X



トップページ教育・先生
1002コメント592KB

【新】学校講師 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:49:13.74ID:npcJnxwM
常勤・非常勤で学校に勤務している人たちのスレです。
私立学校・公立学校、どちらに勤務していても構いません。
小学校・中学校・高校の講師限定!!

本来、学校はこうあるべきだという理想を持つ講師の皆様のスレです。

基地外な教員の相手は避けたいが、仕方なく基地外教員と一緒に
働いている才能のある講師たちのスレ!! 
0653実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:52.21ID:xcBjMguA
 緊急事態宣言下の受験シーズン お参りできない受験生の願い込め巨大絵馬登場/京都・北野天満宮

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、政府が関西3府県に緊急事態宣言を発出する中で、受験シーズンが訪れた。16日には、センター試験に代わる「大学入学共通テスト」が始まる。京都の北野天満宮には巨大な絵馬が登場。大学や予備校では感染防止対策を進めた。
0654実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:29.03ID:xcBjMguA
 大学入学共通テストでシャープのマスク使用不可!?
          同社呼びかけにネットも反応
 外側の下部に「SHARP」というロゴがデザインされている同社のマスク。この日、ツイッターで「明日の大学入学共通テスト、試験中のマスクは英文字や地図がプリントされたものは着用不可だそうですから、シャープのマスクは使えません。ご注意ください」と注意喚起。
0655実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:18:56.32ID:lidYOrX/
 共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題

 大学入試センター試験の後継として初実施される「大学入学共通テスト」が16日、全国の会場でスタートした。「地理B」で日本三景の一つにも数えられる絶景「天橋立」に関する問題が出題され、今月9日に放送されたNHK「ブラタモリ」(土曜後7・30)が的中とインターネット上で話題に。

 「♯172天橋立〜なぜ人々は天橋立を目指す〜」は今月9日に放送されたばかり。
 4地点から撮影された天橋立の写真の中から、北側(問題上は「地点A」)から撮影したものを選ぶ問題。9日の放送に登場した「北側から見た天橋立」が、まさに的中する形となった。
「ブラタモリ」は2016年に「測量の日 功労者感謝状」、17年に「日本地質学会表彰」、18年に「平成29年度 地盤工学貢献賞」など地理関係の表彰を受けた。
0657実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:16.62ID:bG1pcZ6H
一粒万倍日・天赦日とは? 共通テスト初日1月16日は「最強の吉日」だった

「一粒万倍日」「天赦日」とは?
「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)は、何事を始めるにも良い日とされる。

高島暦をあつかう東京神宮館によると、「一粒万倍」とは稲のことで、一粒のモミも蒔けば、万倍のモミを持った稲穂になるという意味を持つ。種まき、貸付け、仕入れ、投資などを行えば利益が多いとされる。一方、人から物を借りたり借金したりすることは凶だ。

また、天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)とは、陰暦の1年中で最上の大吉日とされている。特に婚姻には最大吉日で、開店や新規事業の開発、発明、研究結果の発表には最良の日と言われている。
0658実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:06:08.48ID:bG1pcZ6H
記述式など議論継続=25年以降の導入可否―入試改革「目玉」先送り・共通テスト
大学入学共通テストをめぐっては、入試改革の「目玉」とされた英語民間試験の活用と、国語・数学への記述式問題の導入が当面見送られた。新しい学習指導要領下で行う2025年以降の共通テストへの導入可否について、文部科学省の検討会議が改めて議論しており、春以降に結論を出す見通しだ。
 政府の教育再生実行会議は13年、知識偏重の1点刻みの大学入試からの脱却を訴える提言を発表した。これを受け、中央教育審議会は14年、大学入試センター試験を廃止し、思考力、判断力、表現力を評価する新テストを開始するよう答申。「話す」「書く」も含めた英語4技能を測るため、共通テストで英語民間試験を活用することや、記述式問題の導入も盛り込んだ。
 しかし、英語民間試験は高額な受験料や地域格差が問題となり、19年11月に文科省が延期を決定。記述式問題も、採点の質や公平性の確保の懸念が拭えないとして、同12月に見送りとなった。
 これを受け設置された検討会議がアンケート調査した結果、「記述式問題を共通テストで出題すべきだ」と考える国公私立大は15%にとどまった。「個別入試を充実すべきだ」は58%に上り、英語の「話す」「書く」も、共通テストよりも個別入試で評価すべきだとの意見が多かった。
当たり前だな。バカって本当に分かってない。先ず、英語は入試から削除。
数学や国語の記述も不要。
大学独自で記述はやればいい。バカって無意味なことばかりやりたがる。
以前からのセンター試験で十分ですよ。おバカさんw
まぁ英語は不要だね。
0659実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:17:38.38ID:c7haztyy
「入試の朝はもち生地ピザ 偏差値35から東大の西岡さん」

にしおか・いっせい 1996年生まれ。都内の私立小・中・高校を卒業し、2浪して東大文科二類に合格。経済学部に在籍しつつ、「『考える技術』と『地頭力』がいっきに身につく東大思考」など多数出版。

 「勉強はわからないけど料理はちゃんと作る」といつも言っていた母は、入試の朝は、必ず、「もち生地ジャガイモピザ」を作ってくれた。ジャガイモとピザ好きな息子のために、もちを広げて生地にし、その上にたくさんのジャガイモとチーズ、ケチャップなどをのせて焼いたもの。現役の時も、1浪、2浪の入試の朝も必ず、これ。「腹もちも良かった」。

