X



トップページ教育・先生
1002コメント592KB

【新】学校講師 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:49:13.74ID:npcJnxwM
常勤・非常勤で学校に勤務している人たちのスレです。
私立学校・公立学校、どちらに勤務していても構いません。
小学校・中学校・高校の講師限定!!

本来、学校はこうあるべきだという理想を持つ講師の皆様のスレです。

基地外な教員の相手は避けたいが、仕方なく基地外教員と一緒に
働いている才能のある講師たちのスレ!! 
0124実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:42:03.28ID:vjNglH3L
バイトするから学校へは行かないというのも良いだろうなぁ

学校よりバイトの方が勉強になる。
それほど学校は無駄だと言うことだしねw
0125実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:12:58.98ID:llYkX9d2
何でもそうだが第一印象というのは絶対に忘れてはならないね

その後に変更されることはない
慣れてくると忘れがちだが忘れてはいけないイメージだ
相手が自分をどんな先入観や色メガネで見ているかを
最初に会った時に全て記憶しておくことは後々の対策になる

だまされないコツだ
まぁ訓練が必要だけど大切なことで身に付けるべきものだ
特に学校のような閉鎖的な場所に棲息する基地外を炙り出す最高の手段である
0126実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:17:11.08ID:llYkX9d2
ファーストコンタクトで全てを見抜け!
その後にイメージを変更させられないようにせよ!

格言だな♪
0127実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:35:37.18ID:4VuR3gIX
確かに公僕どもが予め得た情報でしか判断できないバカ連中だということは
誰もが知る事実だろう。

しかも奴らは学校での経験でしかものが見れない低脳である。

この傾向は勤務が長くなればなるほど酷いし
管理職になればなるほど相手を学校での経験でしか見れない。
まぁ公立学校は全てを廃校にすべきだろう。害悪にしかならないな。
0128実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:26:40.61ID:RLzJ0/3j
無駄なことやって自己満足っていう公立学校を無くして
塾や予備校を中心とした教育へ変えていくべきだな。
大学は理系のみにして文系廃止。

公僕どもは小学校低学年迄を教育し
後に一次産業、二次産業毎に教育する。
0129実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:56.73ID:RLzJ0/3j
19日に7年ぶりに続編が始まったTBS系ドラマ「半沢直樹」は初回の世帯平
均視聴率は22・0%(関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)と貫禄の滑り出し
となった。その初回放送では、前回、屈辱の土下座で半沢に屈した大和田常務
(香川照之)が番組後半で東京中央銀行の役員会議室でスマホをテーブルに投げ
るシーンに登場。このスマホを大和田がどう取り戻すかがネットで“大喜利”状態
になっている。
0131実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:14:19.01ID:d8sHCldL
学校教員ってレベルも低いわ
小中はもう話にならないw

やっぱり進学塾や予備校だなぁ
wwwww
どうレベルが低いかはまた報告するよ
wwww
0132実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:52:49.46ID:oKsAbmDg
「ここ数年で初回の視聴率が20%を超えたのは、
『Doctor-X 外科医・大門未知子』(テレビ朝日系)シリーズです。
前作は型破りの銀行員・半沢直樹が、行内の不正を次々と暴く逆転劇。
決めセリフの『倍返しだ!』は、流行語大賞に選ばれるほど人気を博しました。
原作者の池井戸さんは、“経済を使った時代劇”とも評していました。
『半沢直樹』の続編は、『Doctor-X』に次ぐ“勧善懲悪ドラマ”として盛り上がりを
期待できるでしょう」(テレビ局関係者)

Twitterでも、「半沢直樹」が世界トレンド1位にランクイン。
とりわけ注目を集めたのは前作から出演する香川照之、
片岡愛之助に加え、尾上松也、市川猿之助といった歌舞伎俳優が増えたことだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/19/gazo/20200719s00041000282000p.html
0133実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:15:40.95ID:oKsAbmDg
本田学校つくる「教育界変えたいというより変えます」
ブラジルの古豪ボタフォゴのMF本田圭佑が次は「学校」をつくる。

21日、本田が最高経営責任者(CEO)を務めるNowDo株式会社が発表した。
対象は中高生で「新しいスクール」だという。

本田はブラジルからツイッターで「『中高生年代の皆さんへ』
私、本田が教育界を変えたい。
というより変えます」と、
印象的な言い回しで、宣言した。
0134実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:53:08.71ID:pdtuD7/d
学校を作るのはいい。でもサッカー選手の本田だと低レベルな学校のような
気がするw

解析学とかできないだろうし微積すらというか大学すら行ってないから
ヤバいだろ。

まぁ小学校低学年修了後に一次産業、
二次産業毎に教育するレベルの学校でしょうか。

これからの学校設立には、理系の視点、理系脳が必要で
サッカーの本田じゃないよw

スポーツ、サッカー塾なら今でもたくさんあるし
大丈夫かぁ 本田w
0135実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:00:02.13ID:pdtuD7/d
まぁ理系じゃなくても学校経営は自由だから別に良いけど、

理系脳じゃないから大丈夫だろうかぁと思う

サッカーってヘディングするから頭がおかしくなるだろ
0136実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:49:20.41ID:pdtuD7/d
ただボールを蹴って
かなり大きいゴールという籠に入れるスポーツって
あまり好きになれない

