トップページ教育・先生
1002コメント801KB

【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:49.59ID:9U7t4foO
>>216 >>224
お前はそのまま泥の中で臥せって居れ。
0232実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:31.29ID:Zd2IoPze
>昼休みとか1時間の休憩なんぞない。

これは「キミが勝手に取ろうとしなかっただけ(自ら権利を放棄した)」ということになるな。
仮に、所定の昼休み休憩時間に取れない事由があるのなら、事前もしくは事後に「しかるべき手続きで、管理職に勤務時間の振替」を申請すれば、制度上休憩時間は確保できる。

「それは、面倒くさいから」と、所定の手続きをしないのは、キミの勝手だが、それなら「休憩時間がない」という物言いをするのは間違っているな。
0233実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:42.83ID:1N2cRKNg
>>229
例外?そうかね?だったら教員がブラックなんて話に一切ならないじゃない。
部活も会議も時間内で終わりってならさ。そうでないことは散々TVや新聞で報道されてるんだけど。
ここにはクミアイガーってのが居ついているが、クミアイのインチキな陰謀ならマスコミが報道しないわ。

で、お前さんは何か変えたの?
随分と偉そうだけど。
あと俺は出来るという勘違いしてるようだけど、普段からそんななの?
「能力の問題」とか常套句だよね。
0234実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:30.70ID:1N2cRKNg
>>232
「昼休みが取れない」ということもTVや新聞で散々報道されてることですよ。

もっと「普通の報道」を見分しましょうね。
5chばっかりではダメですよ。
0235実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:18:24.56ID:1N2cRKNg
>>232
で、そのTVや新聞の報道では、お前さんのような意見は述べていなかったですよ。
そういう労働環境は不健康であって問題という報道です。

お前さんのような常識の範囲外の意見は困りますな。
0236実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:19:15.47ID:Zd2IoPze
>>234

生徒対応等のため、所定の休憩時間に休憩が取れない場合に、
「管理職への手続きで、休憩時間の振替が可能だ」という部分に関しての見解は?
0237実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:20:38.15ID:Zd2IoPze
>TVや新聞の報道

特権階級の「マスコミ」の意見が「すべて」だと勘違いしていませんかねww
0238実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:23:14.10ID:1N2cRKNg
>>236
そも「そういう環境の連続が問題」(マスコミ報道)と同意見です。

「普通に与えれれるべき昼休みを取れない状況が連続するのが異常である。」
これもマスコミの報道の言です。

お前さんは「教員側の怠慢」と言ってますが、そういう報道は聞いたことがありません。
お前さんがそういう報道があるというなら、ぜひソースを出してください。
0239実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:24:30.10ID:1N2cRKNg
>>237
お前さんの意見がマスコミ報道以上なんですか??????

へーw
0240実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:25:24.44ID:9U7t4foO
>>232
屑の外野が偉そうに出しゃばってくるな。
0241実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:30:35.95ID:Zd2IoPze
>屑の外野が偉そうに出しゃばってくるな。

ハイ、出ましたww

組合系工作活動員の「人格攻撃・誹謗レス」ですww

こういった部分を、一般の人も大勢見ているスレでやるから
「やはり、卑しい世論工作をしているんだな」と思われるのですよww

恥ずかしい行為は、あなたのみならず、組織全体の不名誉になりますよww
0242実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:32:09.64ID:1N2cRKNg
>>241
お前さんどこか悪いんか?
0243実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:33:10.50ID:Zd2IoPze
>「普通に与えれれるべき昼休みを取れない状況が連続するのが異常である。」

嘘を言ってはいけませんよ
「所定の手続きをすれば、変更した休憩時間を確保する権利」はあったはずです。
それを「あなたの自らの意思で放棄した」だけの話でしょ

そこをはっきりとさせておきましょう
0244実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:34:33.66ID:9U7t4foO
>>241
一般の人も多く見ている掲示板で、
超駄文の底辺コピペを貼り逃げしまくるのは恥ずかしくないんか?w
0245実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:37:43.97ID:Zd2IoPze
>お前さんの意見がマスコミ報道以上

