X



トップページ教育・先生
1002コメント294KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart36★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:07:10.91ID:t5UDc+eA
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart36★
0002実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:15:22.22ID:63Rd2cy0
このあと、夜の街で感染する先生が出て……となると予想
0003実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:39:59.50ID:KJql4QTe
今年はコロナの影響で接触を避けるため大幅に1次合格者を減らすのでは?
0004実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:32:02.52ID:2Kr23NFt
要項見ても模擬授業の記載ないんですが、面接1か2が模擬授業なのでしょうか?
0005実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:52:34.57ID:J0DiTa3s
>>4
そんなもん、2018年度試験から廃止になってるぞ。嘘だとおもうなら、2017年度の過去問をみればそれ以前は実施されてるのがわかるぞ
0006実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:54:33.49ID:3c32liga
模擬授業はなくなってます。
0008実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:41:00.71ID:r/OSeBve
>>7
あります
0009実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:40:29.17ID:LpX8e+QC
JDの水着審査がなかったらクソ暑い中で土日返上して選考する教委のジジイたちが報われない
0010実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:45:38.48ID:jO5SvlV0
あの副校長様も、試験官をする可能性があったのだろうか 道驚異
0011実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:04:09.28ID:L8KoLsjQ
もはやfが優越感に浸ることができるのは犯罪者に対してのみ
0012実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:34:29.59ID:nbsJx+tR
Fに不満あるなら ここに来なければいいでしょー。自分で頭のいい人のサイトを作って自慢話でもしてください。
0014実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:16:46.51ID:1mf89jo0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄

つまり、fランとレスバしてるやつらもfラン
0016実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:55:51.84ID:SlONsOiX
二次試験の教科等指導法の試験ってどう対策すればいいのですか?
0017実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:20:20.19ID:aBY9Hxnk
試験が始まったら勝手に手が動くから対策はいらない
0018実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:42:32.65ID:7RLHLPav
>>16
確か本だかなんだかが販売してます
0020実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:54:38.15ID:M5TqwDPM
情報弱者はこの先絶対生きていけないからのたれ死んでるといいよ
0021実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:34:07.14ID:wTGxStcJ
いろいろオカシナ内容を含んでいるのですが,その中でも極めつけは,北海道大学大学院情報科学研究科教授・野島俊雄氏によるコメントです.
列車の中で携帯電話を使った場合,金属の車体で電波(マイクロ波)が反射される現象について,野島氏は以下のように述べています.
「理屈上では電磁波は反射するが,現実には反射のたびに列車の窓からもれたり,人が吸収するため,1秒もたたないうちに電磁波の影響はゼロになることが分かった」
だから,誤動作を起こすようなことはない,とあります.

皆さん,理解できましたか?
私は目がテンになってしまいました.

「1秒もたたないうちに」って1秒間に電波は何回反射され,重複で強められるか,まるで理解なさっていないようです.

そこで,高校物理だけで解説してみましょう.

電波は1秒間で地球を七回り半します.3億メートル走ります(光速).
電車の車体の長さは,おおよそ10メートル程度です.
だから,1秒間で
(3億メートル)/(10メートル)=3千万回程度,反射されることになります.
要するに,野島氏のコメントは,3千回程度,電波が車内を駆け巡ったとき,電磁波の影響はなくなるから
「電磁波の反射による影響は無視できる」と言っているようです.
マイクロ波は目に見えず,イメージしにくいですから,音波で考えてみましょう.
音の速さは約 300メートル毎秒です.
電車が10メートル程度だとすると,壁から壁に伝わるのに必要な時間は
10/300=0.03 秒です.
3千万回だと,
0.03 x 30,000,000=約12日です.

この簡単な計算から,野島氏の主張を「音波」の世界に翻訳すると,
「コンサートホールで,オーケストラが音を出してから12日間経ってみたら,もはや音が聞こえないことが私たちの研究で分かりました! 
だから,このコンサートホールの壁が持っている音の反射効果は,音響効果上無視できるんです!」
# ご家庭のお風呂場でやっても同じです.
今回の記事を,物理学科の同僚や学生さんに見せたら,みんな大笑いしたのは,いうまでもありません.
こんな記事が世に流布していることは,私たち科学者にとっても,市民にとっても不幸なことでしょう?
0022実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:06:31.37ID:RJC6bxe4
>>16
@過去問を確認して、どのようなフォーマットで書くのかを確認
A学習指導要領解説を本屋で購入するか、文科省のホームページからダウンロードして、過去問がどこから出ているのかを確認。そして、他の単元で同じようなところを読む
B「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料を本屋で購入するか、国立教育政策研究所のホームページからダウンロードして、指導案を書く練習をする
Cそれでもかけないのてあれば、他県の教育委員会の指導案をホームページからダウンロードする。

