X



トップページ教育・先生
782コメント349KB

横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]★2

0138実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:32:12.64ID:3RDWMGDd
北部は中学受験生がたくさんいて、高学歴の親が多いです。
小学校の先生のことを馬鹿にしたり、クレーマーが多いですよ。
あと不登校児も多いです。
北部は受験ストレスもあり高学年ほど荒れている学校が多いです。
0139実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:05:55.75ID:NKWjc99B
>>138
それもあって、北部へは新卒の配属を大学名で決めてると聞いたことありますが、どうなんでしょうか?
0140実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:56:02.18ID:I6OxItgR
車やバイク通勤が一部だけど認められているところがあるって聞いたけど、どの辺りのことかな?
0141実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:41:29.49ID:tvJMewG8
確かに北部は横国大とか学芸大とか多かったな。管理職も国大卒とか多いイメージ。北部は、スマートな感じの管理職多いな。
0142実習生さん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:13:00.80ID:PGDUkRKU
小中でも横国がいるの?
0143実習生さん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:33:17.45ID:aZSM0zLH
小学校は横国大はいますよ。管理職でも。
0144実習生さん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:59.23ID:nGKveQq7
凄いな
まさに偏差値の無駄遣い
教師なら鎌倉女子大で充分だろ
0145実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:56:43.88ID:eITKMuun
>>144
いや、鎌倉女子大なんて大したことないなって思ってたら、
けっこう一生懸命、指導してくれるみたいね。
だから、女子で小学校目指してるなら行くのおススメ。
国大は10年前から、あまり指導してくれなくて、学生側も
教師目指さないって聞いたけど。(バカらしくてやってられない!って感じも?)
0146実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:41:20.66ID:cdDnE5b+
横国なら普通に一流企業に行くだろう
千葉や筑波もそう

教職率ナンバーワンとか言ってる国立大は、鳴教とか、山口大とか大分大とか
それ以上の国立大は教師にはオーバースペック
スターズでも充分
0147実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:35:45.35ID:F5hWuAJv
横浜の小学って学芸会やってますか?
学習発表会ですか?
それとも音楽会ですか?地域によりますかね。
0148実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:26:52.87ID:KRwxvk6J
わかりません
0149実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:46:00.30ID:Jq8r/Reb
横浜は大変そうだ、、
0150実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:04:46.41ID:oCbBuc37
何が大変なの?
臨任とかってやっぱ足りてないんですか?
0151実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:25:39.42ID:Dh4qQINh
>>150
お前みたいな馬鹿が横浜には多いから大変なんだよ
0152実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:23.87ID:MNmGs+ft
超激務のブラックだよ
残業してて正義みたいな風潮がある
0153実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:38:01.05ID:c4zaiDCJ
>>151
病んでるねw
よくわかったわ
0154実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:42:28.46ID:Tx4rRpsE
>>151
そういう態度だからブラックになるんじゃない?(笑)
0155実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:52:29.45ID:R1iW2UXG
いるよな。めちゃ残業してると、仕事よくやってるとか言うキチガイ管理職が。
定時後すぐに帰ると仕事真面目にやってないとか。
働き方改革とかどこいった?
特に西部地域だけはやめとけ。
0156実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:57:42.74ID:ZHI9XiMj
横浜だけに限らずあるよね。
残業してるから俺頑張ってます感。
0157実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:35:49.27ID:+/BujcGz
この時期って臨任足りてないの?
0158実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:00:40.77ID:zAEzPu/e
巨大地震があったら、あなたは生徒とどこに逃げますか。
1、山側、山ねえけど。
2.お姉ちゃんのパンツの中。
3、サーフボードを持ち海に行き男を試す。
4、教頭校長など逃げることを伝え教頭の意見など無視し生徒とさっさと高台に逃げる。
5、海側の高台に行く。10m位

