X



トップページ教育・先生
1002コメント252KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:34:19.23ID:6Pl4E5Jn
>>462
基本的に、関係ありません
0472実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:37.85ID:XHTwjAU5
残ることもあるし、残らないこともある。
働くことができるあなたが羨ましい。
0473実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:52:29.70ID:XHTwjAU5
その学校にということです
すみません。
0474実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:00:36.49ID:XHTwjAU5
Aの方が上位、Bが下位なのだから点数の線引きなのでは?
ただ、受かってるなら問題無し。
0475実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:40:36.32ID:6r8CnI17
届いた
Bかよ…と思ったけどこんなポンコツに合格くれただけありがたいと思うことにするわ
待たされてる間に他のところの教採受けるのはありなのかな
受かったらそっち行くってことで
1年も待たせるんだからおあいこだと思うけど
なんでこんなシステムなんだ??
0476実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:59:15.70ID:fTtd4ZLk
当然ありですよ。
自由です。
0477実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:06:00.77ID:BpCzHFue
A合格は4月1日付の採用で、B合格は4月2日以降付の採用という認識で合っていますか?
あと、B合格で採用されないことってありますか?
0478実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:57:03.28ID:gKG5xsef
Bでもほとんど採用されてる。教科や男女の比率で1年間の保留もあり得る。
0479実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:20:29.91ID:Yjzr5gWS
通知書届きました。西日本の者ですがA登録でした。長かった教採もやっと終わりですね。
0480実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:52:00.54ID:n6PgciaB
道外から受けて合格する人って志望動機とかは、北海道の教育施策に共感みたいな感じですかね?
来年北海道を受けようか考えている者です。
0481実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:09:13.45ID:1mNgo6UM
登録しませんでした・・・という通知のみ。
0482実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:11:13.39ID:PHhz5t4X
>>480
なにも共感しないのに見え透いた嘘は即足切不合格だぞ。
0483実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:31:32.84ID:rSY4qahK
>>480
合格者ですが、志望動機は道の施策と自分の強みとをリンクさせて書きました。
あと、面接では北海道大好きアピールも大事かと思います。
0484実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:33:08.08ID:rSY4qahK
合格者だけど、臨任で4月前に道内で働いて、その学校に引っ張ってもらって正規として残りたい。
そのためなら現任校を年度途中でやめてもいいわ。
0485実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:33:46.30ID:9BJk2On9
不合格通知一枚なのはいいけど
教育長の職印くらいカラー印刷しろ
手押ししろとまでは言わねえけど
白黒の職印なんか送りつけんなよボケ
遥々道外から受験して倍率を上げることに
貢献してやった不合格者に失礼だろ
0486実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:14:58.33ID:T0inbhZt
合格しました。
別の県で教員をやっている者なのですが、北海道は忙しいのでしょうか?
現職の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0487実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:29:52.34ID:NgCwnX3J
>>469
そのとおりです。あ
0488実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:52:23.70ID:lJhpVxU0
北海道は忙しいか、だってよ また下らない質問をするFランが一人増えるんだな
本当に現職かよ 笑
0489実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:14:34.84ID:gaB9IiP/
>>488
日本語が理解できない中卒高卒くん
0490実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:03:03.75ID:VSodM0QB
愛知ですが、A採用でした。場所は関係ないやん笑単純に成績順ですね!
0491実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:15:01.66ID:VEo3/K7N
B登録で4月1日採用にならなかった場合、二学期からとか三学期からとか具体的に採用時期を教えてくれるのでしょうか?
いつ声がかかるかわからない状態でただ待つのみなのでしょうか?
それだと日雇いの仕事くらいしか出来ないと思うのですが、どうやって生きていけば…
0492実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:51.60ID:NgCwnX3J
>>491
途中からでも雇ってもらうのか、2022年4月にするのかはえらべるよ。
問題なのは4月から採用になるのかが3月の電話までわからないというところですね
0493実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:46.34ID:NgCwnX3J
>>486
場所によりますね。
暇なところなら、毎日定時で帰れますし、忙しいところなら毎日21時とかですかね。
何分、北海道はでっかいので
0494実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:49:26.51ID:NgCwnX3J
>>490
当たり前じゃないですか。
要綱にもきちんと書いてますよ
0495実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:30:01.19ID:VEo3/K7N
>>492
ありがとうございます
三月から講師探してもほとんど決まってますよね
採用漏れがないだけマシと考えるかどうか…
0496実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:43:17.98ID:AIZHikXP
今年も数名は一年後の採用になるな。まずは今年度ね採用待ちの人を優先して採用するから。期限付きを募集してて採用待ちって腹立つわ。
0497実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:03:44.89ID:MM2mLWmg
繰り上げ合格はあるのでしょうか?
つまりCで不合格の人
0498実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:08:03.65ID:gdVItI5W
>>493
ありがとうございます!
やはりどこもそうなんですね。