私の意見  ではありませんが、近年は「マスコミ報道を監視、告発する行動」も盛んですよ。
嘘・デタラメ・偏った見解を一方的に垂れ流すマスコミ に関しては厳しい目が向けられています。

特に、放送局は免許制ですから、監督官庁からの行政処分もあり得る組織ですので、
BPOでの扱い件数も増えてきているでしょ

いい加減な報道は許さない という意識の高い人はいるのですよ
0246実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:38:01.71ID:jHgKC6fF
>>243
お前が異常なだけだから。
自覚しろバカ。
0247実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:39:17.26ID:Zd2IoPze
>超駄文の底辺コピペを貼り逃げ

ご自分たちのこと  ですよねww

毎回「先に仕掛けてくる」のは「どちらの側」でしょうかね

まさに「立場のすり替え」ですよねww
0248実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:39:38.69ID:9U7t4foO
>>243
お前は引っ込んで居れと何遍言わせるんじゃ。
年休すら余りまくっている現状で誰が面倒な振替手続するか。
そんなことも分からん馬鹿の部外者は来るなと言っとるんじゃ。
0249実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:39:57.57ID:jHgKC6fF
>>245
マスコミ>>>>>>>>>>>>>(100光年)>>>>>>>>>>>>狂ってるお前

そういうことだ。
0250実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:00.68ID:Zd2IoPze
>>246

ハイ、またまた出ましたww

組合系工作活動員の「人格攻撃・誹謗レス」ですww

こういった部分を、一般の人も大勢見ているスレでやるから
「やはり、卑しい世論工作をしているんだな」と思われるのですよww

恥ずかしい行為は、あなたのみならず、組織全体の不名誉になりますよww
0251実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:15.79ID:jHgKC6fF
>>250
また下らんコピペに逃げか自営君ww

お前マスコミより偉いって?意識の高い人?
あははははははははは。

脳病院に即行けよ。
0252実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:16.96ID:9U7t4foO
>>247
底辺コピペ貼り逃げはお前の専売特許だろうがw
そんなことを忘れるほど耄碌したんか?w
0253実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:50.92ID:Zd2IoPze
>>248

>誰が面倒な振替手続するか。

はい、「自ら、権利を放棄した」ということ「確定」ですねww

ならば、金輪際「休憩時間がない」などという「嘘の書き込み」はしないことですよ。
(せいぜい、所定の昼休みの時間「には」取れない、という表現に留めるべきですね)
第三者に間違った(休憩時間が全く消えたかのような「印象操作」につながる表現はお止めなさい
0254実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:50:36.80ID:jHgKC6fF
>>253
そういう世迷言いって「ここで勝利宣言」しても、何も変わらんぞ。

いや待てよ?
お前は5chが世界のすべてでそれでいいんだったけかw
米粒程度の勝利に酔いしれなさいw小人w
0255実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:51:08.70ID:9U7t4foO
>>253
昼時に昼休みが取れず、
手続きして振り替えたところで意味がないという事実が何で嘘になるんじゃ、どあほう。
馬鹿が調子に乗って言葉遊びするな。
0256実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:56:54.20ID:Zd2IoPze
>手続きして振り替えたところで意味がない

意味はある でしょ
代替の休憩時間は確保できる余地はあったのに。「勝手に取らなかった(放棄した)」」という事実は確定するわけですからね。

この部分は、教委ならびに学校管理職サイドには相当重要なことですけどね
労務管理者なら、いの一番に明確にすべき部分でしょう
0257実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:07:32.48ID:jHgKC6fF
>>256
バカに教えてやるが、そういう「取らないのが悪い」という姿勢がブラックであると報道されてんです。
お前お得意の「嫌なら辞めろ」ってのも同じことな。

その結果カチカチ山になって志望者激減
お前のいう「意欲のある若者」ってどこの異次元に居るの?
0258実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:15.91ID:9U7t4foO
>>256
やはりどあほう。
当の俺らにとって意味が無いというのが分からんのか。
0259実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:30.48ID:Zd2IoPze
>そういう「取らないのが悪い」という姿勢がブラックであると報道されてんです。

それは「偏った意見」というものでは?

