X



トップページ教育・先生
1002コメント295KB

広島県・広島市教員採用試験9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:01.57ID:tn2lrYya
4000
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:20:39.54ID:61NTTh84
受験者数の公表って、いつなん?
0127実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:41.33ID:c3pLbQk9
俺も9割〜✌
0128実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:46:00.67ID:hwEIeYB/
>>123
なんもわかってなくて驚くわ
要綱も読んでないアホ
0129実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:06:13.65ID:upxG/fev
>>128 要綱じゃなくて要項な!言葉くらい正しく使おうね。顔を真っ赤にしなくてもいいよ。次から直せばw
0130実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:06:45.91ID:8izIzSj1
>>129
どちらにせよ読んでないから123みたいな的外れなこと言ってんだろ?
お前は落ちるよフツーにw
0131実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:30:54.17ID:upxG/fev
>>130 「どちらにせよ」とか誤魔化してるが全然違う言葉だからな。あと、要項にはお前が考えるような選考の具体的内容は記載されていないから。妄想の要項か?w 更に残念ながら私は既に合格している者です。本当にお前の指摘は何から何まで的外れってこと。泣くなよw
0132実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:33:40.04ID:upxG/fev
今頃PCの前で顔を真っ赤にして涙目の130がいるんだろうな。受かるといいな。頑張れよ。知らんけど。
0133実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:39:35.56ID:8izIzSj1
>>131
その程度の漢字間違いなんかよりもお前はもっと重大な思い違いしてんじゃんw
受かるわけねぇってw
0134実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:40:16.41ID:8izIzSj1
>>132
レス3分後に我慢できず連投…
お顔真っ赤にしてるのはお前だよなw
0135実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:46:14.26ID:upxG/fev
>>133 漢字間違いねぇ。意味すら知らなかったんだろ?残念な奴。で、重大な思い違いって何?お前は要項にすら掲載されていない具体的な選考基準を知ってるのか?ああ、お得意の脳内基準な。お疲れ様。しっかりお薬飲んでリハビリしろよ。これ以上お前と付き合うと他のみんなの迷惑になるから消えるわ。いいか、しっかりお薬飲むんだぞw
0136実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:37:07.86ID:8izIzSj1
>>135
漢字間違いなんかよりも重大なところわかってないのはお前なw


二次試験で一次の成績とかwwwバカすぎて話にならんw
0137実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:13:23.71ID:qwVkD1+x
>>136
因みに教育委員会の人曰く、二次でも一次の成績は考慮されるらしいですよ〜
0138実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:38:11.89ID:8izIzSj1
>>137
されねぇよカスw
0139実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:14:35.07ID:qwVkD1+x
>>138
信じられないなら信じなくても結構です。
0140実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:51:45.19ID:8izIzSj1
>>139
悲惨な奴だなお前w
すぐわかるような嘘ついてなw
0141実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:01:08.17ID:eWswSC5R
>>140
自営が苛めを肯定したことを槍玉に挙げるパヨクは殺人を肯定
その上常軌を逸した荒らし

お前が一番の精神障害だろ

http://hissi.org/read.php/edu/20200326/d0ErNGF4VWg.html

生徒は死ぬのに、教師が死なないのはダメ。 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :実習生さん[]:2020/03/26(木) 14:27:58.69 ID:wA+4axUh
ぶっ殺せ

働き方改革
133 :実習生さん[]:2020/03/26(木) 15:30:26.45 ID:wA+4axUh
>>131
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん

◆最も有効な教育改革は「サービス残業廃止」◆
895 :実習生さん[sage]:2020/03/26(木) 15:30:49.90 ID:wA+4axUh
>>893
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん
0142実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:05:24.41ID:8izIzSj1
>>141
?ら
0143実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:18.00ID:eWswSC5R
>>142
自営が苛めを肯定したことを槍玉に挙げるパヨクは殺人を肯定
その上常軌を逸した荒らし

