X



トップページ教育・先生
1002コメント592KB

【新】学校講師 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:49:13.74ID:npcJnxwM
常勤・非常勤で学校に勤務している人たちのスレです。
私立学校・公立学校、どちらに勤務していても構いません。
小学校・中学校・高校の講師限定!!

本来、学校はこうあるべきだという理想を持つ講師の皆様のスレです。

基地外な教員の相手は避けたいが、仕方なく基地外教員と一緒に
働いている才能のある講師たちのスレ!! 
0260実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:38:30.17ID:QaJ1LXSI
>>236
受験生は、
8月、9月、10月号は入試でも頻出項目満載だから赤本と共に購入だ
0261実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:16:16.43ID:ro18bE74
安田の崖っぷちシリーズとか
大学入試解答とかの評価は?
0262実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:27.30ID:EVb5U0Rx
>>255
ブラック学校に置き換えてみても分かり易い内容。
0263実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:39:45.10ID:QaJ1LXSI
>>262
まさにブラックとの対決
0264実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:24:22.13ID:EVb5U0Rx
>>262
学校はドラマより実際の事件のほうが奇異
学園ものってダメだな
まぁ実際のロリコン教員レベルでしょう
0265実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:26:50.84ID:EVb5U0Rx
半沢直樹が学園ものとかあり得ない 
やっぱり学園ものって偏差値低いドラマだよねw
0266実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:31:32.50ID:EVb5U0Rx
>>261
別メニューとしてはいいでしょう。
夏休みに弱点補強できていれば、
夏休み明けはふつう赤本が軸になるよね。
それから頻出項目の強化でいいのではないか。
0267実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:28.44ID:itnAVfHq
文系は高卒までで充分
後は専門学校でいいかもしれない。

大学は、理系でしょう。

大学入試も数学や物理、化学などを完全必須科目
として文系科目は省いてもいいだろ。
高校卒業で免除して文系科目はわざわざ入学試験を
やることはない。特に無駄なのは英語だ。
プログラミングや経済を入れるのはいいが英語は、
もう無駄だな。

大学は理系だけにして文系は廃止。
ゲームやスマホで汚染された脳は、中卒まででもいい。
0268実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:40:58.06ID:fI0ka5c6
>>258
まぁそうだな。オレの知り合いで東大大学出て有名私大の言語学教授に
なった奴の事だけど、英語で論文を書く学生にはネイティブに見て貰うように
言ってるようだし、英語で書いても日本語で書いても同じだと言っていた。
反対に英語を自慢しているような者は中身がないと断言してもいた。
オレも今の時代は、もう英語が話せるや書けるは無駄だと思う。
無価値だろうなぁ
この大学教授はまともだと思ったな。なかなか言えないよ。
英語は見ないよ、ネイティブに見て貰って、内容は見てもいいがなんてね。
本者は凄いと思った。
0269実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:57:52.08ID:fI0ka5c6
英語が得意な日本人よりもネイティブを雇えば言い訳だし、
ふつうに企業もそうする。まぁ中国人で英語と日本語が出来れば即戦力だろう。
一般的に英語は無駄だ。

数学や物理学、化学者のできる人材の方が価値があるのは明らか。
他国に勝つには理系脳が重要。
0270実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:08:49.88ID:PynRwaH2
文系学部廃止、大学は理系学部だけというのはいいね。

バカな大学生も減るし、スマホやゲームに汚染された脳は中卒までで
文系脳は高卒まででそれ以降学費を払って大学へ行く必要はない。
大学は理系脳が行くところになればいいだろう。
0271実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:10:11.80ID:Hb7NV2mM
>>268
中身がない奴に限ってうわべだけのこと、この場合は英語だが
無駄な時間を浪費するんだな。

英語は即受験科目から外して無駄な時間を浪費せずに
理系科目に割り振るべきだと思う。
そもそも英語でこれだけ無駄なことをやってるから日本は駄目になるんだ。
英語みたいな低脳なことに一生懸命なのってバカしかいない。
0272実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:00:54.91ID:MXkJF2qI
>>271
理系教科の時間を増やすのはとてもいい
重要です

それで英語などは週1回でも十分だけれども
英語以外の言語も入れるほうがいい

いずれも入試には無関係にして体育や音楽などと
同じレベルで外国人にやらせればいいね
0273実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:14:42.51ID:MXkJF2qI
中国人で英語ができ日本語を理解している者は最適でしょう