かつて、あなた方も言ってましたよねww
「権利の上に眠る者は保護されない」と

きちんと、しかるべき手続きをしない以上、権利放棄とみなされるのが、この国の法制でしょうが
0260実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:22:41.25ID:jHgKC6fF
>>259
それお前に都合が悪い報道ってだけの話ww

お笑いww
0261実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:31:47.32ID:YFxu7c0r
>>226
いやされているよ

田中角栄が人材確保法で創設した手当は教職調整額だけじゃない
義務教育等教員特別手当と2つだ

その義務教育等教員特別手当は15年ちょっと前くらい小泉(竹中)安倍あたりから何度も削減してきた
お前が維持していると思い込んでいる田中角栄の人材確保法は並行して廃止も議論されている
0262実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:03.34ID:UW0+1xmN
>>223
大卒が増えることで大卒を求める職業も増え
給与がもっと高い職業も増えた

その中で教員だけ給与を下げ続けているから
(大卒が増えているにもかかわらず)志願者不足を嘆いているわけだな
0263実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:09:56.67ID:AWiTztF0
少なくともID:Zd2IoPzeは中学校の教員ではないことは明らかだわ
高校はもっと楽なのかな
0264実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:10:51.10ID:UW0+1xmN
>>224
馬鹿が脳内で作り上げたデマワールドと違って
教員組合が反対しても教育基本法に愛国心が入れられたし
退職金は削られ、教員特有の手当も削られた

労働時間長期化によって他の公務員には残業代が出るのに
教員だけは24時間が教員の務めだとして残業代の不支給が続いている
0265実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:22:55.03ID:UW0+1xmN
>>226
中高はどうか知らんが少なくとも小学校では、20年前には保護者会議が新設されたな
俺の知る自治体では保護者の代表と学級担任で隔週(2週間に一度)放課後に教室で行われる
そして授業参観も年間250日いつでも自由参加が広まっている

教員の非常識というのは従来戦後ずっと何もかもが「前線の教員一人の判断と力量に依存してきた」ということだ
むしろ必要な会議やコミュニケーションをあまりにも疎かにしてきた学校社会

ここ20年は保護者のみならず(PTAを廃止し地域組織を新設し)地域住民とも交流し「総合的な学習の時間」「学校祭り」等で教育でも協力する方向に進んだ
世間というワードで、井の中の蛙のサラリーマン社会という極小違法悪徳常識を、子供を取り巻く社会に持ち込むことこそ
世間ずれした情けない大人のふざけた妄想ではないのか
0266実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:24:16.94ID:LOPemMCn
>>261
いや、義務教育等教員特別手当に限らず、他の様々な手当が消滅や減額されてるけど
別に教員の手当に限った話ではないよ
0267実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:38:59.91ID:UW0+1xmN
>>229
だから「(放課後即始まる)部活動」を容認している限りその通達が現場を無視、現実離れしていて
守れたものではないということだろうに
0268実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:43:32.47ID:UW0+1xmN
>>232
この会議時間の話において
授業が終わる15時半から18時くらいの間に多数の教員が振り替え昼休みなんか取っていたら
それこそ会議のタイミングは18時以降になって当然じゃないか
0269実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:47:39.18ID:UW0+1xmN
>>266
有象無象の木端手当なんか減らされたところでそんなの大した額じゃないよ
教員が減らされている給与は、田中角栄が人材確保法で創設した何万円十何万円の巨大手当だったんだから

「教員の手当に限った話ではない」
と言うのならそれを示す必要があるよ
0270実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:49:08.83ID:UW0+1xmN
>>236
この会議時間の話において
授業が終わる15時半から18時くらいの間に多数の教員が振り替え昼休みなんか取っていたら
それこそ会議のタイミングは18時以降になって当然じゃないか?
0271実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:15:03.84ID:UW0+1xmN
>>256
この会議時間の話において
授業が終わる15時半から18時くらいの間に多数の教員が振り替え昼休みなんか取っていたら
それこそ会議のタイミングは18時以降になって当然じゃないか?
0272実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:17:34.71ID:UW0+1xmN
>>259
あらら言論の自由を自覚を持ちながら妨害しているその口でよくそんなセリフが言えたもんだ

