X



トップページ教育・先生
1002コメント252KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:26:49.63ID:MDdlw3dB
辞退者選考で1人合格なのか
何人受けたかわからんけど一回蹴った奴を取ってくれるとは
0654実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:21:55.41ID:7askuUxz
北海道の小学校で落ちるのってあり?
辞退しない限りみんなフリーパスで合格じゃない?
0655実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:36:45.84ID:H6I77k8s
小学校
受験者1047人
合格者595人
不合格者452人

フリーパス?

452人を敵に回したぞ
絶対に合格者595人に入る自信があるのか
1倍台だからって油断は出来ない
0656実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:22:26.93ID:0yQkcY8Z
知的障碍者未満の452人は生きる価値のないゴミばかりだから問題ない
0657実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:54:32.48ID:TrazYECu
>>655
引き算もできない馬鹿なんだよ。幼稚園に教育実習に行ったほうがいいな。
0658実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:12:56.00ID:fom9fzWd
>>656
そこまで言いますか。
0659実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:28:01.20ID:LfFRjdWI
あんまりやると大変なことになりますよ。
今年受かった人や正規の人なら尚更。
絶対やりすぎない方が良いですよ。
0660実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:55:36.29ID:TrazYECu
知的障害者を馬鹿にすることは許せない事です。撤回し謝罪せ、もう二度とここには来ないでほしい。あなたは教育を語る人ではない。
0662実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:00.95ID:0Wh3O1wQ
いずれにしても、北海道や札幌の教育に少しでも関係する人間が自分含めてこのレベルということ。
0663実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:31:13.45ID:QwLMmq/j
>>662
ということは君は知的障害者を馬鹿にしてるんだね?
0664実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:02:08.34ID:SGkmgkDU
>>662
「自分含めてこのレベル」ってことはお前は知的障害者を馬鹿にしてるんだな
謝罪してこのスレから出て行けよ
0666実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:05:56.84ID:LIeoUUh7
障碍だなんだと言ってる人は、発信者辿れないとでも思っているのかな?
0667実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:49:12.63ID:DCPPNdqx
>>666
Fラン連呼厨涙目でワロタ
0668実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:19:00.90ID:92FfwM8V
>>655
中学や高校を受験したのに、採用調整で小学校に回されてる人が10人近くいるのに第一希望で小学校と書いてるのに落ちてるレベルの人は自分の勉強不足を反省したほうがいい。
その452人は来年に向けて、きちんと公務員予備校に通いなさい。
言い訳するな
0669実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:03:42.03ID:iiVdMlBt
貴重なお金をそんなことに使わない。

大切なことに使いましょうよ。

翻訳だけでもかなりお金かかりますよ。
0670実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:14:45.82ID:kKMWG9xQ
>>667
あんたは落ちてるんだから勉強しなさい。また来年も小学校落ちますよ! 馬鹿なんだから!
0671実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:19:30.68ID:qIc8X/+z
勤務時間に必死だな〜
無職なのかな〜
そんなわけないよな〜
0672実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:26:32.82ID:+aPYxuh1
小学校と特支希望から中学や高校に採用調整で回されることはないんだな
逆はあるのに
0673実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:37:30.67ID:CAbqLZbL
そりゃ、需要と供給の関係だね
圧倒的に高校志望者のレベルが高く、優秀な志望者が多いからね。
小学校不合格者でも、高校なら使える、というレベルの人はまずいないが、逆は結構ある。
(免許を持っていれば、の話だが、稀に当面は専科を担当させ、後刻通信教育等で小学校免許取得を前提しての、小学校免許なしでの廻し合格の制度がかつてはあったな)
0674実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:26:38.37ID:Tj3/FrKb
高校は北大出身もたくさん受けているからそれなりに優秀な人たちの戦いだが
小学校は知恵遅れ大会だからな。本当に馬鹿しかいない。
0675実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:08:27.64ID:HTlRb/up
やー自分含めてカスの集まりだな
0676実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:56.40ID:BUQeYVMS
>>669
それなら、受験するのも時間とお金の無駄だから、やめなさい。
あなたには違う仕事がむいてますよ
0677実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:33.34ID:BUQeYVMS
小学校教諭のレベルが低いから、生徒に勉強する習慣を身につけさせられない。

