X



トップページ教育・先生
1002コメント592KB

【新】学校講師 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:49:13.74ID:npcJnxwM
常勤・非常勤で学校に勤務している人たちのスレです。
私立学校・公立学校、どちらに勤務していても構いません。
小学校・中学校・高校の講師限定!!

本来、学校はこうあるべきだという理想を持つ講師の皆様のスレです。

基地外な教員の相手は避けたいが、仕方なく基地外教員と一緒に
働いている才能のある講師たちのスレ!! 
0556実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:56.88ID:xImVObOD
市職員、中学女子とホテルで…市長「市全体の不名誉だ」懲戒免職に
静岡県富士宮市は27日、女子中学生を買春したとして罰金命令を受けた
市民生活課の主事(33)を懲戒免職処分とした。

 市によると、主事は昨年10月、静岡市内のホテルで当時15歳の
女子中学生が18歳未満と知りながら買春し、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反で罰金40万円の略式命令を受けた。
富士宮市は地方公務員法の信用失墜行為に当たるとして懲戒処分とした。

 須藤秀忠市長は「職の信用を傷つけ、市全体の不名誉となる重大な事案。
0557実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:49.95ID:xImVObOD
女児に水着の着替え方を教える名目で…小学教諭、スマホで裸を撮影

静岡市教育委員会は27日、着替え中の教え子を撮影したとして罰金命令を
受けた静岡市立小の教諭(41)を懲戒免職処分としたと発表した。

 監督の立場にあった校長も文書訓告にした。処分は26日付。

 発表などによると、教諭は8月、大阪市の温浴施設で、男性更衣室にいた
女児の裸をスマートフォンで撮影したとして、大阪府警に府迷惑防止条例
違反容疑で逮捕された。その後の捜査の結果、水着の着替え方を教える名目で
勤務先の小学校の女児をスマホで撮影、保存したことがわかり、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検された。
0561実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:46:51.24ID:K8XxhMo8
分数関数のグラフを描く問題や最大最小問題などでは分数関数の極値を求める必要があります。

極値をとる Xが複雑な値のときは代入して極値を求めるのがとても面倒になります。

そこで「安田の定理」を利用することで極値を楽に求めることができるようになります。

名前の通り「安田の定理」は安田亨が発見し、そう名付けたもの。
現在ではいろいろな本に掲載されて良く知られた計算テクニックになった。
0564実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:34:22.27ID:gQceX/xF
>>562
まぁ低脳なバカには感じることの出来ない領域で
誰でも分かる事ではなく、
誰もが感じ取れるものではないからな。
バカどもとは住む世界が違うよ
0569実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:45:47.64ID:q8x2CYTs
>>562>>563
山本先生なつかしす
俺の時代は東大理系は山本の超特急が一番人気やった
発見的教授法も良かった
0570実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:17:54.99ID:eOw6edOZ
数学超特急シリーズ全7巻
1.山本の実践的確率論
2.山本の一次変換の基本
3.山本の数列と帰納法
4.山本の空間直線と平面
5.山本の放物線の基礎解析
6.山本の幾何学図形小事典
7.山本の直感的微積分
0571実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:23:52.67ID:eOw6edOZ
山本矩一郎と同時代に代ゼミで
活躍していた講師は 土師政雄、
田島稔、諸橋実 そして安田亨。
0572実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:29:14.13ID:eOw6edOZ
大学受験ラジオ講座にも出ていた田島稔は寺田 文行よりも良かったと思う。
よくわかる例題演習シリーズもあったな。
0573実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:37:26.88ID:eOw6edOZ
田島稔の例題演習シリーズは、数学の基礎とまとめという感じで
天才的な山本や安田の物とは違って気楽に使える問題集。
0574実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:42:38.66ID:eOw6edOZ
しかし1番数学センスを磨けるのは、
 月刊誌「大学への数学」だったな。
0575実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:54:31.46ID:eOw6edOZ
だから結局、
月刊誌「大学への数学」が出来るかどうかで
これに対応できる能力があるかないかでしょう。
これに挫折したら二流以下だと思うよ。
0577実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:01:01.01ID:/0Ud0z52
>>571
その頃と比べると受験生のレベルが落ちて
今の予備校の講師も低レベルになり
予備校自体低レベルになったことが驚きだ
0578実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:09:07.61ID:VAaKESyO
今の問題集とか参考書も綺麗なだけで低レベルでしょう。

