X



トップページ教育・先生
1002コメント275KB

愛知県教員採用試験 part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:32:19.06ID:NH5ZQdOd
愛知県教員採用試験のスレです。

※前スレ 愛知県教員採用試験 part20

なお、このスレは組合員が監視しています。
組合に入るのは慎重に。9条とアベガーの組合です。
0623実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:59:34.63ID:veUQ0pDC
>>621
中学ですか?高校ですか?
0624実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:56.75ID:JiHnq2y2
がんばれ底辺教員
0625実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:25:53.75ID:BBn9yTnb
落ちたやつの妬みだろ
0626実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:00:11.14ID:e25pi/SJ
>>623
高校ですよ。中学でも似たような所多いですけどね。中学で暴れ回ってたのが、ウチの高校に来るから大変よ。中学と高校で情報交換してますよ。

>>624
ありがとう。毎日死にそうだぜ!

>>625
落ちた方が良かったと思う日々。一回辞めて、もう一回受けて合格したら、違う学校に配属されないかな。
ファンタジーだと思ってない?リアルだよ。
ウチと同レベルの底辺校では、初任者は全然出れなくて、初任校で学年主任やってるし。
教育委員会は腐ってるよ。
0627実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:03:23.92ID:JiHnq2y2
ちな、俺も底辺高校だけどこっちの気持ちの持ち方じゃないかな?
別に嫌だとか大変だとかはおもったことないな
0628実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:12:02.88ID:e25pi/SJ
>>627
え、マジで?

最初は生徒が全員寝ているのにショックを受けてたが、今は起きてると暴言吐くし暴れるし叫ぶから、「頼むから寝ててくれ!」って思う毎日だよ。

snsで生徒が名指しで教員批判。死ねとか学校来るなとか、隠し撮りされた写真で勝手にアップされる。

課題なんて、出さないでしょ、あいつら。小学校の頃から宿題出さないエリートだもん。で、学年団の方針にもよるけど、絶対にださせろという方針だと地獄だね。何度言っても、残そうとしても勝手に帰るし、もう1年目は死にかけたわ。
あ、今何年目かは伏せるわ。バレたら嫌だし。
0629実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:21:39.85ID:eIsaw/2k
それでも万年不合格者からしたら教諭は魅力的だわ…
受からんと見えない世界もあるだろうし。
0630実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:21:53.37ID:JiHnq2y2
うん。教諭で3校連続で底辺で、今定時制。
まあ、生徒も色々な理由で学校きてるから何か生徒にプラスになればいいかなっておもって日々教壇にたってるけど。生徒できないの当たり前だし、マイナス点あげ続けても嫌になるだけだしなぁ。
いつか自分の教員人生でプラスに働くときあるとおもうよ。引き出し多い教員になれるとおもって頑張りましょう。
0631実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:29:42.66ID:e25pi/SJ
>>630
んんん?3連続底辺校??

