X



トップページ教育・先生
1002コメント490KB

【薄給】日本語教師統一スレッド 8【清貧】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:44:34.60ID:NHz005Nw
外国人に日本語を教える日本語教師についての統一スレッドです。
 
 
※※※ 日本語教師志望の人へ ※※※
 
必死に働いても年収100万円前後が当たり前という業界ですので
極貧生活に耐えられない人には不向きな仕事です。
 
 
=== ありがたいお言葉 ===
 
「 日 本 語 教 師 は 職 業 で は な い、 生 き 方 だ 」
 
                            細 川 英 雄 
 
 
 
 
* 迷い込んできた厨房による板違いレスは徹底放置でお願いします。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1347377275/l50
【薄給】日本語教師統一スレッド 7【清貧】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570824527/
0656実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:04:10.03ID:O4RKcZk0
この板がこんなに熱いのは何ヶ月ぶりだろうw
マジで感動してるw
0657実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:05:13.44ID:O4RKcZk0
654氏のカキコも何気に勉強になるわw
0658実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:06:07.20ID:aglWQ6Mp
>>655
まるごとを暗記するとかJF関係者?
0659実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:07:05.41ID:Cny1746j
>>638
アヒせんせーに聞いてみたら
0660実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:09:29.72ID:WfwqqZLY
>日中英、話せて資格持ちの日本語教師ってゴロゴロいるんだけどどうして極端な教師像を持ち出すのだろう??

程度にもよるけど中堅商社なら余裕で入社出来るスペックだな、(日本語教師の)資格以外w
中高校の英語の教師のTOEICの平均スコアから考えても凄いよね。
まるで外国人生徒のリクルーター並みだな。
ひょっとして中国人だけN1取れるのは先生の質が違うから?

>よっぽどFランでもなきゃ英会話堪能な人いっぱいいるし中国留学者もコロナ前は凄く増えてた

昔、PCが家電店で出始めの頃に店員がキーボードをちょっと早く打つだけで凄いと言った客を思い出した。
0661実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:15:16.76ID:1Vdiwg6C
>>660
何回読んでも意味がわからなかったw
中堅商社に入れるスペックってか、そもそもスペックありきの転職組(ただし教師キャリアは素人)がメインの業界だよね?
そもそもフリーターみたいのはまともな日本語学校には採用されないよ
とか言ったら、この「まともな学校」でまたホワイトブラックの勤務校マウント合戦が始まりそうw
0662実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:28:17.53ID:jy9H0Daj
>>661
(貴方の)まともな日本語学校の定義が知りたい。
例えばFラン大も法的にはまともだし。
俺的にはN5レベルの生徒が一年学校に通って半分以上がN2取れて、
残りの9割がN3取れたらまともな学校かな。
例え全て日本語使って教えてても。
もちろん、宿題を馬鹿みたいに出さずにね。
宿題なんて講師の能力不足を補う物だから。
0663実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:57:02.88ID:EoKGW4Mp
流れぶった切って悪いけど日本語学校来て日本人が多い職場で働いてると、ヒアリングだけは向上するとか。
意味が分からないと死活問題だって言ってる。
あと資格持ちが居る民間ボランティアなんか行くと、意味なんてそっちそけでとにかく読みを重点的にさせてるね。
0664実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:02:00.31ID:3mFi61Mt
>>661

究極のチェリーピッキング・・・
0665実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:11:17.81ID:Oma2QhTU
>まるで外国人生徒のリクルーター並みだな。
日本語学校の求人情報でも先生とか事務員よりもスペック求められてるね。
つか事務員は卒業生多くない?
0666実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:21:54.10ID:1Vdiwg6C
>>662
おおむね同意だな
とかいうと、JLPT至上主義者だとバッシングされがちだけども
大学合格率でいうと中国人はほぼ塾行ってるから学校そのものの指標になりにくいわな

(で唐突に宿題って話題と関係なくね?
ちょいちょい個人的ビリーフ挟んでくる典型例
無関係の話題で自分と違う考え方の講師を持ち出して貶めるんよな
こんなところでドヤしないで、宿題たくさん出すタイプの同僚に「宿題出すのはあなたの能力不足です」って直接伝えなさいよw)