お前が一番の精神障害だろ

http://hissi.org/read.php/edu/20200326/d0ErNGF4VWg.html

生徒は死ぬのに、教師が死なないのはダメ。 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :実習生さん[]:2020/03/26(木) 14:27:58.69 ID:wA+4axUh
ぶっ殺せ

働き方改革
133 :実習生さん[]:2020/03/26(木) 15:30:26.45 ID:wA+4axUh
>>131
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん

◆最も有効な教育改革は「サービス残業廃止」◆
895 :実習生さん[sage]:2020/03/26(木) 15:30:49.90 ID:wA+4axUh
>>893
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん
0144実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:44:32.57ID:qwVkD1+x
>>140
まず第一、私はあなたが喧嘩してた相手ではありませんし、嘘をつく利益もないです。そして、私は教育委員会の知り合いに聞いたという事実を述べただけですから。

ただあなたについてなぜここまで返答するかといえば、ここで匿名を理由に相手の意見を否定的な考えばかりで返答し、受容できずに煽り続ける人が現場に出て子供のことを受容できるはずないのではないかと思ったからです。
チャット等での匿名の書き込みからいじめに発展した時に、自分がこれじゃ子供に示しもつきません。
教員志望であれば、少しずつ自分のその考え方を改めてみよう!と思ってみたり、自分を見つめ直してみてはどうでしょうか??
性格の問題なので、するかしないかは自分で判断してください。
0145実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:05:26.19ID:wbmPa6Dz
>>144
本当にその通りですよね…
本当にこんなんが教員になる可能性が1パーセントくらいあると思うと日本の未来も暗いですね…
ちなみに2次試験でも1次試験の結果が反映されるのは当たり前だと思います。
人間が人間を見るわけですから、1次がとてもいい人はやはり2次でも優遇したくなる心理は働いちゃいますよね!
0146実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:17:08.86ID:qwVkD1+x
>>145
私は、この場を使って気になったりしたことについて、理由や考えを述べたりしてもいいと思います!
ですが、そこで相手に思いやりを持てず返信をしてしまうことはまずいですよね。

教採について、噂や考えはたくさんあると思います。
この噂は信憑性が高い!などあっても実際はどうかわかりませんし、喧嘩するよりお互いの健闘を称えあったり、「ああ、こういった考えもあるのか」と一つの見方として捉えていけたらと思います。
そして、情報交換し合うなど協力できるような場になるといいですね。
0147実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:26:09.84ID:qwVkD1+x
>>145
例えば、2次試験の結果から二人で迷った時に、一次試験の結果を判断材料にするっていうことは十分にありえますもんね!

今年は1次2次とわかれてないですが、試験が大幅に削減されてますし、受験者の選考で面接試験の結果から悩みそうですよね。そこで、これまでの経歴やセミナーへの参加、筆記のテスト(今までいう一次試験の結果)で比べるってことも考えられますね!
0148実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:37:41.42ID:CHi+/RAc
>>146

本気でまじめな情報交換の場をお望みなら、まともま会員制のSNSなどを推奨するよ。
匿名掲示板では、よほどの犯罪行為でない限りは、身元が特定されることはない。

で、おかしな世論操作や誘導を試みるような人間が、跋扈している。
中には、自分たちの利益誘導のために、嘘・デタラメを書き込む輩もいるが、その責任を追及されることもない。

こんな5chで、まともな情報交換や交流ができるはずはありません。
5chは、そんな人間たちのたまり場なのですよ
0149実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:53:23.33ID:8izIzSj1
>>147
ありえるという根拠ドゾー
0150実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:54:12.37ID:8izIzSj1
>>144
ではなんでここまで粘着するんですか?w
嘘もまともにつけないんですねw
0151実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:02:23.80ID:qwVkD1+x
>>149
そういう考え方もありえますよねって言ってるだけですね

