X



トップページ教育・先生
1002コメント252KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:13:24.36ID:DWoEvHAv
仕方ないよ、Fランだもん
0137実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:07:03.58ID:v5W3wAp/
>>134
その結果がこれだろ。
採用試験の倍率がここまで低いところが他にあるか?
0138実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:23:35.86ID:s8Z6QXhX
ネガキャンプログ ってどんなのよ キーワードは おせーて
0139実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:55:31.68ID:9C8od+57
北海道で教員は都市部ならともかく僻地はオススメしない
0140実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:43.44ID:QZqSAQgV
北海道は教員住宅もあるし、車通勤もできるからいいだろ!東京なんて教員住宅もなければ、通勤に1時間なんてまだマシなほうだぞ!民間の住宅は家賃も高いし北海道の家賃なみの駐車場代もかかる。東京に比べたら北海道は天国だわ。
0141実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:30:33.44ID:hqllanmq
でも、寒いし、暖房費はかかる
車がないと、まともな生活できんだろ?
0142実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:47:20.87ID:ltXmeWT0
Fランなんだから我慢しなさい
0143実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:10:23.55ID:ZlM/X9s2
都市部とか僻地とか郡部って具体的にどこ?

僻地は離島とか襟裳とか羅臼?

都市部は札幌とか函館とか小樽とか釧路とか稚内?
0144実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:42:45.82ID:MVF+Hf6W
>>143
そんなの地図で自分で調べてから聞けよ。内地の俺でもわかるぞ。
0145実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:31:49.45ID:ltXmeWT0
143は典型的なFラン
自分で調べようとしない
そしてすぐ聞こうとするので周りをうんざりさせる

北大生ならこんなことは絶対にない
他人に尋ねる前に自分で調べられることは調べる
0146実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:11:58.89ID:QZqSAQgV
地図を見て僻地とか郡部ってわかるの?地図には人口は載ってないよ。市でもC郡だったり僻地手当もでるとこあるし。
0147実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:47:39.31ID:s8Z6QXhX
へき地とか郡部とかが、気になるんだったら北海道は止めとけ
どこに行かされても、北海道の土になる覚悟のあるヤツだけ手を挙げろ
かくして、当地のFラン様にチャンスが回ってくるわけだ 世の中上手くできてる 
0148実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:05:36.36ID:yc+gA9zS
内地から身を落とすが都市部でも僻地でもあまり変わらん。都市でも十分田舎だからね。
0149実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:16:53.16ID:HFltE5vQ
何故か神格化されてるが札幌も十分田舎だろ
0150実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:57:16.62ID:eXQ8odt7
>>140
教員住宅なんてウォシュレットも給湯器も風呂の追い焚きもついてない。
いまどき、水洗でないトイレもあるし、壁にカヒまで生えてる。気密性が低すぎて、暖房費も月に2万円以上かかる。

それでも家賃が月に15000円近くも取られるんだぞ。
住宅手当をもらって、民間でアパート借りたほうが絶対いいぞ
0151実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:59.99ID:UPutAdIG
>>146
おおむね見当はできるよね。
0152実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:35:52.45ID:uOvZP/Yp
基本的にオホーツクは北見市の一部以外へき地。
根室管内も全部へき地。
釧路管内も釧路市と釧路町以外へき地。
というように石狩管内以外はへき地の方が多い。
ただ、道教委の方針というか生徒数の減少で今後へき地の学校は統廃合されていくから、配置される確率は減ると思う。
0153実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:01:49.05ID:5wDUFYZe
北海道は上からの命令にはいとしか言わないイエスマンを欲している
文部科学省が言う「社会の中で自立し、社会の多様な課題に対応した」人間とは真逆