 一方で、合格発表で不合格とわかった日の昼飯は、宅配ピザを大量に頼んで、家族で食べた。「落ち込んだら好きなものだけをたらふく食うというのが、我が家の家訓みたいなものなんです」と笑う。焼き肉店で野菜は一切頼まず、肉だけをただただ食べ続けた時もあった。自習室で勉強する時は、いつもカバンに「マイしょうゆ」を持ち歩き、コンビニで大好きな納豆巻きを買って、しょうゆをかけて食べていた。
0660実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:05.84ID:oSj5sbrI
>>658
天下り、ブラック法人が作成したテストだからねぇ
馬鹿な連中ですよ
無駄、無意味( ´艸`)
0661実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:58.53ID:e/Ae/l7h
「共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず」

大学入試センターによると、大学入学共通テストの第1日程(16、17日)の2日間を通じて、4都県4会場で4件の不正行為があり、いずれも失格となった。このうち東京都の会場では、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める試験監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された。

 同センターは受験生に配布した「受験上の注意」で、マスクの正しい着用を義務づけており、試験監督者からの指示に従わなかった場合は「不正」になる可能性があることを知らせている。この受験生は1日目の16日、地理歴史・公民、国語、外国語を受験。マスクから鼻を出して試験を受けていたため、それぞれの科目の監督者が試験時間中に計6回注意したが、従わなかったという。
マスクで何かあると思ったが、やっぱりね
息苦しいとかもあったらしいし

英語は笑うな、あの変更の仕方が文系脳、
英語エイゴって言うバカな日本人の特徴を表しているww
0662実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:18:20.40ID:e/Ae/l7h
まぁ大学受験から英語をなくすといいのだが、
今回のような共通テストの英語なら他教科を英語にしたらいいと思う。
例えば、数学の問題や理科、
世界史なんかを英語文で出題する方がまともでしょう。
0663実習生さん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:49:08.71ID:e/Ae/l7h
>>監督者が試験時間中に計6回注意したが、従わなかったという。

これって、日本人なんだろうかぁ
中国人なら有り得るよw

中国人受験生も年々増えているからな
0664実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:27:03.21ID:F6HYmsMb
 鼻出しマスクは感染するし、感染させる「鼻から飛沫が」

 大学入試センターのウェブサイトでは、「試験場内では、必ずマスクを着用しなければいけませんか」という問いに対し、「昼食時を除き、常にマスクを正しく着用してください」とある。感覚過敏などによりマスクの着用が難しい場合は、医師の診断書を提出し、別室で受験する必要があるとしている。

 ただ、今回の件は「鼻を出した状態でマスクをすることにリスクがあるか、ないかというよりも、試験監督の注意に従わなかったということが大きい」と話す。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG-iCgGgn_usItzlBRZv3nf-e87BX9itwraQhPQEeGR0og2589pfC5NvQLEnzfdisw0yN0h_EIQ2N1jtx4FzBMEXM2JE2UxndB5skrKSNfzX-m6zjfJSTfzinRmyljD9TjXiYH0yZ-gGFzrQkcEZl5fv5WUqUABp88WsBsprNKttHoeWXhIIlwTtjVR0XURJaEmwpMzLjsDbCKuHQ7UYgpwQa3rmPBScgfRVoLxmSsH7p9ihqpkoDsWwqa9Sn0YvAvzUNQy9hqsH5uSTwTZ7OKfY=/20151206-03529771.jpg
0665実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:33:13.30ID:U08G3SDX
青のSP−学校内警察・嶋田隆平−:第2話 “嶋田”藤原竜也が亡霊の謎へ

スクールポリスの嶋田隆平(藤原さん)が生徒を逮捕したことで、赤嶺中学校内ではSPへの賛否の声が上がっていた。そんな中、妊娠3カ月の英語教師・水野楓(山口紗弥加さん)の机の引き出しから、ネズミの死骸が発見される。以前から楓は何者かに嫌がらせを受けていたという。

https://i.ytimg.com/vi/4gIhz1q5kqU/maxresdefault.jpg
0668実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:42:12.79ID:dOPbeQTt
いよいよ直前の点検号がでたな。受験生はこれで最後ですな。グッドラック!!
「大学への数学 」最新号:2021年2月号 (発売日2021年01月20日)
【特集】直前に解く・まとめる・仕上げる!
・スタンダード演習 総合演習
・日日の演習 分野を横断 縦(ほしいまま)に解こう
・演習/数IAII 直前の総合演習
・演習/数III
総合演習(3) ─総まとめ
・発展演習 難問とタイマン勝負!(決着編)
===========================================================
・講義/数IAIIB 整数問題で総まとめ
・講義/数III 総合演習
・ミニ講座 同次式の活用
・ミニ講座 角度の捉え方
・ミニ講座 最短経路+α
・ミニ講座 猫箱とソーシャルディスタンス
・発展的な微積分 多変数から見てみよう〜偏微分でひも解く受験数学〜
・物理特講 書いてある通りに読み取ろう
・大数模試 スタンダードコース・第2回/問題
  解答と講評
・2021年大学入試問題
  京都大学・理学部(特色入試・数理科学入試)
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2066631_p.jpg
0669実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:00:16.46ID:pBNBY3ry
月刊誌「大学への数学」の直前の点検号は受験する大学の過去問と同様に
買うべきものですね。書店にバックナンバーが置いてあるなら
2、3年前からの直前の点検号だけでも買っておくといい。

