X



トップページ教育・先生
128コメント43KB

【社会人向】教員資格認定試験Part13【国家試験】

0001実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:19.18ID:eMe0Guke
教員資格認定試験は
「広く一般社会人から学校教育へ招致するにふさわしい人材を求めるため」
に政府(=文部科学省、実施は国立大学法人)が行う国家試験です。
合格すると教育実習無しで教員免許が与えられます(ただし実習の代わり
になる試験はあります)。

【校種と実施状況】
 高等学校(2003年実施後当分の間休止)
 小学校 (実施中、3〜5年後に休止予定)
 幼稚園 (2005年スタート、実施中)
 特別支援(旧特殊教育、実施中)

受験案内・筆記試験過去問(文部科学省HP)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htm
※前スレ
【社会人向】教員資格認定試験Part12【国家試験】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1519171445/
0002実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:47:50.46ID:QKaOcAPL
小学校実技試験の過去問

【音楽実技】
両手でピアノ伴奏しながら歌う(楽譜は受験生が各自用意する)
2000年 春がきた
2001年 おぼろ月夜
2002年 われは海の子
2003年 冬げしき
2004年 もみじ
2005年 ふるさと
2006年 おぼろ月夜
2007年 冬げしき
2008年 われは海の子
2009年 ふるさと
2010年 おぼろ月夜
2011年 スキーの歌
2012年 もみじ
2013年 春の小川
2014年 とんび
2015年 スキーの歌
2016年 冬げしき
2017年 ふじ山
2018年 こいのぼり
2019年 おぼろ月夜(予告のみで中止)
0003実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:48:52.02ID:QKaOcAPL
【図工実技】カッコ内はテーマ
2000年 ポスター(校内美化)
2001年 鉛筆淡彩画(手のひらに卵)
2002年 詩から連想する水彩画(「私の耳は貝の殻、海のひびきをなつかしむ」)
2003年 タングラム =切り絵のパズルみたいなもの(人と動物)
2004年 自画像
2005年 ポスター(環境問題)
2006年 鉛筆淡彩画(紙の形を変え<折る・丸める等>、それを手にしたところ)
2007年 鉛筆淡彩画(形を変えた紙<折り目2ヶ所、曲面ある立体>と、テニスボール)
2008年 鉛筆淡彩画(紙コップを手にしたところ)
2009年 鉛筆淡彩画(クリップでとめたクリアファイル<ひねって曲面残す>+松ぼっくり)
2010年 鉛筆淡彩画(喜怒哀楽から一つ選び自画像を描く)
2011年 鉛筆淡彩画(電球)
2012年 鉛筆淡彩画{透明な名札ケース(青い紐付き)を持った手}
2013年 鉛筆淡彩画(軍手と紙皿)
2014年 鉛筆淡彩画(鉛筆を持った手)
2015年 鉛筆デッサン{白い紙の上の卵(想定描写)}
2016年 鉛筆による素描(銀色折り紙の上の紙コップ)
2017年 鉛筆による素描(うねり)
2018年 鉛筆による素描(紙コップから何かが出ている)
2019年 (中止)

注)鉛筆淡彩画は「透明水彩絵具」を用いる
0004実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:12:38.79ID:QKaOcAPL
【体育実技】
4領域あるが、2011年からはそのうちの2領域の実施になっている。
 ・器械運動(マット運動=前転、側転、倒立前転等。鉄棒は行われなくなっている。)
 ・陸上運動(ハードル走。短距離走・跳躍等。)
 ・ボール運動(リフティング、バスケットシュート、手足によるドリブル、スロー等。)
 ・表現運動(直前にテーマが出され演技する。2006年から40秒程度、それ以前は1分間だった。)
受験者の多い会場では班に分かれ交代でまわる。夕方までかかる会場もあり。

2000年 マット運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2001年 鉄棒運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2002年 マット運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2003年 マット運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2004年 鉄棒運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2005年 マット運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2006年 マット運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2007年 マット運動、陸上運動、手、足によるボール操作、表現運動
2008年 鉄棒運動、ハードル走、手、足によるボール操作、表現運動
2009年 鉄棒運動、ハードル走、手、足によるボール操作、表現運動
2010年 マット運動、ハードル走、手、足によるボール操作、表現運動
2011年 マット運動、ボール運動(バスケシュート、サッカードリブル)
2012年 ボール運動(バスケシュート、サッカードリブル)、表現運動
2013年 マット運動、ボール運動(バスケシュート、リフティング)
2014年 陸上運動(ハードル走)、ボール運動(バスケシュート、サッカードリブル)
2015年 陸上運動(ハードル走)、ボール運動(バスケシュート、リフティング)
2016年 マット運動、ボール運動(バスケシュート、サッカードリブル)
2017年 マット運動、ボール運動
2018年 マット運動、ボール運動
2019年 (中止)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況