正解は4番でした。できましたか。
間違えた人は教員など辞めなさい。
0159実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:15:49.25ID:rNoXu8Bg
臨任って登録したらどれくらいでくるものですか?
この時期ってほとんどないですよね。。
0160実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:17:17.95ID:qNC37RMu
>>158
私も4だと思ったw
しかも、教頭になんて伝える余裕ない場合は、さっさと自分だけで逃げるよ。
自分の命の方が大切だもん。
0161実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:46:01.71ID:TaazYdTA
横浜の人は教頭とか言わん
0162実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:53:06.00ID:4sygK9uD
是非大川小学校の様な馬鹿教師にならないことを節に願うのであります。
大川小学校、直ぐに頭に浮かびましたか、浮ばなかった人は試験に合格しても
教師として失格です。恥と汚名を隠し余生を生きなさい。
0163実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:07:38.90ID:FtKIWHe6
>>161
ほんとこれ
現職のフリした部外者をあぶりだせるな
0164実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:39:07.33ID:4PYwhHUW
>>147
音楽会は区ごとにまとめてやります。
日産スタジアムで体育大会もやります。
横浜市歌でダンスを踊りました。
学習発表会については学校それぞれだと思います。
0165実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:33:51.73ID:vPXVgO4C
学習発表会って何やってんの?
0166実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:18:30.85ID:S5VAU359
小学校なんですが、関西弁で話していると、クレームなど来ますか?
0167実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:38:48.21ID:Vmni5MlU
新任が4月から担任する学年はいつわかりますか?
勤務校の決定連絡の時ですか?
0168実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 04:57:03.86ID:My+2XIqd
臨任や非常勤ってそんなに足りてないの?
0169実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:21:55.58ID:9fZNNSlw
採用の書類送って音沙汰なし、、みなさんそうですか?
0170実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:46:55.26ID:SC9W9fJG
横浜市の小学校って、教育困難校とかありますかね?どこの区とかやばいですかね?
0171実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:49:56.46ID:XPLH0wvk
>>169
私もです。心配だったので安心しました。
0172右や左の名無し様
垢版 |
2020/12/28(月) 12:00:57.18ID:rqXdI0NP
希望ヶ丘セミナーという個人塾が講師募集広告の中で、元講師が横浜市の教員採用試験で
高評価だったというコメントを載せていた。本当かよ。怪しいな。信ぴょう性に欠ける。
0173実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:10:07.05ID:iWHUs0kx
教員採用塾ってどこも怪しくない?
追加で有料個人レッスンしないと
合格しないみたいな感じで驚いたよ
0174実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 05:59:36.02ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職、

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

こんなこと絶対にないんだよ
記憶喪失か?
アホなこと裏でやってんじゃねーよ
0176実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:19:03.66ID:Z1BrpzaK
横浜市は、いまだに若手に早朝出勤を強要するのかよ。校長いわく早く来てないやつは頑張ってない、遅くまで残ってない人は頑張ってない。
働き方改革はどこに行ったんだよ、横浜市。
0177実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:31:06.10ID:Dj62tTyC
横浜市評判悪いよね
なんなんだろうねこれは
0178実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:29:14.18ID:Qkm5BCPs
臨任の採用っていつ頃わかるのかな?
0179実習生さん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:06:48.72ID:iIRHpHLC
そんなに大変なんですか?
東京に見習えってこと?
0180実習生さん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:56:14.27ID:U/rxOMIl
学校事務の人と仲良くできるかなぁ、、
0181実習生さん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:56:28.85ID:MjRk6o+p
>>176
これはマジであった。まだ5年前。ここ数年だよ働き方とか言い出したのは。
0182実習生さん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:00:24.99ID:6+XXlYFE
そろそろ勤務地の連絡がある頃かな?
0183実習生さん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:00:56.36ID:GEgrVZkz
育休代替の連絡があった方いますか?
0184実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:12:12.33ID:9kHuaJX5
勤務校からの連絡の時
担当する学年などは教えていただけますか?
0185実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:46:57.29ID:X+DKdsLV
連絡きたんだけど、勤務校今からかえてもらえないのかな。。。
遠い。
0186実習生さん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:51:09.31ID:U77F8L85
遠いというのは1時間以上ですか?
0187実習生さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:19:34.38ID:VEal25b0
今、横浜市の臨時的任用教員の場合、校長が次の仕事を紹介することって少ないですか?教育委員会から連絡の方が多いですか?
0188実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:55:09.84ID:Pok49jQG
私は臨任で3月31日までですけど、4月は1日からが多いですか?それとも、
一旦切れて2日や3日からとかですか?

