X



トップページ教育・先生
1002コメント326KB

【養護】特別支援学校・学級教員スレ12 【特学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:49:18.84ID:pv5YBxub
ここは特別支援学校・学級ついて語り合うスレッドです。
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方、異動を考えている
普通校の先生方もどうぞ。

◎前スレッド
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ11
【特学】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1541763406/
0617実習生さん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:35:15.74ID:v0vzmcZZ
「構ってちゃん」の相手をキレずにできる先輩がつくづく凄いと思う。
決して子ども扱いせず、それでいて精神年齢に応じた接し方をしている。
0618実習生さん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:38:13.46ID:BByDUpIE
教師あるあるだがムカつく喋り方するやつ多い。特に小学部の連中なんであんなに偉そうなんだろう?
0619実習生さん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:26:06.38ID:YLDPXAsd
自分の精神年齢に近い所に勤めやすいかも。
0621実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:50:29.83ID:4Z/LxUr9
うちの学校からコロナ出た
0623実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:37:26.31ID:Licir4jJ
生徒の実態に合わないスケールの大きな企画ばかり行いたがる。
二言目には「できない子扱いをするのは生徒たちに失礼だから」

計画通りに生徒が動かなかったら「担任の指導が悪い」と言って責任転嫁するだけなのに、
思考回路がおめでた過ぎる。
0624実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:39:07.50ID:qHKS86Na
コロナ対策緩みすぎて笑う
登校時のアルコールだけ続いてるけど、感染者いたらクラスター確定だわ
0625実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:45:09.76ID:kaLTh1Hy
うちもそうだよ
給食は私語禁止なのに、1ヶ月たたないうちに破られてる。
職員の中でも意識の差が激しくて、プライベートでも真面目に過ごしている人が大半なのに、一部はそうでない。
上はそういう人に厳しくできないものかな。
0626実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:55:42.45ID:RQfPg8Pw
>>623
学校という下らない組織らしさがよく出てる例だね。
0627実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:55:27.84ID:aeWzbzJK
>>625 給食は私語厳禁なんですかっ? 特別支援学校?学級?障害種別はなんでしょうか? びっくりしました。私語厳禁って、少年院併設学級とかでしょうか?それなら規則でそうなってるから仕方ないですね。
 うちは知的ですが、おしゃべりしながら楽しく食べてます。誕生日の子どもがいるときは、ハッピバースデー歌って、お誕生会してます。ところ変われば、ですね。
0628実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:17:35.01ID:Licir4jJ
>>627
煽っているの…?(困惑)