どの教科でもこの対策は必要だと思うよ。
他にアドバイスできることがあるとすれば、
@1つの授業に評価の観点をいくつもいれないこと。多くても2つくらいで、全体計画で全ての観点を入れるようにする。
Aどんなに良い内容を書いても、単元がずれていればE評価になる。(経験済)


私はこのスレで嫌われてる昨年に合格組だけど、なにか他にも質問があれば答えるよ
0023実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:26:28.62ID:b9ImbKmN
質問はありませんのでお引き取りください
0024実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:28:45.84ID:BRvnBa0P
質問した者です。
まともに回答いただけると思っていなかったので丁寧な回答感謝します。
質問したいことはあるのですが、まだ整理できていません。
それから上の人のレスは無視してください。
0025実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:25:48.61ID:2yk7E9fH
>>24
俺もこのスレでお世話になったから、その恩恵を返したいんだ。力になれることがあれば頑張るよ。
0026実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:41:14.67ID:tlHRQrpV
「恩恵を受ける」「恩恵にあずかる」というのは知ってるが
「恩恵を返す」なんて言いまわし初めてきいたわ

日本文学、ドイツ文学、フランス文学、ロシア文学、アメリカ文学を
読み漁ったけど聞いたこともない
日常会話で聞いたこともない

やっぱり教養のないやつってすぐにバレるんだよな
0027実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:56:38.81ID:q/XO2PBX
よくいるんだよ。つまらないことにチカラを入れるやつが。恩恵を返すって辞書に載ってるわ。
0028実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:24:57.55ID:S7Et7ftJ
ひいいいぃぃぃぃ
Fラン丸出しぃぃぃぃ
0029実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:42:12.74ID:q/XO2PBX
いいいぃぃぃぃ
いいい 
30代でも使わないなー。40代の期付おっさんかなー。
0030実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:33:14.58ID:ZH3Q95OX
29 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/07/23(木) 11:42:12.74 ID:q/XO2PBX
いいいぃぃぃぃ
いいい 
30代でも使わないなー。40代の期付おっさんかなー。



【教育・先生】 - 40歳以上の教員採用試験5
836 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/04/26(日) 18:58:55.12 ID:Ik3BQ5eL
>835
どこの大学だろうが、自分の専門教科を高校生に教えれない人はいないだろ。明治でて生徒にいじめられて校長に泣きついて学級担任おろしてもらった先生いたぞ。学歴だけあっても生徒とのコミュニケーションは取れないんだなーって生徒にバカにされてたわ。
0031実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:15.88ID:3uKAO0yF
来週発表かー。
0032実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:21.19ID:Va/vfsta
落ちてるから安心しなさい
0033実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:58:14.43ID:m8CJI0J7
北海道の教員ってどんな感じですか?
比較的保守的ですか?
あまり研修とかは無い感じですか?
のどかな職場、学校が多いですか?
今年、北海道を新卒で受けます。
0034実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:09:05.64ID:m8CJI0J7
併願で受けます。
0035実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:03:31.43ID:oufeVPb8
>>32
はいはい、おつかれ
0036実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:41:35.04ID:wlIL9dmN
>>25
ありがとうございます。
ご教示いただいた@〜Bは実施済です。
不安なのは令和3年度から新学習指導要領が実施されるに伴って、今回の教科等指導法の対策に
当たって「指導と評価の一本化」のみを参照にしていいのか?ということです。(観点が変わっている)
直前までの過去問を見ると改訂前の資料に則した質問になっているようなので、旧内容に沿った
問題がまだ出されるのかわからず困っています。
0037実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:12:21.50ID:OsDk6nHB
そんなこと理解してる現場の教員なんてほとんどいないような気がするけどな
0038実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:08:09.85ID:0MtK7bRM
Fラン卒教員だらけだからな
0039実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:40:27.62ID:9txWwYyC
そうです。Fラン卒ですが。そんなにFラン卒が気になるんでしたらここでなく他県で構ってもらってくださいね。
0040実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:41:16.78ID:+iK18GqK
Fラン出たああああぁぁぁぁ
きっしょおおおぉぉぉぉぉ
0041実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:11:41.88ID:9txWwYyC
良かったねー。相手にしてくれり人がいて。Fラン以外で教員やる人はいないだろ。
0042実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:31:32.58ID:HDVzJwXs
へ?研修会行けばふつーに北大卒やら東北大卒やらゴロゴロいるけど?

それに北大卒は校内で会報の回覧があるから誰が北大卒なのか全部わかるけど?