>>263
元高校の非常勤講師で採用試験は受けたけど落ちたみたいね
0273実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:32:00.51ID:31pBKXsv
【文科省】

 メリハリを付けた諸手当の充実を図る観点から、人材確保法に基づく第二次給与改善に際して教員給与の優遇措置として導入され、小・中・高等学校等の教員に一律に支給されている義務教育等教員特別手当について廃止を含めて縮減を検討し、その財源をメリハリある給料や諸手当の充実のために活用することを検討する必要がある。
0274実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:58:11.32ID:UW0+1xmN
2005年10月20日 財政制度等審議会の財政制度分科会、人材確保法を廃止すべきで一致
2005年12月24日 「行政改革の重要方針」閣議決定 「人材確保法の廃止を含めた見直し」規定(小泉内閣)
2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2006年7月7日 「骨太の方針2006」閣議決定 5年間で教員1万人削減、人確法に基づく優遇措置を縮減へ(小泉内閣)

財務省と小泉内閣の人材確保法廃止、義務教育等教員特別手当縮減方針を受けて、
なら文部科学省ではその浮いた財源を他の手当の充実に回すことを訴えていた
ただその文言が出ていたのは縮減前の話、最後でも平成19年度のソースしか出てこない

実際はその後の安倍政権で義務教育等教員特別手当が段階的に67%縮減されただけで終わった
0275実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:25:11.31ID:pg5rnQaf
勤務成績の給料への反映によって、廃止されるべきとされた特定号給(元々教員だけにあった)も教員の大反対で残されてるしね
知らないと分からない優遇が、異常に多いんだよな
0276実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:10:33.80ID:6gqcWfIj
>>275
自分に関係ない職の待遇が妬ましくて堪らず色々調べて、
教育版にいちゃもんつけてくる卑しい底辺w
普通他職の給与体系に関心など持たんわなw
ああ気持ち悪い粘着ストーカー気質w
0277実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:40:36.91ID:UW0+1xmN
>>275
教員の推進によって導入されたことも、教員の反対によって残ったものなど一つもない
今や教員なんぞにそんな力は全くない

反対した国旗国歌法や、教育基本法に愛国心を入れることは実行された
学校教員狙い撃ちの給与削減も、教員定数削減も、非正規雇用実行されてきた
一方で残業休日出勤手当は今の今になっても出ない

削減されながら教員の給与が一定を保たれているのは
残業休日出勤手当を含む給与総額が「行政職と同水準まで落ちたから」に他ならない
「行政職の給与が危うくなるのでさすがに行政職の給与よりも下にはするな」それは行政職国家地方公務員による反対の声だ
0278実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:52:44.14ID:pg5rnQaf
>>277
いや、全廃の提言が出されたのは間違いないし、組合(笑)の活動により守られました〜と書いてあったよ
そりゃ、何でもかんでも通る訳はないだろ
新規よりも既存の物を残す方が楽なのも当然
だからこそ、組合の連中はあまり意味が無さそうな特別休暇も、積極的に使ったりしてるんだしね
0279実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:57:08.88ID:UW0+1xmN
>>278
お前の脳内に書いてあることを言われても
それはお前にしか見えんよ
0280実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:16:23.81ID:6gqcWfIj
>>278
あほw
>組合の連中はあまり意味が無さそうな特別休暇も、積極的に使ったりしてるんだしね
実情の分からん外野がドヤ顔で作り話w
特休は誰もが盆休みとかに年休より優先して取るようになっとるわw
0281実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:07:50.89ID:rr0n/gXI
>>279
千葉県教職員組合
70年のあゆみ

2016年3月
・人事評価制度の見直しを再提案させる
・実施月を1年遅らせる
・2級特定号給を残す
・勤勉手当支給月数を押し戻す

静岡県教員組合
教職員の強い要求と高教組の粘り強い交渉で復元されました。

勤務成績が特に優秀な教職員対象のこの特昇を全員がその恩恵を受けられる様に県教委や校長と交渉してきました。

また、特定号給で特昇を受けられる制度を勝ち取っています。


うーん、ちゃんと書いてあるね
【教員の推進によって導入されたことも、教員の反対によって残ったものなど一つもない】
こういう、自分の妄想を垂れ流すのは辞めてね
0282実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:19:28.98ID:UW0+1xmN
>>281
教員組合がそう言ったところでそれが真実であるとは言えない
任意団体が士気発揚のためにハッタリをかますのは常套手段