入試直前の最後の点検だが、
来年受験する人もこの点検号は買って持っていると効率的で役立つ。
0670実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:07.91ID:JKpMKlVf
夏までに志望校の過去問をやり弱点補強もやって
今は直前点検ならいいけど
今頃から過去問やってるのは終了です(Death)かね。
それが難関大学受験の心得。
「大学への数学」自体が底辺高校生には無理というか関係ないだろうけど。
0671実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:02:23.96ID:RXzE2v6t
>>670
今頃過去問は終了death
www
0675実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:23:15.11ID:q1eR8NvD
教育関係の大学や学部は、まぁ3流、5流だなw 教育は学問ではないからねw

 東京学芸大学(東京都小金井市)は22日、2017年10月に行った同大学院教育学研究科の入学者選抜試験に関し、受験予定者1人に試験情報を漏らしたとして、同研究科の元准教授の40代男性を懲戒解雇したと発表した。
 元准教授は大学の調査に協力しないよう学生らに求めていたといい、漏洩(ろうえい)を否定しているという。
 同大によると、元准教授は英語の試験問題の作成担当者だった。試験の実施前、受験予定の学生が研究室を訪問した際、ある英語の専門書について「これを勉強しておくとよい」と伝えたという。試験では実際にこの専門書を和訳する問題が出された。
 不正の情報を得た文部科学省が19年12月に大学に通報し、調査が始まった。元准教授は学生らに、調査に協力しないよう求めたという。同大は「極めて悪質な行為」と認定し、21日に懲戒解雇した。

しかもどーでもいい英語、

まぁ理系脳は最強だけどねw
0676実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:55.99ID:q1eR8NvD
「小学校教諭、勤務先トイレで「9〜10回盗撮」 懲戒免職処分 埼玉」

埼玉県教育委員会は21日、盗撮目的の女子トイレ侵入や、覚醒剤使用などで警察に逮捕された教職員3人を懲戒免職処分とした。
 所沢市立小の渡辺佑太教諭(33)は2020年11月、カメラ設置目的で勤務校の女子トイレに侵入したとして建造物侵入容疑で逮捕された。県教委の聞き取りに「9〜10回盗撮した」と話したという。

 宮代町立前原中の稲尾英幸事務主任(44)は18年12月〜19年1月、アダルト動画販売サイトで購入した未成年の少女の裸が映った違法動画2本を同サイトで転売したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で愛知県警に逮捕された。

小学校や中学校の教員はロリータ狙いでロリコンがなりますね
そして
小学校教員は、もうロリコンしかいないんじゃないか
それ以外あり得んなw
0677実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:44:52.36ID:q1eR8NvD
>>620
千葉県ってロリコンすごいなw
TDL(東京ディズニーランド)で男子生徒にキスした女性教諭とかねw
TDLってロリコンを増殖させることに関係しているんだろうかー、

 千葉県教委は20日、担任のクラスの男子児童にわいせつな行為をしたなどとして男性教員ら5人を免職などの懲戒処分にしたと発表した。

 県教委によると、担任するクラスの男子児童3人に対し、指を尻に突き刺したり、股間を服の上から触ったりするなどのわいせつ行為をしたとして、
県北西部の公立小学校の男性教員(61)を免職処分とした。
授業中、黒板に男子児童の陰部の絵を描いたこともあったという。
0679実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:59:02.27ID:U5ScEnyp
「狂女」っていうのが流行ってるんですかね
そろそろ下火になってきた「鬼滅の刃」も一種の狂女でしょうし、
狂女の持つヒステリーという病が嫌われるよりも恐れられ、
もて流行る時代がゲーム、スマホに汚染された脳ミソ達の世界なんだろうかw
まぁゲーム、スマホに汚染された奴は(|||´Д`)
https://i1.sndcdn.com/artworks-CX4TF6fgqU4ztN5V-fusE7A-t500x500.jpg
0680実習生さん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:14:30.36ID:pqFRcnrG
屋根裏の狂女ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0681実習生さん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:52:23.85ID:AuuIh8Zc
>>679
「鬼滅の刃」も女性作者だけど
今回の芥川賞、直木賞も女性作家でしたね。
0682実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:23:05.48ID:j1pLTEH7
俳優の藤原竜也が主演を務めるドラマ『青のSP(スクールポリス)ー学校内警察・嶋田隆平ー』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)第3話が今夜放送。第3話では、隆平(藤原竜也)が学内の備品盗難・転売事件を捜査していると、生徒のドラッグ使用が疑われる失神事件が発生する。
 間一髪のところで隆平が阻止するが、仲村はそのまま失神。ぼうぜんとする涼子(真木よう子)たち教師を前に、隆平は仲村がドラッグを使った可能性を示唆した結果、ドラッグを買う金欲しさに仲村が盗難を働いたのではないかと疑いの目が向けられる。中学生のドラッグ使用疑惑が思わぬ波紋を呼ぶ…。

 ドラマ『青のSP(スクールポリス)ー学校内警察・嶋田隆平ー』第3話は、カンテレ・フジテレビ系にて1月26日21時放送。
0684実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:43:11.24ID:/GIv7h1T
なるほど、浅村(真木よう子)はアナクロ女教師役作りのため
母性強調に毎回ニットを着てFカップを目立たせる演出。
耳もそれなりに目立たせて、sp役とは違う。
https://sugomedi.com/wp-content/uploads/2021/01/makiyoko.jpg
0686実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:54.79ID:WoLkwKfu
>>681
汚染や破壊で自然環境がメス化するや社会もメス化すると
言われる事があるけど、
女性作者や女性作家の物が流行るのは、
メス化と関係あるのかもな。

今はメス化した社会でメス化した物に溢れているのだろう。
0687実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:26:36.71ID:y8BoPllr
「女子高生買春の疑い 都立高校教諭を逮捕」 (神奈川県警)