ま。やっぱり共に働いてる周りの人間の質と、給料を見るべきや思うわ。
0667実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:17:35.44ID:Eh9+CApH
>>654

わかるなあ。
日本で言う結構英語が出来ると言われてる人でも、日系キャリアのCAがネイティブと話してるのを見て流暢と思うのと同じで。
0668実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:31:56.82ID:F1BCLSFt
語学に置いて大部分の生徒が払ってまで教師から教えてらう最大の理由は効率だよ。
もちろん底上げやより高度を求めて行くケースもそれなりに有るけど。
ただ忘れていけないのは日本の日本語学校の場合の生徒の一番の目的は就労だから。
だいたい他の国ではN1まで学べる学校が少ないかも知れないけど、中国なら有るだろ。
その中国人が日本で日本語学校行く理由ってなんだろね?
0669実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:20:51.55ID:/YGUrnwM
>>662
でも日本語だけだと絶対無理でも生徒のわかる言葉で教えれば同じ期間でN1まで取れる生徒も出てくるんじゃない?
日本語だけで教えてる学校のHPにN1まで最短で1年半と案内されてる。
しかしTOEIC900有る日本語教師なんて想像つかないけど。
国公立大が運営してる学校の教師の募集要項でもそこまでの英語力求めてないよ。
0670実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:41:29.36ID:O2cs7Fjo
ヒューマンって大手の学校の先生の募集条件見たけど、上の一部の人が言ってる英語の事なんて
全く条件に入ってないな。
これは大手でもヒューマンはまともじゃないって事?
もしくは面接の時に条件を追加で出されるとか?
まさか出来て当たり前だからわざわざ書かないって事は無いよね。
それなら英語教師の募集の時にN2以上(幼児や小学生向けの場合)とかTOEIC750以上(中高生向け)とか書かないだろ??
あと英語力よりも経験の方を重視してる学校が多いよね。

https://job.nihonmura.jp/2020/12/07/29835/

ヒューマンアカデミー日本語学校東京校
条件
次の@〜Bのいずれか1つ
@日本語教育能力検定試験合格者
A国内4年制大学卒業者で、日本語教師養成講座420時間修了者
B大学又は大学院において日本語教育に関する科目の単位を26単位以上修得し卒業又は修了した者
※常勤講師経験者優遇
※養成講座修了見込の場合はご相談ください
0671実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:45:41.82ID:LiFKQmu2
たまに時給が3000円以上の求人有るけどフルタイムじゃ無くて、半日も無いんだな。
その上毎日仕事が有るかも不明。
雑用でサービス労働は有りそうだけど。
0672実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:47:47.37ID:VcfP9vT8
定員が20名までだから見せかけだけでも日本語だけでOKってのも有るよね。
因みに今はその半分も居ないらしいが。q
0673実習生さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:44:09.25ID:1Vdiwg6C
>>670
就職活動したことある?
0674実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:22:10.03ID:+g2J3sbG
英語堪能なのにわざわざ日本語教師に成る、成りたい人は中高校の教師に成りたかったけど
性格や素行に難ありで成れなかったとか、問題起こして首に成った人だと思うんだ。
今度法改正されて生徒にいたずらして首に成った人はデータ照合されて更に再就職が難しく成るとか。
0675実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:26:00.41ID:t6MX0Ig/
他の仕事して歳いってから教免取りたくないからとか、いくらでもあるだろ
0676実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:26:39.03ID:t6MX0Ig/
そもそも中高の英語教師に英語堪能なやついる?
0677実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:46:12.00ID:ZP1C2mpR
仮にも語学教師目指してるのに、「仕事に必要な範囲の語学力」すらよくわかってない人しかいないのかよw
流暢、堪能=ネイティブレベル、しか想像できない人らは終わってるなw

>>674
英語できる日本語教師の人格貶め、からの犯罪者呼ばわりはマジで草www
0678実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:17:18.32ID:YTf7e01+
>>676