よく真剣になれると思う
サッカーはスポーツとして理系脳じゃないね
あまりにも文系的なスポーツだと思うなぁ
0137実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:43:04.49ID:IWGo+vK0
まぁスポーツをレクリエーションという側面だけで考えるなら
スマホ脳やゲーム脳と大差ない。バカってことw

スマホやゲームに汚染された脳じゃあ、教えるだけ時間の浪費だな
ゲームやスマホに汚染された脳は学べない脳で
犯罪者予備軍の脳でもある。
0138実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:52:30.52ID:IWGo+vK0
>>128
これだな!正論!
中学校は、先ず、廃止して全てを中高一貫にして
大学は理系学部だけにする。
0139実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:59:11.49ID:IWGo+vK0
今の学校教員は、特に公立学校はバカばっかだから
全員クビにして理系脳だけを揃えたほうがいい

勿論、理系教科を充実させる
今一番無駄なのが英語だから英語教員は先ず排除、入試から英語は排除
でプログラミングや経営科目を充実させる。
経済をもっと専門的に学ばせる。
0140実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:26:23.99ID:QBAFOvF9
英語が苦手な理系が、わめいてるな。
0141実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:44:34.44ID:NlWgPra8
>>140
可哀そうな奴が釣れてるよ
この人って、英語命なんでしょうか(バカだねw
冷静に考えればすぐに分かる
結局、英語は日本人がやるんじゃなくてネイティブや
他の国の奴にやらせればいい、まぁ科目の思考レベルから
言ったら数学、理科、社会、国語(日本語)
アジア言語、ヨーロッパ言語(英語)というランクで
宜しい、つまり英語は不要、
でその代わりに経済やプログラミングを高度に学ばせて、
英語教員は全員クビ、で理系教科の教員を強化する

しかし小学校低学年修了後に一次産業、二次産業毎に
教育するレベルの学校にして公僕どもも減らせる
0142実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:57:12.51ID:NlWgPra8
なによりも英語に時間をかけることが愚かだと気が付かないとね
英語の勉強時間を他の科目にまわせれば、受験生ももっと頭が良くなる
英語がもっとも無駄、頭が悪くなる原因はここにある

じゃあ、聞くがネイティブで三日や1週間で日本人がある程度英語を話せる
ようにできるだろうか。どんなネイティブもみんな同様に1年とか2年とか
かかると答える。バカだねw
三日や1週間で英語を話せるようにできないならクビでしょうなw
どんだけ無駄にカネを払わせるのだろうか 
時間も無駄、まぁ自己満足だろうなぁ
英語教員は先ず、
全員クビにして理系教員を多くして
大学も理系大学だけにする
0143実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:52.99ID:dZ7HcviZ
生徒を管理しているとか生徒が教員の言うことを聞いているとかで
自己満なバカもいるけど
コイツは、質が悪い教員の典型だ。最悪。講師にもダメ出ししたがるバカで
正規か非正規かで上か下かで判断して悦に入った低レベル公僕だ。
ただ生徒を奴隷化したいという欲求不満な奴で、
この教員の家庭には何か問題があるんだろうなぁ 
まぁどーでもいいが迷惑なバカ教員って公立中には多いようだよwwww

こういう公僕や公僕もどきなバカは、
講師様に話掛けないでもらいたいね
神経に障る。
0144実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:15:04.74ID:8KM3sc1E
英会話なんて結局詐偽だからなぁ あんなものに引っ掛かるのは馬鹿だよ

つまり英語教員も同様に詐欺師ってことだ
馬鹿って詐欺にかかるよねw
0145実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:34:07.49ID:8KM3sc1E
他の色々な言語の選択肢で何を選ぶかは自由で
英語は趣味や教養の一つに過ぎない。無駄に詐欺師を
喜ばすことをする必要もない。
英会話などの商売でカネ儲けできるのは低レベルな国だろうねぇ

受験から英語を排除し、他の教科を充実させることが大切だろう
英語教員も英語時間もムダだ 
理系脳は最強だ
0146実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:15:21.50ID:PLgGqkrp
まぁ入試から除外しても構わない不要な科目の
英語については、もっと早くから分かっていたはずだ。
結局、センター試験でも民間委託など話題になったけど
最初から除外で問題ないんですよ。
英語は能力の測定にならないからね。
それよりも重要な他教科の強化が必要。
そもそも中学までの英語ならバカでも教えられる。
その辺に歩いているおじさんやオバサンを捕まえて
教員にして英語を教えさせる事だって
可能な科目だからなぁ
大学受験レベルだと少しは難しいだろうけど、
まぁそこまでは日本国民に必要ないし、他言語を
やった方が有益だ。
総じて英語教員は不要、
大学入試でも英語は除外が正しい。
0147実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:24:28.71ID:N9tDA4uA
>>146
だな

逆に理系科目、数学とかになると猫も杓子も教えられる訳ではない
やはり大学は理系学部だけにするべきです
大学受験は、微積まで必須にしないとならないと思う
馬鹿を完全にシャットアウトし、大学教育をまともにするのに
必要なことでしょう
バカな大学生を減らすには微積までを履修させ入試で必須科目にする

