よほど、高給はずまないとクラーク程度には、文科省役員(こんな職名はない、幹部は局長、審議官、課長とかだ)はまず行かないな。
せいぜい、ノンキャリアが再就職するかという程度
その点、母体企業(ドワンゴ、角川)がまともなN高とかなら、「理事」クラスでの天下りはあるかも知れんがな。

N高叩いている多くの連中のレベルでは、大学新卒時の就職で、とても受からんような大企業だわなww