X



すっかり、なりを潜めた9月入学論

0001実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:47:11.73ID:qBYMhj62
そりゃそうだろうと思ったよ。
夏になれば感染収束という保証がなかった上(これは組体操等反対派急先鋒の内田良が言ってた)に、
既に入学式を終えてしまった人はそれを無かったことにするとか、
制度の混乱は免れなかった。


かといって夏休みの短縮もどうかとは思ったけどな。マスク熱中症を含む熱中症への懸念もそうだが、
特に高校生の場合、大学入試側が「勉学が予定まで進まなかった学校」を想定しての、後ろにズラした日程を用意してくれてるって場合も多いんだし。


夏休みが終わり、授業前に宿題を提出する児童=17日午前、横浜市立潮田小学校(時事通信社)
宿題を提出する児童
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d40a75c3af08378b350e9ae8afdee2c6596dfcf/images/000
【関連記事】
炎天下、学校再開 短い夏休み終わる―教室ににぎわい・新型コロナ
「悲しい」「宿題ない」 短くても待望の夏休み―小学校で遅い終業式
夏休みはおうちでレジャー 自宅でキャンプ気分、プールも人気
真夏の給食、調理に苦心 食中毒、熱中症懸念―新型コロナ
〔写真特集〕にっぽんの猛暑
時事通信
8/17(月) 11:09配信
時事通信
0015実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:42:00.66ID:Jri8TAuC
来年よ9月まで、また同じ学年とかマジでふざけんなって感じ。
0016実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:58:51.10ID:ZqhZKgs+
共通テストは予定通り実施。

共通テストに全力で頑張る人→大学合格。

9月入学希望者→留年届提出【地獄】
0017実習生さん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:33:58.79ID:7r/+RdGz
こんなこと言ってる奴バカだ

海外では9月に統一されているかのように言ってるやつもいたけど、まったくの大嘘で
先進国欧米ですらもてんでばらばらだってこともバレたんで
二度とこんなバカな議論も起こらないだろう
0018実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:54:20.26ID:lfWS0eq3
ステマ
0019実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:19:54.48ID:WH+NUPPb
もう二度とこんなこと言う阿呆出てこんだろな
0021実習生さん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:22:52.40ID:Sbc9yoR7
世界は9月だって大ウソだよこれ
各国まちまち
ほんとデマが実現しなくてよかった
0022実習生さん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:58:11.80ID:10fCQAL/
もうウソってばれてるよ
0023実習生さん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:14:17.52ID:Fh1ohC07
バカなこと言うんじゃねえ
誰だ海外はみんな9月だとデマを撒いた奴
0024実習生さん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:06:44.80ID:FTRG5TWA
秋入学が世界基準だとデマを流した奴は誰だ
0025実習生さん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:38:56.40ID:mklFyYWh
二度とこんなこと言い出すなよ
0027実習生さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:54:37.01ID:hGFjiMHQ
この国って時々極大デマが流れるよな
秋入学なんかやってたら今頃どうなってたろう
0028実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:33:00.07ID:VcOpEYd4
春に播種秋に収穫の日本の米作文化
秋に播種春に収穫の欧州の麦作文化

秋開始制度は日本には根付かないのかもしれない
9月入学もだがJリーグの秋春制移行もおそらく頓挫するだろう
0030実習生さん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:02:38.84ID:b9gjIB44
バカみてえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況