上スレの英語の話だけど、数学力があれば英語も出来る能力を保証できる
数学は超抽象言語と言えるので低レベルな言語、英語などは
余裕で理解可能である その他の言語も充分理解可能でしょう
逆に低レベルな言語の英語が出来ても数学力があるかどうかを保証出来ない
数学力があるということは、全ての能力を保証できると言える

理系脳は最強
0148実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:56:12.56ID:QRJuQc4v
生物学者は、自分たちを化学者だと考えている。
化学者は、自分たちを物理学者だと考えている。
物理学者、自分たちを神だと考えている。
でも、神は数学者である。

なぜか、それは数学が宇宙の法則にあまりに当てはまりがよいからである。
ニュートン力学方程式、電磁力のマックスウェルの方程式、アインシュタインの
相対性理論など数学の超越的な当てはまりを考えれば神業である。
0149実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:48:41.15ID:czofZcQs
数学の偏在性と全能性と聞いて神を想像しない者はいないだろう。

物理学者、ジェ−ムズ・ジーンズ、「宇宙はまるで純粋数学者が設計したかの
ようだ」と言っていた。
数学は、全宇宙だけではなく、複雑な人間の営みさえも見事に記述し、
説明できるように思える。

市場暴落を予測しようと頭をひねる市場アナリスト、
脳の機能モデル化に取り組む脳神経学者、
資源配分を最適化しようとする軍事情報専門の統計家であれ、
数学は必須である。なければならない。

用いられるのは、たった1つの統一された数学なのである。
0150実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:18:17.98ID:8RtUJEyQ
>>142

一年経っても英会話できていない
のが現状だな。
時間の無駄、カネの無駄、まさに詐欺だね。
結局、語学教師って、
授業のための英語の授業で自己満詐欺師が
多いんだよね
そもそも外人どもにカネと時間を盗まれたくないよ
確かに3日や1週間である程度会話ができるように
やれないならムダ金だ 馬鹿らしい
英語は自学自習で十分で、
わざわざ自己満バカに学んでもねぇ
アホ臭い 英語は受験科目から除いても問題なし
他の言語との選択、又は理系教科を強化すべきだ
0151実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:30:43.16ID:8RtUJEyQ
まぁ他の言語との選択にして
語学教師は全てその言語のネイティブが
行い、履修しない生徒がいてもいいように
しないとね。それで入試からは除外又は
選択科目として暫く存続、後に入試から完全に除外。
例えば、英語圏に留学するなら選択し個人で塾や英会話学校で
やればいいし、英語圏以外へ留学する生徒もいるでしょうからね

まぁ翻訳機だって技術が進んできているからね
https://pocketalk.jp/ 

もう誰かに学ぶような英語の勉強という浪費はしなくてもいい時代だ
0152実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:23:41.10ID:UW0+1xmN
>>139
冷静に見れば馬鹿ではなく凡

そんな有能な奴を集めるのなら大卒の中でも特に上位の給与水準に上げなければ無理
凡の給与に、多種多量の業務量では、凡の人材が大多数を占めて当然
現状の学校は凡の人材で運用していくしかない
0153実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:14:01.58ID:8XCADtjL
>>152
そんな事を言ってると、中国や韓国など盗賊どもの国にやられるよ

英語教員はもう不要、先ず減らすべきは英語教員で英語教員免許廃止
さらに小学校低学年修了後に一次産業、二次産業毎に
教育するレベルの学校にして公僕どもも減らす

大学は理系だけにする
受験生は微積まで履修し受験では必須科目とする
0154実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:18:28.26ID:UW0+1xmN
わけのわかんねえ中卒にーとかこいつ
0155実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:18:38.09ID:8XCADtjL
しかし充実させるのは、理系脳を育成できる理系教員だ
減らすのは低脳バカな現在の公僕どもである
理系脳はこれからの日本の未来を決める重要な人材育成のキーワードだ!
0156実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:25:37.36ID:8XCADtjL
コロナ後、世界は色々な事象で変わり始めているが、理系脳が重要
0157実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:01:09.20ID:VOm7ABL5
大学が理系学部だけになり微積まで履修し必須科目となれば
低脳大学生も抹殺できるしバカな大学も廃校に追い込める。
まともな大学と人材育成になる。

まぁ英語教員で理系脳をもち大学受験の数学や物理など指導可能なら
免許制度を改訂し、とらばーゆ出来るようにするのも良いだろう
しかし文系脳で英語だけの教員ならもう要らないな即クビでいい
0158実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:52:56.71ID:kURmZnvH
つまり学校よりも進学塾や予備校ってことで落ち着くなw
0159実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:40:32.46ID:+Cxl0ROX
>>157
英語教員が不要というだけではなく
いろいろな英語教員を見て来たが
他教科の教員と比べて精神を病んでいるバカなのが多いよ
質が悪いのも英語教員には多い
一人ひとり例を挙げるとそのバカさ加減が良く分かる
そいつらが特定されて可愛そうだからなぁ
今は止めとくがそのうちこれからまとめて書き込むよ
0160実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:06.09ID:ho9F6gio
夏は講習だな