平均すれば2級以上、準1級未満らしいよ。
文科省の指針では準一級レベルが望ましいらしいが、そうすると中学の方は半分が首に成る。
また準一級でも英語でN2まで教えるのは厳しいし、N1は無理。
しかし誰かはまともな日本語学校はそれ以上のスキルを持った教師がゴロゴロ居ると言う。

思うけど国公立高の教師より進学塾の先生の方が優秀なのと同じで、日本の
日本語学校の教師よりそれ以上のスキルを、、、まあそこの学校はまともなんじゃなくて
特別なんでしょ。
0679実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:50:15.05ID:ZP1C2mpR
>>678
中学でも、公立と私立ではまた全然違うのだが
英語を扱う職業が、「中学と高校の先生」しか思い浮かばない世界の狭さよ
0680実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:58:22.56ID:4JAFIzbq
ひらがな、カタカナは出来るけどそれ以外は全くの日本語初心者の外国人が教わる場合はどっちが良い?

日本に住んだ経験が有る、幼い頃小学校に何年か通っててN3持ってる同国人。
全く英語が出来なくて日本語だけしか知らない公認日本語教師から教わるのと。

あと、公認日本語教師にも3通り有るけどどれが一番優秀?
パッと見、試験合格者、大学か大学院で履修、大卒+講習組の順だと思うし、
試験合格者とそれ以外だとかなり差が有るように思うけど。
0681実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:20:15.96ID:Zr/r8ySm
>市販の漢字テキストは、英中越韓、4か国語の訳つきは当たり前

本当かどうか調べてみた。

https://cotoworld.jp/news/kanji-textbook/

英語はそうだけど他はそうでもなかった。
0682実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:24:19.25ID:M36gvRcG
>>680
生徒がN3持ってるなら断然日本人からでしょ。
例えなんちゃって先生でも。
やっぱシチュエーションごとのボキャブラリーが違う。
でもN4までは同じ言葉で教わる方が良い。
0683実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:18:02.66ID:ZP1C2mpR
>>680
公認日本語教師は世界に存在しないんだが
0684実習生さん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:19:07.08ID:ZP1C2mpR
>>681
このスクールのターゲット学習者は英語圏だから…
0685実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:08:02.84ID:+vZ1c6Ex
日本語学校に通っている生徒が言うには、たまに先生がわかりやすく説明するために、トランスレーターを使って説明してくれるとか。
ただ結構な頻度で意味が分からない英語で説明するんだって。
何故ならトランスレーターを使っても、出来るだけ正確(あるいは意味や趣旨が分かる)に翻訳を出力させるための日本語の入力のコツとか、
ある程度の英語力が無いと、そのままだと訳の分からないままの文章に成る事が多い。
良くあるのは日本語の場合は5W1Hの最初のWをよく省略するけど、これを省略したままトランスレーターを使うと相手を指している文章なのに、
自分の事を指す文章に成る事が有る(ただ何故かその逆はあまり無い)。
ほかにも労働厚生省の英語のサイトじゃ無いけど高電社の翻訳機を使った場合とか、全く別に意味に翻訳される事が有る。
0686実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:47:16.75ID:+wYzw04B
>>684
あまりまともな学校では教えてないんだね。
0687実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:40:32.64ID:dybyZXGG
間接法最強説に平伏すウンコ直接法教師どもwww
0688実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:53:50.82ID:I1ZWUKt5
日本で外国語を日本人に直説法で教える語学学校に客、もとい、生徒が来ると思うか?
来るとしたら最低、日本語が併記されている教科書使いながらで、それでも学費を安くしないと来ないでしょ。
0690実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:09:21.73ID:S0WxhhFi
女子学生は水商売でなんとか学費稼げるだろう
けど、野郎はどうするんだろ? まさか犯罪で
金儲けするとかやめてくれよ
0691実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:57:20.77ID:F3jVpFqa
>>690

風営法関係の就業はだめでしょ。
それと意外とホステスだけじゃ無くてホストでも需要有るかも?

