トップページ教育・先生
1002コメント270KB

千葉県教員採用試験30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:01:54.61ID:zgRom86s
語りませう
0811実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:08.99ID:6w9zs3NT
むしろ、定時で帰らない校長を知らないかな
少なくとも、18時まで残ることは本当に数えるほどしか無かったと思う
年末年始も基本的に休んでるから、校長が出勤するのは明後日からだし

義務制は知らないけど、学校種によって違うのかな?
0812実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:47:05.24ID:U8uCDAho
うち義務だが社長は定時で帰るよ、緊急の案件でもない限り
社長が帰らんと他が帰りづらいから助かるよ
0813実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:45:07.97ID:ZCSd3kjf
>>811
高校は知らんけど、中学ではあり得ないな。
0814実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:21:43.45ID:+VIpHCtn
痔にはボラギノール痔にはボラギノール。
ケケケケケ。
0815実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:08:30.59ID:wdtMJROY
クラス替えでごねだり、希望出しまくるおつぼねは勘弁してほしい。
大概割を食うのは男性
0816実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:23.05ID:wEM9iNBQ
6時に帰ったら翌日に1時間怒られたよ。
所長訪問の時はPTA会費から手土産出すし、千葉は異常。
0817実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:48:04.01ID:9bzLXofw
やっぱり、比較すると中学は能力不足の人が多いのかね、、
0818実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:37:40.10ID:Djgtu3pd
中学と高校だと1日の時間の流れが違うと言うこともわからないアホがいるらしい。
0819実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:27:34.45ID:grtLgMUM
今日から仕事かー。いきたくないな
0820実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:10:42.85ID:eGA2EPD8
>>811は、義務は大変だな〜wとか上から目線で言う自称高校教師だろ。
このスレに以前から粘着してるキチガイ。
0821実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:22:17.51ID:959eJELK
義務が大変だなんてただの一度も思ったことはありません。
楽だと思ったことはあります。
中小・零細企業から比べたら天国だと思ったよ。
嫌な奴は教員には向かないんだよ。
0822実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:57:04.30ID:MIazbYII
中学校勤務だが、部活さえなければ正直最高の仕事だと思ってる
0823実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:14.52ID:ShgMLH5l
>>821
民間中小企業と学校の仕事を比較してる時点でアウトだろ。
0824実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:48.35ID:ZlDnyUUz
教員なんか楽だろうよ。
0825実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:59:38.54ID:VsQ5wd/5
関東圏内で専門外の専科やっています。地方の学校では専科という名前の職員はいませんでした。千葉には専科教員っていますか?教えていただきたいです。
0826実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:01:07.19ID:ZlDnyUUz
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
0827実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:01:53.65ID:ZlDnyUUz
、k、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、m
0828実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:54:10.82ID:9WYUyDbu
>>825
多分いると思う
このスレでも時々話題を見かけるので
よく分からんけど、小学校の話し?