進学塾や予備校は大忙し、八割の受験生の志望校はここで決まる

コロナでまだ学校な奴ってダメなんじゃねぇ
0161実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:33:15.91ID:KCUNZaLS
>>160
コロナ期世代の受験生は上位と中堅下位の開きが激しいだろ
0162実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:51:45.87ID:2cCcWiaj
コロナで学校が休校時に自学自習できた学生と
スマホやゲーム汚染された脳の学生との差だな。
まぁ一次産業、二次産業では汚染脳でもいいかもな。
受験生でゲームスマホ汚染脳は、
どんなに学習しようとしても無駄。受験は止めるべきでしょう。
別の道に進んだ方がいい。
やはり小学校低学年修了ごから分類が必要だ。
全員が中学高校へ行くのは間違い。
少子化もここに問題があり原因になっていると思うよ。
0163実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:58:41.56ID:2cCcWiaj
高校女子頃の年齢にはバンバンと子を生ませるような分類が必要になる。
小学校低学年修了後に一次産業、二次産業毎に教育するようにすれば
労働生活環境によってバンバン、子を生み出すようになるだろう。
ムダな学歴の為に変な知識勉強をさせないことだ。
0164実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:40:34.18ID:YxoQPBkO
大学が理系だけになり、大学受験は微分積分まで履修し必須となれば、
低能なスマホゲーム脳な奴は大学へ来なくなるし無駄な大学もどんどん
つぶれていい。
スマホ、ゲーム汚染脳って、
煽り運転のような精神の奴しかいないからなぁ

結局、文系学部の内容って理系大学の1、2年で短大のように履修可能だから
カリキュラムで考えても理系大学さえあれば問題ないんですけどね
文系大学廃校、文系学部廃止は絶対にやるべきことだ
0165実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:46:34.37ID:YxoQPBkO
文系というと女子学生が多いだろうけど
これが少子化を進めているんだよ
無駄な学歴のためにわざわざ大学に
無駄に時間を使い無駄にカネ払うことを止めることだよ

義務教育は小学校低学年迄でその後は一次産業、二次産業毎に
進路を分けて教育するようにするべきだ。大学は理系のみにするべきだ
0166実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:12:16.40ID:cwscFEVl
優秀なのが教員なんていうゴミ箱のような仕事はしないよ
0167実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:33:09.31ID:doQN03CR
その通り!特に大阪
最近のは酷いのばかり
大学もFランが多い

大阪教育大学なんてスーパーエリートw
0168実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:01:30.21ID:mtCB2xjX
教員とはロリコン。
とくに小中はロリコン。ロリコンだから教員になりたがるという訳でしょうw
0169実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:24:13.03ID:v4IqPrjM
まぁ逆に教員は理系で微積をきちんと理解し教えられる人間であればいいだろう
その他の能力が保証できる

学生も同じ、理系脳以外は大学などへ行くべきじゃないよ

文系脳なら高校までにする
大学へ行っても無駄金、無駄な時間になるだけ
0170実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:25:06.47ID:dVdn2XJB
小学校教員は、ほぼ文系だろ
0171実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:31:57.63ID:e4xhn+Ob
小学校は、教員じゃない。ましてや講師でもない。
小学校低学年後は、一次産業、二次産業毎に教育する。
それ以外は、微積を完全に理解した理系脳が指導する。

学生も文系脳な者は、大学へ行く権利を無くさせる。
ゲームスマホで汚染された脳では、無駄な時間を過ごすだけ
カネも無駄。汚染された脳は一次産業二次産業の為の教育でいい。
0172実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:20:37.51ID:v4IqPrjM
>>161
中堅や下位はスマホやゲームに汚染された脳だから受験を止めればいいだけ

上位は、スマホやゲームの奴隷にならない脳で、理系脳だろう
また休校になれば勉強時間が増えていいかもね
こいつらは大学受験を受けて大学生になり理系脳を高度に発達させればいい
勿論、最終的には日本を変える人材になるだろう

無駄な文系脳は、麻薬中毒患者のようにゲームやスマホに溺れながら
理系脳の奴隷になればいいだろうw
0173実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:27:52.94ID:v4IqPrjM
>>132
『Doctor-X 外科医』も『半沢直樹』も理系脳ドラマだね!

文系脳じゃあ、煽り運転くらいしかないだろう
煽り運転的ドラマって言ったらwww
0174実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:36:51.37ID:v4IqPrjM
つまり学校がオカシイって言うのは上の人間が文系脳だからだろうねぇ

文系脳がごちゃごちゃ邪魔したり、文系脳のくせに色々な決定をするから
混乱や不都合が起こるんですよ

文系脳は、わざわざ他人を失敗に追い込むことしかしない
不利益を与える文系脳は排除するべきだな♪

文系学部は即廃止が正解
無駄、大学は理系学部だけでいい
0175実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:12:14.06ID:oUbaTGH3
文系脳は癌で脳腫瘍
0176実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:36:53.39ID:Vx1cRCFy
コロナ後の世界は理系脳頼み