日本で爆買い中国人が多数押し寄せていたころに
秋葉原で英語ができ日本語が分かる中国人を月給70万以上で
雇っていたと聞いたことがあるけど
日本人に中国語と英語を学ばせるよりも中国人に英語を学ばせる方が
安上がりで学習スピードも日本人より効率的でしょうね
0274実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:41.03ID:MXkJF2qI
スマホやゲームに汚染された脳ミソの者は論外ですけどwww

まぁバスケットやサッカー選手を目指すのと同程度にプロのゲーマーになる為に
何時間もゲームをやって過ごす場合は学校に行っても無駄だ
小学校まで学校に行って後は止めたほうがいい
特にどうでもいい中学は行くべきじゃないしゲーマーになれないことが分かってから
夜間中学や高校へ行ってもいいだろう
しかし大学は理系じゃないと無駄ですよww
0275実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:07:27.60ID:MXkJF2qI
9月6日に生放送される番組のタイトルが「生放送!!半沢直樹の恩返し」に決定した。
番組の公式ツイッターで発表された。
ドラマは、9月6日に予定していた第8話の放送が1週間延期されることを受けて
「生放送!!半沢直樹の恩返し」が生放送されることになった。


今日は見ないことにして、「大学への数学」増刊号を眺めることにしようw
0276実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:43:09.12ID:Rze7VHKg
>>273
何年か前に「紙の爆弾」で読んだことがある。確かに英語ができる中国人で
日本語が分かれば、英語が得意な日本人より便利だと思った。

まあ今はAIが進歩してきてるからこれから先は英語など語学ができる人材も
不要になる。技術者は必要だけどな。
これからのAI時代に無くなる職業の1つが語学指導者などで
スーパーのレジと同じく減るのは明らか。しかし英語が
仕事としてある日本も変だってこと。
こういう無駄な時間の浪費をいつまでやっているのか。
0277実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:48:25.44ID:0ycb1rFT
ただまあ、日本語を専攻したり、日本に来ている時点で、中国国内でのその人物のステータスは最強とは言えないな。
本当のエリートの子弟ならば、幼少期から全寮制の寄宿舎学校で英仏語をしっかり学んで、ヨーロッパの貴族階級に食い込んでいるよ。
そうしたコネクションを通じて、支配階層が再生産されるわけな
0278実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:01:39.55ID:f9czuZvu
>>277
北朝鮮臭プンプンだよな
スパイ育成の中国とかw

>>ヨーロッパの貴族階級に食い込んでいるよ。
売春婦かぁ( -_・)?
0279実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:10:58.22ID:f9czuZvu
日本では、憲法第76条が「特別裁判所は、これを設置することができない」と定めているため、すべての人が等しく同じ法のもとで裁かれる。一方で戦前には、軍人の犯罪を裁く軍法会議や、軍人だけに適用される法律が存在していた。現在でも、米国、英国、韓国など、軍事司法権だけ独立させた制度を取っている国がある、北朝鮮もそのひとつだ。

(北朝鮮の真面目すぎる憲兵「禁断のひと言」で公開処刑に)
0280実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:06:59.15ID:sPhOZaVN
>>276
英語教員など語学教師は、不要になるよね

通訳も要らんでしょう
一般人ならポケトークで十分です
逆に語学に費やす時間が浪費

しかも今のコロナ禍、更にコロナ後は益々要らん
例えば週1で一言英語でもいいでしょう
学校なら朝や帰りの会でちょっとやる程度で十分すぎる

他にやること多いよ、重要なことがね
通常授業から英語は外して他教科を入れるべき

いつまでも無駄な事に時間を費やすのを止めましょう
大学は理系学部のみにすべき
文系は廃止、高校まででいい
コロナ後の進歩的課程は英語を外して他言語を入れ語学は
週一程度にすることだ
0281実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:36:19.80ID:bfaHstXx
>>280
キモw
0282実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:29:59.90ID:oEYvLOtF
>>280
まっとうな意見で確かに英語は小学校からやってる訳だから
朝の会や帰りの会で3分、5分程度やるだけでも
中学までに高校受験の内容の外枠が出来上がるだろう。
わざわざ通常授業でやることはない。
英語を興味のない人間に無理やり勉強させる必要があるのか。ないな。
そして興味のある者は自学自習の方が効率が良い。
これから完全に入試から排除すべきものが英語だろう。
やっても英米に留学する必要がある者のみだなw
0283実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:31:20.64ID:UJ0NDnzc
算数は生活に必要だが
学ぶ能力が高いか低いかは、確かに数学が出来るかできないかで判断できる。
抽象的なことを集中して理解できる能力は全てに応用できる。