ちなみに忙しい地域とかありますか?
0499実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:52:26.52ID:WLMgUcQc
>>493 一般論として、議員の視察や、教育委員会、同出先事務所,たまに文科省から監査にやってくる人が多い場所が忙しい傾向です。だから、都市部や交通利便地の学校が忙しく、退勤時間が遅くなりがちです。それから、研究指定校や新設のモデル校なども忙しいです。一方都市部から離れた交通不便なところは都市部より退勤時間が早まる傾向です。僻地は、都市部では考えられない日常生活を維持する労働が増えます。絶対ではありませんが概ねこのような傾向があります。
結論、楽なところはありません。どこに行ってもなにか困難はあります。
0500499
垢版 |
2020/10/29(木) 22:54:06.76ID:WLMgUcQc
>>498 に訂正(アンカーミス)
0501実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:08:56.01ID:VugGUpZ7
>>497
繰り上げはないよ。
蹴る人を見込んで、多めに合格者を出してますからね。
0502実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:18:39.92ID:VugGUpZ7
知り合いも小学校受かったようで、めでたい。
できなかったと嘆いたのにw
1次から2次だと、1.3倍くらいか。
校長とかのコネがあれば、その地域に引っ張ってもらえるから、
コネはフル活用しましょう。
0503実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:09:24.53ID:JTWl6rrx
>>499
ありがとうございます!
大変参考になりました!
0504実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:40:54.87ID:Ot74dUvS
>>497
繰り上げはないよ
bですら、来年度採用にならない人もいるからね。
0505実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:44:10.37ID:Ot74dUvS
>>495
いや、北海道の期限付きの採用は新採用の後からだよ。
0506実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:45:16.15ID:QegVdaZ8
となるとB登録の人は来年教採を受け直さないといけない?
0507実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:56.91ID:Ot74dUvS
>>506
受けなくても再来年度に採用されるよ。
電話で説明されるからよく聞いきや
0508実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:45:29.70ID:NNYLjRua
すげぇ・・・

見事なまでにバカばっかり

これがFラン・・・・
0509実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:04:36.68ID:NNYLjRua
まともな大学の人だと、こんな質問をしたら初歩的すぎて恥ずかしいかも?と思って自分で調べる。
いっぽうFランはどう思われようと関係ない、というか他人が自分をどう思うかなんて考えない。
だから馬鹿な質問をしまくる
0510実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:20:39.63ID:ZrnXJ+Lt
しょうがないよ、北海道だもの。
0511実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:28.82ID:KVUg4/09
>>509
不合格になったからといって、人にあたるのはやめましょうよ。
来年、また頑張ってください
0512実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:10:39.56ID:2ljUJ+iK
合格したから、自分の人生がかかっているから色んなこと考えて不安になるのですよ。
まともな大学な人ほど慎重になって質問するのですよ。
大きなミスするよりよっぽどいいのではないですかね。
0513実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:38:36.62ID:L3ARhWXo
と、Fランたちが顔真っ赤にしながら
0514実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:40:15.09ID:rP89nOwe
>>513
で、お前の最終学歴と職業は?
0515実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:54:18.99ID:L3ARhWXo
と、5ちゃんねるに張り付いて監視してるFラン
0516実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:24:07.61ID:q0LhSKur
>>509
他人はお前のことをFラン以下のバカって思ってるけど気にしないで笑
0517実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:29:08.11ID:L3ARhWXo
と、バカ丸出しのFラン
0518実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:30:00.21ID:rP89nOwe
>>515
>>517
で、お前の最終学歴と職業は?