学校教育は中高一貫は、まだいいが小中一貫なんて効率的には最悪

大学は理系学部だけでOK
文系学部廃止

公立学校は小学校低学年まででいい
その後は、一次産業二次産業毎に教育
それ以外の大学(理系学部)へ進学する者は塾や予備校でOK

スマホやゲームで汚染された脳は、一次産業二次産業毎に進路による
教育でいいだろう

全員が中高教育を受ける必要はない、ムダだ
0177実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:08:30.59ID:i+5ptWoN
ここまでコロナ感染者が増えると外食や喫茶店で隣に座った連中の話に
耳を傾けると知り合いが感染したとかの話題が上ってくる。
0178実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:12:22.31ID:i+5ptWoN
 京都の中学校 部活動で新型コロナのクラスター 
練習試合相手にも広がる

 京都市教委は7月31日、市立中学校で同じ部活動に所属する女子生徒6人が新型コロナウイルスに相次いで感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。この中学校と練習試合をした他の2校でも女子生徒各1人の感染が確認され、一連の感染者は計8人となっている。
0179実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:14:58.66ID:i+5ptWoN
 3カ月半の間、全国で唯一「感染者ゼロ」だった岩手県。7月29日に陽性が初めて確認され、感染者の勤め先やネット上には中傷や差別発言が相次いでいる。県は、感染者への中傷について厳しく対処する姿勢だ。
0180実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:14:10.51ID:sz2RD8Xj
與三野 禎倫 不倫
0181実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:45:40.49ID:/sqmagyL
「ヤワな優しさを捨て、野性を取り戻せ。
国の理不尽に本気で怒るのも〈新しい生活様式〉」(北野武)

テレビや映画、小説までいろいろな仕事をやってきた俺が感じるのは、
「ウィズ・コロナ」なんて気軽に言えないということ。
世界を変えてしまうような病気が存在するって緊張感があるからね。
世界中、誰かがコロナで死んでるんだもの。
それで喜んでちゃマズいよ。元気な時は「グローバル」とか威張っててさ、
いざ危機になったらテメエのことしか考えてないじゃない。
国はビタ一文出すもんかって顔をしてる。だから俺としては、
小康を得てるだけの日本の現状なんか素直に喜べないんですよ。

志村けんさんを助けるために最先端の医療を施したはずでしょ? 
なのに手に負えず、志村さんは亡くなってしまった。
俺があのニュースでこたえたのは、「人類はまだ新型ウイルスに敵わない」
という事実なの。
0182実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:15.49ID:/sqmagyL
世の中はどうも逆で、「俺は大丈夫」というやつが多いんだよね。
人間は大変な時には己の都合のいい意見に飛びつくって聞いてたけど、
本当にそうだった。それも嫌になっちゃうことだったかな。

日本の政治家もよその国を笑ってられないよ。
小池都知事だけでなく安倍(晋三)首相や大臣、
与野党議員も揃ってひどい。マヌケの集まりに見えたもん。
国民全員から消費税を巻き上げておいて、
あんなケチくさいマスク配ってる。笑っちゃうのは安倍さん以外、
与党の誰もアレつけないんだよ(笑)。
そんなのに466億円出すんなら、
生活困窮者に小切手でも送ればいいのにさ。
人種差別抗議デモに軍隊を呼ぼうとしたトランプ(大統領)ですら、
小切手配布したんだよ。
0183実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:12.90ID:/sqmagyL
野党も必死で闘えよと思ったね。緊急事態宣言を解除してもまだ内閣は倒れないし、
みんなで気にやってる。第二波に備えて自粛要請したらどう商売をやっていけば
いいのかとか、残業してでも委員会でガイドラインを決めておくべきなのに
働かないんだもん。ほかの国だったら暴動だよ。なんてお行儀のいい、
優しさに満ちた国民に恵まれたんだと、政治家は手を合わせて感謝しろよって思うね。
0184実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:21.67ID:/sqmagyL
小説を書くって、頭に浮かんだ場面を字にしていく作業。
会話や描写に困ってウンウン唸って書いてる。
つらいけれど、夜中から朝まで夢中で続けてしまうんですよ。
書き上がった小説はうまくない。でもそれでいい。
すごく読みにくくても、必死で書いてる俺の熱量が行間から
伝わってくれるなら、そのほうがありがたいものね。

絵も映画も小説もうまくなりたくないっていう大もとは、
俺が芸人で、いまだに舞台に立つ前に「ネタは大丈夫か。ウケるかな」
ってなことで震えちゃうのと繋がってるのかもね。
俺にとっての「新しくもない生活様式」は緊張感を失わずに生きること。
ま、そんな感じ。
0185実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:45:38.39ID:P8HNSSNX
>>176
やはりコロナの特効薬はできないらしい
0186実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:51:32.54ID:P8HNSSNX
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症について、「特効薬は現時点でなく、今後も存在しない可能性がある」と警告した。

ワクチンで対策だな。
0187実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:57:42.36ID:j4nUG+ja
コロナ感染患者の回復後の後遺症がヤバいらしい。
罹らないにこしたことなない
秋冬に変異しなければ、ワクチンも有効だけどね
0188実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:31:55.68ID:QF6SV3Js
理系脳頼みだな
0189実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:41:46.19ID:q+BnFr7Z
でも教育学部の理科系は文系ですね