その結果、誤ったコミュ力という認識のもとバカ騒ぎする生徒ばかりが中学校に入学してくるから、どうしようもない。

北海道の教育の問題点はそこなんだよ
0679実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:58:30.52ID:1urh8vc5
>>677
貴重なお話をありがとうございます。
大きな問題をあげられていますね。
では、具体策をあげていただけますか。

と、来年面接官に質問されますよ。
0680実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:29:47.33ID:oCNYHoBL
>>655
こんなに落ちてるの?
あの試験で落ちるなんて、ありえない!!
0681実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:39:47.97ID:KBN6ARId
>>680
登録予定数は決まってるんだから試験をどんな難易度にしても一定数は落ちるだろ
0682実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:54:29.29ID:SaAA0XFN
>.>677
こらは、北海道に限った話ではないが、北海道は特に酷いので、以前から問題視されてきたが
状況は悪化の一途をたどってるね
0683実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:40:51.30ID:jInr26EV
>>681
その通り。
0684実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:17:11.41ID:J9zGuBu1
>>681
問題の難易度ではなくて、あんなレベルの低い問題の最低合格の正解率か6割弱なのにそれでも落ちてるやついるなんて、なにをするために受験会場に来ただよ。

って話ですよ
0685実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:19:16.11ID:J9zGuBu1
>>679
私はもう合格したので大丈夫です。
0686実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:27:35.51ID:xexQVN96
>>684
8割以上取っても二次で落ちる間抜けもいるんだよ!!中学だけど
0687実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:52:56.71ID:gg5xZalw
1倍超えてる以上落ちる人は必ずいる
何割取ったら全員合格じゃなくて上から何人合格の競争試験だぞ
極端な話99点取っても100点の人がいたらそっちが合格
そんな教員採用試験で不合格の人をどうこういうのは馬鹿というか世間知らずというかピントがずれてるというかアホというか思慮が浅いというか
色々ずれてることに気付いていないかわいそうな人
0688実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:09:37.10ID:dWpf+Gz+
北海道って毎年研究授業とかありますか?
あったら頻度を教えていただけると幸いです。
0689実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:29:58.65ID:Ou9WeWiV
>>687
現実として、99点で落ちてるやつなんていない。
最近の5年では60点でも合格してるのがいる
0690実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:31:00.94ID:Ou9WeWiV
>>686
今は小学校の話をしてます。
その方はおそらく、面接でよっぽどバカな態度をとったのでしょう。
0691実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:33:58.80ID:Ou9WeWiV
>>688
ほぼ毎年、指導主事は学校にきます。
何の教科がくるかはローテーションです。
0692実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:38:32.44ID:JcCLTmJK
ピアノなきゃ小学校で受けたのに
0693実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:48:00.38ID:Ou9WeWiV
>>692
ピアノ弾けなくても合格します。
理由は2次試験でピアノを弾いていないはずの他学校種の人が採用調整て小学校に合格しているからです
0694実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:52:17.78ID:ygdmOPDC
正直、道の小学校は倍率を見越しての対策でいいのではと思います。
私は、他県が第一志望で、その他県の専門教養は5教科のみで指導要領関係は出題されないので、指導要領関係は一切勉強しませんでした。専門の自己採点は5割くらい、一般教養の自己採点は7割くらいでした。
二次も第一志望県はピアノも水泳もペーパー試験もなかったので、何ら対策はしませんでした。水泳は無くなったから良かったですが、ピアノは全く弾けません。スキーの歌でしたが、主旋律も弾けない、歌も歌えないで、たどたどしく何度も間違えながら主旋律を弾いただけでした。正直、一発アウトのE判定だろうなと覚悟しました。リスニングも全部勘、教科指導法も全部勘。唯一面接だけは、自信がありましたが。結果はA採用でした。倍率低いと、ほぼ面接の結果だけで決まるんだなあと思いました。まあ、ピアノ弾けない、泳げない、リスニングできないは努力すれば何とかなるが、人格やものの考え方とかは努力しても何とかならないと道教委も考えてるのかなあと感じました。採用基準にあるように、「面接の上位者から…」なんだと。ちなみに、私はピアノが二次試験私の前の受検者の方は、上手にピアノ弾けたおられて、正直、すごい挫折感の
0695実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:57:37.46ID:ygdmOPDC
↑間違えて送信してしまいました…。