自分の学校では、教育委員会の通達や飛沫感染の予防というもっともらしい名目で私語厳禁になっている。
ただ、平時でもしゃべるのに夢中になって給食を引っ繰り返す生徒がいたりするから、どちらにせよ私語はあまり好ましくない。
0629実習生さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:04:25.27ID:q/82VaA0
食事場面が一番リスクがあると言うことで全員前を向いて極力喋らないようにしているが、それ以外の場面で感染防止とかほとんど不可能。
感染拡大地域にあたるから、いつクラスターになるか。
0630実習生さん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:14:58.41ID:0jyY+LEx
特別支援学校の方があらゆる意味で高リスクなのに、保育させてた段階で、お国はどうでも良いのよ
0631実習生さん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:33:59.68ID:53uILVNk
>>629
特支でソーシャルディスタンス保てなんて無理な話しだよね
0632実習生さん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:44:22.15ID:PLTmsbPf
誰か感染していたらそこでアウト。
それに生徒の中にはマスクができない生徒もいる。
接触によって広まるのが怖いし、どうしようもないときもある。
だから自分はマスク・手洗いすること、人の多いところに行かないようにして自分の身は自分で守ってる。
0633実習生さん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:40:01.64ID:q/82VaA0
なんなら教員もつけたり外したり、主担ですらしてない時あるし。
私はもし罹ってもあの人はずっとマスクしてたよって言ってもらえるようにずっとしてるけど。
0634実習生さん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:59:46.65ID:oUw7o8zI
>>632
>それに生徒の中にはマスクができない生徒もいる。
本当にこれ。
自分の勤務している学校では、これが理解できない教師がいるから閉口する。
0635実習生さん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:32:39.17ID:O90wslEW
コロナが流行るよりもっと前にマスクを勝手にクラスのルールにしてたバカハゲ女教師いたわ〜
大した理由も無く、バカハゲ女教師の大好きなマイルールの一つだった。
0636実習生さん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:11:20.50ID:de91BoZ9
また一週間が始まる。
普通校の出来の良い生徒と同じことをやらせたい周囲にウンザリする。
0637実習生さん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:36:41.88ID:VFwnd9kZ
生徒の手を足で踏んずけてた担任が居た。
0639実習生さん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:48:10.76ID:sDosCftb
>その人って再雇用だったの。
退職した今は、元中学体育教師とか言って、
高齢者のリズム体操の普及とかしてるわ。
特別支援学級担任の専門だったのに。
0640実習生さん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:17:51.35ID:kS2U6/mX
ヘルプで入った教務主任が、児童の頭をひっぱたいていた。
0641実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:30:23.73ID:8Iw96jlh
うちの校長は働く職員のことを人として扱っていない
そんな学校に未来はあるのか
0643実習生さん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:38.05ID:gQA/2EmL
E川区の某学園
校長含め管理職が腐りきっている
0644実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:16:13.11ID:sdo2RWLl
目先のことを追い掛けるだけの授業ばかり。
0646実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:42:46.28ID:rXdo3SgR
特別支援て、教員が糞なのなあー
漢字は読めないし、板書の誤字は日常茶飯事
間違いだらけの偉そうな授業
0647実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:45:16.50ID:rXdo3SgR
板書の誤字まんまの授業案
それを誰も直さないと言う、、、
初めは忙しすぎて誤字どころやないんかとスルーしてたが、単に知識がないだけやったお粗末
0648実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:08:58.78ID:u/pYuWVX
来年度から実習助手に鞍替えしたくなった。
馬鹿馬鹿しい茶番劇に付き合わされるのは疲れた。
0649実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:15:06.33ID:iGZvwcAi
>>648
東京都で絶賛大募集してるね
でも、給与がなぁ。都内では食っていけないよ
0650実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:04:46.75ID:3z5+bZP1
>>649
自分が住んでいる県の大卒初任給以下の金額では厳しいなあ…。
0651実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:13:43.61ID:nfbaDUfY
>>648
どんな茶番劇?
0652実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:10:30.68ID:Mv4dCiev
>>651
日々、全てが茶番劇。

毎日の授業で「今日の目標:〜〜ができるようになる」とか「社会の役に立つ人を目指す」とか
キャッチフレーズ的な目標を立ててばかり。
行事ごとでも同じようなもので、「発表会で自分の係りの仕事を真面目に果たす」とか。

