X



トップページ教育・先生
1002コメント332KB

通信制高校44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:18:23.52ID:vLDw+92T
>>832
神村は今裁判中です。
被告神村がとても不利です。責任はないなんて言ってしまいましたからね。

せかす必要なんかないです。
ニヨニヨして待っていればいいだけ。
0834実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:26:00.20ID:1d0cfXEo
裁判案件は「確定判決」が出てから、論評しましょうね。
裁判中、下級審判決で控訴・上告中の場合は「まだ、未確定」ですよ。
0835実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:22:31.22ID:WiUTSNUa
朝鮮自営君って今こんなところで荒らしてるんだwwwwww
0836実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:34:39.36ID:WiUTSNUa
>>835
ん?論評なんかしてないよ。
工作員と言われてる異常者君ww

ニヨニヨして待ってるって読めないの?
0837実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:45:17.68ID://bc5VtT
頑張ってるのは妙ちくりんな長文を書く工作員一人だけ。
0838実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:38:17.30ID:K3hZ6+3z
工作員じゃなくて精神異常者だぞ。
何年も前から他のスレッドも荒らしまわってる。
関わった時点で負けの狂人。
0839実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:44:04.63ID:s3+Vbry9
↑のように、
「スレの議論とは無関係に」
「論者個人への、嘘・デタラメの誹謗中傷に終始し」
「第三者に、ネガティブイメージを刷り込んで、印象操作・レッテル貼りして、叩く」

これが、教育版で「自分たちの組織の野望を、ネット世論を操作して、リアル世論へ持っていこう」と企てている組合組織の工作活動員の実態です。
我々が、卑しい世論工作を見逃さずに「指摘のレス」を付けると、反応してきます。

みなさん、ご注意ください。
0840実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:45:26.68ID:s3+Vbry9
ちなみに、以下のような特徴が、工作員のレスには見られます。

組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為


ご参考まで
0841実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:35:11.44ID:v+95JOw3
じゃお前が工作員じゃないかww
0842実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:42:22.05ID:AkkuBAD2
心理学における投影がここまでわかりやすいケースも珍しいですね。
0843実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:31:44.46ID:ChHOhdKP
そうだな
自分には無関係なはずなのに、やたら通信制高校を叩く奴らの心理は何なのかな
やはり、心理ではなく自分たちの利害関係で、通信制を叩くレスしているとしか思えないな。
0844実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:12:06.38ID:/y7wCzYX
不採用で悔しいのう
不合格で悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
教員ですらないサポート校のバイトで悔しいのう
0845実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:49:16.99ID:kIW1ortX
>>834
キミ読解力ないね。

840が心理学の投影だって話ですよ。
「自分が広域通信の茶坊主工作員なのに、相手を組合工作員だと非難してる。」
そういう行動のことね。

まあ広域通信制なんぞを養護してるおつむですから残念なのはわかりますけど。
0846実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:44:25.60ID:x1EJN4WM
>>844

,嘘・デタラメを喧伝して「印象操作」は止めましょう
そのような、卑しい手法は、サヨのネット工作員が「よく使う手法」ですよww「お里が知れる」とは、このことですねww

>>845
立場のすり替え ですかw

自分には無関係なはずなのに、やたら通信制高校を叩く奴らの心理は何なのかな
やはり、心理ではなく自分たちの利害関係で、通信制を叩くレスしているとしか思えないな。
0847実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:28:37.46ID:TW+59fPV
>>846
立場のすり替えってなあに?

お前のしか分からない用語を使われても分からない。
0848実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:58:59.06ID:u2U8sYYV
文科省に言うよりも他の省庁に苦情を入れた方が効果的だと思うわ。
ウィッツのときに大騒ぎになったのは不正受給が起きて、別の省庁から苦情が出たからなんだしな。
サポート校に教育を丸投げするのは補助金の目的外への流用だと財務省にちくりまくれ。
0849実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:00:55.82ID:u9FFksb3
書類を少しでも調査したらわかるような違反ばかりなのに、、、
0850実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:34:18.16ID:8ou2W+PS
臨時免許の不正なんかは行政がしっかりとしていれば防げる事案だぜ。
一部の学校は常態化していたほどなのに。
たまには行政にも責任を取らせりゃええわ。
0851実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:47:46.04ID:I5P130aE
役所が重視することは、書類や手続き上の不備のみ。
問題なければ通るのさ。
0852実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:27:13.17ID:4e1xdO1f
>臨免 
有効なのは発行してもらった都道府県内だけで、
広域通信制の場合は他の都道府県で色々やってるから無効だけどね。
0853実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:53:24.61ID:6LI8YqlP
三年間の集中点検期間とか無意味だったのだし、
広域通信制高校は制度を丸ごと廃止すべきだわ。
0854実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:20:09.20ID:vlQYGnD4
なんか意味あったのかなアレ?
もっと悪化してんじゃねーの?
0855実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:09:44.08ID:qmQfRpQz
>>854
一応何か点検をやったという役所のポーズに過ぎないんだろう。