あ、小学校の教員はFランしかいないんだったねwwwww
0043実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:46:35.71ID:9txWwYyC
>>42
校内の同僚の自慢しても意味ないからw w
0044実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:06:11.11ID:9txWwYyC
>>42
研修会と言う名の東アカの勉強会のことかなー。
0045実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:15:22.85ID:WWIqu1wI
>>42
どうやって出身大学を確認してるんですか?
北見工大出身の数学の先生はいましたか?
0046実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:16:42.35ID:HDVzJwXs
北見工大は工業の免許しかとれんやろ
0047実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:19:36.55ID:OhmvbNke
どうやって確認するんですかねー。私は北大ですって名刺に書いてあるのかなー?私は東北大ですが、私の意見に対して何かありますか?ってキレてるとか。
0048実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:22:03.20ID:HDVzJwXs
名刺とかw
おまえが現場をまったく知らないクソ素人だから
教員のつながりを知らないだけwww

馬鹿に情報を教えるつもりはないからじゃあね☆
0049実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:34:49.66ID:OQrodzZ1
そもそも当事者じゃなかったら何の回覧が回ってるかなんてわからないのにバカなのかFランは。

回覧がなんなのかすらわかってないんだろうな。w w

馬鹿だから何か書くたびに世間知らずのアホ丸出しってばれてるよな。w w

知らぬは本人のみ。w w

本人だけが (俺、すごいこと言ったぞーよし論破したー) とか思ってそう。w w

馬鹿すぎて笑える。w w
0050実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:45:58.03ID:9txWwYyC
>>49
バカぎ顔真っ赤にして吠えてる。w w
0051実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:46:14.46ID:HytgH9eq
>>46
北見工大を卒業した者だが、ホームページに

6) その他
「工業」以外の教科(理科、数学等)の免許状を受けようとする場合は、本学卒業時に「工業」の免許状を取得した後に、不足単位を修得した上で個人申請により取得できる方法がありますので、詳細については学務課又は申請する都道府県の教育委員会へお問い合わせください。

って書いてあるし、何人かは高校理科の区分で働いていると聞いたんだけど、もしかしたら、知ってるかなと思って聞いたんだ。
まあ、北海道の教員に対して、少数派だろうから、そこまで知られていることもないんだな。
すまんな
0052実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:48:11.53ID:9txWwYyC
論破したね!
0053実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:55:02.44ID:HytgH9eq
>>42
北大の同窓会の会報は学部別に発行されてるし、何万人も掲載されてるのによく探したね。
0054実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:16:04.79ID:9txWwYyC
泣いちゃってママに言いつけてるからもう虐めないでおいて w w w。
0055実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:34:02.41ID:1ne39O0U
北海道の職場どんな感じですか?

場所によって地域の雰囲気ってかなり違いますか?
保護者がうるさい地域とかもありますか?
0056実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:48:07.37ID:Uqojt4q2
>>55
地域によって、大分違うよ。
漁師町や農民町の違いとか、都市部と郡部の違いとかいろいろあるよ。
0057実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:17:09.35ID:xNEtDafu
>>56
どういうとこが落ち着いてるんですか??
0058実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:32:55.85ID:+EfN9mWP
>>51
卒業後に不足単位数と教員経験年数で他教科や隣接免許等をとれるのは
北見工大に限らずどこの大学だろうが当たり前の話。
あとから情報の免許とった教員は山ほどいるだろうにどんだけ無知な馬鹿なんだかw

>>53
俺が言ってるのは学部毎の卒業生名簿じゃねえぞw
北見工大卒の部外者には理解できんだろw
0059実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:53:16.77ID:SrBUD6Iq
>>58
他の大学でも取れるかどうかの話はしてないそ。
北見工大卒が取れるか否かだよ

そして、毎年2500人近くいる北大の卒業生を会報を見ただけで、研修会で名前がわかるなんてやっぱり北大卒の人は頭がいいんですね。
0060実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:31:50.78ID:RN/crIrE
北見工でも室蘭工でも、数学の免許は取れるだろ  現職はごくごく僅かだがな
そんなとこを出るより Fラン出て副校長になる方が簡単だぞ
0062実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:14:48.66ID:Yf4ISeKF
落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!
0063実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:48:44.16ID:0aNHHsi0
おちろ!クソが!おちろ!クソが!おちろ!クソが!おちろ!クソが!おちろ!クソが!!!!!!
0064実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:06:30.21ID:Qw6gBKoR
とうとう、バカぎキレた笑
0065実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:34:45.90ID:dfZr1Ukg
50 返信:実習生さん[] 投稿日:2020/07/25(土) 18:45:58.03 ID:9txWwYyC
>>49
バカぎ顔真っ赤にして吠えてる。w w


64 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/07/26(日) 18:06:30.21 ID:Qw6gBKoR
とうとう、バカぎキレた笑


バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!バカぎ!
0066実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:37:56.92ID:yqVNIv0V
抵抗できることがこれしかないんだ。かわいそうに。
0067実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:57:45.73ID:tUuZurXy
バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww

バカぎwwwwwwwwww
0068実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:01:20.48ID:LYeDdG47
研修会出たら北大かわかるんですねー。
完全に論破されたねー。
0070実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:09.19ID:tUuZurXy
50 返信:実習生さん[] 投稿日:2020/07/25(土) 18:45:58.03 ID:9txWwYyC
>>49
バカぎ顔真っ赤にして吠えてる。w w


64 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/07/26(日) 18:06:30.21 ID:Qw6gBKoR
とうとう、バカぎキレた笑


バカぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0071実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:07:20.07ID:tUuZurXy
バカぎwwwwwwwwwwwwwwwww

アホwwwwwwwww
0072実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:09:32.04ID:D6aYq59A
論破され反論できず。君の常識は非常識ってことだよ。
0073実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:55:46.59ID:kdCi+Ch4
バカぎwwwwwwwwwww

許可なく酸素吸ってんじゃねえよゴミwwww
0074実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:01:11.88ID:kdCi+Ch4
バカぎwwwwwwwww


日本語もまともに打てないアホwwwwww



死ね糞Fランwwwwwwwww
0075実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:40:05.47ID:nrZY3cYQ
4時からご苦労。論破され反論もできず悔しくて寝れなかったか。
0076実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:08:04.03ID:jj+6+yGU
と、バカぎwwwwwwwwwwwww
0077実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:50:37.19ID:jj+6+yGU
そもそも当事者じゃなかったら何の回覧が回ってるかなんてわからないのにバカなのかFランは。

回覧がなんなのかすらわかってないんだろうな。w w

馬鹿だから何か書くたびに世間知らずのアホ丸出しってばれてるよな。w w

知らぬは本人のみ。w w

本人だけが (俺、すごいこと言ったぞーよし論破したー) とか思ってそう。w w

馬鹿すぎて笑える。w w
0078実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:11:30.91ID:CJ9Ugrd2
採点戸惑ってるみたいで1次の発表、一週間延期の模様
0079実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:53:12.15ID:XAV8IPXO
勘弁しちくり〜コロナで交通機関がどうなるか不安なのに
「便(席)減らした結果全部すぐ埋まっちゃった」とかなったらやじゃん
0080実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:57:54.16ID:CJ9Ugrd2
道民じゃないから宿の不安もあるし、何より1次微妙だったから通ってるか不安だし…
0081実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:49:59.22ID:rJOiXUPS
すでにじゃらんでJALと宿泊のパック予約しちゃったわ
最初ANAの方で予約したら見事に減便で欠航になってJALに変えた
ANAの方も減便だから手数料とられなかったしJALの方だと一次の結果出た直後だとまだ手数料とられない
0082実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:12.87ID:KNDmSmPv
早割だと50%取られる
0083実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:41:03.43ID:8OwsBSKy
>>78

採点は『戸惑ってる』じゃなくて『手間取ってる』

こんなクソ簡単な言葉もしらないとか小学生かよ

バカすぎて恥ずかしいレベルだよ

実生活でもバカすぎて笑われているのは間違いない

とにかくものすっごいバカ
0084実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:26:58.16ID:wthz5IIh
>>83
句読点もしらないバカに言われたくないなー。
0086実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:31:55.41ID:8OwsBSKy
50 返信:実習生さん[] 投稿日:2020/07/25(土) 18:45:58.03 ID:9txWwYyC
>>49
バカぎ顔真っ赤にして吠えてる。w w


64 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/07/26(日) 18:06:30.21 ID:Qw6gBKoR
とうとう、バカぎキレた笑


これが永久に教採を受け続けるバカの特徴w
0087実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:39:46.04ID:wthz5IIh
。付けるようになった。良かったねー。わかるようになって!
0088実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:40:59.40ID:8OwsBSKy
【教育・先生】 - 40歳以上の教員採用試験5
836 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/04/26(日) 18:58:55.12 ID:Ik3BQ5eL
>835
どこの大学だろうが、自分の専門教科を高校生に教えれない人はいないだろ。明治でて生徒にいじめられて校長に泣きついて学級担任おろしてもらった先生いたぞ。学歴だけあっても生徒とのコミュニケーションは取れないんだなーって生徒にバカにされてたわ。


「バカぎ」は40代の小学校永遠の期限付きウスラバカ知恵遅れハゲクソデブジジイwwwww
0089実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:42:50.92ID:8OwsBSKy
「バカぎ」は文章が昭和の加齢臭中年丸出し糞アホハゲ小学校期限付きのウスラバカ白痴ジジイwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況