理系脳は最強だ!!
0284実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:36:20.15ID:TbtD+jJk
2020年の就活は新型コロナウイルスの感染拡大で、すっかり昨年とは状況が変わって
しまった。日本航空(JAL)や全日本空輸(ANA)が新卒採用を中止し、他にも採用見送り
の企業が相次いでいる。

2021年入試ではコロナ禍による景気後退もあって、
理系学部の人気が上がることは間違いない。こういったときには国家資格に結びつい
た学部が人気になり、その学部は医療系に多いため、自ずと理系人気になる。
さらには就職に有利といわれていることを背景に、理工系、情報系が人気になりそうだ。
0285実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:41:40.50ID:TbtD+jJk
トップ10のうち6校が理工系大学

今やメーカーに限らず、あらゆる分野でIT、AI導入は当たり前になっており、
自社にITに強い人材を抱える必要性が出てきている。
今年は文系学生に人気の5大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、
丸紅)に、東京工業大から11人が採用されている。
九州大学(23位)や北海道大学(30位)と同じ採用人数だ。

 メガバンクも東京工業大からの採用を増やしている。
理系人材をどの企業もほしがっていることがわかる。
コロナ禍でリモートワークが当たり前になり、今後も続いていくと見られ、
こういった分野の即戦力が求められている。
理系人材は引く手あまたになっていきそうだ。
0286実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:46:25.10ID:TbtD+jJk
大学別にみると、
早慶上理(早稲田大、慶應義塾大、上智大学、東京理科大学)では
6位の東京理科大がトップだ。

 MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、
法政大学)では20位の青山学院大学がトップ、
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、
立命館大学)では17位の同志社大学がトップだった。

データは2020年9月10日現在。400社実就職率(%)は、
有名企業400社への
就職者数÷〔卒業(修了)者数-大学院進学者数〕×100で算出。
同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。
0287実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:00:47.82ID:oC/JZuXW
文系学部廃止だろ、無駄だね
入試は数学が必須で抽象的な数学が理解できない間抜けが大学へ行っても無駄
文系脳は高卒までで大学の学位は理系学部だけにする
英語は入試から排除、中学高校で英語以外の他言語を導入し体育や音楽と同等の
時間数にする
文系科目特に無駄なのは英語でこの時間数を理系科目の時間数へ振り分ける、
またプログラミングなどを通常科目にする

スマホやゲームに汚染された脳ミソは一次産業や二次産業への
人材育成の教育課程にするべきだ、汚染された脳ミソに普通教育はムダ
ゲーマーになるなら小学校低学年までの学力で十分だらか中学へ行く必要もない
0288実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:51:59.53ID:IbRzkeV/
理系学部のみが大学、今の大学文系は廃止で文系脳は全員高卒までにすれば
進化する
しかも優秀な者とバカなのがはっきりして分かり易い
可笑しなブラック大学も減るから入試もまともになる
文系科目を講義している変な大学教員もいなくなり
大学も最高学府として正常な機関になる
勿論大学生も本来のまともな大学生ばかりになる
似非学問ばかりの文系廃止は当然だ
0289実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:54.56ID:iZhcXUIi
またしても藤井聡太2冠の前に立ちはだかった豊島将之竜王の壁 5戦全敗

タイトルホルダーや賞金ランキング上位者ら12人のみが参加し、公式戦でありながらオールスター戦
の色彩もあるJT杯。持ち時間各10分の早指し棋戦だけに読みのスピードが問われるが、途中で「封
じ手」もあるため、高い戦略性も求められる。
0290実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:25:04.14ID:IbRzkeV/
近隣の書店でいつもは2冊しか置いていない「大学への数学」(月刊誌)が今月号、9月号が5冊も棚に在庫されてる。安田も4ページぐらい執筆しているな。
0291実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:28:09.55ID:owJ/IxYc
だから、まぁコロナで方向は明らかに変化し高速で進化しはじめているんだな