3学期始まるめんどくせぇ(´・ω・`)
0829実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:02:37.57ID:VsQ5wd/5
>>828
ありがとうございます!
小学校です。担任希望で苦手なものの専科なので辛くて…
来年も専科でお願いしますと言われて他の自治体を受け直そうか迷っています。
0830実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:52:58.77ID:IK0Vd1mP
所長訪問で。、手土産なんて普通です。
地域によっては、校長会で上納金出してるし、
教育委員会によっては、接待してるよ。
管理課が「不祥事防止」というのなら、これこそ大不祥事だろうよ。
0831実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:39:12.93ID:5JykrOlv
手土産渡さないと学校評価悪くなるそうで…。
0832実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:06.25ID:IIwDQvQP
前の学校では、特産の自然薯を渡してた。
あと教頭にむコーヒー淹れてって言われたけど、無視した。
わたし事務員じゃないし。
0833実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:58:31.34ID:MbiOwTJz
上納金なんてやく〇の世界と変わらないね。
飲み会いけば、酒注いだの注がないだので校長に注意されるし。
野蛮だよ。
こんな馬鹿どもが千葉の教育界を牛耳ってるから
不祥事がなくならないんだよ。
0834実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:12:39.28ID:5JykrOlv
茨城は手土産お歳暮文化が酷すぎて県通達で禁止になった。
千葉は…
0835実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:26:12.80ID:oBxv33qf
>>832
おまえ、協調性のない奴だなw
自分が何様だと思ってるんだ。
事務員のこともバカにしてるんだろ。
0837実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:48.87ID:AcmH1bjF
給料を東京並みにしてくれ。
安すぎる。
0838実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:17.02ID:vwKBSZ+/
東京受ければよくね?今倍率低いよ
0839実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:16.42ID:XVNenHEl
そんなに給料違います?
0840実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:59:12.76ID:sE0uEmuG
地域手当だけで1割違うので
教諭で終わっても
一生で家一件分の差が出る。
金持ち自治体にはかなわないよ。
0841実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:10:46.05ID:FgjVOA9M
俺、東京都受けようかな。。。
田舎自治体とは違い、電車通勤代もちゃんと出してくれそうだし
0842実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:15:41.22ID:iDJsyP5M
東京は「ツーブロック禁止」とか
アホみたいなブラック校則があるから嫌w

あんなくだらん生徒指導せにゃならんなら、
千葉の方がマシw
0843実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:28.62ID:FgjVOA9M
三角食べよりツーブロックの方がまし
0844実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:39:32.15ID:78NZxuXv
東京都は昔、採用試験時に
島嶼希望・養護学校希望というのがあったが、
今でもあるのかね。
0845実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 06:48:21.76ID:mHlTLrb+
>>842
千葉もツーブロ禁止ばっかなんだけど
0846実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:28:56.66ID:M9lAajC8
教員は茶髪OKという不思議
0847実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:18:20.68ID:lTG7WukE
すべて印象の問題。
0848実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:29.24ID:eS9s9xS2
>>841
田舎自治体に千葉県が入ってるのかどうかは知らないが、通勤代は満額出てる
0849実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:55:34.07ID:Y0x2NdNw
>>846
男はダメ
0850実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:47:23.65ID:i1ZVh9ts
>前の学校では、特産の自然薯を渡してた。
>あと教頭にむコーヒー淹れてって言われたけど、無視した。
>わたし事務員じゃないし。

管理職の指示に従えない教員は公務員として失格というのが、このスレの総意だよなw
0851実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:34:47.14ID:z2xlFX9R
千葉の倫任やってるけど今年は東京都受けるわ
すまねぇな皆の衆
0852実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:14:52.90ID:HdQB8ux1
相撲協会は度量が狭い。
0853実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:30:58.81ID:JsuEHw2D
千葉って生徒が書く授業アンケートみたいなのあるの?
0854実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:18:02.22ID:wTf435lA
「死んでほしい」と書かれたことある
0855実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:25:03.51ID:hgA09o7L
くだらないアンケートだよ、バカバカしい。
中学生の反抗期にいちいち反応してたら教師は務まらないよ。
教育はご機嫌とりじゃないんだよ。
0856実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:00:06.64ID:evRfy/nZ
>>855
教員総選挙みたいなのがあったぞw
教員も生徒に媚びを売って票を獲得しないとダメだぞw
お笑い見て勉強しなさいw
0857実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:16:18.47ID:mav0KDvP
税金で飯食ってる輩はアホな論争しとるな。
0859実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:13:58.15ID:SChe/SRD
良い授業や指導をしていても
生徒に辛い評価つけられて先生は
異動している印象。。。
今の管理職は生徒の方ではなく
教育委員会と管理課の方を向いて仕事してるからね
0860実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:47:27.31ID:9sBPX2Xb
子供にとっては、宿題出さず怒らない先生がいい先生。
なんの参考にもならん
0861実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:59:12.19ID:JsuEHw2D
そもそも生徒が教員を評価するのがおかしいよね。私学でもあるまいし
0862実習生さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:16.30ID:WKjeCsZX
生徒とのキス…。
ドキドキするな…。
0863実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:24:02.35ID:fGtxs3q8