問題数も減って薄い、しかもアニメの絵が載っていたり

装丁もマンガのようなアホな作りで今の馬鹿にはピッタリだろw
0579実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:18:47.60ID:CfLwUHEf
今の受験生には大学への数学なんて
分かる脳ミソ持ってないっしょ

数学超特急シリーズだってその良さが分からないよ
0580実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:10:33.89ID:CzU6xp4L
田中圭“闇の義経”がよみがえり…
“恐怖の倍返し”が始まる<先生を消す方程式。>

https://thetv.jp/news/detail/1012952/
毎週土曜夜11:00-11:30
テレビ朝日系で放送   

 ※12月5日は夜11:40-0:10に放送
0581実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:04:53.10ID:vxGJKWcB
「先生を消す方程式。」
まさかのゾンビ展開!? 闇の義経に追い詰められる生徒たち
回を重ねるごとにティーン層の支持が高まっており、
中でもどハマりする中学生が増えているらしく、
予想のはるか斜め上を行く衝撃のストーリーはもちろん、
「自分を捨ててまで必要な友だちなんかいないんだよ! ひとりで生きろ!」「恋をする君は無様だ」など、
義澤が生徒たちに向けて発する熱い《方程式》が現役学生たちの胸に
響いているよう。
「義経先生の授業ならいちばん前の席で受けたいです!」といった声も
上がっている。
0582実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:18:07.51ID:vxGJKWcB
 気になる第6話では、この《闇の義経》が自分を《消す》ことに
加担した3年D組の生徒、藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、
大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)の前に出現。
《襲来編》という第2章のタイトルどおり、真夜中の校舎を舞台に、
生徒たちに《倍返し》すべく襲いかかる。
うつろな表情で教え子を追いかける、闇の義経。
そして、恐怖に顔を歪めて逃げ惑う生徒たち…。
「オマエラ、オレヲ、殺した…」。そう告げられた生徒たちは、
今度は先生に《消される》運命にあるのか!? 
戦慄の復讐劇が展開されていく。

スマホ、ゲームに汚染された脳ミソには
こういう低脳なゾンビ展開がお似合いだなw
なぜ死んでいなかったのかの仕掛けがどう解説されるか見ものだ。

クリントイーストウッド主演「荒野の用心棒」のように
胸に鉄板を入れていたんじゃあないよなぁ
0583実習生さん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:07:57.66ID:uxoJzxPk
>>582
リアリズムではなくなると興味が失せるね。
ゾンビを出してしまうと
眉村卓の小説にでも接続した感じだ。

阿部公房の小説まで止揚(アウフヘーベン)できれば
いいが、こりゃスタートから考えると
今の視聴者のレベルに合わせた低レベル学園ものどまりだ。
0584実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:49:50.70ID:8+RFg2e5
ゾンビに意味があるとすれば
時々起こるフラッシュバックの表現のためだろうよ
生徒から受けた体験のフラッシュバックは、
リアリズムだから表現手法につては悪くはない。
0585実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:26:47.54ID:qIFs7Wk6
まぁ荒れた学校の教員が精神を病んで
フラッシュバックなどを起こすだろう。
そうなると教員のゾンビ現象と言えるね。
まぁ自身を見失ったり精神に異常をきたすような
仕事は敬遠されるよね。
最近某所で大学生が自分を見失うから
教員はアホらしいと言っているのを聞いた。
https://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/498447.jpg
0586実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:51:04.49ID:pbBmaFLs
老若男女、重度のロリコンが教員になる。
そして文系でしょう。
0587実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:26:28.70ID:a7ejHU61
音楽は現代数学の公理的基礎を持たないにもかかわらず、
音楽理論家は音楽を理解するために数学を使用することがある。
数学は「音の基礎」であり、
音楽に存在する音それ自体の配列が注目すべき数的性質を宿している。
これは単に自然現象が、
驚異的な程に数学的性質を有しているからである。

https://m.youtube.com/watch?v=Ua8ffYC6tqY
0589実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:51:29.05ID:AsZdkTlq
週刊新潮 2020年12月17日号