まあもともと学校の教員なんて他の職業に就こうとも潰しが効かないけど
0154実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:51:05.37ID:ENcSQeVc
Fは身の程知って何でもハイハイ云うから、管理職にも登用されやすいんだぜ 北海道では  
ホント
0155実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:10.35ID:bz9HDTdU
管理職になるような世代は大学に進学率はいまよりずっと低かったんだぞ。
Fランなんて概念は今の30代くらいまでなかった。
0157実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:27:38.47ID:qReNwjnF
大学に進学率はいまより→大学の進学率は今より。訂正しておきましたよ。
0158実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:41.39ID:J5F3MXUW
北海道教育行政がわかってきたよ。

基本コスト削減のためコネ既得権以外の奴は数年で辞めさせるため
僻地ループ、だから内地の奴も大歓迎。いずれ内地に戻るからね。

毎年大量採用で僻地勤務させる。札幌枠で採用されるしか生き残れない。
都市部着任はコネ採用以外は難関みたいだわな。

一次はほぼ全員合格、二次も毎回辞退者見越して採用予定の倍くらい合格という
異常さ。
0159実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:30:29.15ID:jrGaiO2U
札幌に行きたかったら高校、特支に行けばいいよ!
0160実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:15.72ID:aGt9nlNB
>>159
コネないと高校も都市部勤務は薄いらしいな。

特に初任は僻地でその後も僻地ループ、
0161実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:51:58.95ID:UtEgRKHG
ほとんど部活コネかな。
0162実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:09.14ID:f3X23D59
僻地が嫌なら札幌受験しかないよね。
0163実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:23.62ID:tkbOFmJt
高校しか受けないので札幌受験の選択肢はありません
0164実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:54.15ID:DdPxk1eN
僻地は辞退者多いから多めに合格、僻地は使い捨て要員だから。

倍くらいもらわないと割に合わん。
0165実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:54.31ID:WOOHSK/b
俺も高校なんだけど札幌市立高校ってどうやったら行けるの?
初任から定年まで市立高校7つグルグル回る予定
0167実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:05:13.64ID:x4bZLnOl
>>165
初任は僻地濃厚、運が良ければ都市部経由で札幌になる。
道委とか管理職とかに嫌われると僻地ループで捨てられる。
0168実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:08:53.19ID:kQEhnjBI
あとコネや金も異動には大きく影響するという、
昭和時代のままの異次元地帯、まあ内地なんて言葉、
ある意味で準国外なんだよ。
0169実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:52:20.45ID:emCddf2R
手初めに教育局を礼文島と羅臼町に設置しよう。指導主事はそこからスタートする
もちろん、教育長も5年は勤務してもらい、僻地教育を勉強するべき
0170実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:09:24.83ID:yfwp2zm9
そんなことしたら希望者がいなくなるだろ
今ですらなり手がいなくて倍率1.0倍なのに
0171実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:12:44.95ID:CZ6FSqbj
札幌で働いている道教委が僻地教育のために人事異動に協力してくれと言っても説得力が皆無だろ。
まずは自分たちが身を切るべきだというのには同意する
0172実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:33:11.30ID:iNO5j87o
私は今年度、初任ですが、札南区ですよ!
0173実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:36:40.01ID:giGSh4OV
あと丸々一か月もあんのか
長過ぎる
富山なんか一か月もかからんのに
0174実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:39:59.15ID:cfiQVPB3
札幌市の中学で入り、高校に異動がいいと思われます。
0175実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:57:01.11ID:zPP/68K8
上であやしい業者の宣伝メールみたいな臨採募集メールに文句言われてたけど「悪い無かったことにして」みたいなメールも来てて草
どっから文句来るんだよ
0176実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:31:48.52ID:Q9fpo1SO
不思議なメール再び
・なぜかメールの件名が宛名
・メール本文中で名乗らない
・ひとつの文が長い
0177実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:19:44.47ID:LqygmZlT
>>172
最悪ですね。四年でA地区から飛ばされて、次は特DかDに幽閉されますよ
0178実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:20:20.81ID:LqygmZlT
>>176
また、twitterにあげてくれよ
0179実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:16:20.69ID:whUvdxDm
実は島とか僻地にちょっぴり興味あるんだけどどんな感じなのかな
礼文島とか利尻島とか観光がてら偵察に行きたいけど今はなかなか動けない
0180実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:08:05.98ID:wFdmJsDT
北海道の僻地はホームセンターやイオン系のスーパーまで1時間近くもしくはそれ以上かかる。