要するに、美辞麗句ばかり並べ立てて生徒の方を見ようとしない。
0653実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 02:04:39.38ID:lAGu+onK
>>628
そんな茶番で激務ブラックの小中教員以上の給料がもらえるんだから最高じゃん。
0654実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:17:18.47ID:RUqZBqe+
>>653
そうだね。一般校もじゅうぶん茶番だし、、
棲み分けが無いぶんよけい辛いよ。
0655実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:18:34.55ID:RUqZBqe+
特に支援学級の加配が糞
0656実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:34:10.52ID:RUqZBqe+
>>650
それ。
公務員だからバイトできないし、、どんな人が応募するんかと。稼ぎのいい旦那持ちの主婦とか趣味で働く富裕層とかな
0657実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:38:26.51ID:KWSvi6fj
自分の頭で物を考えられる人は教師をやらない方がいい。必ず辛くなるよ。
0658実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:55:13.44ID:dzERYPQy
>>652
自分達が子供の頃に教師にされたことをそのままやりたいだけなのがいるからな。
0659実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:43:02.64ID:XYq3N/Jo
先日教頭に「もっと授業見学に来い」と怒鳴りつけてる奴がいた。見に来てもらいたいとも思ってない俺からすると意味がわからない。教頭にはそんな暇あるなら予算もう少し取るような書類を作ってほしい。
0660実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:04:42.01ID:e5yrCiL5
一般校の教員でクソの場合は意地が悪い、性格が悪いだけなんだけど
特支の場合はこれプラス頭がおかしいが加わる
0661実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:57.79ID:sfMIOOAo
教員採用試験の一般教養て大事よな。
日本語不自由過ぎて、業務に支障きたすからさ。
0662実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:32:36.83ID:sfMIOOAo
教職教養より国語教養。
これ切実。
0663実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:35:13.71ID:sfMIOOAo
だって、今までそんな言葉遣う人がいる職場で働いたことないんだもん
0665実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:43:39.48ID:sfMIOOAo
コソアド言葉禁止(先生だけ〜
0666実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:52:44.93ID:sfMIOOAo
「あっち」てどっちやねん?
机いっぱいあるよ〜(回覧板行方不明
0667実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:54:28.18ID:sfMIOOAo
「こいつ」て独逸やねん?
生徒いっぱいおるよ〜(日独学苑
0668実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:57:23.62ID:sfMIOOAo
一貫して〇〇主体で話してます(キッパリ!
君の頭の中だけの話ね! 主体と主題と主語は違うんやで〜
0669実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:00:20.18ID:sfMIOOAo
それで今まで通じてた君は逆に凄い!!
それを支援学校向きとは決して言いたくはない
0670実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:30:27.35ID:PbhHEswp
せめて早口やめれ
自分を大きく見せるのもやめれ
大きいのは身体だけで十分だよ
0671実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:33:41.83ID:7TsZcRHb
誰も君の手柄を獲らないよ
しょーもない
0672実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:45:12.49ID:Iw+K6kQf
糖質スイッチオンからオフだぞ
0673実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:00:04.19ID:vptRrGYN
仕事は障害児様の暇潰しのお相手
自立に向けた支援でも教育でもない
0674実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:46:27.28ID:0znRpfp0
しゅんとなった君が可愛い
0676実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:17:54.91ID:UaYpJk7v
生徒の障害特性を理解する気が無いなら、安易に手出ししないでほしい。
0677実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:56:19.57ID:89/KLuqm
アホ講師にバカ支援員
0678実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:26:38.45ID:1D0hPbkX
はぁ〜〜うざかったバカ講師
来年まで顔見なくてすむわ
0681実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:55.92ID:pqdT9Zmr
同じグループのババア早く死んでほしい
0682実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:26:29.73ID:pw6Rh0bk
>>681
みんな思ってるよ
校長も苦笑いしてた(笑)
0684実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:55:07.08ID:2ILCHHVf
冬休みに入ったから、生徒に引っかかれた傷を治す。
傷薬を塗るだけだけど。
0685実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:59:53.78ID:bJaLftvJ
くしゃみ鼻水が凄い
濃厚接触生徒の貰っちったな
0686実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:55:11.04ID:K5ul5VdQ
オエストが2ちゃんねらー
0687実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:04:58.94ID:hnsWYvl2
糖質ドードー
0688実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:51:25.14ID:GzHyo61Y
63歳の自称元特別支援学校の教諭の方とお話したのですが、
その方は小学校の教員免許を持ち、20代で特別支援学校へ行かれ、そのまま定年を迎えたそうです。
その方が仰るには当時は特別支援学校の為の教員免許は必要無く、
通常の教員免許で特別支援学校で勤務する事が可能だったと仰っていましたが、本当でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば是非お答え頂きたいです。
0689実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 06:23:00.42ID:TbdY3ZcF
>>688
自治体によるのでは?
研究日が存在した頃の東京都は、一度支援学校に赴任すると希望の異動を果たした後、再びの異動免除だったとか。島嶼部も同じ。
変ですよね。
0690実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 06:29:12.65ID:TbdY3ZcF
特支(当時は養護)が島流しと同等の反対給付って。
0691実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:16:03.38ID:EvYiCCgY
>>688
特支の免許はなくても特別支援学校で勤務することはできる
大体の自治体は採用後3〜5年以内に取得することって決まりがあるよ
0692実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:04:07.50ID:yznsCZb0
>>688
俺が行ってたところは正規の教諭は2年以内にってのが
努力目標と言われていましたけど
非正規の講師とかは、何も言われずに8年ぐらいいたひとも
いましたね