ほほう。教諭で?ふーん。ほー。ほー。そうですか。

商業高校とかを困難校って勝手に言ってるなら知らんけど。

君、もうバレたから発言しない方がいいよ。
0633実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:50:36.15ID:es+oU3zc
教採落ちたものです。講師登録はどこでするのでしょうか?
0634実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:51:28.90ID:vHzqfUMv
「愛知県 教員人材銀行」で検索してみて
0635実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:55:59.23ID:JiHnq2y2
そういうところが、生徒に対しても理解されないし、教員としてセンスないんだろうね。
自分ができないとこを生徒だけのせいにして、己を見つめ直せれない。
0636実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:01:34.39ID:L3SHLVyV
言う通り商業が1校目です。笑
商業は底辺ちゃうか
0637実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:04:49.23ID:R1BkiRvP
高校の講師枠が全然採用されてない。自分も含めて、講師は今後も安く使われていくしかないんだな、って思うと悲しくなってくる……
何が足りないんだろうね?校長や教頭に面接練習してもらって太鼓判押されても、結果は面接D。どうすりゃいいのかわからないっす……
0638実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:15:18.22ID:mCEkP+H4
今年は専門IIのある最後の年で、更に直前に試験内容変わった超イレギュラーな年だから色々と仕方ない…
実技教科組からしたらまじでふざけんなという気しかしないけど飲み込むしか無い。
0639実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:26:23.73ID:wgH+3xMl
>>638
面接の結果と試験内容変更はなんの関係もないと思うけど
0640実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:49:38.06ID:iyBEC5tp
今年は集団面接や討論がなくて、テストと面接だったから、人物についてあまり分からないから、講師で働いてる人とかは受かりやすかったと勝手に思ってる。
0641実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:15.60ID:54FQHQny
>>640
そう思う。小学校に限っては今年は一次合格が講師組なども合わせて1400人。例年よりも特別枠の人数が多く、一般枠が900人前後だったような。講師は例年よりも多く受かってる印象。
0642実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:53:08.70ID:M0Kvj/Rf
何の夢もない丸裸
0643631
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:06.17ID:sbvsmVJA
>>635
>>636

うんうん、そうだねそうだね(笑)

君の薄っぺらさが出てていいんじゃない?
がんばれがんばれ(笑)
0644実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:04:30.57ID:aAKQ6iDm
彼は一体何と戦っているのだろうか
0645実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:49:41.08ID:H38td6fr
>>641
指導がしっかりできない自分自身
0646実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:52:34.30ID:H38td6fr
>>643
そもそも初任で10年以上同じ高校にいるとかよっぽど他校でもらい手ないんだろ。
0647実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:59.08ID:wnEwi18v
指導に応じない生徒は退学していくし、困難校=不良しかいないって書き方もリアリティーないんだよな…
生徒のこと人間以下の存在ってナチュラルに思ってそうだし、引き取り手がないのもお察しかな。
0648実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:49:29.91ID:R7om9P94
なんでもかんでも全部児童生徒のせいにして、自分には全く非がない、自分の指導は間違ってないみたいな教員いるよね

やめてほしいわ、そんなやつ
0649実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:08:59.91ID:GSkMTu1c
高校数学で合格した方、評価教えていただけませんか?
また専門の勉強は何をしてたか教えてください!
0650実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:01:06.28ID:jfUvm648
高校数学 
教科専門2 C(6割前後)
面接   B
クレペリン C

で合格でした。(特定を避けるため教科専門の点数は曖昧にしておきました。すみません。)
0651631
垢版 |
2020/10/05(月) 19:33:38.26ID:myiDUVRw
>>648
そうだね。
君は毎日特攻してくるモンペ保護者を止めることができるんだろうね。