https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/cover/2493/2493_l.jpg

「ジョブズ」「ゲイツ」は我が子に使用を禁じた!
子どもに蔓延する病「スマホ脳」
▼教育大国スウェーデンを震撼させた「警告の書」
▼学習能力激減の研究データ
▼校内持ち込み禁止に舵を切った英国
0590実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:02:32.80ID:AsZdkTlq
教育大国スウェーデンで社会現象となった『スマホ脳』が日本でも大反響!
全国書店で続々1位獲得、発売即重版決定!
なぜスティーブ・ジョブズはわが子にiPadを与えなかったのか?
 最新の脳科学研究が明らかにする、恐るべき真実。
スウェーデンで刊行された『スマホ脳』は、
脳科学的見地からスマホが脳に与える恐ろしい影響に警鐘を鳴らした1冊です。
最新の脳科学の膨大な実験結果をもとに、
医学者である著者は次々と恐るべき事実を指摘していきます。
こうしたスマホやアプリを開発した世界のIT企業のCEO、
あるいはベンチャー投資家たちの多くは、
スマホやタブレットの危険性を熟知しています。
そのため彼らはわが子のデジタル・デバイスへのアクセスを認めていないか
極めて厳しく制限しています。
フェイスブックの「いいね!」の開発者は、
「SNSの依存性の高さはヘロインに匹敵する」と発言し、
自らフェイスブックへのアクセス時間を制限する措置を取りました。
スティーブ・ジョブズは記者にiPadをわが子に与えるかを問われて
「そばに置くことすらしない」と答えました。
ビル・ゲイツは子供が14歳になるまでスマホは持たせませんでした。
14歳でスマホを持っていない子供はいまや2%に過ぎないというのに。
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2493.png
0591実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:08:10.67ID:AsZdkTlq
・わたしたち現代人は、10分に1回スマホを手に取っている。
 触る回数は1日平均2600回に及ぶ。

・1日2時間を超えるスクリーンタイムはうつのリスクを高める。
そして現代人のスクリーンタイムは1日平均4時間に達している。

・大企業は脳科学者を雇用してアプリ開発を行っている。
スマホの依存性は、最先端の脳科学研究に基づき、
アプリが脳に快楽物質を放出する〈報酬系〉の仕組みを利用して
開発されているからなのだ。

・10代の若者の2割はスマホに1日7時間を費やしている。
このまま若者がSNSを使えば、80年の人生では5年はスマホに
使うことになるだろう。

・学習現場では、スマホを傍らに置くだけで学習効果、記憶力、
集中力が低下するという実験結果が報告されている。
0597実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:05:25.74ID:guxcPReY
小学校長が覚醒剤所持 容疑で逮捕 兵庫・香美町立小

自宅で覚醒剤を所持したとして、兵庫県警尼崎南署は12日、覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで、同県香美町立小学校長の楠田千晴容疑者(54)を現行犯逮捕した。「私が使うために持っていた」と容疑を認めているという。

 同署によると、楠田容疑者は同日午前6時40分ごろ、同県新温泉町の自宅で、チャック付きポリ袋入り覚醒剤1袋を所持した疑い。薬物関連の捜査の過程で、同容疑者が浮上し、同署が調べていた。

 楠田容疑者は香美町教育委員会こども教育課長を経て、今年4月に香美町立小学校に赴任。
0598実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:38:19.49ID:r15fKd2g
水溜りボンド、
ドッキリを疑いつつ…『先生を消す方程式。』カメオ出演
静(松本まりか)がドレス姿で登場!?=土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』
第7話より(C)テレビ朝日
静(松本まりか)がドレス姿で登場!?=土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』第7話より(C)テレビ朝日 (2/3枚)
https://www.oricon.co.jp
0599実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:16.85ID:Sg6Y7iU3
>>589
ゲーム、スマホに汚染された脳ミソが腐った脳ってことにもうずーと前から
分かっていたこと。
「スマホ脳 (新潮新書)」アンデシュ・ハンセンが言う以前か
誰でも分かっていた。しかしスマホ脳汚染患者が増え過ぎたんだろうなぁ
コロナも脳に影響するらしいからダブルでヤバイだろう。
0600実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:24:01.44ID:jHWT4XPJ
思考力も無くなり記憶はスマホのギガで不要になりスマホ操作に向いた
指の細い脳みそのない生き物。スマホを見る目玉だけの生き物www
0601実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:42:46.78ID:DaXcaEZt
スティーブ・ジョブズは
わが子になぜiPadを
触らせなかったのか?

『一流の頭脳』の著者が脳科学の最新研究から明らかにする恐るべき真実
世界的ベストセラー、日本上陸!