はっきり言えば小学校から英語などは時代遅れな考え方でアナクロだ

英語、英語って言ってるのはバカで低脳な文系脳な奴らなんだなw

英語って言ってるのは脳ミソがゲームやスマホに汚染された奴らと変わらない
時代が読みきれないバカが英語っていう無駄な事に浪費させてる訳だ
腐った文系脳にだまされない理系脳は、最強ですねw

今、逆に語学教師を減らし理系に特化すべきことが最先端だな
英会話学校や教室とかはバカだねぇ 時代を読みきれていない
0292実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:46:14.50ID:6gT1TKdE
文系脳が英語を小学校からなんて決めたんだろう

理系なら絶対にこんなアホなことを言わない

まぁ文系脳ってゲームやスマホで汚染された脳ミソと同じだから
こういう無駄な事を時代錯誤で言うだろう
0293実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:57:47.41ID:JzagIyKy
これから無駄になることにカネを使っているんだな
中身のないケース、箱ものにカネを使うのが何時ものやり方

売り方よりも中身が大事
無駄な英語に時間を浪費せずに中身と言える理系科目を強化すべきでしょう
0294実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:38.95ID:jBe4PblB
だな!
納得しょ、エーゴは廃止
そして英語教員削減

これがコロナ後の潮流だ   
逆をやってる変な日本はヤバイね
もう英語で儲けを企む悪徳塾や英会話学校や英語教師どもを全員死滅させよう
0295実習生さん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:43:50.72ID:8wKpypz0
>>294
確かにコロナ後は、不要に不急じゃないけれど
必要なものと不要なものがはっきりした。
英語は不要に入るな
0296実習生さん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:29:35.20ID:Wg0NIdbR
>>285
理系脳最強!
文系脳は混乱をもたらす元凶w
0297実習生さん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:45.27ID:lZ78ObiV
>>287
理系脳は、最強ですね。
「大学への数学」(月刊誌)をやって理系大学へ!

まぁゲームやスマホで汚染された脳みそじゃあ無駄にカネを浪費して
終わる文系だな
その前に汚染脳に大学は無理だろうね
0298実習生さん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:16:04.54ID:lZ78ObiV
>>295
逆にアフターコロナで必要なのは理系脳という事もハッキリして
更に重要度を増したのは数学と化学だな
0299実習生さん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:23:44.30ID:lZ78ObiV
英語は減らして他言語を導入しプログラミングを通常科目に据える。

経済も専門化させる。これがアフターコロナでやるべきことでしょう。

小学校英語はすぐに止めること、無駄ガネだな。浪費。
時間も浪費。英語教員は削減する。これが重要だ。
そこにプログラミングや経済の教師を多くする。
それと他言語の教員もいいだろう。英語、えいごってバカだねぇ
0300実習生さん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:53.69ID:gtmI9Jjp
>>288
理系以外の似非学問論者を滅ぼそう!

大学は理系学部、文系学部廃止!
文系脳は高卒までで十分。

特にコロナ後は理系脳最強!
0301実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:06.97ID:Gl8+xkEE
学校、とくに公立学校は文系脳に汚染された勘違いした変なところだから、
クリエイティブ、才能のある理系脳は腐るよw

早くこういう変なところから逃げ出すことだ、
秋冬コロナが変異して猛威を振るう前に

逃げるが勝ち、最強理系脳!!
0302実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:24:30.67ID:Gl8+xkEE
秋田県教育委員会によると、女性職員は2019年5月から2020年8月にかけて、
男子生徒1人を深夜に連れ出したほか、別の2人の男子生徒に対してわいせつな
行為をしたという。