「うちの子が障害を持ってるからって大学に行けないことないでしょ!」
「この成績をつけた教員を今すぐ呼んでこい!」

って、バリバリ学習障害の生徒の保護者が夜の8時過ぎに来るんだが。んで、成績つけたのは非常勤の先生だからどうにもならんし。ってか、全教科の教師を呼べとか暴れるし。

あ、まだ学習障害って診断が下りている生徒はマシたね。診断がおりていない生徒の親が暴れ回ると大変。

「おたくのお子さん、学習障害ですよ」って分かってても絶対に言えない。毎日、保護者から夜遅くまで罵声を浴び続けてね。
親として障害者と認めたくないってのが強いと地獄だよ。
あ、有能な人は、全部解決できるんだね。へー。すごいね。教えて欲しいわ。
0652631
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:24.79ID:myiDUVRw
君は知っているか?高校生なのにクラスの大半が九九が分からない生徒に数学を教える苦しさを。
当然、分数なんか分からないので分数の授業をしたら、管理職から「学習指導要領に従え!分数の授業なんて学習指導要領のどこに書いてあるんだ!」とキレる管理職がいる学校を。
君は知っているか?カタカナが書けなくてひらがなしか書けない生徒に漢文を教える無謀さを。
君は知っているか?ローマ字が書けない生徒に英語を教えている悲しさを。
君は知っているか?定員割れで、どんな生徒でも入学してきてしまう事実を。学習障害だろうとヤンキーだろうと、一度も中学校に行ったこともないやつでも誰でも入学してきてしまう事実を。
入学式の前に少年院に入った生徒すら入学を許可する現場を。
指導がー、とか、生徒のことをどう思ってるかーとか、そんなレベルじゃないんだよ。
来いよ。困難校に。
0653実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:51.88ID:WEB/Vxi0
>>651
なんでわざわざ教員採用試験のスレで愚痴ってるの?
なんか逆ギレしてるし
0654実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:25:30.12ID:i7aT7ZD0
嫌なら辞めてもいいんだよ
代わりにやりたいヤツはいくらでもいるんだから
0655実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:58:00.38ID:goMLXK3X
教科 数学
経験年数 初任で10年
学校 内容からみても全日制の学校で地域でも一、二位を争う困難校
割と具体的に生徒のことがわかるようなことを、こんなとこに書いてるけど大丈夫?
0656実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:15:19.72ID:R7om9P94
たったそれだけの情報で特定できたら逆にすごいわ
0657実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:45.20ID:AT72eIRf
愛知県って給与高いの?他県と比較して
0658実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:52.16ID:2ccYZRLx
>>657
高いよ。
でも愛知は辞退して愛知より低い他県に行くけど
0659実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:13.80ID:2ccYZRLx
辞退するときって
採用、辞退書の一枚だけ出せばいいんだよね?
0660実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:54:21.36ID:uiVGNXvD
>>658
他県のがいいんですか?
0661実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:18:36.71ID:K8yUmF1v
>>659
いいと思うよ。そりゃその他の書類なんて必要ないんだし
0662実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:27:24.20ID:TvxWkqJi
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられ無いわ
コロナに感染すると肺が繊維化する上に血管に血栓が出来て血管が詰まって全身の内臓に障害が残るリスクがあるんだよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて家族や大切な人に感染させて死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0663実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:26:34.25ID:94SgMxoc
情報開示請求したらどのくらいできますかね?
ホームページには2週間くらいとありますが、早く知りたいです。
0664実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:20:06.23ID:ToB9pcwf
今確認書やら調査書やらを書いているけど、入っている書類の順番分かりにくいですねぇ
健康診断書も独自のもので、病院の先生も見づらそうでした。。。

ここのコメ見てると、やっぱ愛知県やべぇなぁと思いますね
ぐちぐちおっしゃってる方がいますが、他は受けてみようとか考えていますか?
考えているならどこを受けようと思っていますか?ぜひ教えてください!
0665実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:26:51.21ID:r4Rvgerc
>>664
私もそう思ったので辞退して他行くことにしました笑
0666実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:29:33.04ID:eufWNrX+
>>664
僕も辞退して他に行くことにしました。
0667実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:56:55.88ID:M4BE2/yd
>>663
開示するという通知が届きました。
0668実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:43:51.09ID:aewokkMJ
おう、辞退しろ辞退しろ。
愛知の高校は定員割れだらけで大変な生徒ばかりだ。
中学校も荒れ放題で小学校の校舎はボロボロだらけ。