それより日本で日本人相手にバイトしてる学生って日本語の習得率って良いのかな?
先生に教えてもらうより良かったりして。
そういう仕事場って外国人がわかる言葉で説明するスタッフが居るんでしょ?
0692実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:08:21.13ID:rwbWSBeo
総合的には英語が出来る日本人と一緒に居るよりも、出来ない日本人と居た方が日本語が上手く成るって聞いた事は有るけどな。
まあこれも生徒の意識次第なんだろうけど。
だってわかる事は日本語で話して分からない事は英語で尋ねるのが一番良いとは思うけど、えして英語が出来る生徒ってなかなか日本語を使って尋ねる事をしないんだよね。
いちいち調べるのが面倒なんでしょう。
0693実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:38:22.66ID:Xjq8QEWT
>>692
読み書きは駄目でも受け答えが出来るじゃぱゆきだな。
こいつら学校なんて行って無いけど毎晩寮や店で指さし会話帳見て練習してるよな。
それでいてベテランならN2並み以上がそれこそゴロゴロ居る。
これが本当の流暢だろw
本気で進学狙ってる学生なら日本人が思うそれなりの英語が出来る以上のスキル持ってるから、下手に日本語学校に行くよりじゃぱゆきに教わる方が良さそう。
日本とアメリカって他の言語を勉強したり教わる事すく無いから、勉強するにしても教えるにしても言語に関しては慣れてなさそうだし。
0694実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:04:48.42ID:cI9oxfSJ
日本語教師の年齢ってどのぐらいの年代が多いの?
日本語そっちのけで仕事のために来ている生徒が多いほど若いと教師がおおそうな気がするけど。
0695実習生さん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:31:11.27ID:JhBYTXjm
日本語学校の本来の目的は外国人が日本の大学、短大、専修学校に進学するための日本語教育が目的だよね。
その時に数学、理科もだけど英語も必要ですね。
これを教えるのも日本語教師が教えるの?
Fランの講習受けただけの教師が??
0696実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:04:17.83ID:Ecd5lHe9
>>694
年より多いのは趣味の延長
若年が多いのは就活あぶれ組
後者は中国人オーナー多いよな
0697実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:23:12.57ID:kYikDx1r
中年のオッサンの最就職先でもあるw
まあ 独身の子供部屋オッサンなら余裕で
食っていけるw かわいい女子学生をゲットした
オッサンもいる(実話w 結婚したw
0698実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:31:49.32ID:fWRVqZYN
>>697

ベトナム人可愛い子多いよね。
見た目、目以外は日本人と変わらないし働き者が多い(ただベクトル無いし北の子が多いけど。)
中華も多いけど粉かけても無理でしょ。
0699実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:36:35.36ID:fWRVqZYN
あと先生の質がかなり問題視されてるけど、授業時間も重要と思ってる。
法律では700時間強しないとと、決められてるけどギリギリのところも有れば850時間とか、日本語以外も教えるところは1000時間以上のところも有る。
あと定員。
たいてい制限いっぱいの20名だけど、学校側でそれより少人数にしてたりとか。
ただよそより年間10万円以上高いけど。
0700実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:58:50.43ID:6gaRnIMq
今ここで書き込み、連投している奴はいろいろ調べているようだけど経験はゼロだ。

とくに英語の事で書き込んでいる低レベルな書き込みは全く経験なしだろう。
直接法がどうのとか言っているのも駄目、全く能力のないバカの書き込み。

中国で日本語を教えるなら中国語ができる奴が教員をやって当然。
英米なら英語ができる奴が日本語教師をやればいいという事だ。

しかし日本なら話は別だよ、分かるかい?お馬鹿さんw
日本では日本人が日本語で日本語を指導して当然ですね。
日本に来たんだから留学生も直接法で学ぶべきでしょう。

分ったかい!お馬鹿さんw
0701実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:04:57.65ID:6gaRnIMq
ついでに言っておくけど、
英米に留学して日本語を学ぶ奴はバカ!