牛丼屋もなければ、まともな飯屋も24時間のコンビニも30分以内のところにはない。運が良ければセブンとかあるけどね。
休みの日は部活にせいを出すか寝るか疲れるの承知で出かけるか。
当たり前の生活がありがたく思えるようなところ。
0181実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:11:11.97ID:L3nHSWNH
セブンがなくてもセコマがある
0182実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:28:09.89ID:JDuBC5NC
>>177
コネがあるから大丈夫です。
0184実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:43:31.10ID:CDs3smul
>札幌市の中学で入り、高校に異動がいいと思われます。

コネでもないと、相当難しいと思うぞ。
採用試験を「受けなおす」こともできないしね。(高校枠の単独募集はないから)
校種をまたぐ異動希望を出すことしかできないよ。
0185実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:54:55.33ID:WfZ8Xmxq
婚活とか消えたね
担任や部活の希望も消えた
臨時に押し付けられないと困るって現場からクレームがあったか
0186実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:52:56.57ID:vNIXP5rL
それ、本当に道教委が出してるメールなのかよ  え
0187実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:08:31.43ID:9D0eoepC
婚活とかライフワークバランス配慮するのはむしろ素晴らしい取り組みなのに・・・
何にも考えてないのがけしからんとイチャモンつけ
そうして教師の仕事はブラックになりみんな逃げてこの低倍率に
子供たちはいい教育を受けられなくなりましたとさ
0188実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:50:03.64ID:dGsSZn5L
いい教育なんか受けなくても多くは農業や漁業やドカタや事務仕事しかしないんだから問題ない
0190実習生さん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:19:55.53ID:LNfvZnDb
こいつって誰?
0191実習生さん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:29:30.43ID:8uLlSIe/
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0192実習生さん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:34:58.56ID:8IMcbae8
>>190
しろハメ絢香 札幌市小学校教諭
0193実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:08:04.28ID:ojaxUMKn
>>192
なんで、AV女優が教員採用試験に受かってるんだよwwこいつを採用した面接官は責任とれや
0195実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:57:19.74ID:4IP5hPxg
>>193
Fランくんよりできるから受かるんだよ。
0196実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:49:36.76ID:U/HKHrHi
>>195
こいつもFランだぞ
0197実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:00:36.81ID:4IP5hPxg
>>196
君も。
0198実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:35:13.39ID:Vlf8zn6g
性に対して造詣が深いのも加点
0199実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:51:38.17ID:DJVREoKY
>>193
面接官がファンだったのでは?
0200実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:12:28.82ID:9rM8pc5K
>>195
本人乙
0201実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:29:37.25ID:HiI13D8f
月曜の15時前なら、まだ勤務中だろ いいのかよ 笑
0202実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:18:26.78ID:YBxjCCUd
大学生だから。
0203実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:59:42.98ID:cfnFWT76
正採は僻地で臨時は希望聞くってどういうことだろう?
0204実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:14:07.65ID:TK5z1bTg
正規はいくらでも代わりがいるから
都合よく期間限定で使い捨てられる臨時教員が欲しい
0205実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:22:55.51ID:/GtwG5U7
希望を聞く(希望通りに配置するとは言ってない)
0206実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:02:49.93ID:/4O/JVQV
道教委の話じゃないけど人数がいなくて困っている
希望を聞くからどうしても来て欲しいと言われて行ったら
全然希望通りになってなかった
希望があるのはわかったけど校内事情で叶えられなかったってよ
腹立ったけどもう引っ越してたから諦めた
甘い言葉で釣って人さえ集めればこっちのもんなんだろ
0207実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:42:03.61ID:TH2ujetq
Fランの上に世間知らずのダブルコンボw
0208実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:26:44.11ID:9urBQrYw