しかも、初任者は愛知出身なら遠くに飛ばされて通勤時間1時間半以上か一人暮らしを強制される。
他県の人は僻地へ。

こんな、アホみたいなことしてる県は愛知ぐらいなものなので他県に行くのが正解だ。

愛知出身でも他県が受かってたら他県に行ったほうがいいぞ。
定年まで地獄を味わうことになる。

困難校に初任から放り込まれて、毎年異動願いを出しても握りつぶされ、初任研、5年研、10年研をやるハメになるからな。
0669実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:44:25.35ID:B3wcel0Z
この時期だと補欠者がなりふり構わず印象操作して辞退者増やそうとしてるようにしか見えない。
0670実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:56:32.11ID:lNu8dtxx
>>668
んなわけねーだろ。極端なんだよてめーは!
100・0の考えなんだよ。この無能
0672実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:28:21.40ID:TT6zCPvh
どんどん廃校にすればいいのにな
公立を廃校しても、私学があるから問題ない
むしろ、公務員雇って公立学校維持するよりも、補助金出して私学に生徒廻した方が経済的ではないか、と思うね。
実際、すでに高所得者以外は高校授業料実質無料だしな。
0673実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:05:59.51ID:TFjVEuKA
愛知県立高校は統合あまりしないね
私学の720万までの補助で、さらに私学に流れるだろうに
0674実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:44:54.97ID:e8lnMU22
そこそこ有名な進学校でも、受験者自体が減ってるから定員割れしそうなんだよね。

五条が有名かな。偏差値64なのに定員割れの危機ってやつ。賢い中にそこそこのアホが混じり、授業の進度がめちゃくちゃになって進学実績が落ちまくるという。

https://school.js88.com/scl_h/22009990?page=8

もうね、偏差値60超えててもギリ定員割れ回避してるだけなんだよね。特に地方は。

名古屋市内の学校は教員の老人ホーム状態。若手は地方に飛ばされて老人はぬくぬくと定年までやり過ごす。
ようこそ、愛知へ。
0675実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:06:29.10ID:lNu8dtxx
ありがとうございます。
辞退します
0676実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:22:35.99ID:O2RPH9+F
>>569
貴方より1点低くクレペリンもCでしたが今年も補欠にもかすりもせず不合格でした
筆記があと1点あればオールCだったと思うと悔やまれます
0677実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:28:24.52ID:O2RPH9+F
Cにも幅があることは分かってます
でもそれ以上にオールCで小学校受かってる人、補欠、不合格の差があるのには現役、20代の若者、それ以上といった年齢などの隠れ要素が大きいように思えます
自分はもう40手前・・
ハンデがあまりにも大き過ぎて心折れそう
0678実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:38.29ID:fPZtEWQ2
40手前というハンデがあるなら、オールcで戦っててはだめです。面接は運があるとしても、学科ではbとってください。
自分はそういうつもりで必死に勉強して、bとりました。
あとは講師経験が多少は評価されたかなと思ってます。
0679実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:57.03ID:bFuiYvqK
>>677
その年齢で学科すらCは厳しいよ
蓄積したものがない年だけ食った人は民間でも採用しない
0680実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:38.41ID:lSjnVUmM
職員の年齢層は全体的にあまり差が無くなるようにしないと団塊世代の大量離職時みたいなことになるから仕方ない
その意味ではまだ誰もいない新卒やそれに近い年代が多く採用されるのは自然やね
30代以上は一般企業で言う空いた穴を埋めるための中途採用と同じ扱いだろうし、自分の年代の枠に空きが無かったらそもそもどうしようもないと思ってる
0681実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:01:23.32ID:b9IFSCCs
小学校全科はわからないけど、各教科の受験なら
センター+αくらいのレベルなので大学受験で勉強してればBぐらいは取れると思う
0682実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:26.75ID:Dfay8Wjx
去年1500人以上も定員割れした愛知の公立高校。
今年はさらに少子化で進学希望者が2204人も減るってさ。

https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/349316.pdf

今は私立に流れてしまうから、、、仮に
3700人も割れたら360人の大規模校が10校消えても足りない。やべーよ、1クラス減らすとかそういうレベルでは無理だよこれ。

もう、偏差値50以下の学校は全部潰せよ。存在価値あるのか?

