X



トップページ教育・先生
1002コメント252KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:54:44.67ID:zRrGkw9i
底辺ボッチのFランおじさんたちさあ、
お前らが1人さびしく画面に向かって
見えない敵と戦い出してからもう何年経った?

その間、お前らの同級生はみんな出世して
子供も大きくなって充実した人生送ってたんだけど
お前らだけ何も成長しないまま
ミジメに1人で喚きながら死んでいく人生楽しい?
0551実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:22:37.03ID:trLCrxBF
ここで人のことを馬鹿にしてマウントを取ったかのように生きるのが楽しいんだよ。
学校では相手にされないから。みんなそう。
0553実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:43:53.35ID:+2K5tFzM
>>548
不合格だったらできる。一次試験の最後に紙もらっただろ?
0554実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:55:00.94ID:MIQRmk9s
>>544
タブレット2台? バカにされてますよ‼
0555実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:21:59.49ID:OK6IK5AZ
>>549
辞退しても繰り上げはないから足りない分は期限付きになりますよ。
0556実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:23:14.43ID:OK6IK5AZ
>>552
と、Fラン
0557実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:33:02.61ID:DhCfrfDc
>>556
で、お前の最終学歴と職業は?
0559実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:02:53.97ID:ABvoJNGC
>>544
目の前の子どもにどう教えるのかが大切なので、現時点でいろいろと計画しておいても無駄になってしまうかもしれません。
ICTの環境もそれぞれでしょうし。
今勤められている学校の子どもたちに全力で向き合うことが、今後のためになるのではないかと思います。
0560実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:45:02.97ID:kUo2TWgQ
>>557
登別朝日の副校長をしていた者です。
0561実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:10:59.17ID:x9GOK7fY
自分がいた学校名すら正確に書けない副校長様かよ 執行猶予取り消すぞ 
0562実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:15:30.21ID:xC7e3mie
>>561
登別明日の変換ミスです。
0564実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:57:32.57ID:9BD9y3cH
でもあの事件って男の車に乗って話し込んでたり
男と同じホテルに泊まったりしてたわけだから
ほとんど合意の上みたいなもんだよな
0566実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:33:31.77ID:YavjgYM1
>>557
東北福祉大学で、ここのパトロールが主な職業です。
0567実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:07:22.30ID:d66n037B
モノマネ芸人を目指しましたがうまくいかず、学校でも相手にされないのでここで憂さを晴らしています。
0568実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:56:39.63ID:nT5Hd1ps
教育実習の研究授業アイヌだった
今年もあの頃の気持ちを忘れずにやった
あの子たちももう高校生になったか
この掲示板ばっか見てないでもっと頑張ろ
0569実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:56:19.61ID:BjdbOB2J
目薬買いに、キター!
0570実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:25.56ID:h6eG4ovq
>>550
ブーメランって知ってる?
0572実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:18.90ID:j6n3i7u6
>>571
で、お前の最終学歴と職業は?
0573実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:35.33ID:RLEUSbQR
0574実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:08.13ID:RLEUSbQR
>>572
東北福祉大学で、仕事はここのパトロールですってば
0575実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:36.69ID:YqVQD6Il
>>572
ちなみに、わたしはものまね芸人です。
同じのばっかりだから、レパートリー増やさないと。
0576実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:15:15.34ID:j6n3i7u6
>>574
>>575
Fラン連呼厨の正体が分かりましたねw
教員でも教員志望者でもない単なるキチガイですw
0578実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:26:59.69ID:0zxiqsVl
>>576
違うもん
教員になれる大学だもん
教員だもん
去年立派に研究授業やったもん
子どもたちみんな自分のこと大好きだもん
0579実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:32:27.25ID:j6n3i7u6
>>577
>>578
Fラン連呼厨くんw
もう正体はバレてるぞw
0582実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:31:54.21ID:nHABkFRD
匿名だと強気
学校だと弱気
子どもの前だと強気
本採用の前だと弱気
0583実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 04:58:03.64ID:tploqd0E
と、Fラン卒という悲しい現実を一生背負って生きる哀れな人生のオッサン
0584実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:29:12.69ID:Cfwvt9j0
もはや教採の話なんてどこにも出てこない…。
0585実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:32:23.88ID:bZcEBflA
受かった人は浮かれ、落ちた人は苛立ちをここで出すしかないからね。まだ3月に電話して配属先が決まるまでは油断できないが。その間にスピード違反や問題起こしたら取り消しになるから気を引き締めて。
0586実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:56.43ID:i6HZQXzd
他県から北海道で採用されたら引っ越し手当が出ると聞いたのですが、そうなのでしょうか?
どれくらいでるのか調べてもどこにものってなくて。
0587実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:08:23.81ID:LlnkEK/r
>>586
かかった分なんかとても出ないよ。荷物は極力少なくしな。車持ってるなら自分で積んでくるとかかな。
0588実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:34:24.09ID:asGIfhaJ
>>586
2社以上の見積が条件で30万くらいまでだったはず。
3月になったら、詳しい書類が届くよ
0589実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:54:46.54ID:g/mDzzWt
住民票のあるところから勤務地までの距離があればあるほど旅費が出るはずですが、
電話で問い合わせはしないのですか。
ここは、Fランだなんだと罵り合ってるような掲示板ですよ。本当のことを誰かが教えてくれると思いますか。
0590実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:10:53.24ID:9gy/b2lN
しかも旅費の質問に答えてるのが
平日の真昼間に掲示板に書き込めるような
まともに働いてないような奴らだからなあ
0591実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:20.58ID:7spP9Prm
今こそ、
ALL for ONE ONE TEAM
です。
0592実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:39.82ID:e5SSvVbW
道外から合格した人、心境はどうですか?
北海道に知り合いとかいますか?
不安や抵抗はありませんか?
今更だけど色々考えたら迷ってきました
辞退したところで地元で講師くらいしか選択肢はないんだけどね
0593実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:29:05.61ID:aRltMpTB
徒然草には、迷うようなことはやるな、と書いてあるな
0594実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:04:02.84ID:BewgQfOT
Fランは「徒然草」が読めないからカナ振ってあげて
0595実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:32:22.35ID:aRltMpTB
とぜんそう も読めないのかよ え 笑
0596実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:47:40.33ID:r5Igvul8
教科別ごとの登録人はまだでないんですかね。
0597実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:25:01.22ID:18raZsbq
合格した人はおめでとう。
自分も道外からだったが、B登録だったおかげで比較的都会の地域採用でラッキーでした。
当時、小学校受験したけど中学校採用でびびったw
2校目から小学校に異動したけどね。
どこに行くかは、コネがなければ運なので、祈るのみですよ。
0598実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:39:35.61ID:8Oxj5lH2
>>592
道内に知り合いがいれば不安は無くなると思ってるのですか。
稚内や根室から札幌までの距離分かってますか。
根室勤務で札幌に知り合いがいたところでどれくらいの頻度で会うつもりでしょうか。
0599実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:33:22.21ID:P1Yp7tWH
>>598
まぁ俺が若い頃は札幌から函館まで日帰りしたがのう
0600実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:06:09.49ID:Sd6CCSwz
北海道って小学校の免許だけでなく、特別支援や中学の免許無いと、受かりづらいですか?
僻地とか多いから、複数免許無いときついですかね?
0601実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:19.05ID:AkpCMD0L
>>599
先輩、若い頃のお話ありがとうございます。
これまでの知人に頼るのでなく、自分の勤務地で豊かな人間関係を築くことが大切だということを感じてもらいたかったのです。
伝わらないということをご指摘いただきありがとうございます。
0602実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:58.66ID:AkpCMD0L
>>600
特別支援と中学の免許最低一つと司書が必要って答えてもらって信じますか。