アンデシュ・ハンセン(Anders Hansen) 精神科医。
ノーベル賞選定で知られる名門カロリンスカ医科大学を卒業後、
ストックホルム商科大学にて経営学修士(MBA)を取得。
現在は王家が名誉院長を務めるストックホルムのソフィアヘメット病院に勤務し
ながら執筆活動を行う傍ら、
有名テレビ番組でナビゲーターを務めるなど精力的にメディア活動を続ける。
前作『一流の頭脳』は人口1000万人のスウェーデンで60万部が売れ、
その後世界的ベストセラーに。
0602実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:48:24.70ID:DaXcaEZt
「スマホ脳 」(新潮新書)アンデシュ・ハンセンって売れているのか。
誰が買っているのか、
スマホ汚染脳の多い日本でも売れているのが不思議だな。
勿論、本を読めないスマホ汚染脳な奴は買って読めないだろうしね。
0603実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:08:02.31ID:a1ycs8kc
>>602
俺は分かっていたからわざわざ買わない。
それにスマホ脳とか無関係です。
0604実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:29:26.08ID:y+PdGjw1
同じ小学校から連続逮捕者…「 2人のわいせつ教師」の驚愕

神奈川県伊勢原市立の小学校に教頭として勤めていた武井雅典容疑者(逮捕当時59)が、暴行容疑で逮捕された。武井容疑者は今年9月、帰宅ラッシュの電車内で中学1年の女子生徒(12)に精液をかけたという。
その後、余罪が判明し、武井容疑者は11月29日に再逮捕される。容疑は’19年7月、電車内で当時高校2年の女子生徒に自らの性器を5分間にわたってこすり付け、精液をかけたというもの。昨年も今回と同じ犯罪に手を染めていたのだ。
武井容疑者宅の近所の住民は彼についてこう語る。
「たまに車で仕事に出かけている様子を見ることがありました。奥さんも働いていて、ゴミ出しは彼のほうがやっていましたね。お子さんは二人いますが、どちらも成人していますよ」
武井容疑者が犯した行為はあまりにも卑劣で陰湿だが、伊勢原市民には「またか」という思いもあったという。実は’19年2月にも、同じ小学校で働いていた当時31歳の男性教諭Aが、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されていたのだ。
「Aは’18年12月、TikTokで当時小学6年の女子児童と知り合い、児童が未成年だと知りながら裸の上半身画像をLINEで送らせました。Aは、『私も小学6年生の女子なの』などと身分を偽り、女子児童のLINEを入手。裸の少女の画像を送り、『私も送ったからあなたも送って』と、女子児童に画像を送らせました。すでに神奈川県教育委員会によって懲戒免職の処分を下されています」(前出・全国紙社会部記者)
0605実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:38:09.11ID:y+PdGjw1
生徒にキス30回以上、

懲戒免職の教諭の言い訳認めず…東京地裁が請求退ける
 
 判決によると、「女子生徒と教室やJR東京駅近くで少なくとも
30回以上キスをした」などとして、
大田区内の都立高教諭だった男性を懲戒免職とした。
  教え子の女子生徒と2人きりの教室などでキスを繰り返したとして懲戒免職となった東京都立高校元教諭の30歳代男性が、都を相手取り、処分の取り消しを求めた訴訟の判決が東京地裁であった。
0606実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:51:45.10ID:3dK+sECA
>>601
スマホ脳、
11月に出版されて1ヶ月弱で既に第2刷ってことは
相当速いペースで売れている

こういうのって後でブックオフの棚にずらっと並ぶパターンだな
0607実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:50:46.49ID:F38B4nzu
https://prtimes.jp/i/47877/112/resize/d47877-112-359364-0.jpg
発売わずか1か月で10万部突破!教育大国スウェーデンで社会現象に
なった書籍『スマホ脳』が、日本の子育て世代に大反響!

スウェーデンで刊行された『スマホ脳』は、脳科学的見地からスマホが脳に与える恐ろしい影響に警鐘を鳴らした1冊です。スウェーデン国内でベストセラーとなり、42週にわたってベスト20にランクイン、世界13ヶ国に版権が売れました。中でも衝撃を受けたのは教育大国として知られるスウェーデンの教育界。学校からの著者への講演依頼が急増し、彼の提案する改善メソッドを現場に取り入れる学校が日に日に増加、社会現象を巻き起こしました。

そして、11月18日、日本で邦訳版が刊行。発売直後から、大きな注目を集め三省堂書店有楽町店(東京)、紀伊國屋書店梅田本店(大阪)ほか、全国の主要書店で週間ベストセラー(新書部門)1位を続々獲得。その発行部数は、発売からわずか1か月で10万部突破!D刷累計110,000部に到達しました。