日本国内にいて英語で英語を学びたいという低能は死んだほうがいいよ。
まぁ英会話スクールや英会話学校は無駄、低能は分からないから仕方ないけど
カネと時間の浪費、自学自習が最適、
英語が好きなら英米に留学して英語で授業を受ければいいだけw
0702実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:14:32.10ID:eEmiuey/
恐らくここで急に書き込み始めたバカって

日本語の助詞「て・に・を・は」すら教えられないと予想

1)コンビニに車を止める。
2)コンビニで車を止める。
3)コンビニへ車を止める。
、など教えられないだろうねぇ

「が・を・に・へ・と・から・より・で・まで」などの助詞も
分からん低能な死んだ方がいい奴なんだろうねぇ

「は、が」のどちらが助詞かも知らない小学生レベル以下なんじゃねぇ
片方は助詞じゃないよねw基礎だけどw

研究者レベル以外のバカがごじゃごじゃ言わないようにねwwwww
日本語でおしゃべりする程度ならわざわざ日本に来ないことだよ
0704実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:08:42.51ID:BhjCz0HC
専修大学 日本語学科
大東文化大学 日本語学科

日本語学科志望したいと思います、
近いレベルで他の大学ありますか?
0705実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:26:50.59ID:8QSb21EG
>日本では日本人が日本語で日本語を指導して当然ですね。
当然じゃ無くてそれしか出来ないの間違いですね。
そんなスキル、日本の日本語学校で求めて無いし、求めても学校はそれだけの給料払う気も無い。
0706実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:07:53.75ID:4Un5r4OG
ちょっと前までは中国ベトナム韓国台湾ネパールスリランカインドネシアミャンマーバングラインドとか、多国籍が当たり前だったから、国内の日本語学校では間接法は現実的じゃなかったんだよね。ベトナム人とか英語できないし。

でも中国ベトナムしかいないんだったら、直接法にこだわるのは非効率的だと思う
0707実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:49:56.32ID:iPhrGjBw
>>706
韓国はそうでもない気がするけどそれ以外は全く同意。
つまり学校経営から見た効率なんだよ。
英語で日本語勉強したかったら選考試験が難しい日本語学校に受かって行くか、
もっと学費出して自国語でおしえてくれる学校に行けって事だよ。
ただ自宅の近くに有ればそれでもいいって家族ビザで滞在している学生も居る事は居るよ。
この辺の学生は親が日本でそれなりに金稼いでて持ってるし日本人より英語上手い連中が多い。
まあ留学ビザで来る東南アジアの生徒には無意味だけどね。

https://www.efjapan.co.jp/epi/
世界最大の英語能力指数ランキング
0708実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:50:51.54ID:76OGsYLt
>>702
ですねー?

に限らず
に限って
に限る
の限り
限り
限りでは

最低限、この使い分けを10分で説明できなきゃプロ日本語教師とはいえないですよね?
僕は余裕ですよ
呼ばれた連投者よりw
0709実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:54:04.04ID:76OGsYLt
>>704
浪人して学習院行って愛子様とご学友になられよ
0710実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:46:31.16ID:eVZJBCWU
>>708
ひょっとしてそれを日本語で説明するの?
それでわかる生徒なら学校不要だろ。
0711実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:02:32.21ID:76OGsYLt
>>710
高い金払って学校通ってる意味わかる?

プロ日本語教師のレベル
時給1500円 中級受け持たない見習い
時給2000円 わからないなりに調べながら一生懸命教えられる
時給3000円 日本語でたくさん例文を使って教えられる
時給5000円 日本語でも外国語でも余裕で教えられる

零細日本語学校はとても5000円払えないから時給2000円レベルの日本語教師を大勢雇ってるだけの話
0712実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:29:08.05ID:fCNOW/8P
どこの学校もおおむね学費変わらんから零細もなにも関係ないじゃん。
あえて言うなら零細なのは原価が高いからでつまり良い学校。

だいたい4000円以上だとフルタイムで働けない。
だから能力が有っても職が無いw
0713実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:07:25.70ID:qDmeuwNi
国内で間接法が主体の学校って特殊でしょw