誰かも言っていたけど、役所は「広域通信制なんぞを利用する人間はクズ」と思っていて
取り締まるつもりもあまりないんじゃないの。
その辺マスコミがやってくれればいいんだけど、興味が広い対象にならんから報道してもって。
0856実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:46:23.78ID:xSdLMQ0q
>広域通信制高校は制度を丸ごと廃止すべきだわ。

反対です
0857実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:02:26.85ID:f4gb1DSu
面接指導実施施設は無意味だったな。
テナントですら審査が通ってるぞ。
せめて自己所有という項目を設けておくべきだった。
0858実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:37:26.23ID:jQ8HMxkA
>広域通信制高校は制度を丸ごと廃止すべきだわ。

賛成です
0859実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:46:14.31ID:FYJjWcvE
引きこもり問題と同じですね。この問題を、ほったらかしにすると何十年後に、とんでもないことに‼️
0860実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:25:55.53ID:QjFo3G86
>>857
>せめて自己所有という項目を設けておくべきだった。

反対です。
規制緩和の大方針に反します。
0861実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:34:43.15ID:PZ8zARlg
規制緩和=法も省庁の指導も無視で良いじゃないぞ。
0862実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:21:27.47ID:1Najkg1C
テナントは教育を行う現場としては不適切ですねー。
0863実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:53:52.02ID:8vrtzPQH
>>862

それは、キミの感想
「違法」というのであれば、監督官庁が「しかるべき措置」をすればいい
ただ、法令根拠に乏しい「単なる要請・指導」ならば、必ずしも従う義務はないし、従わないことを根拠としての「処罰」まではできない、というのが通例だ。

むやみやたらと、全日制の学校に倣え、ということ自体が、規制緩和の趣旨に反している。
0864実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:59:16.43ID:G6uoOWa6
また不採用君か。
日々輝の補習君と同じでそんなんだから全日制に採用されないんだよ。
0865実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:01:17.48ID:CqJMDPHG
悔しいのう
サポート校にしか採用されずに悔しいのう
教員ですらないサポート校のバイトで悔しいのう
0866実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:15:45.84ID:QjFo3G86
↑ ID変えての連投 乙
まさに「工作活動」そのものですねww
0867実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:09:14.30ID:lJNl8Vdy
こいつガチの精神疾患じゃない?
0868実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:24:46.53ID:NVNkA2qm
>>828
ひっでえ釈明だわ
小学生の弁明ですか
0869実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:40:44.67ID:5PLfiCTd
正直通信の教員はアマチュアだよ全日制では通用しないくせに
0870実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:48:32.18ID:H5x9Wm8M
全日制で不採用だから通信制にくるんだよ。
それこそ自営君みたいなのがな。
0872実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:52:11.49ID:SWGEhwtX
神村淡路の話もしていますね。
業者も把握しているようです。
しているならば是正指導をすべきなのですが…
0873実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:15:41.10ID:wZWOP3kM
クラーク
10年以上サポート校に丸投げ
当然知っていながらの不正運営
四谷とセットで学費は150万
問題になったら全責任を四谷に押し付ける
昔はマークシート式のレポートで役所から怒られたことがある
0874実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:53.56ID:eiKPljrb
>>871
数年後、そこにはクラークに天下りしてウハウハ状態の文科省の役員の姿が。
0875実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:36:09.55ID:InanEYqW
よほど、高給はずまないとクラーク程度には、文科省役員(こんな職名はない、幹部は局長、審議官、課長とかだ)はまず行かないな。
せいぜい、ノンキャリアが再就職するかという程度
その点、母体企業(ドワンゴ、角川)がまともなN高とかなら、「理事」クラスでの天下りはあるかも知れんがな。