自分が一番信用していない「組合」のくせにその嘘臭いソースを論拠にすることこそやめような
教員の推進によって導入されたことも、教員の反対によって残ったものなど一つもない
が事実
0283実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:26:37.20ID:rr0n/gXI
>>282
いや、脳内ソースの君個人よりはよっぽど信用できると思うよ
0284実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:32:34.16ID:rr0n/gXI
>>282
まぁ自分の妄想を垂れ流すのは、
【教員の推進によって導入されたことも、教員の反対によって残ったものなど一つもない】
という事を証明できるソースを持ってきてからだね

当然ながら教員の集団である教職員組合は、自営君(笑)や君の様に敵が多い訳だし、もし本当に嘘なのだとしたら誰かが調べて叩いてくれてるんじゃない??
0285実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:38:44.23ID:UW0+1xmN
>>283
いやお前の脳内ソースだよ
日課で叩いてる大嫌いな「組合」を妄想の補強に使うなんぞほんとプライドすらないね
>>284
あららまたおかしなこと言い出した
0286実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:44:04.65ID:rr0n/gXI
>>285
いや、君や自営みたいに、組合の事を叩いた事なんて一度も無いけど?
無駄なお金を払いたくないから、加入はしてないけどね

いい加減、変な妄想を語るのは止めてね
0287実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:51:43.94ID:UW0+1xmN
>>286
組合員ですらない分際で発揚のためのハッタリを盲信する
噴飯ものソースこそやめような
同じ口で妄想とか、妄想はお前だよバカたれ
0288実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:55:12.10ID:rr0n/gXI
ID:UW0+1xmN
教員免許持ってないし取るつもりもなくてすまんな

俺も採用試験通らないタイプだな
薦められたこともあるが学校と先生に反抗し続けてきた精神性が致命的に邪魔して嘘に耐えられない


教育学部でもないし教員免許も持っていないけど、教員を薦められたとww
自営と精神性がそっくりだと思っていたら、境遇や言い訳も似てるんだな
教員ですらない奴の妄想ソースを騙られてもねぇ
0289実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:03:11.63ID:njVdQojc
>>288
それどこにあったの?
0290実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:07:06.70ID:rr0n/gXI
>>289
常勤・非常勤講師 Part145※現役講師限定
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1593568826/
0291実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:16:57.38ID:4PfxzfBf
>>299
http://hissi.org/read.php/edu/20200726/VVcwKzF4bU4.html

ここの「常勤 非常勤講師 Part145」

758実習生さん2020/07/26(日) 13:04:32.95ID:UW0+1xmN←注目!
>>749
そうだよ
社会主義共産主義を否定する口で、理想的な経済を語らせると半分社会主義みたいな中央集権経済の方を好む
>>746
反学校
教員免許持ってないし取るつもりもなくてすまんな
>>738
俺も採用試験通らないタイプだな
薦められたこともあるが学校と先生に反抗し続けてきた精神性が致命的に邪魔して嘘に耐えられない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上

コイツ「俺は講師だ」と啖呵切って、常勤非常勤スレで威張っていたわな。
なんだwww教員免許なしで非正規講師できるのかよwwwwwwwww

こんなのが「人権」と言い腐る。
自営君のほうが教員免許は持ってるだけマシって話。

これ大変なことだぞ。
自営やその他の人に「部外者は来るな」「教員でもないくせに」と言ってやがったんだからな。

正直コレ拡散希望だな。人権屋そもそもウソまみれ。
0292実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:11.04ID:UW0+1xmN
>>288
繰り返すが
組合員ですらない分際で発揚のためのハッタリを盲信する
噴飯ものソースこそやめような
同じ口で妄想とか、妄想はお前だよバカたれ
0293実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:00.51ID:3qbWSxn1
>>290
>>291
すまん。

しかしなんだコイツ。

自営君を「部外者」と散々言ってたくせに、教員免許すらないんだって?
まるで朝鮮人のようではないか。
0294実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:52.80ID:UW0+1xmN
>>291
紛らわしい立場で書き込んだことはあるか知らんが
俺は講師だなどと間違っても言ったことはないので人違いだね
別スレでも粘着してきたバカウヨだろうがソースも示せんだろう
0295実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:46.09ID:UW0+1xmN
>>293
「部外者」言った覚えがないね

しかし本性を隠すつもりもなくレイシスト発言
やれやれ 自営にそっくりのコピペ荒らしをする例の引きこもりニートウヨ登場だ
0296実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:24:37.55ID:3qbWSxn1
お前自営とほとんど変わらん部外者だったじゃねーか?
教員免許ないんだろ。今日の書き込みだろこれ。

でネトウヨと言えば言い訳になると思ってるのも自営君の「組合」と同じではないかww
0297実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:26:03.10ID:3qbWSxn1
ま、あちこちに貼っておくよww
せっかく290と291が出してくれたんだからさ。

あとは皆が判断することだ。
0298実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:35:27.61ID:rr0n/gXI
>>295
繰り返すが
教員ですらない分際でソースを否定して、自らの妄想を語る
噴飯ものソースこそやめような
同じ口で妄想とか、妄想はお前だよバカたれ
0299実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:52.61ID:UW0+1xmN
>>296
部外者だから何?
部外者は去れって誰が言ったの?妄想の世界に住んでるのか?
0300実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:55.54ID:UW0+1xmN
>>298
組合員でもない分際で組合のはったりをソースにするとか妄想はやめておいた方がいいぞ
0301実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:42:32.87ID:rr0n/gXI
>>300
教員でもない分際で、【教員の推進によって導入されたことも、教員の反対によって残ったものなど一つもない】とか妄想はやめておいた方がいいぞ
0302実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:45:33.49ID:UW0+1xmN
>>297
出してくれたじゃなくて俺は元から装ってもいないが?
俺が言ってるのに何を言ってるんだ
もとからアンチ学校、義務教育を廃止縮小しろと言っている

そんな全く違う立場の人間を、勝手にテメエらが教師認定して悦に入っているというのが真実
「教師はクズ」だの「全体主義」だの「連帯責任」だのむしろ教師叩きしていることに気づけば?
0303実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:49:19.90ID:UW0+1xmN
>>301
逆にそれは教員であるからこそわからない部分だな

論理を借りるつもりが墓穴を掘ったな
権限を持っているのは文部科学省ですらない議員(議会)だ
予算が絡むのでな
議員(議会)がどのような判断で決めたのか発言しないことにはわからん
ただ文部科学省ですら力を持たない(主張が通らない)状況で、たかが教員の陳情が通るということが考えづらいことは明白だ
0304実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:58:03.71ID:rr0n/gXI
>>303
いや、お前知ってたけど馬鹿だろ?
教員に限らず、一人の力で何かを変えてる訳がないだろうに…。
議員が勝手に決めてる訳じゃなくて、各教員団体等からの鬱陶しい折衝を受けて県教委が案をまとめてるんだよ。
それを議会で承認している。
国主導の法案等に係る物はあれど、基本的に県議会発の物なんてないから。
0305実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:00:31.95ID:3qbWSxn1
>>302
これお前だよね?

「常勤 非常勤講師Part145]

660実習生さん2020/07/24(金) 13:24:08.32ID:yMGT+5vb>>670
>>653
バカウヨちゃん

ここ、教師のスレなんだよね

中卒高卒くんはお呼びでないの

~~~~~~~~~~~~~~~

お前教員じゃないじゃないか(笑)
0306実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:06:53.53ID:UW0+1xmN
>>304
政治無知なんか知らんがバカ言っているのはお前だぞ

議会が勝手に決めるわけじゃないが自民党政権下で教員組合の意向なんて聞くわけがない
文部科学省の意向含めてこと教育に関して保守系(自民党系)の全日教連以外の主張なんて全部無視されてるんだから
支持団体やら知らんのか?それを無視して業界全体にまんべんなく意向を聞いてるなんて政治は日本で国政で行われたことなどない

それとも知っててデマ流してるのか?
0307実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:07:52.38ID:UW0+1xmN
>>305
俺はそんな時間に書き込んでいない
IDは買えてないが別に俺のID探せば見つかると思うぜ
0308実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:14:04.11ID:rr0n/gXI
>>306
自民党でも文科省でも教員でもないのに、勝手な妄想を語るのは止めてね

満遍なく意見を聞いてるなんて話は誰もしてないからさ
組合は文句を言うのが仕事なんだから、何にでも噛み付くのは当たり前
聞きに来るのを待ってる訳ねぇだろw
0309実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:14:32.98ID:UW0+1xmN
>>305
てかそいつが「天賦人権」とか言ってる奴で

俺がさっきそいつの「天賦人権」を否定すること言ったので逆に別人とわかるよね
そもそも書き込む内容が全然違うね
0310実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:17:06.01ID:UW0+1xmN
>>308
それが妄想だというのならお前も妄想なのだよ
権限持ってない奴の発言しかソースがねえんだからさ

>まんべんなく意見を聞いていると言ってない
それは教員組合の意見を聞いてるということにもならねえな

>組合は文句を言うのが仕事なんだから、何にでも噛み付くのは当たり前
逆に教員組合の意見なんか聞いてないという主張をして自爆する
なぜ思想が偏っている奴は自ら墓穴を掘るのか
0311実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:20:03.65ID:rr0n/gXI
>>310
いや、君は何のソースも出してからさ
ソースの真偽以前の話で、妄想ソースだけではスタートラインにすら立っていない

教員からの意見は一切聞いておらず、独断で全ての教育関係の法案は決定してますという自民党辺りの発言があれば信じてあげるけどね
君が自民党所属じゃなくてもね笑
0312実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:39:21.84ID:3qbWSxn1
>>307
また自営君のようなことを、お前そもそも教員じゃないじゃん(笑)

http://hissi.org/read.php/edu/20200724/eU1HVCs1dmI.html

常勤・非常勤講師 Part145※現役講師限定
683 :実習生さん[]:2020/07/24(金) 20:02:02.35 ID:yMGT+5vb←注目!
消えるのはお前だよ
お前は講師じゃないからなw

講師だと主張するならどこで働いているか言えw

常勤・非常勤講師 Part145※現役講師限定
687 :実習生さん[]:2020/07/24(金) 20:55:35.71 ID:yMGT+5vb>>685
>>686
何がどう決めつけているのか言ったらどうだクソウヨくん

ここは講師スレだぞ、講師以外は立ち入り禁止なはずだが?

常勤・非常勤講師 Part145※現役講師限定
691 :実習生さん[]:2020/07/24(金) 22:18:40.92 ID:yMGT+5vb>>689
雇用形態はどうあれ俺は教員だ
でもお前はたんなる無職ゴミウヨだろ

常勤・非常勤講師 Part145※現役講師限定
692 :実習生さん[]:2020/07/24(金) 22:19:38.44 ID:yMGT+5vb>>688
まぁ普通に教員やってたら分かると思うが
安倍内閣支持してる奴なんてごく少数だよ
お前が教員でないということがよくわかる嘘だなw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

教員でもないのが、何で講師すれで仕切ってんの?(笑)
0313実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:06:21.85ID:ehefEOb7
>>312

横レスだが
キミの行為も、工作員活動丸だしなんだけどなww
攻撃対象論者の「他スレでのレスの魚拓を採って」「それを他スレに貼り付ける」

こんな行為は、あなたのような「組合系の工作員」しかやらない手法ですよww

自分たちの匿名での卑しい世論工作を阻まれるのは、当たり前でしょ
それを八つ当たりで、誹謗中傷とは人間としても「卑しい」行為ですよ
0314実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:36.28ID:3qbWSxn1
>>313
バカ自営前後見ないでコピペ(笑)
0315実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:24:11.50ID:UW0+1xmN
>>311
それまでの文部省中央教育審議会中心の教育政策を
1984年中曽根総理が主導して、中曽根内閣「臨時教育審議会」によって政治主導、官邸主導へと変えた
中曽根総理は文部科学省や日教組関係者を一切排除したので彼らの主張は弾かれ、それによって日教組は分裂し弱体化した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=51403&item_no=1&page_id=28&block_id=31

その後90年代には小渕内閣教育改革国民会議https://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/youkou.html
2000年代には安倍内閣の教育再生会議https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/about.html
2010年代にも安倍内閣の教育再生実行会議https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/
と官邸主導の教育が続いている
0316実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:53:01.39ID:rr0n/gXI
>>315
それを見るだけでも、それまでは排除されてなかった事が逆説的に分かっちゃったね

…残念w
0317実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:55:51.56ID:UW0+1xmN
>>316
あらあら
36年前から官邸主導の学校教育が続いていることに反論しないまま勝利宣言かい
目的が変わっちまったみたいだが勝手にしたらいいよ
0318実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:15:13.38ID:3qbWSxn1
教員ですらないパヨクが何か偉そう(笑)

生徒で学校に通っただけで何がわかる。
0319実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:17:16.37ID:UW0+1xmN
笑った
いつからこの板が免許所持者限定になったのだか
テメエは中卒ヒッキーのくせに何コイツどの口が言うんだ
0320実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:50:42.29ID:rr0n/gXI
>>317
え、君の主張はこれでしょ?
【教員の推進によって導入されたことも、教員の反対によって残ったものなど一つもない】

1つも無いんだから、駄目に決まってるじゃん笑

>それまでの教育政策は「文部省(教育行政)」対「日教組(教職員組合)」という二項対立的枠組みで議論されてきた…

うん、君が持ってきて奴にもばっちり書いてあるね
君が引用してきた部分は、ソースの無い要出典になってるけどw

そもそも、政治主導かどうかと教員の意見を聞く聞かないは全く関係ないけどね
何の反論にもなってないよ
0321実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:55:53.17ID:3qbWSxn1
>>319
「テメエは中卒ヒッキーのくせに何コイツどの口が言うんだ」

これが人権屋左翼の正体。

いやあ下品だなあ(笑)
0322実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:56:31.63ID:UW0+1xmN
>>320
主張?お前の妄想に対する反論だけど
ではお前の主張と論拠がハッタリに塗れた糞ソースだということはわかったわけな
お前の主張の論拠があいまいで主張になっていない
組合の発言をソースにするバカ初めて見た
0323実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:58:20.74ID:UW0+1xmN
>>321
ニートとネトウヨと反民主主義を自称しながら
コピペ荒らしとかそのようなことを続けてもためにならんと思うぜ
0324実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:01:05.57ID:UW0+1xmN
>>308
>組合は文句を言うのが仕事なんだから、何にでも噛み付くのは当たり前

この自爆が痛かったなあ
亜なぜ自分で自分の主張を否定してしまったのか
0325実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:09:33.26ID:3qbWSxn1
こっちの心配せんでいいよ。

教員免許なしの「部外者」のパヨクちゃん。
0326実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:10:29.81ID:rr0n/gXI
>>322
ウイキペディアで、しかも要出典の部分をソースとして出す奴よりマシだと思うけどw
高校や大学で注意されなかったの?
0328実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:13:18.64ID:rr0n/gXI
>>324
ごめん、一人で妄想している所申し訳ないけど、全く意味が分からない
噛み付くのが仕事なんだから、向こうから聞かれようが聞かれまいが自分から意見を伝えにいくのは当然だという話なんだけど、君の謎の思考回路を通るとどういう意味になるの?
0329実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:14:26.58ID:UW0+1xmN
>>325
それお前が言われて悔しかったん?

ニートとネトウヨと反民主主義を自称しながらバカ晒して
コピペ荒らしとかそのようなことを続けてもためにならんと思うぜ
0330実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:16:20.39ID:UW0+1xmN
>>328
>自分から意見を伝えにいく
ってどういう意味だと思ってんだろう

その前には

>各教員団体等からの鬱陶しい折衝を受けて県教委が案をまとめてるんだよ。
と言ってて全く意味が違うのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況