理系は、医学、理工学であり教育学部は完全に文系です
0190実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:24:16.27ID:k+PitDRG
将棋の最年少タイトルホルダー、藤井聡太棋聖(18)が最年長タイトルホルダー、木村一基王位(47)
に挑戦する第61期王位戦7番勝負第3局が4、5の両日、有馬温泉(神戸市北区)の中の坊瑞苑(ずいえ
ん)で行われる。ここまで2勝0敗と先行する藤井は第3局に勝つと、一気に最年少での2冠に王手をかけ
る。
0191実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:39:55.04ID:mfIvHxIc
これ、なかなかいいね!
「数学IIIの微分積分の検定外教科書 改訂第三版  」
                  安田亨
http://hocsom.com/books.html#precipice-bookstore
0192実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:28:41.68ID:jxo6+um7
受験数学界では、山本 矩一郎が伝説の最強数学講師だ!
次が安田亨だろう

山本の受験数学書はヤフオクでも記録的な高値だな
凄すぎ
0193実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:55:28.04ID:0wjEQFEo
歴代の大学受験数学者というと土師政雄と渡辺次男も入るな
0194実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:20:51.44ID:0wjEQFEo
ちなみに秋山仁はダメ
本物の数学である解析学を極める事を無理だと
断念し確率論へ逃げて道を拓いたようだけど
受験数学界でも最初から才能が無いのが透けて見えていた
秋山は3流、5流で駄目だ
0195実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:48:47.91ID:ZjFjJg5R
同様に寺田文行もダメでしょうな
寺田の鉄則シリーズを見れば分かる
肩書きで仕事をしていた悪徳講師って感じだ
数学の解法を肩書きで教えていたんだろうけど
数学のセンスを提供できていなかったんだろうね
鉄則シリーズなどを見れば分かるなぁ
受験数学界では、寺田も三流、五流ですな
0196実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:00:58.42ID:ZjFjJg5R
>>194
今の検定教科書の数学にデータ処理が入ったのはコイツの悪行なんだろうか
あれは、無くていいだろう
まぁ入試でも無視されているけど
情報系、プログラミング分野に入れればいいと思うよ
数学Cがなくなって行列が消えたのはバカでしょう
文科省ってバカしかいないんだね
土師政雄が生きていた頃の数学の領域に戻すべきだよね
代数幾何や基礎解析、微分積分という名称と内容に戻す
データ処理を廃止して行列を入れる
それとプログラミングでいいでしょうね
それから
秋山は、5流で駄目だからね
0197実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:16:36.41ID:VN0XkLDa
これ連投してる人40代以上の理一合格者?w
山本の超特急、寺田の鉄則、なべつぐのあすなろ数学、秋山仁の発見的教授法…全部平成初期の東大理系受験生御用達だなナツカシス
同じように人気があった矢野健の解法のテクニックや手びきの評価はどう?
0198実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:26.40ID:VN0XkLDa
あと黒大数や新数学演習、ハイレベル理系数学の評価も聞きたい
黒大数は同じクラスの理三の奴が絶賛していた
それでも6完どころか3完3半くらいらしいが
0199実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:26.41ID:hJzwyLfa
山本 矩一郎、安田亨が最高

四天王にするなら
山本 矩一郎、安田亨、土師政雄、渡辺次男だと思う

土師政雄は、山手線で移動しているところを見ただけで
実際に講義を受けた訳ではないし
渡辺次男は、最晩年に一度だけ大学生になってから講義を
見たことがある。この二人は著作からの想像の部分が多いが
山本と安田と違う意味で良いと思うよ
0200実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:31:03.48ID:i2pu6vgD
矢野 健太郎は、数学の一般書って感じだったな
文庫で数学についてのエッセイを読んだが
受験参考書は余り良くない、一般書レベルだ
寺田の鉄則シリーズや矢野健、黒大数は書籍の
装丁が良かったが内容に工夫がなく、
購入する気にならなかったのを覚えている。
今で言えば青や赤のチャートだろう
0201実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:20.51ID:zHax0AMq
>>197
寺田文行を挙げているくらいだから、もっと年齢層は上、アラ還か団塊世代じゃないのかなww
0202実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:49:25.27ID:WXCpJxsq
新数学演習は、良いだろう。
出来れば、月刊誌「大学への数学」の購読がいいけど、
臨時増刊号で済ませたいならそれもありだな。

河合塾系は、ほとんど無視なのでノーコメント
ハイレベル理系数学も河合だろうけど
見ていない

基本的に中堅レベル層の学生を上位層に持っていける
ものが良いと思う。
数学的センスが身につくものだな。
ただ難しい問題がたくさんあるとかでは駄目だろうし
検定教科書準拠も酷いだろう。
数学的センスが身につく解法で良問揃いでないとね。
0203実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:34:37.54ID:i2pu6vgD
長岡亮介が出てくるようになってから
受験生のレベルがだんだん落ちて来たと思う。

長岡のせいではないけどね。

受験生のレベルが低下してきて、受験生が高級な数学を
理解できなくなり始めていた時代に丁寧に教える感じの雰囲気を
醸した長岡亮介などが出てきたんだよな。もちろん秋山仁なんかも
同類だけど。