逃げずに答えようかw
0520実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:46:46.43ID:LwOw3DNT
>>517
と、Fラン
0521実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:50:37.05ID:rP89nOwe
>>519
で、お前の最終学歴と職業は?

逃げずに答えようかw
0523実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:50:59.24ID:LwOw3DNT
>>522
と、キチガイ乙
0524実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:52:45.07ID:L3ARhWXo
と、顔真っ赤のFランw
0525実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:04:22.44ID:3qAz0yqO
>>524
と、顔真っ赤のFラン乙
0528実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 05:29:25.81ID:Cpfiv4+W
おはようございます。
自分だけはFランじゃないです。
0530実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 05:31:11.63ID:Cpfiv4+W
なので、今日も頑張ります。
0531実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 05:36:49.02ID:vHRRLiw3
今日は旭川医大の入試日なので私は校長として生徒たちを激励してくるよ
Fランは何を頑張るの?便所掃除?
0532実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:27:23.95ID:XW5xI8OA
>>531
はいでたー。北海道の管理職は1人も東大出身はいません。1人でドブ掃除でもしていて。
0534実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:05:51.04ID:q7/8lxD2
この2chみて思うけど、試験対策して、こんな中で落ちた私は、教員辞めて別の道行った方が良いのではと思うわ。小学校。
0536実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:24:10.93ID:3psGcZSS
>>534
その自己分析は正しいな  他の分野ならまだ目は有るだろ きっと
来年はコロによる就職難で、公務員・教員の倍率は上がるって言われてるからな
0537実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:26:17.12ID:q7/8lxD2
間違えたわw
すまん、5chだったわ。
0538実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:45:40.54ID:RGtQlAiS
真面目に投稿している方もいます。
レベル低い発言はやめていただきたいです
0539実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:06:46.20ID:D+C3xRHM
真面目にやりたい人は、きちんとした管理者がいるしかるべきSNSのコミとかに行った方が良いよ
IDとかしっかり記録されてるから、悪質な人は出禁になるからね。

5chは、組合関係とかにひとが、特定の方向性へ「世論を煽る」ために監視・レス付けしているからね。
0540実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:23:13.24ID:trLCrxBF
そうだったのですね。
0541実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:26:55.13ID:trLCrxBF
同期と学びあったり、臨時採用の人は同じ学校の先生に質問したりしていけばいいだけですものね。
0542実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:39:31.89ID:DhCfrfDc
>>539
あ、自営君だ
0543実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:58:20.47ID:ppO8HIC3
↑ と、このように「自分たちに不都合を言う人が出れば」「誰でも、自営クンと決めつけ」印象操作で、貶め、他者に人たちに「ネガティブイメージの刷り込み」を図ろうとする、人間として卑しい手法をする人たちが、この教育板には常駐しています。

みなさん、お気を付けください。
0544実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:14.02ID:/yT2bF00
合格した方々、今後の教材研究何か考えていますか?
できる限り準備したいと思っていますが、society5.0とかGIGAスクールとか考えるとチョークアンドトークはもう古くて、板書計画とかたてるより別の指導法考えたほうがいいのかなと悩んでいます。
でも学校によっては機器の整備も進んでいないのかなとか……。