スマホに全く汚染されていない者が読んでも無駄ってことだ。
スマホ汚染患者は、読書をしないから本来の警鐘には程遠い感じになる。
0608実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:44:10.75ID:UcfISyRJ
余り売れてない書店で新刊書コーナーの棚に「スマホ脳」が昨日まで
3冊あったのに今はなかった。
スゲー、同じ新刊書棚の「AV女優の家族」(寺井広樹著)の隣に珍しく
3冊あったはずだがない。「AV女優の家族」が寂しく見える。
スマホ脳、誰が買っているのか不思議だ。今受験期に入っている親が子供の
問題集と一緒に買っているのか。こんな馬鹿げた本が売れるのが分からん。
ブックオフの棚が「スマホ脳」であふれるのも時間の問題だな。
0609実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:09:15.88ID:TMiapEkf
それだけゲームやスマホに汚染された脳は危険だと
みんな思っていたということでしょう
0610実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:16:25.18ID:4PCY9cdf
まぁ「鬼滅の刃」より「スマホ脳」買うだろ!w
0614実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:59:32.15ID:yyQ+/QW3
最終話では、朝日が「自分に逆らえばすぐにでも静の人工呼吸器を外す」と宣告。静の命を盾に義澤に服従を要求するとともに、義澤に代わって教壇に立ち、授業を開始する。
 その授業で朝日が語るのは、高校時代、自らの担任教師だった静とのエピソード。なぜ朝日は静を襲ったのか!? ついに彼の口から驚くべき真実が明かされる。真相を聞き、怒りに震える義澤は、朝日に反撃することができるのか!? 
0615実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:43:08.57ID:iPaPj8aj
「わいせつ・盗撮で教員免許失効の15人、官報に掲載せず 千葉県教委」
 千葉県教委は23日、2016〜20年度の5年間で懲戒免職処分を受けて教員免許が失効した15人の氏名などを官報に掲載していなかったと発表した。文部科学省から免許失効後の手続きを点検するよう各都道府県教委に通知があり、公表した。


「増え続けるワイセツ教員」

わいせつ行為やセクハラを理由に懲戒処分や訓告を受けた公立小中高校などの教員は273人で、過去2番目の多さだったことが22日、文部科学省の調査で分かった。勤務校の児童生徒や卒業生ら18歳未満の子どもが被害者だったケースは126人だった。

 具体的な行為は、「体を触る」の84人が最も多く、「性交」49人、「盗撮・のぞき」33人など。行為があった場面は勤務時間外が186人を占めたが、授業中(20人)や休み時間(16人)もあった。

 文科省は、SNSでの児童生徒との私的なやりとりを禁じるなど全国の教育委員会に被害防止策の徹底を求める。
0616実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:49:12.13ID:iPaPj8aj
「男子生徒にキス 中学教諭を処分 貸したタブレットに写真 大分県教委」

大分県教育委員会は23日、20代の公立中学の女性教諭が教え子の男子生徒にキスをしたとして停職6カ月の処分にしたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。県教委によると、教諭は3月28日に男子生徒と校外で会い、キスをした。学校関係者に貸したタブレット端末に写真が残されており、発覚した。

<女性教諭「気持ち抑えきれず」 TDLで中学男子生徒にキス>
 また、酒気帯び運転をしたとして9月に検挙され、罰金30万円の略式命令を受けた宇佐市の小学校の女性教諭(44)も23日、停職6カ月とした。
0617実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:04:02.44ID:iPaPj8aj
TDLというと
2、3年前にも他県、千葉県だが同じように男子生徒を誘惑した
女教員の事件があったなw
TDL のようなものが好きな教員はロリコンということが証明されたかw
またはロリコン教員はTDL 好きってことかwww
「男子中学生にキス、女性教諭を懲戒免職 千葉県教委」
https://www.chibanippo.co.jp

 教え子の男子中学生にわいせつな行為をしたとして、千葉県教育委員会は6日、県北西部の市立中学校の女性教諭(44)を懲戒免職処分にした。また、当時同校の校長だった男性教諭(61)も監督責任を問い、減給1カ月g(10分の1)の処分とした。

 教職員課によると、女性教諭は2017年12月15日から18年1月26日までの間、担任として受け持っていた男子中学生(当時)に好意を伝え、抱きしめたり、キスしたりした。校内のコンピューター室や教科準備室のほか、休日に2人で出掛けた東京ディズニーランドや葛西臨海公園などで行為に及んだ。