一旦切れたら(日があいたら)夏のボーナスは不支給って聞いたけど
本当ですか?
0189実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:14:59.14ID:dL0vCuVA
採用前研修について、何日間行くか、何時間程度か、など知ってる方いたら教えていただきたいです
0190実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:38:16.78ID:2qsDMhJo
採用前研修はオンラインなのでは??
学校が始まる4/1には対面で研修があると思いますが。
0191実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:24:04.52ID:wJKGQBvG
3月中に配属校で研修を行うと2月に届いた書類に書いてありました!
その日程について、何日間くらい行くのかと疑問に思いまして…
0192実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:10:14.84ID:3zI8fng1
オンライン相談会参加した人いますか??
どんな感じか教えてほしいです
0193実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:12:57.91ID:3zI8fng1
>>191
配属校が決まってから学校ごとに行うと思いますので、一律何日、何時間は私もまだわかってません。配属校が決まってからじゃないと分からないこと多いですよね。
0194実習生さん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:28:48.59ID:7lt2s2XR
採用前研修の有無は学校ごとに違うみたいですよ。私の学校は無しと言われました!
0195実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:41:29.98ID:pu+yESZO
来年度の臨時的任用の連絡きた人いますか?
0196実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:42:25.64ID:VbdwOVrW
ヤングはいないだろうから覚えているかしらんけど
90年代前後とかさあ、学校開放論ってあったじゃないですか。
「教師は世間知らずだ」「教師も民間に学べ」「社会人経験者を教壇に」みたいな
今はもうまったく聞かなくなったムーブメントですよ。

この時流を完全に断ち切ったのが教員免許更新制だよね。
0197実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:58:44.49ID:cYaZViSV
>>196
その話は知ってるけど言われ出した時期は知らなかったのでありがたい。
未だにそういうこと言ってる人いるよねそれで批判したつもりになってるような人達が
0198実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:37:33.88ID:QbXqt8jY
高校はほぼ決まってるってさ
0199実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:29:23.95ID:zqvOaEtl
臨時の連絡が来た方いますか?この時期に来てないと4月からの勤務はないのでしょうか?
0200実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:29:48.03ID:kSz9U34a
今年度でリストラかな、、
人手不足なのに仕事が来ない。
全く校長との相性だよ。本当に。
酷い校長に当たると、本当に辛い目にあう。
人生潰されるよ。
横浜市は本当に学校によって差があるから気をつけて。
私は本当に酷い校長に嫌がらせや怒鳴られたりなど散々されました。不当なこともバシバシする人でした。パワハラという言葉を知らないのかってぐらいです。
そして仕事がなくなる。。
0201実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:49:16.84ID:Rs5fz3Ow
横浜市は臨時や非常勤の連絡が他の地区より遅いです。他の地区ならもうほぼ人事決まってます。自分は横浜市で勤務希望でしたが、無職になるのも嫌なので他でやることにしました。残念ですが。
0202実習生さん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:07:36.49ID:SFCnTQRJ
もう連絡きてますかね?臨時的任用教員の仕事。本当に不安。どこでも良いから。本当に。
0203実習生さん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:36:29.64ID:o8R2lDwZ
連絡ありません。もう次年度の人事は決定していますし、ダメだと思っています。横浜市は臨時や非常勤の募集は沢山かけていて、紹介はないです。登録しに行ったのか悲しくなります。
0204実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:42:20.89ID:o5anaIZP
今年は新卒や第二新卒には臨時的任用教員の仕事、回ってこないのですかね?小学校です。
0205実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:28:31.11ID:yQw/aWzs
来てないです。今年は人が足りているのでしょうか。連絡あった方いますか?
0206実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:57:24.73ID:MBU4/xxW
連絡来てないです。
HPで募集とか書かれていたのに。
変ですよね。
0207実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:18:52.30ID:yQw/aWzs
登録者をホームページで募集しておいて、登録済みや臨時で勤務している人に先に連絡しないのは変ですね。連絡ある方いたら教えてください。
0208実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:50:12.53ID:jC9la0wa
>>207