受かりにくいかどうかはここで質問するより教員採用の担当の方に直接問い合わせた方が絶対良いです。
0603実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:55:29.78ID:uf+ycdpg
受験番号から1次東京受験者で札幌合格は厳しいかんじに見えたよ。
どこの自治体もそうだろうけど、やはりアウェイの影響だろうな。
0604実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:34:13.42ID:aRltMpTB
冬に道東から同僚を乗せて札幌に飲み遠征しようとして、自爆した奴らがいたな
その学校は大変なことになった
0605実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:06:19.90ID:k0SqTzlN
>>592
親戚も友人知人も全くいない状態で道外から来たけど言葉の通じない外国にいくわけじゃないから平気平気
職員室はどさんこよりも本州出身の人の方が多くて驚いた
0606実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:04:07.42ID:bGeR9p9C
>>589
それは一昨年までのルールですね。
他人を煽っておいて間違えるなんて恥ずかしくないですか?
0607実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:07:59.78ID:bGeR9p9C
>>600
複数免許を取ってたら、他の教科に採用調整で異動になるかもしれないぞ?
合格率は上がるだろうけど、それでもいいの?
0608実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:10:35.96ID:bGeR9p9C
>>600
合格発表の番号を見ればわかると思うけど、むしろ小学校には他の教科からも採用調整が入ってくるくらい人が足りてない状態だよ。
倍率も2倍ないし
0609実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:39:25.54ID:ZeFisWce
>>608
それでも落ちる人はいる。足りなくても点数が低い人は取らないとこみると道教委もバカじゃないな。
0610実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:30:36.91ID:Madntsml
こんな倍率の中で落ちた俺は、無能。
0612実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:27:40.72ID:BJCBlfJj
引っ越しの一昨年までのルールの話も本当かどうか。
本当だとしても、これから変わるかもしれませんし、気になるならここで質問するのではなく問い合わせた方がいい。
0613実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:31:06.34ID:WUNiNrqe
>>587
>>588
ありがとうございます!
書類待ってみます!
0614実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:20:04.63ID:HXPwti+d
>>592
同じ状況で共感です。
真冬の雪や車がとても心配です。
0615実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:05:50.40ID:NLitCAja
周りの協力を得て過ごしていけば、再来年にはすっかり協力する側になっていますよ。
大丈夫。
0616実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:49:59.10ID:NEjKadz8
人(子ども)や教えることが好きな人たちが職員室にいるのですから、きっとみんな親切にしてくれますよ。
不安になりすぎないようにしてくださいね。
0617実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:53:20.08ID:Qv3QVyUB
>>592
同じ状況で不安でいっぱいです!
忙しさやどんな方がいるのか、不安がつきませんね。
0618実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:27.51ID:PUXw6Y7c
水をさすようですが、長くいる女な先生には用心してください。評判が悪く異動できない主ですから。3日いたらこの人が主ってわかる女の先生がほとんどの学校にいます。10年、15年経っても異動できないのは、どこも引き取り先がないからです。
0619実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:55:28.16ID:WquFW84e
不安な人は一回も地元出たことない人?
小中高大と地元で講師も地元でやってたとか
0620実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:14:16.70ID:ryh4aPcj
>>618
そんな人は1人か2人しかいないので無視すれば大丈夫です
0621実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:58:32.75ID:PUXw6Y7c
1人か2人はどこの学校でもいる。無視できればいいが、一緒に学級を組むことになったり、同じ分掌だったら潰されることもある。
0622実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:16:19.97ID:U7WI7NRl
北海道だから不安なんだろ
人口密度がもはや別物
0623実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:03:01.32ID:DtlkoIfX
>>621
お局様なんてどこの職場にもいるぞ。
教師に限った話ではないから、そんなことは気にしなくて良い
0624実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:10:01.24ID:t+EJLcye
北海道は住んだことないけど全地域周ったことあって馴染みがあったから受けた
知床にも行った根室にも行った野付半島にも行った函館にも行った稚内にも行った襟裳岬にも行った
北海道愛をアピールしたら合格した
地元は落とされた
地元で非正規やるより百万倍いいのはわかってるけどやっていけるか不安はある
地元帰るのも年二回とかになるだろうし
0625実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:14:22.53ID:DtlkoIfX
>>624
他県で正規教員の経験があれば優遇とかの受験制度はないの?とりあえず、四年だけ頑張ろうよ
0626実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:32:59.30ID:630UBPSs
夏休みに帰省して、戻ってこないやつがいたな
2年目に担任持ったら、すぐにメンタルやられたやつもいた
キッチリ、北海道の土になる覚悟を決めて来いよ
0628実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:38:37.58ID:EiOmcQ1O
>>626
まず、あなたは合格を目指しましょう
0629実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:12:03.49ID:eW7QFN6G
>>624
とりあえず4年やって無理だったら受け直せばいい。そういう人は結構います。4年のうちに頼れる仲間と素敵な子どもたちに出会えるといいね。
0630実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:01:42.92ID:/5b+Z7r9
小学校など、全国スカスカなのに、ナンデ北海道なのかジックリ聞きたい
そこに、そいつの全人格があることは明らか
0631実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:58:23.69ID:oD0ymZf9
>>630
さすが小学校教諭。
0632実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:19:33.31ID:0Za54i68
>>630
不合格になったからといって、北海道を貶めようとするあたりにあなたの全人格がでてますよ。
0633実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:14:00.90ID:/5b+Z7r9
これがなぜ貶めていることになるのか、50字以内で記せ。
0634実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:41:10.09ID:nQpTdpmG
喧嘩はいいからハイデガーの思想について語るとか
少しでも知的なところをみせてください
0635実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:46:04.99ID:2zKbKClD
貴重な戦力になれるよう頑張ります。
大先輩の皆様よろしくお願いいたします。
0636実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:08:08.03ID:oD0ymZf9
>>633
さすが小学校教諭
0637実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:21.62ID:lPgEx/q7
>>634
0638実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:46.29ID:IlCN/RuA
>>634
死ぬために生きてるんだから学歴自慢とかアホなことやってるFラン連呼厨は死ね