女子高校生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、神奈川県警相模原南署は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、東京都瑞穂町石畑の東京都立高校教諭、古川貴也容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は昨年12月10日午後7時25分ごろから同9時45分ごろまでの間、東京都八王子市内のホテルの一室で、横浜市緑区に住む高校2年の女子生徒(17)に現金6万円を渡し、みだらな行為に及んだとしている。
0688実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:40:51.10ID:y8BoPllr
「多すぎる中国の「宿題」、親にプレッシャー」

 通常であれば、小中学生の宿題は本人が自分でするものだ。しかし、中国では親子が共同でやっている。人工知能(AI)を利用した小中学生向けの教育プラットフォームの「阿丹題(afanti)」が2017年12月に発表した「中国小中学校宿題圧力報告」の結果にそのことがよく表れている。

 この報告によると、中国では9割以上の小中学生の親が子どもの宿題に付き添ったことがあり、78%が毎日つきっきりで指導や添削などを行っている。また、子どもだけでは終わらないような宿題の場合、親が代行するケースも少なくないという。

 最大の原因は宿題の量が多すぎるからだろう。中国国内の小中学生が宿題に要する時間は一日平均で2・8時間と世界一長い。これは日本(0・76時間)の3・7倍に相当する。
 生徒の点数獲得能力を上げようとする教師と親の教育熱が相まって、中国では親が子供の宿題を自分の仕事のごとく扱ってきた。

 このことの延長なのだろう。中国では毎日、小中学校の宿題リストが両親の携帯に送付される。子どもが提出する宿題の出来に問題があった場合、教師が親に注意する。親は自らの監督不行き届きを謝り、子どもには倍返し≠ナお仕置きをすることになる。
0689実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:08:06.49ID:kAW32Asx
 「授業中に生徒のスカート内を盗撮、43歳教諭を懲戒免職」
 
 神奈川県教育委員会は28日、授業中に女子生徒のスカート内を盗撮したとして、県立高校の男性教諭(43)を懲戒免職とした。

 発表によると、教諭は昨年11月頃、校内の実習準備室で、台の上に立っていた女子生徒のスカートの内側を背後からスマートフォンで盗み撮りした。県教委は、被害者への影響を考慮し、教諭の氏名や学校名などを公表していない。

 教諭は先月9日、県迷惑行為防止条例違反容疑で書類送検され、今月6日に罰金30万円の略式命令を受け、納付した。県教委の聞き取りに対し、教諭はほかにも校内や商業施設で同様の行為をしたと話したという。
0690実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:51:19.47ID:pMuwgoT7
>>686
メス化っていう視点は、合っている様だよ。

「コロナ感染、男性の生殖機能に影響か 独研究」

【AFP=時事】男性が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染すると精子の細胞死や炎症、酸化ストレスが増加する恐れがあり、生殖能力が低下するかもしれないと指摘する研究が29日、生殖医学専門誌「リプロダクション(Reproduction)」に発表された。

 研究者らは、「男性の生殖器系がCOVID-19の影響を受け、損傷を受ける可能性を示す直接的な実験証拠が初めて得られた」と結論づけている。

 新型コロナウイルスが男性の生殖器にも感染し、精子形成や生殖ホルモンの分泌を阻害する恐れがあることは、これまでの複数の研究で分かっている。新型コロナウイルスが肺の細胞に侵入する入り口となる受容体が、精巣内にも見つかっている。
0691実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:09:27.41ID:7CmEEl64
「男性の“女性化”防げ」政府提案に中国で賛否両論。

中国の国政助言機関・全国政治協商会議が提出した「青少年の女性化を防ぐ」
という提案が、現地で話題を呼んでいる。
話題になったのは、国政助言機関の全国政治協商会議が出した
「青少年の女性化を防ぐことについての提案」だ。

この場合の「女性化」は、化粧やアクセサリーをしたり、
内面が旧来の「男性的」な性格でなかったりすることなどを指す。

この提案に対する中国政府教育部(日本の文部科学省に相当)の
答弁が1月28日、公式サイトに掲載されたのが議論のきっかけとなった。
0692実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:55:48.82ID:7y7GRQc7
雇い止めには報復が必要
雇い止めには報復が必要
雇い止めには報復が必要
雇い止めには報復が必要
雇い止めには報復が必要
0693実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:11:00.75ID:L3n3BDD9
「小学教諭、中学生への買春容疑で逮捕」

女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、
警視庁新宿署は30日、東京都杉並区高井戸西2、同区立小学校教諭、
永井貴久容疑者(37)を児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)
容疑で逮捕したと発表した。
逮捕容疑は2020年9月6日、新宿区内のインターネットカフェで、
18歳未満と知りながら女子中学生(14)に現金2万円を渡し、
わいせつな行為をしたとしている。

 同署によると、約2年前にSNS(ネット交流サービス)を通じて知り合い、複数回会っていたとみられる。
0694実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:05.05ID:L3n3BDD9
>>692
でも講師はふつう1年契約だから面倒じゃあないよ
オレも別に最初から1年間だから
まぁ我慢するかって思ったし、
試しに行ってみるかって感じでしょう
基本的に同じ学校で2年も3年も普通はやりたくはないだろ