懲戒免職になるぞ。
0864実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:11:52.09ID:K7E8TDkg
痔にはボラギノール痔にはボラギノール。
ワハハハハハハハハハ。
ケケケケケケケケケケ。
痔にはボラギノール痔にはボラギノール。
ケケケケケケケケケケ。
0865実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:20.10ID:K7E8TDkg
mdql;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
0866実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:48.90ID:K7E8TDkg
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
kkkkkkkkkkkkkkkkk
nnnnnnnnnnnnnnnnn
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
mmsxza;あ」;
0867実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:23.52ID:5T4hrzNx
こんなご時世に部活なんぞやってる場合ちゃうと思うんだよな
0868実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:07:55.06ID:tvBoworm
部活動中は体育館内でマスクも外して大声出し合って思いっきり密になってますけど。。。
これでコロナにかからないんだったら、もはや何やってもかからないだろ。。。
0869実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:41:04.17ID:6pm8KGWS
船橋の高校の部活クラスター。
あれは不注意極まりない。教員や顧問、そして生徒自身の責任だ。
それにしても、相撲やラグビー選手は息を吸うことも吐くことも人一倍多いから
感染源になってコロナを撒き散らしてるんだろうな。
0870実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:42:00.51ID:iJ/xSklc
事務所から連絡あったら、2月中旬頃に採用前の面接や研修ってあります??
0871実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:22:16.44ID:wpU5ccIV
採用前研修は、最近どこの都道府県でもまた民間企業でもやるようになった。
まあ、あと2か月余りなので、新型コロナにかからないよう十分注意し
スキーなども控えたほうがいいよ。
研修の日程・内容は小中ならば、教育事務所から
高校ならば、県教委から連絡があるだろう。
0872実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:51.45ID:iJ/xSklc
>>871
丁寧にありがとうございます!
0873実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:31.74ID:UagbKkFb
小学校常勤講師の連絡は例年いつ頃からかかってくるか分かる方いますか?
引っ越しの準備等もあるので、だいたいのスケジュール感を知りたくて…。
0874実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:23.77ID:IdOp5FOV
>>873
特臨の場合ですが、特支は2月中旬頃、その他学校種は3月上旬から中旬に連絡があると通知が来ました。特臨以外だとそれ以降になるのではないでしょうか?
0875実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:26:03.40ID:MLAy+jWr
ウチの学校、マジで面倒くせぇ
絶対3年で出る
0876実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:06:14.60ID:SoHOW8q8
学校の異動って希望を出せば大抵異動できるのでしょうか?
0877実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:39.86ID:MLAy+jWr
中高の場合は教科の縛りがあるから、
誰でもっちゅう訳にはいかんわね
0878実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:38:54.15ID:kw/3Pqzp
>>874
結構ぎりぎりなんですね。
情報ありがとうございました!
0879実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:46:00.33ID:zi4Iejle
初めての市で講師1年目だから講師登録やらなくていい分(講師登録して2年間効力持つため)、なんか不安だな。来年度も常勤講師(中学理科)あるかな。
0880実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:49:28.76ID:zi4Iejle
来年度こそは頑張って中学理科で受かりたいな。教師やってなかった期間もあるけど、3回受けて全部2次落ち(そのうち2回は高校理科、去年からは中学理科志望)4回目ともなると自信がどんどん無くなっていく…。
0881実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:23:31.15ID:F1nvY4h6
受かる人は一発で受かる
受からない人は何回受験してもうからない

相性の良い試験官か校長先生に運命的に出会って
Bをつけてもらうその日を待つしかない
0882実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:52:51.26ID:fgh04rE3
教え子に聞いたら、
電車の客は大して減ってないとのこと
こんなんいつコロナ持ち込まれるか分からん

学力補償云々抜かす奴おるけど、
そんなん偏差値60以上の学校だけやで
ウチの連中は「休みになったら嬉しいに決まってるw」
と語っていたw
0883実習生さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:52:20.09ID:5FkTbJHs
コロナハードトップ1500デラックス
0884実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:08:28.89ID:yOIZ3aQq
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!