何か考えがある方がいれば教えていただきたいです。
また、現職の方がいれば各校のICT環境も教えていただければと思います。

ちなみに今勤めている学校は、テレビ・プロジェクター等が各教室に配備、Wi-Fiは特別教室以外整備、タブレットは学校で2台、コンピュータ室にクラス分のノートパソコン有
一部の教員がPPTや映像資料をつかったり、Googleフォームを活用した単元テストなどを行なっています。
0545実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:02:25.20ID:nCcOge4Z
>>543
まさに自営君の返し方そのものじゃん
0546実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:10:47.68ID:PaGUVeSS
北海道にだけは移住したくない
子どもがかわいそうだ
0547実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:30:22.72ID:Uvkuhup2
>>544が今いる学校はわりと恵まれてる方だと思う
機械があっても自由に使えるかどうかは配属された学校の雰囲気による

校種がわからないけど教育困難校だと教科書の内容を理解できない生徒が多数だから今から計画立てても理想通りにはいかない

研修とかで言われたのは学習指導要領とその解説をとにかく読み込むことだった
0548実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:57:59.88ID:KhXAHR49
2次試験の結果は開示請求できるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
0549実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:29:30.69ID:g3lSzhDG
Bで文句言ってるやつは辞退してくれよ
不合格の人はBでも何でもいいから合格したかったんだから
0550実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:54:44.67ID:zRrGkw9i
底辺ボッチのFランおじさんたちさあ、
お前らが1人さびしく画面に向かって
見えない敵と戦い出してからもう何年経った?

その間、お前らの同級生はみんな出世して
子供も大きくなって充実した人生送ってたんだけど
お前らだけ何も成長しないまま
ミジメに1人で喚きながら死んでいく人生楽しい?
0551実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:22:37.03ID:trLCrxBF
ここで人のことを馬鹿にしてマウントを取ったかのように生きるのが楽しいんだよ。
学校では相手にされないから。みんなそう。
0553実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:43:53.35ID:+2K5tFzM
>>548
不合格だったらできる。一次試験の最後に紙もらっただろ?
0554実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:55:00.94ID:MIQRmk9s
>>544
タブレット2台? バカにされてますよ‼
0555実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:21:59.49ID:OK6IK5AZ
>>549
辞退しても繰り上げはないから足りない分は期限付きになりますよ。
0556実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:23:14.43ID:OK6IK5AZ
>>552
と、Fラン
0557実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:33:02.61ID:DhCfrfDc
>>556
で、お前の最終学歴と職業は?
0559実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:02:53.97ID:ABvoJNGC
>>544
目の前の子どもにどう教えるのかが大切なので、現時点でいろいろと計画しておいても無駄になってしまうかもしれません。
ICTの環境もそれぞれでしょうし。
今勤められている学校の子どもたちに全力で向き合うことが、今後のためになるのではないかと思います。
0560実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:45:02.97ID:kUo2TWgQ
>>557
登別朝日の副校長をしていた者です。
0561実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:10:59.17ID:x9GOK7fY
自分がいた学校名すら正確に書けない副校長様かよ 執行猶予取り消すぞ 
0562実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:15:30.21ID:xC7e3mie
>>561
登別明日の変換ミスです。
0564実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:57:32.57ID:9BD9y3cH
でもあの事件って男の車に乗って話し込んでたり
男と同じホテルに泊まったりしてたわけだから
ほとんど合意の上みたいなもんだよな
0566実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:33:31.77ID:YavjgYM1
>>557
東北福祉大学で、ここのパトロールが主な職業です。
0567実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:07:22.30ID:d66n037B
モノマネ芸人を目指しましたがうまくいかず、学校でも相手にされないのでここで憂さを晴らしています。
0568実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:56:39.63ID:nT5Hd1ps
教育実習の研究授業アイヌだった
今年もあの頃の気持ちを忘れずにやった
あの子たちももう高校生になったか
この掲示板ばっか見てないでもっと頑張ろ
0569実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:56:19.61ID:BjdbOB2J
目薬買いに、キター!
0570実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:25.56ID:h6eG4ovq
>>550
ブーメランって知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況