N高叩いている多くの連中のレベルでは、大学新卒時の就職で、とても受からんような大企業だわなww
0876実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:59:12.30ID:eiKPljrb
ネタに突っ込まれてもこまるんだが。
0877実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:56:00.49ID:r59la31E
明聖ってどうなん?
0878実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:00:17.44ID:z1TsRJfQ
>>875
>>N高叩いている多くの連中のレベルでは、大学新卒時の就職で、とても受からんような大企業だわなww

自営君wお前年収300万円の50代なんだけどもww
虎の威を借るキツネかよww
0879実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:21:11.27ID:OkRIIo+9
>>871
まずクラークの悪行を晒してから、議論を始めるべきだ。
0880実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:32:12.17ID:CD5NlKz+
ウィッツ青山には元町長が天下りしてたよ
0881実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:33:58.30ID:fsl2YH+P
>>878

またまた、工作活動員による
「対立論者への、嘘・デタラメの誹謗中傷」
「ネガティブイメージ刷り込みのためのレッテル貼り・印象操作」
ですかww

よほど
>N高叩いている多くの連中のレベルでは、大学新卒時の就職で、とても受からんような大企業だわなww
が「図星」だったんだなww

いい加減に、広域通信制叩いて、せっかくの新しい取り組みを潰して、自分たちの身分安泰を図ろうという「卑しい行為」ではなく、自分の勤務校で汗かいて、人気が出るように真面目に勤務したらどうかな。
0882実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:30:38.66ID:xd7htWeu
>>881
不採用君であるキミは「とても受からん大企業に入れる貫禄」だったんかにゃー?
0883実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:20:24.26ID:yri0NRv4
クラークは無認可校からの転入もしてましたね。
学校という制度の意味を没却させかねない事案でした。
0884実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:03:15.10ID:WI14kQsv
勘違いしていたとか無理のある釈明だったな
学校教育関係者が知らなかったわけないのにな
0885実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:41:01.72ID:yCW5PNzW
>>883 884
こんなところで、真偽の不確かな「悪評」を語るのは止めたらどうかな
キミが、本当に「不正は許せない」というのなら、監督官庁に通報すれば良いだけ
あとのことは、監督官庁の判断になる。

いい加減な「うわさ話」でも、名誉棄損・業務妨害になりかねないから、止めた方が良いよ
0887実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:17:51.87ID:SwwNBIr+
自営君に構うなって
こいつ年単位でやってるから
関わったら負けな人間未満の存在なんよ
もうこのスレも終わりだね
0888実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:48:27.42ID:08HjJVoJ
>私立の広域通信制高校で、仮に不適切な学校運営が発覚した場合には、その改善を促すための指導の一環といたしまして、経常費補助を減額して交付することができるという仕組みを平成30年度から適用しております。数件でございますが、実際に適用された事例がございます。
ってことは是正が行われてるってことか
0891実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:13:46.60ID:DvU7UegV
広域通信制の事業内容を見れば、すべてが補助金目当てのビジネスだな。経営者の目的が教育ではない時点でたかが知れてる。
とはいえドロップアウトしてる生徒はめちゃくちゃ増えてるわけで。もはや無視できない数。中学によっては2割くらい不登校がいたりするわけでさ。ちゃんと拾ってあげる制度が必要だね。
0892実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:21:59.04ID:bpkWwtRg
是正指導を入れたならば学校名も晒さないとな。
0893実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:48:48.57ID:GoYHQ9nE
>>886
仮に事実であったとしても、「もう、社会的責任も果たした(相応の処分を受けた)何年も前の過去の行為を」をほじくり返して、
第三者に「ネガティブイメージを植え付けよう」とする行為は「名誉棄損」が成立する可能性がありますよ。
(過去、他人を公衆の面前で「こいつは前科持ち」呼ばわりした人が、名誉棄損で訴えられ敗訴しています。
企業の場合は、さらに「業務妨害」も追加されますよ。

いい加減ん位した方が、あなたの身のため、ですよ
0894実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:21:58.72ID:HRmWzNF8
>>886
そういうのあったなw
0895実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:33:59.24ID:3Luo910c
事実でも公然と揶揄したら名誉毀損は成立するが、
公益性や公共性があり、かつ真実であるならば成立しないよ。
0896実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:39:41.92ID:HKYg/Vaj
>公益性や公共性があり、かつ真実であるならば成立しないよ。

