の0時15分です・・・」
面接官「0時15分ですか・・・、話を変えます。休みの日はどんなことをして過ご
    すことが多いですか?」
受験生「家で一日中泣いています。ここ3日ぐらいも家に帰ると涙がとまらないので
    す。でも翌日目が腫れないようにお肌のケアはしているので大丈夫です。」
面接官「教員の仕事は、つらいこともいっぱいありますが、耐えられますか」
受験生「大丈夫です。でも、子供たちが私に飽きられたらどうしよう。・・・で考え
    込んでしますことも多々ありますが・・・がんばって体の張りを保つために
    ごはんを2合食べます。」
0180実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:05:08.80ID:NJRCYJxw
今の世の中でまだ採用されてなくて単なる交渉中なのに
提示された労働条件が希望と合わなくて断ると怒られるって冷静に考えるとヤバすぎるよな
普通は不本意であっても「じゃあ仕方ないね」で穏便に終わらせるものだと思うけど
0181実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:05:16.82ID:N7wGUKPd
中学校は管理職の目が行き届いている分、いじめは少ないけれど
高校はわがままで自分勝手な人が多い
ある意味人間性が問われる
大学で何を教わってきたのか
教育実習で何をやってきたのかっていう4年目の女子教員がいる。
どうも殿様にならないと気が済まないみたい。
弱い立場の人間をいじめるのではなく授業で教員の人間的魅力で生徒を引っ張っていくべきだと思うが。
0182実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:01:01.33ID:1RG/Yj61
新型コロナの最大の恐怖は肺が線維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦って死んだコロナや白血球の死骸が血栓になること
血栓が全身の血管を詰まらせ脳や心臓の障害を引き起こす
脳に出来たら脳血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症等の様々なリスクがある
八割に心臓に後遺症が残るという論文も存在する
本当に恐ろしい病気でただの風邪なんてとんでもない
わずかなお得感に釣られてGOTOトラベルして職場にコロナ持ち込んで自分のせいでクラスター起きたら
もう申し訳無くて出勤出来なくなるぞ
0183実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:31:16.45ID:84A1wGHr
社会人やりながら試験合格したんだけど、大学中退とか転職経験とかいろいろあったので依頼する書類の量がヤバいことになっている
こりゃ大変だなぁ
0184実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:04:11.63ID:J9gare1j
>>183
それもまた経験、新卒なんかには負けない教師になってくれ
0185実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:15:06.67ID:UJsUAxwW
職歴証明書て前職に電話して聞けばいんですよね?職場行かなくても大丈夫ですよね?
0186実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:11:54.18ID:cA/H7UR/
>>185
発行する立場からすると、働いていた時期がわかれば伝えてもらえるとありがたいです

お忙しい中たいへん申し訳ないが、何時までに証明書が欲しいと書いて、切手を貼った返信用封筒を入れると丁寧ですし、迅速に対応して貰えると思います
0187実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:22:04.22ID:OfU5u4hu
>>183
大学中退で、通信で免許取ったんですか?
0188実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:38:25.48ID:18suKy8Q
>>186
在職証明書て前職に出してもらうんですか?
口頭で聞いて自分で記入するんじゃダメなんですか?
0189実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:45.25ID:iQWitLyE
自分で社長って書いてもええんやで!
0190実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:16:24.79ID:kXP0TI2W
地方で働いてた場合どうするの?
営業所に連絡するの?本社に連絡するの?

しかも前職のやつが書くの失敗したらどーするの?
0191実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:26:00.80ID:zd3ucdPZ
地方だろうが東京だろうが、そういう書類は普通本社の人事やら総務やらの管理部門に送るでしょう
0192実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:49:20.28ID:JySOvCqt
>>188
ダメに決まってるだろ。なんのための証明書なんだよ。給与の前歴加算に関わるから、不正な証明書ははじかれて、給料が低くなるぞ。
0193実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:16.89ID:LvhQD7Ko
在職証明書を自分で書くって、社印どうすんのよ
0194実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:55:10.13ID:LvhQD7Ko
有印私文書偽造でもするつもりですか?
0195実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:04:31.18ID:sxilHH49
>>188
教員になるくらいだからある程度レベルが低いのは仕方ないが、酷すぎるだろ…
0196実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:40:51.41ID:a/Jv3tFo
そもそもここで聞くことじゃない話が多すぎる。
聞きたいことがあるなら教育庁に聞くこともできないのか?
0197実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:35.07ID:1hnsrD8c
新卒(大学4年生)で合格って珍しいんですか?
0198実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:24:00.13ID:w4ldZjpK
全然珍しくないし全体に占める割合で言えば1番多いと思います
0199実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:43:47.68ID:6hEEhGF+
殆どが新卒か遅くても2年目で受かってるよ
0200実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:42:13.87ID:kZVYtQDQ
>>184
ありがとう。今までの経験は全力で活かそうと思ってる。
それに驕らずまた一から頑張ります。

>>187
そうです。
中退した後に別の大学を卒業して、しばらくしてから通信で免許を今取ってます。
0201実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:19:43.14ID:KCe9j6iq
>>199
私は10回落ちましたが、11回目で受かりました。
101回目のプロポーズ?
0202実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:24:34.58ID:npOFTaFJ
30歳ですが2回目で合格しました
0203実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:17:04.02ID:M7FiTZy2
今年は説明会ないのか
0204実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:24:54.03ID:By3fQA5s
各封筒に入ってる説明書きに丁寧に連絡先が書いてあるのにね
連絡先を見つけても自分の労力を使うのが嫌で電話しない人が多いのか
それともそういった連絡先を参照するっていう能力自体が無いのかどっちなんだろうか
どっちにしても教員としてだけじゃなくただの大人としても色々やばいと思うわ・・・
0205実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:07:16.67ID:PmWdHw5D
そもそも連絡先云々の前に、他社機関に発行してもらうべき証明書を、自分で書こうとするという発想が出てくること自体異常。
そんな偽造証明書提出したら、名簿搭載取り消しになってもおかしくないだろ。
0206実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:15:07.43ID:nCcOge4Z
>>205
ほんこれ
0207実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:38:51.59ID:u5vYviU7
今年はじめて正規合格しました。
3月に勤務する学校がわかり、障害の理由から自宅から通勤しにくい学校を断ったら、名簿から削除され働けないですか?
断ったら、次の学校の紹介は遅くて何も月などがありますか?
0208実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:15:28.17ID:YTeG1duh
在籍していた先が倒産してたら、在籍証明書どうするんだろう(単純な興味)
0209実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:26:12.55ID:rPGASr6c
>>208
うわ、それ興味あるww
0210実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:01:43.05ID:M7FiTZy2
>>207
障害があるなら申告書にその旨記入。
なお、手帳持ってる教員を教委はのどか手が出るほど欲しがってるから、
考慮してくれると思うけど。

なお、断ったからと言って名簿から削除はされない。
ただ
2回目以降の連絡は遅くなる。

>>208
年金の支払い記録で証明できるはず。
0211実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:26:59.89ID:bqmqBiP5
期限付き辞退しても、来年一次免除なりますか?
0212実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:09:15.56ID:Bb4AtyEU
たしか東京都って前科前歴を役所に確認とるんだよね?
身辺調査とかもされるのかな?
0213実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:52:02.28ID:YA/baQ9j
わかる人いたら教えてください。
今回連続期限付で、去年と同じ書類を提出しました。臨任の経験があるのですが、合格して名簿登載になった場合、再度卒業証明書や在職証明書を提出することになるのでしょうか? 都の職員番号持ってても?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況