学校っていう場所は、事務員も狂って来るんだなw
0303実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:28:02.55ID:Gl8+xkEE
「コロナ禍でも発覚続く教員セクハラ」──。
6月8日の当欄で教員のわいせつ事件の実態を取り上げた際のタイトルだ。
2018年度には全国で282人の公立学校教職員がわいせつ行為等で懲戒処分を
受けたことや自治体の取り組み例などを紹介した。
 それから3か月。残念ながら事態は一向に改善していない。
「中学教師が男性に睡眠薬 わいせつな行為か 大阪府」(9月3日)
「トイレや更衣室で盗撮の高校教諭を懲戒免職/福井県」(8月31日)
「女子高校生にわいせつ行為 38歳中学生教師を逮捕/奈良県」(8月25日)
「小学校教師の44歳男 女子児童にわいせつ行為の疑いで逮捕/新潟県」(8月15日)
など、わいせつ事件が全国各地で相次いでいるのだ。
仰天するような事件も発覚した。
栃木県の那須烏山市の公立中学校で2年生の担任をしていた
29歳の男のケースである。この男、わいせつ関連で6月から7月にかけ、
なんと4回も逮捕されたのだ。
1回目は6月16日。逮捕容疑は県青少年育成条例違反。
2018年8月下旬、18歳未満と知りながら県内在住の少女にみだらな
行為をしたというもの。少女の母親が今年6月になって県警に相談し、発覚した。
2回目は6月26日。3回目は7月1日。そして7月27日には4回目の逮捕。
9月1日に一括で起訴され、同日、栃木県教育委員会はこの男を懲戒免職とした。
2017年から2020年1月にかけて男が相手にしたのは、あわせて3人の少女。
みだらな行為をして、その様子をスマホで撮影していたという。
0304実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:36:19.41ID:Gl8+xkEE
〈労働環境が悪い→志願者が減る→採用教員の質が低下→不祥事
→風当たりがきつくなる→労働環境が悪化の悪循環〉

〈今の文科省には教員の履歴を一元管理でチェックするシステムがない。
3年後に違う県で復活することが十分可能〉

〈教員免許を医師などと同じ国家資格にすべき〉

生徒との信頼関係を主張する以前に生徒との距離を置くことでしょうね

まぁ塾や予備校のように人気取りがしたければホストなど
風俗でやればいいんじゃあないかw
0305実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:22.09ID:Gl8+xkEE
ロリコンが教員になりたがることを考えるとなくならないなw


まぁ講師、>>1 のようなのは、

学校は、いらないと思っているからね
そして教員は質が悪い奴しかいないってことでしょうw
0306実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:24.22ID:Gl8+xkEE
学校、特に公立学校やブラック私学も含めてまともじゃない

こういうところに何年もいる輩ってマジ危険!

恐ろしいーーーー! ほぼというよりも真の犯罪者、犯罪者集団だ!!



相手にしたくないだろうw
0307実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:56:13.59ID:Gl8+xkEE
研修は無駄、あんなのゴミ!

要するに教員は全員任期制にして連続して3年までにして
その後何年かは学校以外の別の職場で働いた方がいいと思うよ

学校教員が塾や予備校もいいでしょうし全く別のスーパーや百貨店でもいい
とにかく10年も20年もやるのはダメだね
0308実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:00:46.08ID:Gl8+xkEE
学校教員みたいな者は、減らして別の人間が来るのはいい
専門的じゃない小学や中学は、誰がやってもいいと思うし、そうすべきだ
0309実習生さん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:32:52.91ID:YpRigB9L
>>307
研修が無駄なのは賛同するわ。
まあ、法で定められてるからやるしかないけど。
0310実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:49:52.44ID:i4cYlXbH
>>304
公立小学校や公立中学校は、芸能人風味やホスト風味な教員でもいいの
ではないか。毎日が楽しければ学習は関係ないでしょ
0311実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:01:13.51ID:DSeOzscq
2020年8月4日世田谷学園中高から駒澤大学、世田谷区議から東京都議会議員
大場やすのぶを器物損壊で東京地検に書類送検した。世田谷学園評議員 同窓会副会長
早朝座禅会元幹事
0312実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:09:13.23ID:i4cYlXbH
因みに言っておくけど、学校、とくに公立学校なんかの数学や理科の教員は
理系脳ではないよ。学校の教師は全員文系脳。ダメなんだ。
まぁ小保方 晴子も文系脳だったから笑える似非学問だったねw
理系脳だったらあんなことはやらなかったな。あれは似非理系脳で
文系脳の特徴の1つでしょう。
0313実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:20:37.84ID:eTtlWfLL
>>307
学校だけに通用するような決まりや習慣の人間って嫌な奴だと思うよ

おかしいw
0314実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:52:20.95ID:vYr6cq+Z
>>310
その通り!
横浜流星が学校教員なら小中学生は毎日が楽しいだろうなぁ
中学生ならもうウンウン何でも聞くだろ。
女子はもう毎日学校が楽園だと思うし学校もまとまる。
そんなもんで公立学校は勉強とは無関係ですな。
0315実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:52:16.13ID:xUN3XE5f
小学校、中学校は20代30代前半までの教員が主にやればいいだろう。
ガキの相手は、お兄ちゃんおねーちゃんでいい。
生徒が楽しく喜んでいればいいし公立学校は管理されていればいいんじゃあない。
俺は興味ないね。


https://www.stardust.co.jp/upload/talent/photo/6/654.H.jpg
0316実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:43.31ID:gLDhdETF
何年もいれば質の悪い人間になる。それが学校。