公募は常にしているし、既存登録者優先ということはない
校長の立場なら、焦って変な人を掴みたくないし、このご時世だから民間景気動向も良くないから、教育界に入って来てくれるという期待感もある。
採用側を強気にさせるだけの理由はそろっているね。
0209実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:40:37.48ID:iDTb5QtS
横浜市の東部で臨時的任用してるけど、もう横浜市のどこでも良いから連絡ほしい。
0211実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:47:55.72ID:iDTb5QtS
なんか、今年の連絡全然来なくない? 
2000年の氷河期みたいだな。
校長のコネでほとんど決まるのだろうか。
0212実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:22:17.07ID:A77eUbdT
まあ、今年度はコロナでいろいろ大変だったから、講師人事が遅れているのかもしれないけどね
昔は、4月に入ってからも結構講師依頼もあったものだ。
(中には、4月数日たってからでも「4月1日付任用」にしてくれることもあったけどね、今はコンプラがうるさいから、こんなことはできないだろうけどね)
まだ、諦める段階じゃないとは思うよ
0213実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:35:13.18ID:V79IjcO1
>>212
ありがとうございます。待つしか無いですね。
0214実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:25:37.04ID:yQw/aWzs
臨時だと、4/1採用じゃないのですか?非常勤は年度最初と最後は契約ないですよね。夏休みも社保も基本は加入ないみたいです。
0215実習生さん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:05:25.14ID:aXeRNPIC
今年って臨任採用少ないの?
ひょっとして経験者の方を優先?
0216実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:50:51.84ID:CSAtMsKu
少ないというか、今までほぼ自動的に「来年もお願いすることになると思います」みたいな話が、早い場合は年末ごろにはあったのだがね。
今年は、この時期でも「まだ、分かりません。最悪来年はお願いできる学校がないかもしれません」というよな話が周りでは多い。
一方、初めて講師登録した新卒者に話が行ってる例もあるから、講師需要が大きく減ったというわけでもないみたい。