まぁ四天王には敵わないよね
山本 矩一郎、安田亨

土師政雄、渡辺次男
だろうなぁ
今は安田しか生き残っていないようだけど
0204実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:42.12ID:W2qySey+
今は教科書と4stepあたり終わらせたら
一対一か青チャートやって過去問やれば
たいていのところに受かるからね
東京出版の解法の探究12や日々の演習やる人はもう少なくなったし
学コンや宿題は極一部のマニアしかやらない
一対一ですらさらにレベルを下げたプレ一対一を出すくらいだし
0205実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:54.02ID:W2qySey+
安田のハッ確率は中堅どころにも取り組みやすく
到達レベルも高い良書だと思う
微積や数列も出して欲しい
0207実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:30:03.66ID:IkKZ3c3W
一対一はお薦めできない。チャート系の人間が好んで使っているのかもしれないが
チャートや一対一はダメ。

ポケット日日の演習 2 数列・整数編 (大学への数学)
ポケット日日の演習 3 場合の数・確率編 (大学への数学)
ポケット日日の演習 1 ベクトル・座標編 (大学への数学)
入試数学伝説の良問100―良い問題で良い解法を学ぶ by 安田亨(ブルーバックス)
ここまでは気楽に読めるお薦め新書

以下も月刊誌「大学への数学」への入門者には、いい。
数学ショートプログラム―大学への数学 (パワーアップシリーズ)
解法の探求・微積分―大学への数学「理系の微積はこれを必携すべき」

最終的には月刊誌「大学への数学」がやれればいいのだけどね
0208実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:29:06.81ID:AW8oi5Y7
学校教員はロリコン、
ロリコンが教員になりたがる。とくに小中はロリコンだ。
0209実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:31:11.88ID:l9oNXpZQ
学校の先生になるには、通常は教員免許が必要です。その免許をとるには、幼稚園や小中学校では3〜4週間、高校では2週間程度の教育実習が必要となっていますが、文部科学省は、おととい(8/11)、今年度に限った特例として、大学の模擬授業などで代替してもよいことを決めました。

否!
教員免許自体を無くすべきだ。
進学塾や予備校でいい訳です。
学校教育は、小学校低学年迄にする。その後は一次産業二次産業毎に教育。
大学は理系で学部だけにする。文系学部廃止。
一次産業二次産業以外の大学受験生は塾や予備校で微積まで履修し
理系脳を作り上げ大学へ。

スマホやゲームに汚染された脳は、一次産業二次産業へ。

教員免許は、不要にすべきだ!
0210実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:35:29.92ID:l9oNXpZQ
今の学校教育はムダ、廃止すべきだ!
害になるだけ、一次産業二次産業毎に教育し
理系脳だけが大学へ行くべきで、
文系脳やスマホやゲームで汚染された脳は、学習する時間がムダだ
別の道へ進むべきだ
0211実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:18:02.29ID:DaDGP5++
歴代、四天王最強講師

山本 矩一郎、
安田亨、

土師政雄、渡辺次男

土師と辺次は上の二人を補完する感じ
最強は矩一郎と安田の二人かな
0214実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:49:33.56ID:7Di6XFcs
アメリカの名門大学の1つイェール大学の入学選考で、アジア系アメリカ人と白人の志願者が人種を理由に差別を受けていたと、アメリカ司法省が認定しました。

 アメリカ司法省は13日、イェール大学の学部の入学選考をめぐる調査結果を発表し、大学側が法律に違反して人種や民族的なルーツを理由に志願者を差別し、学生の人種の構成比率を調整していたと認定しました。

 アジア系アメリカ人と白人の志願者が合格する可能性は、同じ学業成績を収めた黒人の志願者と比べて10分の1から4分の1程度しかなかったということです。

 アメリカの大学の入学選考をめぐっては、アジア系アメリカ人で作る団体が「学業成績ではアジア系の志願者の得点が高いにもかかわらず、人物評価の面で人種を理由に低い評価を受けている」と訴え、司法省が2年前から調査を行っていました。

大学なんて当てにならない。
だからこそ理系学部だけにして有益な
機関にすべきなんだよ。

馬鹿な文系学部は無駄。
大学は理系だけにせよ!

大学院も廃止して、理系学部だけにする。
4年制と6年制の理系大学にする。
カネ儲けが目的の大学を潰せ!
0215実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:36:57.29ID:/a5A4ekF
>>212
「大学への数学」執筆編集を20年やって、
その後に講師って凄過ぎる。さすが理系脳。

それに比べて、
文系の仕事じゃあ100年やっても
2、3年程度のキャリアと同じだな。
この場合の文系脳って、
文系科目の事だけどね。
文系じゃあ、
スマホやゲームで汚染された脳でも
やれるしね。
0216実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:29:28.08ID:F2ZLR3Yo
つまり学校は、ロリコン公僕どもの巣窟で教育学部のような低能な文系脳ばかり
理科であっても似非理系で無駄、センスが貧弱だ。

無意味で無駄な学校社会に比べて実社会を牽引しているは理系脳で
コロナ後のこれからも理系脳が重要。

混乱や害をもたらす文系脳は、不要である。
0217実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:15:35.43ID:PH+ZEMsG
コロナ後に九月新入学って話題があったけど
これだけ温暖化になってしまったら、コロナ禍だから
だけじゃなくて温暖化も含めて九月入学は良いと思うなぁ