常に思考回路がどうやって如何に他を陥れるかというものになっている。
簡単に言えば、他人を困らせようとする生徒と同じ思考の癖がつく。
それが学校の教員には多い。
背伸びした子供と同じ低脳なバカだ。
全く大人げない悪質な奴らが教員とそれらの上の仲間達だ。
0317実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:33.67ID:mTRwktxp
>>315

横浜流星が小学、中学校の教員だといいと思うけど、
他の俳優だったら
小学校中学校では・・・・・
竹内涼真「小学校で、いい感じでしょう」
福士蒼汰「小学校?中学校もいけるか?」
神木隆之介「荒れた中学だったら直ぐに辞めよっと!」

高校だったら・・・・・・・
綾野剛「いける!」
長谷川博己「無難?どーでしょう」
菅田将暉「ドラマのようにできるかなぁw」
ディーン・フジオカ「クソな学校教育にはもったいないが
・・・有名私学にはいいかなw」

という感じだろうねww

女性教員は、誰かに任せるよ。
みんな趣味にうるさいだろうからww
0318実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:54.64ID:Vsawq2XX
なんか上の方で英語不要論なのにプログラミングの授業の導入に強い意欲を持ってるような人がいるけど
ちゃんとした英語の習得なしにどうやって優秀なプログラマー候補を育てるつもりなんだろう
プログラミング脳を育てたいっていう話ならそもそもプログラミングの授業である必要が無いし
0319実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:39:37.08ID:QBJD0kxV
>>312
似非理系脳の小保方晴子は白い割烹着を着て
家庭科の先生はどうでしょう。たまには理科で。
なんとなくブラック私学のイメージだな。
0320実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:50:43.70ID:mTRwktxp
>>318
人工言語、形式言語から入る方がいいと思うよ
金儲けできるプログラミング言語を優先
自然言語としての英語にこれ以上日本人が係わるのは百害有って一利なし
時間の浪費はもう止めること、英語は他言語の導入でもして週一程度でも充分
0322実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:55:41.03ID:Vsawq2XX
もしかしてプログラミングの分野は出来た頃から既に100%開発されてて新規要素が皆無だと思っていらっしゃる?
既存のプログラミングだけを学んでも新規要素の開発ができなければ世界でまともに稼げないし
新規開発したい時に自然言語としての英語の知識や経験が無いと様々な面で障害になって進まないのでは?
0323実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:27:21.95ID:soSswowa
ボッタクリ悪質英会話学校のスタッフか
悪徳英語教師の回し者が難癖つけてるのかぁ
0325実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:04:32.51ID:Vsawq2XX
ごめん、正直言うと英語減らすとかプログラミング増やすとかはどうでもよかったんだ
突っ込んだらどんな答えが返ってくるのかと興味本位だっただけで別に賛成も反対もする気は無いから気にしないでくれ
返し方自体はあっ(察し)って感じだったけど
0326実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:37:10.45ID:TM7ka6sQ
>>321
ポケトークあればOKだし
AI時代にまだ英語っておかしいね
0327実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:52:12.62ID:Zom48mi3
英語が主要科目はないな
入試から排除して他にプログラミングならいい
英語教員よりもAIでいい
学校や塾よりも
ポケトークで毎日勉強もいいだろう
0328実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:57:26.95ID:KQUnAM/K
まあ英語教育が無駄なのはその通りだけどな
最短はアメリカ人の彼氏彼女を作ること
そこらで偉そうにしてるババァ英語教員なんて何も知らないのがわかる
あいつら細かいニュアンスなんて全然知らないからな
所詮勉強で得たもの
生活で得たものとは鮮度が違う
0329実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:49:46.02ID:853YgIH2
元々の英語教育ってのは大学での論文の読み書きのためのスキルだからな
昔の人が漢文やラテン語をやってたのと同じ
別にその言語で異文化コミュニケーションをやろうとしてたわけじゃない