まぁ、これに至っては大学の教授が電話した際に言われたそうです
0152実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:04:14.57ID:qwVkD1+x
ここで匿名を理由に横柄な態度とってるやつ同一人物くさいな
0153実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:06:19.79ID:qwVkD1+x
>>150
まぁまぁ、落ち着けって
何か嫌なことがあってそういう感じになってるってなら俺ら悩みくらい聞くで?
0154実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:29:17.19ID:wbmPa6Dz
>>150
なんか君ほんとに草www
墓穴掘りすぎw古墳でも作るつもり?wwwwwww
0155実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:29:07.80ID:LQfDJOCn
>>148
で、あんたはなんでここにわざわざ来たの?
最初から会員制の所に行けば良いでしょう。
0156実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:03:06.13ID:Hag5lTag
>>153
嫌なことあるのはおまえでは?w


に、二次試験に一次の成績とかwww www
0157実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:24:11.81ID:/PW2y1Zn
仮に例年は一次の成績を二次には考慮しないとしても、今年は一次と二次を合同で行ったのでどうしても筆記と面接のドッキング判定になるような気がしますがどうでしょう?あくまで気がする、という程度です。
0158実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:51:44.49ID:b0YaEre6
去年まではふつーに1次の点数考慮されるよ。

1次はくっそ点低くても受かるけん
0159実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:52:12.49ID:b0YaEre6
100ちょいでも受かってるからそーゆー人らは1次は受かるけど、2次は落ちる
0160実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:53:04.08ID:b0YaEre6
とりま小学校全科は今年ボーダーなんぼや???

5.5割くらいか?

しょーみ記念受験勢多いし、6割くらいのやつも俺も周りいるで。
0161実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:39:47.29ID:Hag5lTag
>>158
根拠、無し!w
0162実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:45:07.24ID:/PW2y1Zn
何か、根拠、根拠とうるさい人がいますね。みんな気楽に感想や想いを述べているだけでしょう?自宅でチラシの裏にでも自分の考える根拠を書いておいて下さい。
0163実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:39:19.92ID:io5IL9eC
>>160
仕事しながらの記念受験みたいな感じで望んだけど7割ぐらい取れたぞ
もっと高いのでは?
0164実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:51:43.85ID:/PW2y1Zn
まあ小学校はよほどアレじゃなければ落ちないでしょう。中学校も保健体育以外はほぼ同様。高校はやはり難関。専門は最低8割は欲しいところ。できれば9割以上。
0165実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:39:21.26ID:8wnQPs3N
>>163
そんな奴は受けんなや。
じゃま。
0166実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:09:51.90ID:8wnQPs3N
>>163
仕事しながらか。
いい職つけてないんだな
ぷぷぷ
0167実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:59:23.49ID:Hag5lTag
>>162
根拠がないことを信じるんですかw
みなさんこんな頭の悪い人が教員になろうとしてることに恐怖を覚えませんか?

てめぇの思い込みを信じたと思うとか中世の人間ですよw
0168実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:00:26.36ID:Hag5lTag
>>164
要項もよめないきちがいw
0169実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:26:21.86ID:lJgay2xR
>>165
どんまい^ ^
来年頑張ればいいじゃん!
0170実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:57:15.18ID:q7NSQfwu
>>169
おまえ絶対イキってるだけ、、7割もない、、社会人で受けるとか恥ずかし〜〜今の職場で上手くいってないんだろね〜
0171実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:57:34.23ID:q7NSQfwu
あーかわいそかわいそ
0172実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:20:23.44ID:nxLoLcf2
何か変なのが1人わいてるな。
0173実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:14:42.54ID:q7NSQfwu
>>163
いまの職場に〜 不満が〜 溜まってるのでしょう〜
♪♪
163は悲しい〜 163は悲しい〜 社会人で7割は 低すぎるでしょ〜♪♪

かもめが翔んだ日 より
0174実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:06:25.10ID:5H+d4GSV
>>173
え?それ面白いと思って言ってる?
0175実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:29.32ID:E89gDSNG
面白いとかそうでないとかどーでもいい。

お前は哀れな男だな
0176実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:23:53.90ID:GGimSYcq
まあ、結果を楽しみに待ちましょう!
0177実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:34:01.36ID:E89gDSNG
結果までながいよー
0178実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:15.56ID:BE2dBzPp
もう結果は出てるんだけどな。もう発表しちゃってください!
0179実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:09:58.68ID:GGimSYcq
間違いない笑
もう早く結果発表してほしいw
0180実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:25:14.48ID:/VNiRg1Q
合格発表まで暇なので自己採点(筆記と面接の手応え)を書いていこう。私は筆記が8割5分で、面接はまあまあです。
0181実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:02:13.05ID:K9exz+29
>>180
君みたいに自己評価が高いやつは落ちる これは間違いない ちなみに教科は?
0182実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:54:31.01ID:OZL5TglJ
>>181
君みたいに人を批判することしかできない奴は落ちる
これは間違いない
0183実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:54:35.91ID:/VNiRg1Q
>>181 高校の5教科のどれかです。自己評価というか客観的に採点した結果ですが。しかも厳しく見積もって。むしろ面接のほうがまあまあとか書いたけどあまり自信はないですね。普通の質問に普通に答えただけですから。まあカリカリせずにいきましょうや。
0184実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:56:29.21ID:3qUPxffx
>>182 ありがとう。合格発表までゆるーく情報交換できるといいですね。
0185実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:27:03.39ID:qMOxg4ZG
>>173
無視されとって草
てかコイツはそんだけ教採知識アピールしといて何年落ち続けてんだよw
0186実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:49:08.49ID:Bm7wBtDb
広島とかってブラックだって聞いたよ!
0187実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:10:53.85ID:5RpDtpjP
ブラックって言ってるのはここで低学歴だなんだ言ってる人達よ
0188実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:09:07.58ID:CLYC71wl
ここにいるみんな受かるとええなぁ。
0189実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:51.40ID:B5cNMuPz
問題と解答は公表されたけど、欠席者数はまだ発表されないのかな?もしかして未発表のままかな。
0190実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:35:38.97ID:hdbU34Te
自己採点どうだった??
0191実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:15:42.06ID:uVv2lnxe
意外とできとった。嬉しい!うほほーい。
0192実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:40:41.62ID:hdbU34Te
小学校は簡単だったけど、みんなどれくらいとってるのかねぇ
0193実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:55:05.73ID:rGbWtJQ/
小学校ワイ 6割程度 ↩これってどーなん?
0194実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:56:54.93ID:hdbU34Te
>>193
俺の周りは8割越えしかおらん〜
0195実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:57:27.08ID:uVv2lnxe
なんか小も中も高も去年より簡単になってるっぽいけど、なんでなん?面接重視ってこと?筆記じゃ差がつかん?
0196実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:01:01.29ID:hdbU34Te
面接も結構周りはそれとない質問されて別に難しいと感じなかったって感じだからどうなんだろうね
部活のことしか聞かれなかった人とか教職教養系で攻められた人もいるし、それでどう比べるんだろう
0197実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:02:53.37ID:2hYRnYoP
>>194
広大? 修道? どこ?
0198実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:10:06.81ID:7hfPZ1Q3
そもそも筆記の結果は一次だけ定期
0199実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:14:30.76ID:2hYRnYoP
けど今年は両方踏まえるよ

6割あればみなセーフにして欲しいな
0200実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:28:05.03ID:hdbU34Te
>>197
広島某私立大学ですね
0201実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:03.70ID:2hYRnYoP
>>200
修道やん
0202実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:13.77ID:rGbWtJQ/
自分の周りは6割程度何人かいるし、いいや。
基本大学生は点いいらしいし
大丈夫大丈夫
0203実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:47:58.71ID:hdbU34Te
>>201
違います〜
0204実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:02:33.45ID:rGbWtJQ/
>>2
いや、けど俺っていってる時点で男子だし
ちなみに比治山は絶対そんなにないから
0205実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:06:53.19ID:7hfPZ1Q3
>>199
根拠ぷりーず
0206実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:22.85ID:hdbU34Te
>>204
いいえ、違います
まずこんなところに書き込みたくないです
失礼なこと言いますね〜!
周りって言っても自分の周りだけですし、何がわかるんですか〜??
人に尋ねるときはまず自分から尋ねてください
0207実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:53.90ID:hdbU34Te
>>205
でたよ、根拠マンwwww
0208実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:12:39.60ID:hdbU34Te
>>206
失礼しました、自分から教えてくださいでしたね
0209実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:20:49.63ID:hdbU34Te
>>206
煽ってるくせに打ち間違いしてて草
0210実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:21:25.30ID:7hfPZ1Q3
>>207
根拠がない情報を信じるとか

お前そんな認識で教員やるつもりなの?

マジでヤバいぞお前
0211実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:22:03.12ID:hdbU34Te
>>209
くせに草かけてくそ
0212実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:28.48ID:hdbU34Te
>>211
おもんな
0213実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:31:04.63ID:7hfPZ1Q3
>>212
根拠がない情報を信じるとか

お前そんな認識で教員やるつもりなの?

マジでヤバいぞお前
0214実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:31:08.25ID:hdbU34Te
>>210
まず、万が一これまでは一次試験の結果を踏まえなかったとします。それができるのは、それ以外の二次試験の複数の試験(面接2種、実技など)が充実しており、それらをもとに選考できたからです。
しかし、今年は面接と筆記試験のみ。面接が2種類あったならまだしも、今年は一種類だけ。ですので、両方考慮する方向性は妥当かと。

そして別に根拠がない情報を信じているとは言ってませんよ??
すぐ頭ごなしに人を貶すあなたこそ、そこを直してみてはどうでしょうか!
0215実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:43:11.90ID:xCH+pq8b
それこそ、教委に聞くか、行政文書開示請求すれば良いのではないのかな。
他県では、変更前の配点と変更後の配点を公表しているところも多い
(島根、鳥取、愛知とか)
ま、東京は昔から公表していないけどな
変更前の配点を公表していたのなら、変更後も公表するのが筋だろう
0216実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:14.46ID:7hfPZ1Q3
>>214
残念でちたーw
他の自治体ではそういう試験ばっかりなんですよねw

ということは他の自治体に準拠して
一次の結果は二次には関係ないというのがまともな判断なんですよねぇw
0217実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:02:43.32ID:hdbU34Te
>>216
なんで他の自治体がそうしてるからって広島がそれを真似するんですかー?

その根拠を教えてくださいよ〜
0218実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:03:28.83ID:hdbU34Te
>>216
普通にコイツリアルで嫌われてるんだろ〜な
かわいそうなやつ
0219実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:04:09.00ID:hdbU34Te
根拠厨今日もお疲れ様です!!!
0220実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:36:05.11ID:7hfPZ1Q3
>>217
いやいや
まず広島がそうなるという根拠を示しなさいよ
それを示したら俺の言うことが間違いだってことになるんだからw

あれ、お前バカなの?w
0221実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:36:57.45ID:7hfPZ1Q3
>>219
根拠厨ってお前分かってんの?
学問って全て「根拠」があるものなんだよ?
0222実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:41:13.64ID:hdbU34Te
>>220
残念ながら、大学の教授(元広島市教育委員会教員採用試験に携わってた人)が現在も携わってる知り合いに聞いてそう答えたそうですよ

って言ってもこれも信じれない根拠根拠って言い出すんでしょ?

煽る、揚げ足を取る、精神年齢低過ぎてやれんね
0223実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:41:57.76ID:hdbU34Te
>>221
じゃあその根拠を教えてくれよwwww
0224実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:42:27.46ID:hdbU34Te
>>221
必死過ぎで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況