教育委員会はアホだから、進学校を全部1クラス減らしました!とかやるんだぜ。
で、中学生は合格するかどうか不安を感じて、ますます私立に行くわ。
0683実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:52:05.42ID:g/dCXqTX
俺らの職は大丈夫なんかな。
あと40年弱あるんだが。
0684実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:56.09ID:Dfay8Wjx
>>683
職はあるよ。公務員だから。
ただ、高校の教員ならヤンキーの相手やヤンママの相手を毎日することになる。
中学の教員なら、偏差値なんて関係ないので言うことを聞かなくなふ。だってどこの高校でも入れるので、生徒がやりたい放題やる。定員割れの高校ばかりだからね。バイクで走り回っても合格もらえる。
小学校は、こんな土壌があるから授業崩壊するだろうね。だって、先生の言うことなんか聞かなくもいいし。先生が怒っててもなんの意味もない。
言ってみれば、パプアニューギニアの主婦が「うちの旦那が浮気してる!」って言ってるぐらいどうでもいいレベル。むしろ先生がキレたら教育委員会に通報すればいいだけだし。
0685実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:10.24ID:Dfay8Wjx
聞かなくなふ

だってさ。自分で打ち間違えに気づくとはずかしいね。

あと、部活に土日を奪われて死にそうな顔をしてる新人を見るのが日課になってしまうよ。
好きでやってるならいいけどね。民間なら休日出勤ってなかなかのものだけど、教員は毎週だからね。狂ってるわ。
0686実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:16:17.10ID:g/dCXqTX
>>684
ありがとうございます。
パプアニューギニアは、日本に液化天然ガスを多く輸出していますし、資源がない日本にとっては決してどうでもいい存在ではありません。そこは訂正と謝罪をお願いします。
0687実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:19:51.88ID:DXvKgIsn
部活に関しては最初に自分の意思をはっきり伝えた方がいいよ。
0688実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:26:12.20ID:10I1Y2YD
あー、組合がまた馬鹿なことを

日本学術会議、任命拒否に厳しく抗議します
だってさ。
若い人、誰も入らないよ。

http://aikoukyo.com/2020/10/09/日本学術会議委員、任命拒否に厳しく抗議します/
0689実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:29:49.49ID:CUFHTuAw
教職員課って郵便番号2つあるの?
0690実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:36:43.03ID:0X5o9dpj
初任給算定用履歴書の高校と大学の入学式、卒業式日なんてどうやったらわかるの??
卒業式は、実家帰ったら卒業証明書でわかるかもしれんけど入学式とかわからんやろ、、、
0691実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:11.21ID:NW4LreNs
私は出身高校に電話して入学式の日と卒業式の日を教えてもらいましたよ。
大学には郵送でお願いしました。
0692実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:59.25ID:+hvjLjoJ
なるほど!ありがとうございます
0693実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:21.37ID:j8ik+QAW
合格書類は持参か郵送どっちがいい?
0694実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:27:44.16ID:Hau7MACn
>>690
こんなのは、入学日:4月1日、卒業日:3月31日としておいてノープロブレム、だと某高校の事務長が言っていたよ。
何なら、日付部分は空白にして出せば?
0695実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:55.44ID:+hvjLjoJ
わざわざ、入学式と卒業式の日にちを書かせる意味がわからないなぁ。注意書きに、安易に4月1日〜3月31日と書かないことって書いてあったけど。
0696実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:00:58.55ID:mcpVqFq6
小中高どこの校種でも、三河の人が尾張に飛ばされるみたいなことってよくあるの?
0697実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:06:28.50ID:Xj9iMbRR
三河の人は尾張、尾張の人は三河って初任者あるあるだね。
そして、知多半島に飛ばされてどんな顔をしていいか分からないのもあるあるだね。