正規教員が3年間・6年間を見通してやるべき担任を、1年契約の臨採や期付きにやらせるのは
児童生徒・地域の人間に対しても大変失礼  マジな話
0209実習生さん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:07:22.06ID:TH2ujetq
担任なんてその日その日の仕事をこなすので精一杯だろ
3年間見通すといっても実際はなにもしてない
0211実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:53:12.84ID:GaPqJAlY
一年毎に担任が替わったら子どもも保護者も大変だろうな。
0212実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:59:12.07ID:4iql6RNI
またFランお得意の小学校限定の話を教師一般で論じる奴
0213実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:44.39ID:LsVl47p5
>>177
市教委にそんなもんないわ。
しっかたすんな。
0214実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:04:23.34ID:GaPqJAlY
>>212
0215実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:05:23.04ID:GaPqJAlY
>>212
お前何者?
0216実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:49:00.91ID:HZ5FwRN8
>>212
高卒くん……
0217実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:28:57.08ID:Lflfngp3
低能小学校教師と低能期限付と低能Fラン学生が涙目でレスしててワロタ
0218実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:21:25.57ID:HZ5FwRN8
まーた高卒が暴れてる
0219実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:09:24.61ID:uoyuYq+h
正規教諭のはすなのに、なぜか担任をもたせてもらえない人っているよな
0220実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:16:40.78ID:2Qk5lFL7
事前に次年度のアンケートとって担任を希望する人が優先的に担任になる
馬鹿なFランはそんなこともわからない
0221実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:21:39.05ID:uoyuYq+h
じゃあ、なぜ期限つき教諭が担任やってる学校があるの?
0222実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:26:28.61ID:DXRQ1jDx
正規の教員が何だかんだ理由付けて、担任から逃げてる学校だからだろ そりゃ 笑
0223実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:46:15.93ID:HZ5FwRN8
俺は担任なんて絶対に嫌だぞ
副担が楽
ちな正規
0224実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:52:11.53ID:ghZl/89C
担任の方が偉い
副担は下級
0225実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:27:12.22ID:3lBuo82R
まあ、回避できるなら絶対回避したいよな
同じ給料なら楽な方がいいし
0226実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:19:56.42ID:NPGOmmzQ
例の講師募集って任期はとりあえず今年度一杯だよな?
0227実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:35:23.29ID:uoyuYq+h
担任持たない人ってなんのために教員になったんだろうか
0228実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:45:39.71ID:xR0p8cES
無能な正規よりも期限付のほうが有能だから担任をまかされてる、と思わせといたほうがいいなw
バカなFラン期限付は簡単にだまされる(笑)(笑)(笑)
0229実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:14:16.04ID:agJOLzx9
まだ見たこともない期限つきをいきなり担任にするような腐ってる僻地の学校もあるんだぞ
0230実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:39.71ID:0R20tbSJ
分掌部長、学年主任、コーディネーターは担任にはならないだろ。特別支援では免許ないのに小、中、高のどっかに回され免許外のため担任にはならない人もいる。
0231実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:10.19ID:0R20tbSJ
>>228
あんたもそのバカなFランのヒ・ト・リ♡
0232実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:41.58ID:ghZl/89C
そもそも無修正AVにでても合格する試験
0233実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:36.52ID:HZ5FwRN8
>>232
でもお前はそれに合格できない……と
0234実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:03.59ID:Bk+M2qVl
>>231
おまえいつも文字化けしてるぞマヌケ
0235実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:31:14.55ID:3lBuo82R
それにしても、全都道府県で試験の開始はトップクラスに早いのに結果発表はワーストクラスに遅いのなんでだろ?
そんなに時間かかるもんでもないでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況