そういう意味では今の英語重視の風潮は目標を見失ってるし
土台として更に大事な国語と数学を軽視してる
「これからは英語っすよ」「私大学で英語やりたんです」って語る生徒はままいるが
別にその目標は否定しないが、じゃあ英語を身に付けて何やるの?と聞くと大抵答えに詰まる
0330実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:59:00.56ID:AMlFiRgQ
英語できない社会科教員の愚痴大会かな
0331実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:36:45.76ID:fpm/vIRT
渡辺明王将への挑戦者を決める第70期王将戦
(スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社主催)は9月22日、
東京都渋谷区「将棋会館」で開幕局となる藤井聡太二冠と
羽生善治九段の挑戦者決定リーグ1回戦が行われる。
<藤井二冠と対戦相手の成績>(対戦順・名前の後の数字はリーグ順位)
対羽生九段(3)
4勝0敗
対豊島将之竜王(2)
0勝5敗
対永瀬拓矢二冠(5)
3勝0敗
対佐藤天彦九段(5)
2勝0敗
対広瀬章人八段(1)
1勝1敗
対木村一基九段(5)
4勝0敗
データが示すとおり、「天敵」ともいえる豊島竜王との
星取りは0勝5敗、昨年のリーグで最後まで挑戦権を争った
広瀬八段に1勝1敗で、それ以外の4人には全勝と星が偏っている。
 今回のリーグ参加者は全員タイトル経験者で強敵であることに
変わりないが、順位も上のこの2人との対局を勝ち切ることができれば
三冠チャレンジの可能性は大きく高まるだろう。
0332実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:45:58.53ID:fpm/vIRT
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」
(日曜後9・00)は20日、15分拡大で第9話が放送され、
次週の最終回予告で主人公・半沢(堺)が退職願を出す
“衝撃のシーン”があった。

最終回予告上のシーンの流れは、中野渡頭取(北大路欣也)の
「では君に辞令を伝える」という発言に対し、
半沢は机に退職願を差し出し「やめさせていただきます」。

2013年7月期に放送された前作の最終回ラストは
半沢が中野渡頭取から出向を命じられたが、今回はどうなるか。

最終回は27日、15分拡大で放送される。
0333実習生さん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:53.07ID:BvMN0/Gq
つまり日本人で英語しかないや英語が得意なだけって者は何もない、
空っぽだ。バカだ。ネイティブを雇えばいいしね。
0335実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:31:46.22ID:GAPPTSUY
月刊誌「大学への数学」の今月、10月号で安田が論理8ページ執筆だな。
0336実習生さん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:25.59ID:GEhQaJLN
プログラミングと経済科目を専門化させて履修させることが優先、
無駄な時間と費用の浪費だけの英語は即排除し入試から英語をなくす。
無駄な英語をどうしてもやるなら他言語を導入して英語は週1日にする。

英語教員は削減する。
AI時代に英語教員は不要だ。
ためしにAIロボットに英語を指導させるグループと
ポケトークで自習させるグループと
ふつうに英語教員に学ばせるグループで
入試に備える実験をやれば分かるよ。

https://images.newswitch.jp/images/cRa2rWu9qCArjvpRSLhq5m5bMG7VoNyQ941sE75f.jpeg
0341実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:32:49.77ID:ogO3eqfo
コロナ後の未来を見通す良スレ
0342実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:24:43.07ID:oONDlkW7
世田谷の中高一貫は狭い敷地に一杯入れるからもう内部目茶苦茶で
問題起こしまくるから講師一杯取るよ
0345実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:27:00.16ID:oLPZ1lxZ
「大学への数学」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様
にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。
メールにてご案内いたします。
ご登録は無料です!
【メールアドレスを入力】
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
0346実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:36:57.61ID:oLPZ1lxZ
【崖っぷちシリーズ】もPDFの方がいいな

書籍での販売とPDFのダウンロード販売を行っています。
下表に貼られているリンク先からご購入下さい。
PDF版についてのご案内もご覧ください。

PDF版のダウンロード時にご指定するメールアドレスは、ダウンロードする端末で受け取ることができるものをお願いいたします。
また、端末間のデータの移動はUSBメモリーやクラウド等で行ってください。
0347実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:21:20.82ID:lOxRskPy
理系脳最強!!