考えられるのは、民間の「雇い止め(シビアに雇い止めしないと、正規雇用または無期雇用に自動的に移行してしまう)」の影響だろうと思える。
公務臨職は、雇い止め規定には無関係(何年継続雇用しても、任期の定めのない契約への自動的移行はない)のはずなんだけど、今まで何年も継続雇用されてきた人でも、契約打ち切り(で、別の人を新たに雇用する)の事例が目立っている。
0217実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:26:28.40ID:XGuNj859
民間の雇い止めは以前から問題になっていましたし、コロナ禍の就職難民防止のために新卒の採用を多くしている気がします。春休みギリギリに決まる人もいるみたいです。
0218実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:25:41.19ID:CSAtMsKu
公務臨職も、会計年度任用職員の制度が出来て以降、採用や運用が変わってきている。
公募→試験(面接「試験」だけの場合もある)で採用を決める運用に変更されている。
講師登録時に面接があるのも、そのため。
フルタイム雇用の常勤講師は、民間の失業者から見れば、かなり好条件の雇用に見える(前歴換算ありで、月収30〜40万も可能)ので、講師を希望しても任用されなカった人からすれば、
「この仕事を続けたいのなら試験を受けて、正式採用になれば良いだろ」
「試験に不合格だった人なのに、次年度も教壇に立つのか」
「コネじゃないのか」
「講師をしたいと待っている人も居るんだぞ」
「ここは、民間と同じように、雇い止めで交代を」
などの声が高まってきたという側面がある。
で、ここ数年、今まで何年も講師を続けてきた人も、「次年度は任用はありません」が増えている。
0219実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:07:21.33ID:XGuNj859
自分はもう別のところで決めるつもりです。横浜市の採用を待っていたので残念です。本当連絡遅いです。
今、非常勤をやってる先生に聞いたら3月末から4月になるとぽろぽろ求人があるとの話でした。
0220実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:09:55.46ID:IPw5fWeA
早速、はぶったり派閥に分かれて陰口悪口始まってるわ。苦笑
先生なのにね・・・
0221実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:49:52.01ID:FQwxMj4r
>>219
校種は小学校ですか?中学ですか?
0222実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:47:39.08ID:FQwxMj4r
なんか他の都道府県では普通に臨時的任用教員とかなれるのに、なんで横浜市だけこんなこと起きてんのかな?
0223実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:16:54.71ID:XGuNj859
自分は中学希望です。聞いた話は小学校ですが…他県なら臨時はもうほぼ決まっていますね。他県で勤務するしかなさそうです。非常勤講師の時給が高くて驚きました。
0224実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:46.12ID:FQwxMj4r
>>223
3月末から4月にかけての少しの求人って小学校の非常勤の話ですか?臨時的任用教員の話ですか?差し支えなければ。
0225実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:30.27ID:XGuNj859
その方の話では、非常勤・臨時関係なく4月に入ってから人手が足りないという話が出てくるという話でした。3月末ギリギリに連絡があることもあるようです。でも、連絡があるか分からないのを待つのもあれなので、他県の登録もオススメします!非常勤・臨時のどちらで探していらっしゃるのですか?
0226実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:06:48.74ID:XGuNj859
他県からは、臨時も非常勤の話も来ますよ。本当どうして横浜だけこうなっているのか不思議です。
0227実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:13:07.94ID:FQwxMj4r
>>225
私は小学校の臨時的任用です。
横浜市以外となると、行けるとしたら、川崎市とか神奈川県管内とかになりますね。他だと東京とかになりますね。
横浜市が、ただ連絡が遅れているだけなのか。
0228実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:19:01.14ID:XGuNj859
>>227
川崎市や神奈川県や東京都の近くになりますね。今の勤務のところで継続したいとお願いするのも一つだと思います。横浜市は人事はもう決まってるみたいですよ。もしかしたら新年度は新卒で埋まっているのかもしれません。
他県は登録していないのですか?
0229実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:20:58.30ID:XGuNj859
横浜も広いから下手すると、川崎市や東京都の方が近くなる可能性はあると思います。臨時の人で遠いところから来ている人もいましたよ。
0230実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:41:37.17ID:cf9r4tTN
年度末に1日でも空いたら、ボーナスは前の期間は貰えないってほんと?
0231実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:46:40.43ID:FQwxMj4r
今年の臨時的任用ってほとんど新卒に回してるのですか?
だとしたら、本当に酷い。講師経験5年未満なのに。
昔は、教職経験が無い人は後回しで連絡が行く感じだったのに、酷い対応ですね。
横浜市の対応酷いですね。
0232実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:53:45.13ID:CSAtMsKu
>>230
状況による
明らかに、継続なのに、形式上数日任期が切れているだけの場合は救済措置芋ある。
詳しくは事務に聞くのが筋だが、えてして面倒くさいのか、無知なのかはわかないが「規定によりダメです」と即答される場合も多い。
その場合は、自分で教委に問い合わせるか、組合とかに相談するのも一つの手
0233実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:53:59.08ID:XGuNj859
>>230
分かりませんが、非常勤講師なら契約は年度初めと終わりの契約になります。夏休みも社会保険抜かれますよ。ゼロはさすがにないんじゃないでしょうか?
0234実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:54:04.55ID:6pSP7JRK
経験者より新卒を優先するってこと?それってやっぱり給料安いからなのかな?
0235実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:57:49.41ID:XGuNj859
>>231
横浜市から連絡ない話をしたら、新卒で埋まってるのかもねと言われました。無職になりたくないなら、とりあえず他県に登録すべきだと思います。無職は今後の採用試験にも不利になりますし。
新卒が苦しいのも分かるけど、これまで講師をしていた人も優遇して欲しいですよね。
0236実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:00:16.90ID:Q7ch/5H9
事務に聞いたら切れたら貰えないと即答だったから組合に聞こうかと。

疑問に思うのは、極端な話、例えば3学期だけの勤務だった場合、6月1日に在籍していなかったら0ってことなのかな。だとしたら同じ3ヶ月でも時期によってあるないってことになってかなり不公平だな。。
0237実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:06:51.02ID:FQwxMj4r
今年の横浜市、何があったんだ。新卒の臨時的任用ばかり採用して、数年経験者や長期経験者は仕事無しのいきなりリストラかよ。
2000年頃の氷河期と逆じゃん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況