これは、キミごときが一方的に判断すべきことではないと思うぞ。
被害を受けた、損害を被った、と判断すれば、被害届・告訴をするぞ、法人なら特にね。
正式に、告訴状を出されれば、捜査機関は動くよ。
ネット犯罪は、ログさえ手に入れれば、容疑者特定も容易だからね。

今は、法律が整備され、令状も出やすくなったし出れば5chと言えどもログは出す。
それからでは遅いよ
0897実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:42:29.03ID:cwVehdZk
>>896
それこそお前が判断することでもないだろな工作員殿w
0898実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:50:09.51ID:3Luo910c
wwwww真偽の不確かな「悪評」wwwww
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H19_Y6A700C1CR0000
行政指導を食らってんだよ。
クラークの釈明は「裏切られた気持ちだ。損害賠償」とかそんな情けないもんだった。
「法令違反の認識は無かった」とは言えなかった。
それは何故かというと「違法だと知っていながら」やっていたから。
0899実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:39:26.47ID:HRmWzNF8
>>896
あれ?「同一労働 同一賃金」のお前は、こんなところでもクダ巻いてるのか?

半端な法律の話してる暇に教採の勉強したほうがいいよ。

で、ここでは色々と問題のある広域通信の援護してんの?
そんなことしてる間に教採の勉強したら?
0900実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:43:13.15ID:HRmWzNF8
>>896
そうか、お前広域通信で非正規やってんのか。
酷い待遇と聞くぞ。
それだと公立の正規はうらやましくて敵みたいなもんか。

まあもう「そういう道に逝ってる」なら、そういうやっかみもしょうがない。
0901実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:01:10.73ID:fBrmm2+v
2年しか在籍していないのに卒業!
生徒の成績の捏造して推薦入学!
サポート校の職員が映像授業を代理視聴!
0902実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:03:56.26ID:XEElR1eI
>>900

嘘・デタラメを書き込んで、第三者に対立者へのネガティブイメージを刷り込もうという「人間として卑しい行為」はお止めなさい
こんあ、典型的なブサヨ手法ばかりしているから、組合は「うさん臭い工作組織だ」、というイメージが固まってしまったのですよ
0903実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:00:15.76ID:kCRTU6QQ
>>902
お前が教育板で一番胡散臭いんだけど。
都合が悪いと「工作員」と書いて逃げる。

まだ気が付かないん?(笑)
0904実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:45:50.02ID:Yg2WPrpy
サポ校ですけど一体となった教育をするなとのことですので、提携することがグレーですよ。
神村学園の答弁も「自分は無責任である」に留めて、サポ校との提携のところをぼかしてるでしょ。
0905実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:40:30.77ID:MdNuWRc+
>>871
半分以上が集中スクーリングしているのか。
文科省は把握しているならば是正指導したほうがいいような。
0906実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:47:50.57ID:4lxxUPMM
マーチとか教員養成卒だと通信制か全日制の底辺校にしか採用されないだろうな
0907実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:22:35.43ID:B1TkAfUX
スクーリングの授業は8時間が目安ですので、集中タイプはかなりの学校が引っかかっているだろうな。
0909実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:19:41.81ID:5V9b1a8n
文科省が直々に言っとるがな。
>>871の配付資料でも読んどけ。
0910実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:19:48.99ID:9IOAN0C2
テスト時間20分ってなんだそりゃw
そんなん取り消せ取り消せ
0911実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:47:15.74ID:x/rcDbib
8時間を遵守するとなると、二泊三日系は全滅ですね。
0912実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:51:01.33ID:ZgZr7mwE
せめてクラークのかわりに他の学校を参考人として呼べよと思ったが
呼べそうなほどまともな学校が見当たらねえw
誰かまともな通信制教えてくれ
0913実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:30:26.71ID:7l2AIQE3
>>912
ここでやたらと広域通信制を規制緩和だのと擁護してるのがいるよな。
そいつが教えてくれんじゃないのww