 教諭は県教委の聞き取りに「いけないことだと分かっていたが、気持ちを抑えられなかった」と話しているという。教諭は既婚者。

 18年11月に、保護者が生徒から事情を聞き、同校を所管する市教委に相談して発覚したが、市教委は県教委に報告していなかった。市教委は県教委に対し「生徒と保護者の心のケアを第一に考え、慎重に事実確認していた」と説明しているという。県教委は今年1月、保護者から女性教諭の処分を求められ事案を認識した。教諭は18年12月から療養休暇を取っていた。

全く同じ事件だwww
0618実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:12:31.67ID:iPaPj8aj
まぁ結論として老若男女、教員になりたいと思う者はロリコンしかいないと
古今東西決まっているんだなwww
0619実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:49:58.92ID:3joedp4F
>>618
小学校や中学の教員は100パーロリコンだろ
高校だって怪しいよ
俺ならやっぱり学問の分かる教員がいいね
生徒よりも学問だーーーー

でもね、低レベルな馬鹿生徒はロリロリしてくれるロリコン教員が
いいのかもなw
0620実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:45.74ID:FLSYvqxx
「免許失効教員の官報不掲載61人、うち46人がわいせつ事案」

懲戒免職などで教員免許を失効した教員について、教員免許法で官報に氏名の掲載が
義務づけられているにもかかわらず、
2019年度までの10年間に、10都道府県の教育委員会で計61人の不掲載があった
ことが読売新聞の全国調査でわかった。このうちわいせつ事案は46人に上る。

官報への不掲載は11月に沖縄県で発覚し、読売新聞は今月、全都道府県教委に調査を実施。
大阪で13人、千葉で12人、沖縄で11人、宮城で10人、北海道で6人、広島で4人、
岐阜で2人、東京、佐賀、熊本で各1人の不掲載が判明し、うち46人がわいせつ事案だった。
0621実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:33:12.76ID:UQXS5WvZ
相次ぐ教員のわいせつ「まさか先生が…」で隠される被害 
「学校の性暴力をテーマに漫画化」

教員による児童・生徒へのわいせつ行為が相次いでいる。2019年度にわいせつ・セクハラ行為をして処分された公立小中高校の教職員は、2018年度に続き過去2番目に多い273人だった。

なぜ、学校で性暴力が起きてしまうのか。どうして被害が表に出にくいのか。マンガ『言えないことをしたのは誰?』(講談社)は、教員から生徒への性暴力をテーマにその実態に迫る作品だ。

舞台はとある中学校。教師から性被害にあうも自分のせいだと思い込まされ事実を打ち明けられないでいる生徒のため、主人公の養護教諭・莉生が奔走する。

「スクールセクハラは圧倒的な権力関係の中で起こるもの」と語る。
マンガは現在月刊電子雑誌「ハツキス」(講談社)で2019年10月より連載中で、電子単行本は3巻まで配信されている。
0626実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 03:09:19.05ID:KMoqwvKq
クリスマスに愛が死んだ!
飯島愛死亡

2008年12月26日付デイリースポーツ紙面より】

東京・渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった元タレント・飯島愛さん(36)=本名・大久保松恵=が、発見された時に、すでに死後1週間ほどが経過していたことが25日、警視庁渋谷署の調べで分かった。

同日、飯島さんの遺体を行政解剖し、判明したもので死因については特定できなかったが体の腐敗もあったという。また、部屋の中にはハルシオンなど複数の薬があり今後詳しい死因を調べるため病理検査を行うという。
0627実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:35:49.85ID:8tL3eBA/
日本人はクリスマスとかハロウィーンとか関係ない!
無視!

今は新年ですね!
0628実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:57:20.73ID:qrgzCnB2
買春容疑で小学校教諭を逮捕=女子高生とみだらな行為―鹿児島
 女子高生とみだらな行為をしたとして、鹿児島県警は6日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、公立小学校教諭、満留真吾容疑者(37)=同県鹿屋市上野町=を逮捕。
県内の女子高生が18歳未満と知りながら、現金を支払う約束をしてみだらな行為をした疑い。

 県警によると、2人はインターネット交流サイト(SNS)を通じて知り合った。ネット上で援助交際などの不適切な書き込みを取り締まる「サイバー補導」で発覚したという。
0629実習生さん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:02:58.99ID:V9VUDsLN
Q「マスクの代わりにフェイスシールド又はマウスシールドを着用してもよいですか。」

A「フェイスシールド又はマウスシールドの着用のみでは,受験することはできません。   
 なお,マスクを正しく着用した上でフェイスシールドを着用することは可能です。」