私は二次試験最後がピアノでしたので、帰り路は絶望的になりながら歩いていました。私の前の受検番号の方はピアノ上手に弾けておりましたが、残念ながら合格者の番号には載っておられませんでした。
もしも、来年も低倍率でしたらご参考までに
0696実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:25:17.21ID:UeCxRbRG
↑ 信じて受験するFが多くなったら、どうしてくれるんだよ 笑
0697実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:26:17.93ID:+eCR5kEU
>>691
ありがとうございます!
一人1回は行うのでしょうか?
それとも代表何名かなのでしょうか?
0698実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:34:23.29ID:z6lFFpxR
いまから何くだらねーこと心配してんだ
0699実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:30:07.21ID:4bXeQ77o
北海道を小学校で受けて合格した者です。
本州から受験して、雪の車がとても心配なのですが、学校の近くにマンション等は結構あるのでしょうか?
0700実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:08:56.67ID:ZrslsbdT
近く とは、どのくらいの距離を言っているのか、わからないけど
札幌ならびに近郊都市部を除いて、そもそもマンションなんて洒落たものはないと思った方が良いな
心配なら、自家用車使用不可、公共交通機関利用での通勤予定 と提出種類に書いておけば問題ないだろう。
もっとも、超僻地の小学校で、職員住宅が学校に併設されているようなところに配属される可能性もあるけどね。
0701実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:37:05.67ID:UeCxRbRG
本州から来た若い教員、よく冬の田舎道で路外転落してるよ 気をつけな
0702実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:28:57.17ID:Xyf7IzMN
道で受かったが、道外からなので正直、宗谷とかオホーツクとかに配属されたら想像できない生活が待っているんだろうな。
0703実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:34:20.34ID:ikvHBRF1
俺は毎年ツーリングで北海道行ってるから楽しみで仕方ない
道北も道東も好きだな
紋別のオホーツクとっかりセンターでアザラシに癒されるといい
稚内のおまん、網走のいしざわが閉店したらしい残念
0704実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:45.65ID:rxNx/4/6
>>699
道内にどれだけ小学校があるとおもってるんだよ。都会ならあるし、田舎ならない。
マンションなんて存在するのは札幌函館旭川の近郊くらいだよ
0705実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:34:36.28ID:rxNx/4/6
>>702
君の初任校は羅臼町に決まりました。やったな!
0706実習生さん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:35:30.09ID:rxNx/4/6
>>703
一生、オホーツクに幽閉されてください。
0707実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:12:58.59ID:98V1jThE
マジ、羅臼とか利礼奥尻島なんて行ったら・・
せめて函館くらい栄えてないと生活不便そう
0708実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:08:00.67ID:VKG5AdKr
>>707
函館なんて北海道で三番目くらいに栄えてるとこです。
贅沢すぎますよ
0709実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:15:50.04ID:LEkdCgVs
自分は転職組でたくさんの教員採用試験をうけに
0710実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:21:15.65ID:LEkdCgVs
自分は転職組でたくさんの教員採用試験をうけに行きました。7年前に九州の地元と試験日程がかぶらないから北海道を受けに行きました。二次でダメでしたが札幌、函館に旅行にいったようなもんです。翌年地元ではない自治体に正採用されたんですが、北海道懐かしい。いつか旅行に行きたいです。受かった人たちおめでとうございます!どんな生活している道外受験者に教えてください!
0711実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:08:36.69ID:vE5CmxK0
初めにA登録から埋められる。だから田舎が多い。そのあとB登録を埋めるから中心部が多い。
0712実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:55:44.93ID:ZSQgSkV7
でも、そのあたりの不公平感は、次の異動時期に調整されるのだよ
0713実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:05:11.21ID:ZFfFY0Fj
ということは内地民でいずれ地元に戻ろうと思ってる人はBも悪くない?
あまり僻地を経験せずに都会で経験積んで現職枠で受けられるんだから
0714実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:57:04.93ID:ZVZkSHAP
>>711
A登録は田舎に行かされるんですか?
0715実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:32:56.02ID:gXvCog4k
確率的には、高いということですね。