極一部の欧米系の学校と中華系の学校でしか
やってないでしょw
0714実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:20:29.74ID:keWrCC4+
>>709
浪人してって
かなりレベルが上がったこと?
ジーマーチムズいわね
専修すら求人倍率が三倍近い…
0715実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:24:41.90ID:keWrCC4+
学習院大学の日本語日本文学専攻
日本文学は別に学びたくない(特に古典)

専修大学 日本語学科
大東文化大学 日本語学科
他にもうないのか…
0716実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:31:09.21ID:pKU+3Zvd
>>711
あまりいろんなことを言わないほうがいい

ここの板は、バカな公立小学校、
バカな公立中高教員が多いから核心は言うな!
馬鹿に知恵を与えるな!!

あなたが分かっているのはOK!!
0717実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:41:20.23ID:ko4YGoFg
>>713
どっちが良いかって問題では無くて、それしか無いって事が問題なんだよね。
0718実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:43:47.36ID:pKU+3Zvd
いま、問題にしていることは、日本で学生に日本語を教える場合に
ここは日本だ!!ということ。だから学生は日本語で日本語を教えられて当然ということ。

これが中国なら中国語を使って日本語を教えられても別にいいんじゃん、で
英語圏なら英語を使って間接的に日本語でもいいし、それがまとも。

しかし留学で日本に来ているなら日本語で日本の授業になるのが当たり前で、
働くにしても日本語を使うのは当然。

逆に日本人が中国などで日本語教師をやるなら当然中国語を使うべきだと思うよ。
できないなら中国などで教師をやるべきじゃあないと思うけどね。

日本に来るなら日本語ができて当然でしょう。しかし、できないバカ外人が多すぎる。
舐めてんのか、ぶっ殺す!!!!!
0719実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:47:27.15ID:pKU+3Zvd
こういう所が日本人は甘いと思うよ

日本に来るなら初級程度は終わらせて来るのが当然!!
0720実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:53:17.91ID:7DCc9y0H
ひらカタの読み書きもできないのに
1年で大学に行きたい、大学院に行きたいって人多すぎ
しかも希望の大学が東京大学か京都大学とか
0721実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:13:11.89ID:cqZ7x6gy
>こういう所が日本人は甘いと思うよ
>日本に来るなら初級程度は終わらせて来るのが当然!