嫌だ、いやだ。
0695実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:10:57.21ID:k64qFwy3
大阪府三島郡島本町はいじめの指摘について
「事実無根の誹謗中傷」と言ってる
「過去に重大ないじめの事例はなかった」そうだ
それは学校や教育委員会などの関係者が鈍感でいじめを把握していなかったか
いじめを見て見ぬふりしていたかで
記録に残していない(あるいは記録があっても隠ぺいしている)からだろう
0696実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:17:31.57ID:142ZPSFW
少子化の一方で、大学進学率は上昇。文部科学省が昨年末に発表した「令和2年度学校基本調査」によると、大学進学率は過去最高となる54.4%になった。

 大学に入るのが当たり前という状況ができつつあるが、学歴が全てではないことは言うまでもない。学歴が高くなくても成功をおさめた人は、たくさんいるのだ。中卒で宰相まで上り詰めた田中角栄元首相(1993年逝去、享年75)や、高卒で巨万の富を築いた元ZOZOの前澤友作さん(45才)などは最たる例だろう。

 彼らに共通するのは、早くから自分の能力を把握し、
行動に移す力があったことだ。
0697実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:34:36.59ID:142ZPSFW
『青のSP』第4話 

「“隆平”藤原竜也、“三枝”山田裕貴と盗撮事件を捜査」

 体育館の女子更衣室で盗撮カメラが発見される。バレー部顧問の澤田敦子(ちすん)が確認したところ、これまでに撮影された映像は動画サイトに投稿されていたことが分かる。そして、三枝と共に秘密裏に捜査していた隆平は、ある犯人にたどり着く。

 昼休み、校内に他の盗撮カメラがないか探す柴田(泉澤祐希)と涼子(真木よう子)は、男子バレー部の更衣室から3年生部員の菊池京介(鈴木悠仁)が出てくるところに出くわす。京介の表情はどこかぎこちなく、やがて盗撮カメラ事件は予想もしない事態に発展する。
0698実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:41:08.11ID:9goRJpXY
  「小学校で女児にわいせつ 「間違いない」教師を逮捕」

 千葉県内の小学校教師の男が、
女子児童にわいせつな行為をした疑いで逮捕された。

 小学校教師の打越大輝容疑者(26)は1月29日、
小学校で女子児童にわいせつな行為をした疑いが持たれている。

 女子児童の母親から警察への相談で事件が発覚し、
調べに対し、打越容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めている。
0699実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:28:41.22ID:QO6dwIy4
 家出中の女子中学生に「泊まる所のお金出す」…
         教諭がカカオトークで誘い出しホテル連れ込む

 家出中の女子中学生をホテルに連れ込んだとして、警視庁竹の塚署は3日、東京都中野区立中学校教諭の男(43)を未成年者誘拐の疑いで逮捕したと発表した。逮捕は2日。

 発表によると、教諭は昨年7月下旬、無料通話アプリ「カカオトーク」を通じて知り合った10歳代の女子中学生が未成年と知りながら、都内のホテルに連れ込んだ疑い。女子中学生は家出中で、教諭は「泊まる所のお金を出してあげる」とメッセージを送って誘い出したという。
0700実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:35:04.65ID:9+rKP690
>>685
「ボス!恋」のほうが高いねw

以前ほど学園ものを見なくなったということ
また学生も減った。
教員もブラック職業で支持されないし
バカげた学校社会が無駄で無益だと
みんな知っているということ。
そして視聴者は、
菜々緒や上白石を見たいんだろうな。
藤原竜也「青のSP」盗撮カメラ事件の真相8・5%


2日に放送された、藤原竜也(38)主演のフジテレビ系ドラマ「青のSP(スクールポリス)−学校内警察・嶋田隆平−」(火曜午後9時)第4話の平均視聴率が8・5%(関東地区)だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回は8・9%、第2話は8・3%、第3話は、8・0%だった。


上白石萌音主演「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第4話視聴率は番組最高11・6%

2日放送された女優の上白石萌音(23)主演のTBS系連続ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(火曜・午後10時)第4話の世帯平均視聴率が11・6%を記録したことが3日、分かった。  初回は11・4%で好発進。第2話は11・3%。第3話は11・0%。今回は0・6ポイントアップし、番組最高を更新した。


https://plus.paravi.jp/images/20200107_ohmayboss_02.JPG
0701実習生さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:01:26.85ID:AuJhK11F
教え子とみだらな行為…複数回 教諭免職 他の生徒「関係おかしい」校長「複数の女子生徒と距離が近くて」

 埼玉県教委は4日、女子生徒に自宅などでわいせつな行為を行ったとして、南部地区の公立中学校の男性教諭(25)を懲戒免職処分とした。

 県教育局によると、教諭は授業を受け持っていた女子生徒から教科や部活動などの相談を数回受ける中で「好意を寄せられていると感じ、自分から誘った」と説明。昨年1月5日〜10月中旬まで、自宅や駐車場に止めた車の中などで複数回みだらな行為に及んだ。

 他の生徒から学校側に、教諭と被害生徒の「関係がおかしい」と相談があり、教諭に確認して発覚した。
0702実習生さん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:38.94ID:Nah79+L/
「兵庫県立高の事務職員逮捕 生徒に盗撮目的スマホ疑い」