といいつつもあいつら自分の学歴晒したことないよな
0639実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:28:57.79ID:Q6XOk3hu
とFラン
0640実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:44:04.59ID:R5ww+bzu
>>639
で、最終学歴と職業は?w

答えられるよね?w
0641実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:54:29.97ID:yMyINTSH
>>640
馬鹿田大学です。
0642実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:57:52.77ID:ole8eB5F
>>641
バカボンのパパが先輩だな
0643実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:14:38.50ID:6THU08UE
やっぱりFランは昭和w
0644実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:16:17.49ID:t7+9ycJG
田舎のどFや駅弁より かなりマシだろ  そこ
0645実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:33:25.58ID:6No6VxMR
>>643
自己紹介おつ。わかるあんたも昭和のFラン。
0646実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:58:55.41ID:ddXlD+AP
貴大学でも教員免許をとることができるのですね。
貴大学でなく貴学ですかね。
馬鹿田大学に笑ってしまいました。
0647実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:02:00.95ID:zl/0gCBH
>633
50文字しか読めないバカなの?
貶めてないなら、どういう意図だったかを先に説明してください。
0649実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:09:00.64ID:zl/0gCBH
50文字以内になってるww
勝負あり!!このレスバは>>647の勝ちとします。
>>633は敗北宣言をしなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています