でも、人材派遣業のマージンはだいたい3〜4割が許容範囲とされているから、そんなに悪質ではないな。
それに、今は業者に「全体のマージン比率の公開」が義務化されている。
悪質だと思えば、契約しなければ良いだけ。
きちんと、法で認可された人材派遣業を、何か貶めようとしていないか?