兵庫県警垂水署は5日、勤務先の高校で女子生徒のスカート内に盗撮する目的で
スマートフォンを差し入れたとして、県迷惑防止条例違反の疑いで神戸市
垂水区星陵台1の9の5、県立星陵高(垂水区)の事務職員登泰智容疑者(25)
を逮捕した。「盗撮したことに間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は3日午後5時45分ごろ、校舎内の階段を上っていた
1年生の女子生徒(16)の背後から、スカート内にスマホを差し入れた疑い。
0703実習生さん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:42:04.17ID:BEUAEnyP
>>696
つまり
小学校低学年以降は一次産業、二次産業などレベル毎に進路別教育に
して、勉強に不向きな者は小学校低学年以降は別の道で養成した方が
良いという訳なんだ。
0704実習生さん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:48:31.48ID:BEUAEnyP
 2月9日(火)に放送される第5話では、
藤原演じる嶋田隆平と山田裕貴演じる三枝弘樹がタッグを組んで、学校を脅かす巨悪に挑むアクションシーンが展開される。今回、その放送に先駆けて、アクションシーン画像が解禁された。
 視聴率上げるのにいろいろやるようだ。

これって今の公立学校教育と同じで馬鹿っぽいねw
結局、重要なのはあれなんだなw
0705実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:43:52.68ID:Z5v9nyqd
 『青のSP』が切り込む現代の病巣 藤原竜也演じる嶋田隆平が説く“いじめてはいけない理由”

 問題を顕在化させないもっとも安直な方法は隠ぺいだ。ドラマでは校長の木島(高橋克実)がまさにそれをしているが、木島を上回る勢いで隆平が病根を探し出すので、そこから芋づる式に真相が明らかになり、はた目からは次々と問題が起きているように見える。隆平の目的は恋人だった香里(明日海りお)の死の真相を探ることで、『青のSP』は潜入捜査の系譜に位置付けられる。

 隆平によると「いじめはなくならない」。その理由を次のように説明する。「いじめなんて言葉を使っていたんじゃ、なくならない。いじめは暴行、傷害、恐喝罪。いじめた奴は犯罪者だ」。
 いじめという言葉自体に、真実をぼかして隠す働きがある。いじめは、法の裁きが及ばない学校や内輪の関係で起きるものだが、冷静に見たら犯罪以外の何ものでもない。

学園ものというよりは潜入捜査もの、やっぱりアクション演技が冴えている。
0706実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:43:39.58ID:BEwn5FvO
>>690
森喜朗氏についてもメス化する今の社会じゃいっそう難しいな。
0707実習生さん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:24:13.45ID:riBf4AxT
「科学雑誌 Newton 2021年3月号」
数学はこんなに役に立つ!中高の数学
監修 小山信也
執筆 嶋秀行(編集部)・山田久美
中学校や高校で習う数学は,実は社会のあちこちで役に立っている。
中高の数学の内容を網羅的にわかりやすく解説していくのと同時に,
それらが社会の中でどう使われているのかについても,
くわしく紹介していく。
PART1 「数」を使いこなそう
PART2 「関数」を使いこなそう
PART3 「確率と統計」を使いこなそう

月刊誌「大学への数学」などが無理な低レベル読者向け
または知ったかぶりの文系向けww
0708実習生さん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:43:58.47ID:OijKk5XQ
理系脳は最強だな

無駄な文系学部は廃止だ
0710実習生さん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:53.75ID:6hFORyND
>>1
また進学塾、予備校に帰って来いよ!
公立学校教育は見せ掛け教育とロリコンしか無いだろ

コロナ終息したら学校なんか馬鹿らしいよ
また例の仕事やろうぜ!
0711実習生さん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:51:07.79ID:2AYk+QMR
コロナ禍で卒業などの海外旅行もないし来月は車検だから難しい。
また次回になる。例の隠れ家的場所でまた今度だな。
0712実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:04:19.61ID:uU5JEMDK
結構、調子こいてる奴おるのなw
 日経平均株価 3万円台に回復。
終値も前の週に比べ564円8銭高い3万84円15銭で、バブル経済期の1990年8月以来、およそ30年6か月ぶりに3万円の大台に乗りました。

なんなんこれって
0713実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:18:21.10ID:bE2GcukR
英語のような無駄な科目は受験から排除して
経済を専門化させてプログラミングの強化も重要だ。
共通テストで英語がどうこう言うのも馬鹿の戯れ言だ。無駄。
所詮、英語は外人の猿真似、低脳。時間の無駄。

しかし理系の脳は最強。
https://m.youtube.com/watch?v=_VmwbR_2TZk
0714実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:25:34.95ID:bE2GcukR
『青のSP』第6話 “隆平”藤原竜也、香里とのエピソード パワハラから新人教師を救え

 第6話では、隆平(藤原竜也)と1年前に亡くなった音楽教師・香里(明日海りお)の知られざるエピソードが語られる。また、学校では新人教師へのパワハラが行われていた。
0715実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:31:32.82ID:uU5JEMDK
理系脳は最強

文系脳はカスごみアホw コロナ禍でより理系が有利なのが分かったな

理系は神!!  
0716実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:03:34.60ID:uU5JEMDK
>>703
全くその通りだね。

藤井聡太二冠が3年在学中だった高校を1月に自主退学。

日本将棋連盟は16日、藤井聡太二冠(18)=王位、棋聖=が3年生として在学していた名古屋大教育学部付属高(名古屋市)を今年1月末で自主退学したと発表した。
 名大教育学部付属高の三小田博昭副校長は「ご本人がお話しされたことが全てです。今、同級生たちは受験で頑張っていますし、いろんな生徒がいろんなことで活躍しています。彼も新聞で見ない日はないくらいの活躍をしていて、ずっと応援していますし、これからも応援しています」と話している。
0717実習生さん
垢版 |
2021/02/17(水) 07:43:41.63ID:CpcqNMlt
>>716
藤井2冠が自主退学 師匠・杉本八段「出席日数が足りなくて…本人も卒業にこだわってなかった」