大学と言えば理系脳、理系人が行くところ

文系は自学自習可能、
理系は良い指導者が必要。

文系は高校までで充分
0350実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:50:14.52ID:7r3vyTWv
算数と数学は違う。
文系脳って同じだと思っているバカが多いね。

まぁ算数は、ゲームやスマホに汚染された脳ミソでもやるべき内容。
数学は汚染脳には理解できないだろう。
そして馬鹿な文系脳は算数と数学の区別すらできずに同じだと思っている。
計算ができるできないや計算が速い遅いのレベルで考える馬鹿な文系脳ww

まぁアホな文系領域で言えば、数学は哲学です。
算数のような単なる筋肉計算力ではないのだよw
またハイレベルな感覚としては算数よりも芸術的なのが数学ですね。
全く文系脳とは話したくもない。
0351実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:56:40.79ID:DCA6ED5y
>>302
「・・・児童生徒わいせつ被害者940人超・・・」

2019年度までの5年間にわいせつ・セクハラ行為で懲戒処分を受けた
公立小中高校などの教員が1030人に上り、このうち約半数の496人が、
自らが勤務する学校の児童生徒(卒業生を含む)を対象としていたこと
が読売新聞の全国調査でわかった。
1人の教員が複数の教え子にわいせつ行為を繰り返す例もあり、
学級担任など自校教員から被害を受けた子ども
は少なくとも945人に上ることも判明した。

「教え子に」半数…懲戒教員1030人
 教員の指導的な立場を悪用したわいせつ事案が
学校現場で広がっている現状に、専門家からは
「学校での権力構造を背景にしており、深刻だ」
と調査強化を求める声が上がっている。

 読売新聞は8月下旬〜9月上旬、
全都道府県・政令市の計67教育委員会に対し、
2015〜19年度にわいせつなどで懲戒処分と
なった教員について調査。
5年間で計1030人の教員が処分され、
このうち496人が自校の児童生徒や卒業生を対象としていた。

 「指導」や「面談」と称して教え子を呼び出す事例が目立ち、
千葉市では18年、男性教員(当時34歳)が勤務先の2小学校で
担任クラスの女子児童7人に計15回、わいせつ行為などをした
として懲戒免職となった。
0352実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:01:29.85ID:DCA6ED5y
被害児童に「誰にも言わないよう」念押し
 被害児童に口止めをするケースもあり、高知県では16年、
小学校の男性教員(当時29歳)が、修学旅行先のホテルで
男子児童の下半身を触るなどして懲戒免職になった。
県教委によると13年9月以降に計14人の男子児童が被害に遭ったが、
男性教員はこのうち数人に対し、
誰にも言わないよう何度も念押ししたという。

 自校教員から被害を受けた児童生徒らは計945人に上るが、
「プライバシーへの配慮」などを理由に石川、広島、徳島、
愛媛の各県と名古屋市の5教委は被害者数を非公表とした。
このため実態はさらに多いとみられる。
0353実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:27:39.40ID:DCA6ED5y
スタイル抜群だと思う女優ランキング…
深田恭子、菜々緒、長澤まさみらランクイン

第1位 菜々緒

第2位 深田恭子

第3位 長澤まさみ
0357実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:03:28.62ID:/p+le6lh
>>351
教員はロリコン脳ですかね
キモw
0358実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:46:19.63ID:/zPmFIXO
理系脳最強!!
大学と言えば理系脳、
理系人が行くのは当然だ。

文系は無駄なw
理系は良い指導者が必要だから最高学府へ行く必要もあるだろう。

文系は高校までで充分で
文系大学は結局無駄な遊びにカネを浪費して終わるような
自己満足学部だらけ、
文系学部は全て廃止して健全化するべきだ。

コロナ後は理系脳がますます必要。
大学は理系学部だけで良い。
0359実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:44:50.44ID:jHzhp27Z
>>352
兵庫県姫路市内で車を運転し、別の車に執拗(しつよう)にクラクションを鳴らしたり、2、3メートルの距離まで詰めて追走したりしたとして、兵庫県警交通指導課と姫路署が近く、道交法違反(あおり運転)の疑いで40代の中学校教員の男性=姫路市=を書類送検する方針を固めたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。あおり運転を厳罰化した6月30日の改正道交法施行後、兵庫県内での適用は初めて。

まぁゲームやスマホで汚染された脳ミソなんだろうな
この教員は何の教科だろうか
いずれにしても学校教員は文系脳だから感情的な煽り運転も引き起こす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況