そりゃ甘いんじゃ無くてガッコ側が金が欲しいから試験が甘い。
もっと言うなら政府は人手が欲しいから誰でもビザを出す。
最低N5所持者ならまだわかるが、同等と見なされる(150時間以上の学習者)人にも出すって。
だいたいその150時間ってちゃんとした学校なのか?
単にホワイトボードに書いた物を写させて読ませてるだけとか。
0722実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:22:34.07ID:50AO09Gf
>>711
今は丁度コロナなんだし、オンライン使って外国語で日本語教えれる人なら時給3000円ぐらいなら仕事無いのかな?
一部大手とかJASSOはマンツーマンじゃ無いけどしてるよね。
でも日本人でもそうだけどこの手のを使ってる人ってたいてい、ネイティブじゃない国の人がしている安いの使ってるけど。
DMM英会話とか有るじゃん。
結局出来ても需要が無いんだよ。
0723実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:04.30ID:0n41fuV6
>>720
英語が出来て他の科目が優秀なら外人特別枠で行けるんじゃないの?
0724実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:23:50.39ID:oYHxKAe0
>時給3000円 日本語でたくさん例文を使って教えられる
これはちょっと疑問かな?
日本人でもそうだけどいくら英語の例文いっぱい使っても教えられても、
何故そうなのかを理解出来ないと無意味だと思う。
だってその理屈なら色んなあんちょこ付き教科書をいっぱい見るだけで
わかるように成るって事に成る。
あと先生がこの生徒はどこがわからないのか、何故わからないのかを的確に
把握出来ないとね。
0725実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:18:46.79ID:91x4oILe
最近のこのスレはいい感じですねw
ちなみに海外では現地の先生が文法教えるから、
日本人は現地語できなくてもOKですよ。できたほうがもちろんいいけどw 日本人は自然な日本
語表現と会話指導が求められてるんでw 国内みた
いに厳しくない学校が多いと思いますw
0726実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:41.91ID:76OGsYLt
>>724
いやいや
その例文は学習者から引き出すんですよ?
用意したあんちょこ用法・例文をひけらかすのは時給2000円のレベルですよ
それも大切ですけどね
0727実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:44:51.67ID:IwmuryIW
実際のところは生徒に聞いたり教えている生徒のJLPTの合格率見ないと、何力説しようが自分がこうだと言うだけなら自己満だけどね。
0728実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:01:43.94ID:76OGsYLt
>>727
JLPT合格させるのは当たり前のこと
普通のことやで
それが仕事やけん
0729実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:22:07.37ID:7mNO5YBP
東南アジア人を1年でN1取らせたらたいしたもんだけどね。
ただ日本語だけではまず無理だから馬鹿みたいに強制自習させるんだろうけど。
0730実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:07.67ID:76OGsYLt
>>729
にしゃんた氏のような方もいるから、非漢字圏の日本語学校留学生が1年で1級は不可能とはいわないけど一般化はできないね
クラス授業を想定して0からカリキュラム組むなら3年が妥当だろう
その枠の中で、確実に合格させるという保証はできるよ
ただ、現状の日本語学校では原則3年ビザはおりないから
2年で0からN2で卒業するか、N3保持者がN1を取って卒業することになるわけ
0731実習生さん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:23:35.49ID:y7vHHog1
>>723
英語は関係ない。無価値。重要なのは技術。

それと日本への留学生で勉強しにきてない奴はすぐに帰国させることだ。

帰国させずにバカ学生を放置しているブラック学校は強制閉校させることだ。

そもそも日本語が出来ないバカを野犬のようにおいておくのは治安が悪くなる原因だ。日本語が分からない外人は殺せ、ぐらいにしたほうが良い。
0732実習生さん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:29:03.86ID:ReRXRGRI
中国人留学生が言う日本に留学を決めた理由で、
数学や物理(化学)ができれば日本に来ないと言うのがある。

こいつらは日本語の漢字が分かるから
それ程に勉強しなくてもいいと思っている。つまり馬鹿の典型だ。

俺たちは中国人で中国語が分かるから日本語は簡単だと
思っている低能でクソな奴ら。低能バカが日本に来るわけだ。

要するに数学や理科で留学を許可すべきで
日本語や英語などの言語使用で能力を判定するのは間違い。

頭がいいか有能であるかは、
数学で決まる!!バカは即刻国外退去!!
0734実習生さん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:22:40.43ID:1TfTxgbq
>>732
意外とと言うか日本人は英語以外は世界でもトップクラスの学力有るもんね。
シンガポール、日本、韓国の順ぐらいで少し離れて次のグループが中国かな?
0735実習生さん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:45:52.92ID:c5YsZWGM
日本語学科を志望したい
調べてきたんだけど…

日本文学、教育、異文化を除いて
偏差値順一は専修大学、二は武蔵野大学?
0736実習生さん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:20:47.86ID:WpXRihcS
>>735
浪人してもっとマシなところ行けよ
潰しきかんぞ
0737実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:23:18.51ID:2UOaxxTv
生涯年収1億円いかないコースじゃんw