0716実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:41:45.02ID:Eq9rJx4w
Aが本採用なはずなのにBが都市部に行ける確率が高いのはなぜ、、、?
0717実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:53:42.44ID:06MaVbqp
それくらいの理由、少し考えればわかるのでは?
都市部→田舎 への希望よりも、圧倒的に 田舎→都会 への希望が多い。
で、退職者などで、欠員が出た都市部の学校へ、それまで田舎で頑張ってきた希望者を異動させる、が、若干は余裕を見て枠を残しておく。
で、田舎で欠員が出た部分に、まずAの新採者を充てていく。
さらに、希望退職とかで、都市部で穴が出た部分には、もう現職者の異動の内示は終わっているから、ここも新卒者を充てることになるが、Aはほぼ出尽くしているから、Bが充てられることになる。
もっとも、田舎の欠員が引き続き出たら、そりゃBからも田舎へ廻る人も出る。
こんな感じだ。
不公平がでないように、次の異動時に調整をするのが通例だ。
0718実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:36.27ID:vE5CmxK0
>>716
初任は地域を選べないし、要項にもA、Bの順番で採用するって言ってるでしょ。だから常に教員不足の田舎きら埋めていくわけ。大規模都市では期限付きは募集してないでしょ。
0719実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:58:09.18ID:AFP6Djq+
足寄町に赴任だ!
ふるさと銀河線で通勤するぞ!
0720実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:12:13.05ID:Ut6799Vh
2倍程度の倍率に合格して嬉しいもんなのか。
高卒求人でももっと倍率あるんじゃないのか。
0721実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:14.69ID:vE5CmxK0
>>720
えっ、なになに、俺は20倍、30倍の試験に受かったぞって周りや生徒に自慢しとチヤホヤされたいの?
0722実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:37:20.20ID:98V1jThE
小学校は名簿登載者が多いから、B登録でもガンガン僻地に行きそう
0723実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:14:05.14ID:MNeFiISP
小学校、養教は行くだろうね。あとは特別選考が加わり今年度は終了。来年度からはさらに採用者が激減し道外からも受けに来るし採用人数は減るし今後の倍率は上がるでしょう。
0724実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:34:14.25ID:JKBN5Bw/
小学校は各市町村に一つは置かなければならないから、必然的に田舎が増える
0725実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:39:20.35ID:/Gt9z0Mp
札幌市に教員住宅ってありますか?
オススメできますか?
0726実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:57:57.26ID:qBPnWxg4
ここはとにかく道の小学校受験者が多いようですね。
閲覧者の混乱&思い込みを避けるためにも札幌市と分けてトピ作成するといいかもね
0727実習生さん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:42:34.34ID:uuP6WGzP
>>725
札幌の教員住宅はマシなほうだよ。
民営のアパートは家賃高いからね。
0728実習生さん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:13:31.58ID:LUw5QtLC
>>726
小と中高を分けるべき
小がとびぬけて馬鹿だから。
0729実習生さん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:03:46.56ID:hEC0FleW
>>726
トピってなんだよ新参くん
0730実習生さん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:23:16.88ID:ym2C/hhQ
>>729
トピックのことだよ。
日本語で話題って意味です。
0731実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:47:39.17ID:IDJvbe6p
>>730
ここでトピを作成するって具体的に何をするの?
新参くんw
0733実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:18:57.05ID:rGhUFStN
>>731
新参ですいませんでした。
何年もこのスレに居座っているベテランがいるとは思ってもいませんでした。
採用試験スレなんだから、一年で出ていきましょうよ
0734実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:53:12.58ID:RKp+MIEV
都市部って車通勤できるの?
0735実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:41:38.26ID:aXrawEWL
>>734
できるよ。札幌でもそこまで交通量は多くない
0736実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:45:48.54ID:IDJvbe6p
>>733
2ちゃんで「トピ」なんって言ってるアホはお客さんなんだよ
0737実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:50:12.21ID:aXrawEWL
>>732
教員は逆恨みされやすい職業だということ
頭がおかしい生徒がいること
その教員がなにも処分をされていないこと