こんなことしている愛知県はどんどん優秀な志願者が減るだけなんだなぁ。

あ、ウチの学校の正教員が他県に合格したので来年からそっち行くってさ。みんな「おめでとう!」って送り出してたよ。
0698実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:29:21.83ID:GCsEpVqz
愛知は仕事増やすのが好きな人が多いからね
0699実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:20:03.64ID:2eXIp9jG
仕事できないさっさと辞めりゃいい老害w
0700実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:34:21.33ID:0WBpIyU4
>>696
小中は聞かないけどなあ
高校はよくあるけど、異動の規模は年度にもよる
0701実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:49:52.18ID:Ag6TxGi6
高校は飛ばされやすいけど、基本小中は実家から通える市になるのか〜
0702実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:17:49.09ID:ja+figXP
いや、小中も飛ばされるぞ
0703実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:52:22.50ID:bKSb9RnC
市町村によって給料変わりますか?
変わるならどこがいいですか?
0704実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:57.50ID:6VuPEzAS
経歴証明書って、勤めてる学校に書いてもらうんですか??
0705実習生さん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:36:49.96ID:3tZ72oLQ
>>704
市町村費の講師ですか?
わたしは市費の非常勤講師なので市教委に行って書いてもらいました。書類が手元に届くまで1週間以上かかりました。
0706実習生さん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:28:01.20ID:HPkpQIxG
>>705
大学の附属学校で講師をしており、大学に問い合わせたところ書いてもらうことができました!返信ありがとうございました!!
0707実習生さん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:09:07.31ID:5GcoEe0W
>>699
職場環境を悪くして、全体に迷惑をかけてるんだよ。
0708実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:51.00ID:anLNcbUj
愛知の中学校って給食ある?
0709実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:08:55.46ID:EcqoFjwa
ありますよー
350円だったかな、確か
0710実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:19.46ID:VMJRT3D8
引越しが確定してる場合は、申立書に記入する必要ある?
0712実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:16:44.19ID:0kbppZva
高校に合格したみんな!組合に入るんじゃないぞ!頭狂ってるぞ。
白い目で見られるから騙されて入るなよー。


>安倍強権政治を正統に受け継ぎ、さらに陰 湿な手法を駆使して民主主義の破壊を加速させている。

だってさー。安倍が辞めても阿部憎し。ストーカーやん。きんもー。

http://www.ne.jp/asahi/jtu/aikoso/p4.html
0713実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:32:11.73ID:HXFaMY8o
引っ越すかどうかが1、2月にならないとわからない(プライベートで色々あった&配属先にもよる)んだけど、引っ越す予定のチェックボックスにレ点打つべきだった?
0714実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:57.04ID:nYKjNXgN
>>712
組合、すごいなぁ。こんなアカ、今時いるんだ。こんなのに入るやつ絶対いないやん。『菅政権は明らかに「民主主義破壊政権」で あろう。』ってヤベーな。コイツらは中国ウイルスとか韓国とかどう思ってるんだろうね。
0715実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:02:48.99ID:6L6Rkn1A
そんなとこチェックするとこあったけ?笑
0716実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:15:41.69ID:H2fQGmUx
組合に入ったら他県と交流できますか?
0717実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:27:21.77ID:sRgpd37L
する必要ないだろ
0718実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:31:50.46ID:JRZhQFbE
 私は残念ながら、2次面接評価が最低ランクで故郷愛知県にはご縁がなかったようです。地元愛知県で講師をしながら、来年の試験を目指そうかと思いましたが、他の自治体の採用試験に合格したので、正規教諭になることを優先した方が良いと思い、引越しの準備を進めてます。
 合格された方、おめでとうございます。狭い世界なので、どこかで一緒に仕事することがありましたら、よろしくお願いします。
 また、愛知県教員採用試験では、こちらの皆様にはずいぶんお世話になりました。ありがとうございました。
0719実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:49:27.77ID:ebszZK+W
各教科の倍率っていつ出るんでしょう?
一次も二次も合格者発表のサイト消えて分からないですよね。
0720実習生さん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:29.18ID:sB3/KXXP
書類提出した後なんですけど,諸事情で辞退しようと思っています。かなり失礼に当たると思いますし,事細かに理由を聞かれたりしますか?
0721実習生さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:53:34.80ID:/bIvo3JX
>>720
今の時点なら補欠の人を繰り上げ合格させればすむから、詳しい理由を聞かれることはないんじゃないかな。迷惑かけてしまうのは事実だから、しっかり謝って。
0722実習生さん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:42:15.87ID:gQcZ48R4
このご時世「謝れ」とか下手な事言うと強要になりかねないから気を付けて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況