普通の有名大学学部卒業して、まともに就職して
ふつうに稼いで貯金してからでも、日本語教師
になるのは遅くないよw
0738実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:50:08.11ID:SaZqVS3x
本来は日本語教師は趣味で成るもので生活のために成るもんじゃないな。
0739実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 07:46:04.19ID:d26oX5Eu
>>736
学力が弱いんだよ
ニッコマに行ける生徒も一人しかなかった
ちなみにejuですw
0740実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:06:21.69ID:irmc9Ixj
>>737
>>738
実は日本語学科の進路の中で
司書になりたいです
0741実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:14:25.51ID:pdvzTMAe
>>739
留学生で都内なら桜美林、拓殖、武蔵野あたりの別科から行けば誰でも受かるやんけ
推薦枠あるから
ここより学校の先生に聞けばよろし
0742実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:45:50.97ID:4sjFKEIt
会社の知り合いが通ってる日本語学校の中で、一番英語が上手いのはネイティブの生徒。
次が海外事務所の日本人リクルーター。
そして事務員と大卒の生徒が同じぐらいとか。
日本語教師は一番下層。
0743実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:01:03.59ID:aFnJXBGR
>>732
日本が中国に抜かれてからは
落ちこぼれ中国人が日本語だったらできるだろうと思って来ていたんだろw

勉強なんてするわけないよ

だいたい日本語学習や英語でもいいけど
言葉の学習って頭を使っていない
そんな留学生が日本語に慣れて1級とっても
価値がない、バカじゃん、で終わりw
自国の言語と技術力でしょうね。
数学や理科(物理、化学)ができる人材ならいける。
日本語ができても誰もカネくれないのは当たり前w英語も同じ、バカ丸出しだw
0744実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:13:19.70ID:1VMhjhm5
つまり日本語教師が一番価値が無いって事になるね。
0745実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:14:26.14ID:aFnJXBGR
>>732
その「数学ができたら日本に行かない」と言った留学生は正しいねw

数学や物理ができればわざわざ日本に行かずに自国、中国で巨万の富を築ける。
彼らはプライドが大事だから
バカ丸出しが知られたくないので日本に逃げたという事だろw
しかし何処へ行っても言葉の学習じゃバカw
数学や理科、世界を牛耳る理系脳だな。
0746実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:22:42.11ID:aFnJXBGR
>>738
言葉の学習は、まぁ趣味と言っていいので
語学学校や語学指導者は底辺。低脳。

巨万の富を築くには理系脳。数学や理科。
発想し創造できる人材。
日本が駄目になったのは馬鹿な英語学習に囚われたからだよ。
0747実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:02:31.24ID:cxs5OoCu
>>746
G7サミットで日本の首相だけ通訳頼ってたら赤っ恥だよにゃ?実際どうかは知らんけど
外国語=教養だよ
巨万の富を築きたければマルチリンガル当たり前
0748実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:20:05.28ID:kVPCoGqc
むむ〜
0749実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:20:07.07ID:ty9c0YBV
>>745

優秀な学生ほどハイテクスキルのためにアメリカ留学したがるけど。
0750実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:24:07.99ID:HscankIA
>>747
別にそんな事ないじゃん。
今は国際会議は自動通訳機が主流だし、それを用意出来ない国の方が恥。
0751実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:30:37.56ID:pdpeAj2E
>>746

五輪貴族って言葉を知らないみたいだね。
メンバーは文系の最高峰の弁護士とかが多いんだよ。
0752実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:39:11.34ID:5E/eeVXV
>>746
理科や数学ができない者が勉強しても無駄だよね

言語だけじゃその国の奴隷にしかなれない

つまり売春婦だからw
売春婦の国になりたくなければ数学と理科だな
0754実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:54:57.79ID:5E/eeVXV
 コロナ前なら小学生の「なりたい職業ランキング」にもランクインしているキャバ嬢。でも、厳しいノルマやお客さんとのトラブル、職場の人間関係などで精神的に病んでしまう女性が多いのが実情です。特に都会のキャバクラは客層も悪くてノルマも多いため、病み率が高いと言われています。

 そんな中、こうしたデメリットを全て回避できる上、女としての輝きや、金銭的なメリットを保つことができる理想的なキャバクラが存在するのだとか。それはこの日本ではなくて、海外に存在していました。

 ハワイやオーストラリアには日本人客専用のキャバクラが存在するとのこと。そこで働いた経験がある女性・奈美さん(仮名・28)
0755実習生さん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:48:51.84ID:fZFpz/17
言葉だけでIOCの属国に成ってる日本ってどうしようもないな。
その言葉さえ満足に出来てなかったんだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況