Q「1月 16 日(土),17 日(日)に受験しますが,疾病,負傷等やむを得ない事情により
受験できずに追試験(1月 30 日(土),31 日(日))の受験を申請した後,
追試験の直前に新型コロナウイルス等に感染した場合,
追試験についての追試験として特例追試験(2月 13 日(土), 14 日(日))の受験は可能ですか。」

A 「1月30日(土),31日(日)に実施する追試験についての追試験はありません。
追試験及び特例追試験の実施に関する詳細は,受験案内の52ページを参照してください。」
0630実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:01:00.45ID:tvPPZlBZ
スマホにさよなら、受験に集中 「東大王」鈴木光さん

年が明け、いよいよ受験シーズンを迎えました。16日には大学入学共通テストが始まります。

 やる気が出ない時は、勉強がしたくない、というより他のことをしたいという気持ちがすごくあると思うんです。私は極端かもしれないのですが、高3の秋にスマホを解約しました。解約前に「スマホをやめます」と書いた画像をLINEの画面にして、いきなり音信不通になったと思われないようにしました。タブレット端末はリサイクルショップで売りました。


 大きな試験の本番って普段通りにやるのが難しいですよね。「本番だからいつも以上に良くやらないと」と気負うので、普段だったら絶対にやらない間違いをしてしまうことがあります。欲を出してここで点数を取らなければと思って、全体の配分を超えた時間をかけてしまうことも。そんな気持ちを抑えて、いつも通りに問題に向かう意識が大事だと思います。
0631実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:02.99ID:d/dM2FTH
生徒が講師はニートと言っていた
0632実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:42:48.13ID:N0EwcW/b
唐揚げ定食、最高。

明日もさくっと授業終わらせてダッシュで帰ろうー、と。

いいね。
0633実習生さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:24.44ID:PZmGypPD
おれも早く帰ってゆっくりお汁粉でも食べて趣味だな
講師ってグー
0634実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:34:42.79ID:S6BJ3OBG
俳優の藤原竜也さんが主演を務める連続ドラマ「青のSP(スクールポリス)−学校内警察・嶋田隆平−」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後9時)の第1話が1月12日、15分拡大で放送され、平均視聴率(世帯)は8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 ドラマは、警視庁捜査1課の敏腕刑事からスクールポリスとして公立赤嶺中学校に配属された藤原さん扮(ふん)する嶋田隆平が、SNSトラブルや生徒の薬物疑惑、教師のハラスメントなど学校の闇をあぶり出し、教師、生徒を問わず法に触れれば容赦なく逮捕する姿を描く。