ちばっち
0885実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:46:43.66ID:LkKNo93q

詐欺です。
0886実習生さん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:18:55.70ID:gch5J/GZ
キキキキキキキキキ。
0887実習生さん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:40:13.31ID:gch5J/GZ
痔にはボラギノール。
よかったね、お父さん。
0888実習生さん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:40:39.24ID:gch5J/GZ
ワロタ。
0889実習生さん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:41:01.41ID:gch5J/GZ
ワハハハハハハハハハ。
0890実習生さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:05:06.98ID:9rJDDhyZ
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
教育事務所の所長・次長・管理課長・管理主事などの人々、
県や市町村の教育委員会の教育長・部長・課長などの人々は
元々は教員だった。
だが、学校に指導に来る時は上から目線の人が多い。
人事面接でも上から目線
街であっても上から目線
「俺は偉いんだぞ」という態度の人間が何と多いことか。
学校を指導する立場の人間がこれではダメだよ。
猛省せよ。
0891実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:11:12.49ID:hZ9gyxRU
偉い人ほど謙虚でありたいものですね。
0892実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:19:01.10ID:UjkGc6Jm
2月に小中は採用前研修があるようだ。
教育事務所のホームページ参照されたし。
0893実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:06:46.05ID:DNMTJ0lS
そろそろ配属先の教育事務所から電話が来る頃か
0894実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:01:54.53ID:HCFe9ZLq
高校にいきたい
中学はもう嫌だ
0895実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:05:45.55ID:DNMTJ0lS
頑張って高校で受かるしかないですね
0896実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:28:50.15ID:daz1ZylI
中学は大変だものな。
高校も大変だよ。
小学校へいけば。
0897実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:53:21.08ID:9gQ+lsYh
>>891
同意なんだけど、前に変な奴がいたよな。

偉い人ほど謙虚であるべきだという意見に対して、
じゃぁ、若い奴は傲慢でいいってことだよなっ!
おまえ対偶って分かるか?頭ダイジョブか?

とか言ってた奴ww
0898実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:33:06.37ID:QlSAZ3YD
興味ないよ
0899実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:05:30.76ID:xKlJWs4m
教職員の皆さまがんばってください。
0900実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:19:03.73ID:lVhP+YkJ
そろそろ教師も生徒もコロナ疲れ

生徒指導案件が大量発生しそうな予兆
0901実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:29:13.15ID:E7p9ejf9
来年度も大量採用かな
0902実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:56.17ID:3Nab64Sc
まだまだ団塊の世代退職終わらない感じ?
0903実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:22.85ID:kWn4b6Ey
団塊の世代はもうみな隠居だよ。
0904実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:58:56.54ID:9PMA/uWL
団塊の世代でも
まだしっかり働いている人・ボランティアでがんばっている人もいる。
自分たちの年金は若い方々の負担で成り立っていることを忘れてはならない。
ボーっとして生きてるだけでは価値がないよ。
0905実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:54:19.80ID:VG6mZHho
生涯 現役の気持ちが大切ということですな。
0906実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:44:54.12ID:osEo6Boc
生涯痔主です。
痔にはボラギノール。
ワハハハハハハハハハ。
0907実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:08:51.67ID:GSyJKQrw
あほんだら
0908実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:12:41.16ID:LQ+xxPTz
中学校採用で事務局から電話来た方いらっしゃいます??
0909実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:15:12.99ID:sfidFzvm
元教育長・元所長・元管理課長など
退職しても威張っている馬鹿者がいる。
呆れた人たちだ。
人間のくず。
0910実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:44:18.81ID:zIqqJK89
田中が9憶なら
金田・稲尾クラスなら20憶だ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況