X



トップページ教育・先生
1002コメント332KB

通信制高校44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:59:58.58ID:Llb9eVT3
自称進高1不登校中の自分はどうすればいい?
全日制転校or公立通信制 の塾通い?
0003実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:28:55.38ID:d34FHfip
1乙です。

>>2
公立通信プラス予備校か、高認プラス予備校。
進学校ならそこそこ学力あるでしょう?

とりあえず今年取れるだけ単位取っとけ、コロナのどさくさで多少多めに認定してもらえるかもよ。
0004実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:31:58.51ID:EYdOYbLO
FAQ
Q 通信制高校ってどんなとこ?
A 宣伝
  https://pbs.twimg.com/media/EM04btsUUAQp-za.jpg
  現実
  https://www.sankei.com/images/news/200109/afr2001090011-p1.jpg
  宣伝
  東大合格者あり。
  現実
  教育を一切行わずに、教科書すら配ってなかった。
  宣伝
  校訓に責任。
  現実
  裁判では責任は無いと主張。

Q サポート校?
A 無認可施設です。
Q 高卒資格が取れると書いてるよ。
A できません。詐欺です。
Q 学費高い?
A 100万円を超える学校が多いです。
  具体例として神村学園とサポート校の場合は150万円の学費が掛かっていました。
0005実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:46:12.52ID:iFgDT+jy
参考になりそうなサイト。
文部科学省。右上の検索ボックスに通信制などのワードで検索する。
https://www.mext.go.jp/
高等学校通信教育規程に関してはここ。硬い文章だが長くはないので、一読しておくといいかも。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=337M50000080032
全私学新聞。20年以上にわたって通信制高校の問題を指摘してる。右上の検索ボックスに通信制などのワードで検索する。
http://www.zenshigaku-np.jp/
あとはこういう個人系のサイト。
http://tsuushinsei.seesaa.net/
0007実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:04:33.28ID:ko3slJlh
>一部で教育内容がずさんなケースがあるとして
一部?ほぼ全部の間違いじゃなくて?
0008実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:12:37.05ID:ycy5Uefq
近年って通信制の問題は今に始まった問題じゃないでしょうに。
全私学新聞あたりは何十年も指摘してるよ。
自己所有でないテナントビルで無免許の人が授業をやってるってな。
0009実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:37:18.09ID:1r2x2K21
ウィッツだよウィッツ。
あれ授業が全て無効の事案だったのだから、そうしときゃ良かったのよ。
生徒に過失はないとかいう名目で見逃しちまった。
あのせいでヤバい不正をやっても大した罰則はないって悪例になったんだわ。
0010実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:21:54.95ID:SPmTHKS9
ウィッツの卒業生なんて雇えるか!
内定取り消しだ!

内定取り消ししないように。

こんな至れり尽くせりな甘々対応しちゃあねぇ。
本当にアホくさいわ。
0011実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:58:23.40ID:hVW1tUVS
前スレのルネサンスの教員募集だが、恐らく非常勤で間に合わせて常勤がいなかったんだと思うぞ。
0012実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:21.04ID:ufjE6TSw
>>6
教育の質とかそういう次元の話じゃないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況