「本人もそこまで卒業にこだわってなかったのかも知れません」と背景を説明。自らは高校進学を選択しなかった。21歳でプロとなる四段に昇段するが、当時は義務教育を終えると将棋に専念する奨励会員が多かった。
0718実習生さん
垢版 |
2021/02/17(水) 07:51:05.60ID:CpcqNMlt
 加藤一二三・九段「将棋一筋の覚悟を決めた証かと…」高校を自主退学した藤井聡太二冠にエール

 加藤九段は続けて「私の場合に限っていえば、早稲田大学へ進学した経験が今に生きているが、各自の信念に基づき己の道をゆくことが人生肝要と考えます」と自身で決めた道を進む大切さを強調した。
0719実習生さん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:03:54.45ID:JdnuhPr3
>>716

まとめると結局文系大学文系学部は廃止でいい。
理系脳は最強という事だ。

教育学部は文系でダメダメw
0720実習生さん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:08:53.61ID:pKDLTZg0
 過去を見れば、中学・高校生棋士は多かった。

「中学生でプロ棋士となった羽生善治九段も高校を中退されている。羽生さんが高校3年生の時は年間80局だったが、藤井さんは46局。ただ、藤井さんの場合は特に昨年のタイトル戦の際、愛知から日本各地の会場に遠征に行く必要があったので、当時の羽生さんよりも忙しかったのではないか」

 棋士に学歴は不要だろう。故米長邦雄永世棋聖が「うちの兄貴たちはバカだから東大に行った。私は天才だから棋士になった」という発言は有名だ。
0722実習生さん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:28:37.94ID:4tE3Jwcd
すべての結論、理系脳は最強!
0723実習生さん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:37:56.62ID:2sQRCDpW
将棋連盟に外部常勤理事案 現役棋士自ら運営の現状に識者の知見をプラス

所属棋士によって運営されている日本将棋連盟が常勤理事の一部を外部から招く新制度の導入を検討していることが21日、分かった。

 1924年に前身の東京将棋連盟を結成して以来約100年、将棋界は棋士自らの運営により発展を遂げてきたが、近年のブームは過去に例がないほど急速な事業拡大をもたらしており、外部の知見も取り入れるべきという意見は以前より内外からあった。
0724実習生さん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:05:16.59ID:qyMJ3TnB
山田裕貴「すごくグッとくるストーリー」『青のSP』三枝がスクールポリスに就任

第7話の見どころについて、山田は「僕が演じる三枝が、スクールポリスとして活躍する回です。毎回、自分だけでは解決できない問題を扱っているストーリーですが、今回は子どもの貧困というテーマとなっています。台本を読んですごくグッとくるストーリーにやるせない気持ちになりました。いったいどうやって解決に導いていくのか? いろいろと考えさせられる内容になっていると思いますので、ぜひ見ていただければと思います」と語った。
山田、
「先生を消す方程式」と違って好感度アップだなw
0725実習生さん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:04:27.20ID:Gu83xf4f
>>724
アクション演技になると光ってるよな
それに潜入捜査ものだから
0726実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:15:32.24ID:2+KOG6O5
国公立大2次試験の前期日程が25日、各地で始まった。文部科学省によると、
全国の169大学582学部に23万5403人が志願し、
募集人員に対する倍率は2・9倍(前年3・0倍)。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各大学では試験場の換気やマスクの
常時着用など、感染防止策が取られた。

 大手予備校の河合塾によると、近畿2府4県の国公立大の志願者は前年より
177人少ない3万9520人。18歳人口の減少が主な要因という。
新型コロナの影響で府県を越えた受験を避ける傾向があり、
受験生の多い大阪、京都、兵庫3府県の大学では志願者が増加した一方、
滋賀、奈良、和歌山の3県では減少した。
0727実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:19:52.30ID:2+KOG6O5
 文部科学省によると、コロナを理由に2次試験を行わないのは、国立大では横浜国大、
宇都宮大、信州大の人文、経法両学部。
公立大は、埼玉県立大と山陽小野田市立東京理科大で、いずれも共通テストの成績で
合否判定する。

 駿台教育研究所進学情報事業部の石原賢一部長は「国公立大の人気は堅調だが、
地元志向の強まりで、県外出身者の多い準難関大は志願者が減っている」と指摘。
コロナによる地域経済悪化を受け、
就職に有利な看護・医療系の公立大の人気が高まっているという。 
0728実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:53:35.40ID:K5fuP6rL
理系脳は、最強!
0729実習生さん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:23:46.35ID:YMeiRHqR
>>713
平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が
生き残るための“新常識”

「日本は世界でもトップクラスの豊かな先進国である」というのは、
多くの日本人にとって当たり前の話だった。

 だがその常識は近年、音をたてて崩れ始めている。
諸外国と比較して日本人の賃金は大幅に低くなっており、
近い将来、中国や東南アジアに出稼ぎに行く人が増えるのは
ほぼ確実と言われている。

多くの読者の方は「そんなバカな」と思われるかもしれないが、
日本が急速に貧しくなっているのは紛れもない事実である。
私たちはこの厳しい現実を受け入れ、
従来の価値観から脱却する必要がある。

平均賃金ではすでに韓国以下
0730実習生さん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:25:03.42ID:YMeiRHqR
香港のホテルで一杯飲もうとビールを注文したところ1500円以上取られて
ビックリしたことがあったが、海外では価格が高めの店に行くとビール
一杯1500円から2000円というのはごく普通である。