こういう角度から学校を洗うのもいいね。
刑事役で『先生を消す方程式。』の山田裕貴も出てるのが笑える。
真木 よう子がsp役じゃなくてアナクロな教師役になってるのも
逆転の発想かw
藤原竜也は、やっぱり「カイジ」だろう。
0636実習生さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:15.20ID:S6BJ3OBG
スクールロイヤーでは学校を洗えないな。
悪徳教員もいるから「青のSP(スクールポリス)」みたいな方がいいだろう。
https://m.youtube.com/watch?v=tXOYI8_-1S0
0638実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:27:50.99ID:F/nvmloN
『SP 警視庁警備部警護課第四係』は、
2007年11月3日から2008年1月26日まで毎週土曜日23:10 - 23:55に、フジテレビ系の「土曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演はV6の岡田准一。
0640実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:52:12.33ID:ejTn5jZl
一年目の常勤講師です
小学校で担任を持ってますが、管理職や保護者の評価ばかり気にしてしまいます
授業の内容も「子供が楽しいか」より「見られた時にどう評価されるか」が基準になってしまいます。本気で直したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
0641実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:36:03.98ID:Ay48mjsF
>>640
私立なのか公立なのか分からないので公立と仮定して、
まぁ他のバカな教員と同様に演技する方がいいよ。
職員室での演技、不要な管理職の前での演技、
生徒にも教育指導に見せ掛けた演技。
これが公立学校の実態。
0642実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:41:40.88ID:Eh7YeKll
授業の内容は子どもが楽しいかどうかではなく、子どもができるようになるかどうかで評価されるべきことですけど
楽しくても子どもの力が伸びなければ改善すべきですし、つまらない様子でも力が伸びていれば指導力は発揮されてるということでしょう
0643実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:00.84ID:SBcgkOME
コロナかで希望する人が増えてるのか、今まで講師登録は履歴書と面接だけだったのに、何やら試験をやる市が出てきた
そういう市は面倒くさいからパスしてるが、まいったな…
0644実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:31.76ID:ybjA+eRt
そんなところ絶対嫌だ
0645実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:26.72ID:i3YdhZH7
>>643
いいと思うよ。
教える科目の試験は塾や予備校でもあるからね。
予備校は結構難しい問題を解かせるし
東証一部大手塾なら2科目英数か3科目英数理又は英数国(社)の試験がある。
塾はほぼ高校受験レベルから日大レベルの問題だな。
時々塾で中学受験(開成)の問題が入っているところもある。
お受験講座のある塾は難しい。
基本的に英数はテストされる。
その後合格するとテストされた問題からの模擬授業もやるよ。
塾なら普通でしょ
0646実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:05:20.92ID:1Wsu3I1+
待遇が飛躍的によくなったのだから、そりゃ正規に準じた試験をするのは、ある意味当然だよ。
そうでなきゃ、それこそコネが蔓延るだろ
0647実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:06.97ID:kjQn/38r
>>645
知ってるけど大手塾以外のFCなんかだとほぼ面接と履歴書だけでおk
例えばFCの明光や聞いたことがないコンビニ塾は若い女性講師なら採用など
採用してから判断とかw
0648実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:19:34.16ID:i3YdhZH7
>>647
オレが働いたところでは大手塾だけど、英数が多い。
それが面白いんだが、採用テスト問題が大きく分けて二種類ある。
つまり採用したくない応募者向けに激むず問題、
採用したい応募者用に易しい問題というように準備してあるとか。
まぁでも英数などの教える科目の試験以外に性格判断検査もあるからね。
とくに変態やロリコンなどを排除する検査だな。
0649実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:27.61ID:8d6gFiOS
塾と学校はなんの関係もないわけで比較すること自体無意味
教育業界だから同じ!って言うんなら
新聞配達員と日テレ正社員を同じマスコミ関係!と同列に語ろうとしてるのと同じ
全然違うしお話しにならない
0650実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:36.29ID:kjQn/38r
>>642
少し違うなw
それは公立学校にだけ言えるんじゃあないか
入学試験は楽しくないだろ
だから授業がつまらないと思う生徒は伸びないwバカのままw
ちなみに有名私立高や偏差値の高い生徒は知的に楽しめるから
試験は一種の格闘技らしい
アドレナリンばりばりだらだらでおもしろがって難しい授業を受けたがるぅ
授業やってるこっちが怖い
この差だ
バカはゲームとスマホでだらだらやってなwwwwww

明日は新共通テストだなぁ
天気が良くて良かったね

有名私立
0653実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:52.21ID:xcBjMguA
 緊急事態宣言下の受験シーズン お参りできない受験生の願い込め巨大絵馬登場/京都・北野天満宮

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、政府が関西3府県に緊急事態宣言を発出する中で、受験シーズンが訪れた。16日には、センター試験に代わる「大学入学共通テスト」が始まる。京都の北野天満宮には巨大な絵馬が登場。大学や予備校では感染防止対策を進めた。
0654実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:29.03ID:xcBjMguA
 大学入学共通テストでシャープのマスク使用不可!?
          同社呼びかけにネットも反応
 外側の下部に「SHARP」というロゴがデザインされている同社のマスク。この日、ツイッターで「明日の大学入学共通テスト、試験中のマスクは英文字や地図がプリントされたものは着用不可だそうですから、シャープのマスクは使えません。ご注意ください」と注意喚起。
0655実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:18:56.32ID:lidYOrX/
 共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題

 大学入試センター試験の後継として初実施される「大学入学共通テスト」が16日、全国の会場でスタートした。「地理B」で日本三景の一つにも数えられる絶景「天橋立」に関する問題が出題され、今月9日に放送されたNHK「ブラタモリ」(土曜後7・30)が的中とインターネット上で話題に。

 「♯172天橋立〜なぜ人々は天橋立を目指す〜」は今月9日に放送されたばかり。
 4地点から撮影された天橋立の写真の中から、北側(問題上は「地点A」)から撮影したものを選ぶ問題。9日の放送に登場した「北側から見た天橋立」が、まさに的中する形となった。
「ブラタモリ」は2016年に「測量の日 功労者感謝状」、17年に「日本地質学会表彰」、18年に「平成29年度 地盤工学貢献賞」など地理関係の表彰を受けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況