肝心なところは答えずに逃げてばかりだけどww
0914実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:50:41.36ID:WrQhiBy/
N高校はマトモだな。
何せ、角川とドワンゴという一流上場企業の肝いりで出来た。
提携校ではなく、ネットを本格的に使い、生徒をサポートしている。
生徒も増えたが、無理な詰め込みはせず、近々姉妹校のS高を増設する。
このあたりは、とにかく金儲け優先主義の学校とは違うところだな。
0915実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:45:32.22ID:+KLxsN/2
通信制高校の恐怖は全日制ではせいぜい5%くらいしかいない進路未決定者が通信だと50%以上いることそれで丁寧進路指導売りにするとか最悪だよ
0916実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:47:27.04ID:+KLxsN/2
国営放送が運営してる学校の進路指導はひどい
0917実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:22:02.94ID:7LGYtdDN
集中スクーリングの時点でまともな学校とはいえないね。
文部科学省の会議においても集中系は議論の的だよ。
0918実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:10:45.11ID:GQnhB2P4
>>914
へーそこって「広域通信制」で一応一番のところ(?)でないの?

一番以外に出せるところはないのか?
ないんだよね広域通信制の工作員殿w
0919実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:16:25.46ID:hxMx8B+x
あの屋久島ですら集中一括スクーリングは行っていませんよ。
どれだけおかしいか分かるだろうに。
0920実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:19:19.31ID:vqtAx+I2
>>914
ははっw

N高以外の所は「金儲け主義のクズ」と認めたわけだ。
やっと理解が進んだな茶坊主。
0921実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:10:44.96ID:0jUbjy1a
↑ このように「言ってもいないこと」を嘘・デタラメで「拡散」しようとすのが、組合の工作員の「毎度の手法」です。

それよりも、法令で「きちんと認められた制度=広域通信制高校」という制度を「破壊・消滅させよう」という「既得権益者の卑しい策謀」は、批判に値する行為だということを、申しておきます。

魅力ある制度が出来て、そこへお客が流れるから・・・、と潰そうとするのではなく、自分たちの学校の魅力を高める取り組みをすべきではありませんかね。
0922実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:09:58.63ID:zsTG8Kea
NHKって就職率が1%だったとか過去ログにあって笑ったわ。
ここまでとなると生徒の問題じゃないだろ。
0923実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:14:23.31ID:e/7qod7S
>>922
あららw

914=921=広域通信制の工作員と判明しましたね

914は何時もの卑怯な他人のふりの工作とばれましたね。

ところで他にはマトモなところはありましょうか?工作員殿ww
0924実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:53:18.90ID:1BkV+l9J
通わずに高卒資格が取れる!
ネットで授業が完結!
自宅にいながら高校卒業!

全部虚偽の宣伝!
やってるのはどこの学校だろう?
0925実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:04:34.79ID:5ZDOzWaw
>>923

立場のすり替え ですねww
非難されているのは、自分たちなのに、相手を攻撃していますww
まさに、「サヨの工作員手法」ですねww

「広域通信制が広まっては自分たちの立場が危うくなるから困る」と、焦る気持ちはわかりますが、せっかく規制改革で誕生した「新たな取り組み」を、嘘・デタラメの風評被害で潰そうとする卑劣な行為はお止めなさい。

自分たちの今までの至らなさを反省して、自分たちの学校を魅力あるものとするような方向性で、努力すべきですよ。
0926実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:06:52.45ID:ZBR3NjSQ
文科省が作成した資料は興味深いわ。
不適切な教育が沢山見つかっているぜ。
特別活動とかやってすらない通信制があるみたいだぜ。
0927実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:26:31.21ID:Aqw7kz/J
補習君とか自営君はそんなんだから通信制にすら採用されずにサポート校の職員しかできないんだよ(笑)
0928実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:43:09.07ID:x+AS1smC
>>925
「「広域通信制が広まっては自分たちの立場が危うくなるから困る」」

頭湧いてるww
そんなもんが、学校の何割になるんだよww
0929実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:30:01.24ID:zIuHrROy
大手だから安心、ねぇ。
クラークや鹿島や神村も大手だがな。
0930実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:41:22.07ID:mx8Ll9Iq
>>915
その通り。
卒業して人生が終わるわけではない。
通信制を目指す人は通信制の進路決定率とかを知っておくべきだ。
0931実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:11.52ID:PbRE8E21
>>926
見つかってもちょっとお小言言われるだけで終わってるやん
0932実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:12:59.97ID:2nOCf6Mx
神村学園のホームページの進路実績を見てみなよ。
宣伝はあれだが、現実はお察しの通り。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況