静岡県の天竜で11:36に40.0℃を観測しました。
今年になって気温が40℃に達したのは8月11日に
40.5℃を観測した群馬県の伊勢崎、桐生、40.2℃
を観測した埼玉県鳩山に続いて4地点目です。
天竜では40.6℃を観測した1994年8月4日以来
、2回目の40℃到達になります。

8月9月を休みにして10月新入学もいいだろう。
0218実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:13:30.75ID:xhWn/e45
堺雅人が主演するTBS系の日曜劇場「半沢直樹」(毎週日曜午後9時)の第5話が16日に放送。
またも“名ぜりふ”が放送されネット上では話題となった。
 前作では最終回に42.2%の視聴率をたたき出した人気シリーズは今シリーズでも大きな反響を呼んでおり、放送のたびに「#半沢直樹」のワードがツイッター上でトレンド入りしている。
 
この日、放送された第5話は“帝国航空編”。堺演じる半沢直樹が山西惇演じる帝国航空の財務担当役員を務める永田宏と対峙した。

 内部情報をリークしたと疑惑が浮上した永田と半沢が屋上で激論を交わす場面。会話をしようと近づいてくる永田に対し、半沢が「近づくな!」と絶叫。このシーンがネット上では「ソーシャルディスタンスの意識が高い半沢直樹」「ソーシャルディスタンス気にしすぎの半沢直樹w」などと話題になった。さらに「あなたからは腐った肉の臭いがする」といったパワーワードも飛び出し「半沢直樹史上一番煽りスキルが高いと思うこれw」と盛り上がった。
0219実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:13.64ID:xhWn/e45
 白井国交相が表明した通り、乃原は銀行に対する一律7割の債権放棄を通告。即、検討と回答を要求した。「なんだ、その不満そうなお顔は。おまえだろ、裏でコソコソ再建案を作ってんのは。銀行はしょせん、こういう案件についてはトーシロー(素人)なんだからさ、外で見てりゃいいんだよ。我々のやり方に口出しできるほどのノウハウなんか、どこにもねぇだろうが(顔アップ)」。半沢は「当行の正式回答なら既に決まっておりますが。我が東京中央銀行は債権放棄を拒否いたします」と宣戦布告。乃原は一瞬、顔をゆがめ(顔アップ)、次なる闘いの火ぶたが切られた。
0220実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:58:25.61ID:Q2MsSiyB
理系脳最強!
文系脳ゴミ、邪魔、
理系脳の邪魔はするなよw
0221実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:30:03.22ID:Q2MsSiyB
話題のドラマ『半沢直樹』で強烈な国土交通大臣役を演じる江口のりこさん。
ある時は中国なまりの日本語を喋る中華料理店の店主、ある時は地味で真面目な校閲者など、
独特なキャラクターを演じ分ける江口さんだが、女優になってからの20年、
この仕事一本でアルバイトもせずに続けてこられたという。

◆高校へは進まずにアルバイト生活を

出身は兵庫県の明石市です。きょうだいは兄2人と姉と私、そして妹の5人。賑やかな家庭で、毎日暗くなるまで外で遊ぶ活発な子ども時代でした。

学校に通ったのは中学までで、高校には進学していません。
自分のなかに「もうこれ以上勉強したくない」という気持ちがあった。

代わりにやりたかったのは、お金を稼ぐこと。我が家にはお小遣いという制度がなかったので、私は早くから「お金を稼いで、自分で生活して、自分がやりたいことをしたい」と思い続けてきました。とにかく仕事を得て自活したかった。そして役者になりたいという気持ちは、すでにこの頃には持っていました。

中学を卒業して春休みに入ると、すぐに仕事探しを開始。駅前をうろうろしながら、「アルバイト募集」という貼り紙のある店に行き「働かせてもらえませんか?」と交渉するのです。

初めての職場はうどん屋さん。でも、そこでのアルバイトは1ヵ月しか続きませんでした。
お金を稼ぐために働いているのに、ふとした瞬間に「なんでこんなことしているんだろう」と、
気持ちが落ちてしまうのです。うどん屋さんは早々に辞め、今度はカラオケ屋さんで働き始めました。

そこでの仕事は、受付や掃除、ご飯作りなど、レジ以外の仕事全般。
レジを任せてもらえなかったのは、信用されていなかったからなのかな(笑)? 
0222実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:37:53.88ID:Q2MsSiyB
1次産業、2次産業的な考えを実行していて良いと思う。
0223実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:02:13.11ID:2wdahSlm
教師ではないのですが教えて欲しい事があります。
隣に小学校の教師が住んでいるんですが毎年夏も冬も子供達と同じだけ夏休みをとっていて全く出勤している様子がありません。毎年です。
ずっと家にいるのでとにかく煩い。
小学校の教師ってお盆休みくらいと聞くのですが、毎年1ヶ月まるまる休む教師もいるのでしょうか。
子供も親も根っからの騒音気質で所謂夏、冬、春休みが地獄です。教師ってこれだけ休めるもんなんですか?因みに40歳半ばの女性です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況