がヒントだよ。

「おまけに馬乗りになって殴られたのは文化祭の後夜祭の場という全校生徒ならびに全教員が目撃しているはずの場であるにも関わらず、2002年から在籍していた教員にA校長が聞き取りを行っても何故か記憶に残っていないという状況にあることだった。」

ここが答え
0738実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:52:06.67ID:aXrawEWL
>>737
全校生徒が目撃してるなら、教員だけでなく生徒に聞き取りすればいいんじゃないかな。
統合失調症ではないでしょうか。
0739実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:30:49.29ID:S1GEsCYR
>>736
では5ちゃんを2ちゃんって言ってるアホはガイジですか?
0740実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:00:35.81ID:UXaZSL/T
>>738
一番最後に目撃証言書いてあるけど

調書がないのを問題視してるみたいだなこいつ
0741実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:04:03.34ID:UXaZSL/T
学校が脅迫罪の刑事事件起こしてるのに道教委が何もしないともあるね
0742実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:05:59.81ID:RyWOjb2y
>>740
あるわけないだろ。全部、こいつの妄想なんだから
0743実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:06:44.67ID:UXaZSL/T
連続で失礼

文章内に個人名からメールから何から何まで出てるのは妄想ではないんじゃないかな

しかも学校は1回謝ってるみたいだし
0744実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:17:01.13ID:IDJvbe6p
>>739
昔から2ちゃんと言ってるのに「今は5ちゃんだ〜」とか言ってるのは
アスペ以外の何者でもないよね?w
0745実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:57:08.72ID:1xmrUqQo
道の田舎って想像つかないが、コンビニまで5kmとか普通にありそう。
Appleストアとかビックカメラなんてもないよな?
0746実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:46:14.79ID:PtrNRZy7
今年は教科ごとの採用人数は出ないのかな。お知らせの記者発表も遅い。新聞の方が早い。
0747実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:15:23.14ID:94oUC81s
>>743
妄想であろうとなかろうと、そもそも私たちに何か関係があるのでしょうか。
残念ながら私たちは教採に受かったばかり・受かってない人たちですよ。

別の方に対してになりますが、
コンビニまで5kmとか普通にあるどころか、それ以上ですよ。そういうところです。
0748実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:35:08.74ID:S1GEsCYR
>>744
つまりあなたはアホでガイジでアスペなんですね!
0749実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:21:14.00ID:bB5iJMDA
>>745
Appleストアなんてそもそも、東京と大阪と福岡にしかないだろ
0750実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:27:07.23ID:bB5iJMDA
>>743
暴行事件の時効は3年だ。
そもそもからして10年以上も前の話に捜査が入ったり、調書が残ってるわけないだろ。
書類の保管期限くらいは採用試験に出るから知ってるだろ?これ以上、妄想に付き合うのは止めよう。
まだなにか話したいなら、専用スレを建ててくれ。教員採用試験の話題に全く関係がないのでこの話題は出ていってくれ。
0751実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:30:53.01ID:bB5iJMDA
>>736
何年も不合格だからって、ベテランぶってないで、きちんと勉強しましょうよ。
このスレに長く住み着くのはただの恥ですよ
0752実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:36:02.87ID:ttHuDq01
>>746
とっくに合格発表日に出てる
情弱は淘汰されるのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況