 国内にいるとピンと来ないかもしれないが、
海外にしょっちゅう行く人の間では、
日本の豊かさは先進諸外国の3分の2から半分程度というのがリアルな感覚と
いってよいだろう。
0731実習生さん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:41:15.41ID:ehafMIFf
>>722
理系脳は最強ってばよw
0735実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:14:09.01ID:MAR299fi
 安田亨のように大学受験の数学を教えられる人も今はいないな、
皆無だな。受験生が低レベルになってからは格好だけの講師で
よくなったからね。まぁ日本が文系脳ばかりで理系脳が減り衰退するのも
明らかだよな。

https://m.youtube.com/watch?v=bHmS9khcAQM
https://m.youtube.com/watch?v=f0TuzGRCu5g
0736実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:06:41.63ID:vYzFSjzG
「謎だらけで難解」のエヴァンゲリオン つい語りたくなるのはなぜか

1995〜96年に放送され、四半世紀が経過した今もファンの心を引き付けてやまない「エヴァンゲリオン」シリーズ。どうしてここまでアニメファンを虜(とりこ)にするのでしょうか。
 普通であれば「訳の分からない作品」になって、ファンが匙(さじ)を投げそうなのに、その一歩手前で止まっているような絶妙のバランスです。その根底を支えるのが、考え抜かれた世界観、物語の見せ方、演出でしょう。テレビアニメの第1話が公開されていますが、今の見ても、四半世紀前の作品とは思えない完成度、センスです。

 まぁ『鬼滅の刃』がスマホ汚染脳でも理解できる内容、スマホ汚染脳対応の文系脳アニメだとしたら「エヴァンゲリオン」は理系脳対応のエリートアニメだからね。「エヴァンゲリオン」が好きかどうかで文系脳か理系脳か分かるかもしれない。
0738実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:40:24.72ID:m5WdZcOm
>>715
当たり前、理系脳は最強だ。

文系学部、文系大学は廃止廃校にして
大学は理系学部、理系大学だけにする。
0739実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:15:29.27ID:8q2uOFz6
>>216
教育を受けられ者は理系脳が前提!!
理系脳の邪魔はするなよw

それ以外は無駄でしょう
害になるよw
混乱や害をもたらす文系脳は、不要である!!
0740実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:05:08.18ID:iDczfOU1
基本的に数学が出来ない馬鹿ってルールが守れない

数学の基本的決まりにしたがって問題が解けない者は
社会秩序を乱すようになる

感情的な馬鹿な文系脳って本当に邪魔ですよw
0741実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:23:22.38ID:747kgFdC
>>740
そりゃそうだw
一次産業、二次産業ごとにやるべきでしょう
わざわざ集団で教えても時間の無駄なw
文系脳ってアホしかいないからwwwwwwwwww
まずは数学で分けた方がいいなぁ
0742実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:38:41.66ID:0iJwHGV0
コロナ禍で証明されたこと。

理系脳は最強。学校はリモートでおk
文系大学文系学部は無駄。不要。
0743実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:46:53.62ID:0iJwHGV0
理系科目で数学と理科の一部分以外は自学自習が有効。
理系科目は指導者が必要だろう。
しかし文系科目は不要で自学自習でいい。
わざわざ文系科目を他から教えてもらうなんて時間の無駄。

経済科目を専門化しプログラミング科目はもっと強化すべきだ。

理系脳は神!!
0744実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:10:01.09ID:JgSdjr2F
青のSP
 第9話は“毒親”がテーマ。赤嶺中学でも、高校受験を控え進路指導が始まる。涼子が担任のクラスでも三者面談が始まるが、家庭によっては生徒と親との志望先が異なる家庭もあった。芸能活動を辞めたい娘の思いは無視して続けさせたがる母親や、娘の考えは無視してお金のかからない高校を進路先にさせようとする父親。そして、自分と同じ帰国子女が多い高校を受験したい生徒と家業の病院を継がせるため医学部付属の高校を受験させたい母親などが登場し、涼子は頭を悩ます。そんな第9話について真木は、「子どもを持つ親としては、自分の子供の将来は気になりますが、今回はそれが行き過ぎたケースを扱っています。自分が、その立場だったらどうするか? また、子どもの立場だったらどう思うかを考えさせられる作品だと思います」と話した。
0745実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:29:58.39ID:JgSdjr2F
まぁ理系脳じゃないなら進路も何もないなw

理系脳は、最強!

進路が語れるのは理系脳だけ!

文系はビッチwwwwww
0746実習生さん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:59:24.23ID:AkIk4q2A
文系大学、文系学部はビッチになるしかないだろうね
ビッチもコロナでカネにならんなw

しかし
理系脳は最強!
0747実習生さん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:20:45.40ID:AkIk4q2A
同居の女児にみだらな行為 小学校校長を強制わいせつ容疑で逮捕
同居する小学生の女児に乱暴したとして、兵庫県警が県東部に勤務する市立小学校校長の50代の男を強制わいせつの疑いで逮捕し、その後、監護者性交等に容疑を切り替えて事情を聴いていることが9日、捜査関係者らへの取材で分かった。
0748実習生さん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:00:15.69ID:LjgnOZ9C
>>745
英語、えいごっていう者は確実にビッチだ
英語教員はビッチの代表格

金髪女とやることを夢見て英語好きになり教員になったのがほとんど

女英語教員ならもうビッチと同じだな
みずからビッチになりたいから英語を教えることしか残ってなかったんだろう
0749実習生さん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:17:48.16ID:kn3V+bAi
>>748
大正解! !
外人のビックぺニスを狙ってビッチになりたい女英語教員は多いよw
0750実習生さん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:20:51.02ID:kn3V+bAi
そういう英語好きはビッチと呼んでやれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況