そもそも支援は、希望者が少ないし
正規でも1年で移動したり、鬱って退職する人も多いしで
非正規の割合が4割超えてましたし
一般の学校とは仕事内容が福祉よりで、さらに、重度の子や軽度の子
も入り混じっており、年度を超えると前年の経験が役にたたないことも
多くて大変でした。チームで動くことが多いので人間関係にも悩むことになりますし
保護者も癖の強い人が多かったです。
0693実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:21:14.60ID:yznsCZb0
あと、同都道府県でも学校によってやり方が違いますし
クラス学年によっても違いますし、多市町村から集まるので
保護者の特色もバラエティありますし
そもそも保護者も特支の卒業生だったりしますし
母子遺伝かなと思うことも多々あります。

対応する児童生徒によって

精神医療センター、警察、地域の小中高、自治体とかとの兼ね合い話し合いも
ありました。
0695実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:16:03.91ID:rcLshkDt
だわわ だわわ だわわ〜
0696実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:18:56.58ID:fptog56Z
嗚呼、このままバックレたい
病休代替が病気で辞める。元凶は誰かおのずと明らかになるさ。
0697実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:21:38.12ID:fptog56Z
産休代替が病気退職はただの偶然
病休代替が病気退職は因果関係有馬記念やで
0698実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:24:50.50ID:jhdnM77V
教師は頭がおかしいのしか長くつとまらない仕事になってるよ。特支は特に。
0699実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:08:07.05ID:EV22u/TH
>>698
それな。
生徒が一番まともに見えてくる不思議。ハンデあるのに尊いわ、マヂで
0700実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:21:18.43ID:c54yraEf
>>699
そういう尊い部分まで、馬鹿教師の頓珍漢な教育で潰される。
0701実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:55:31.67ID:OVLFsGwv
>>698
特支で出世するのは人の心が欠如してる奴ばかり
0702実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:42:00.84ID:U9Lg8VPd
もう歳も歳だし、特支のキャリア生かして放課後デイに転職しようかと
0704実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:48:10.60ID:U9Lg8VPd
>>703
うん。特支に勤めるまでは知らなかった世界だよ。
0705実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:10:08.74ID:ukg6rkSh
辞めたい、辞めたい、コロナっぽいし
0706実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:53:42.98ID:VFEZ3j1j
学校はコロナを貰いやすい危険な場所の上位に入るだろうな
0707実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:27:48.28ID:4SiGMY9t
いや、学校はコロナの感染リスクがかなり低いと評価されてるよ
毎日、同じ人間としか関わらないからね
0708実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:21:55.30ID:UGChrC+O
>>702
昔の主任教諭とかが放課後ディのお迎えで来てたりしてたな
というか、放課後ディは誰でも希望すれば雇ってもらえるけどね
0709実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:52:50.73ID:kz4FXCyh
>>708
そうなんだね。
放課後デイって、ここ最近の業態だよね?
2012年の法改正後に新規参入した福祉サービスかと。
0710実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:09:19.10ID:Kg2WK+Jh
特支の子に特化した学童保育って感じかなー。
放課後ディは。
0711実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:34:52.47ID:yyIf2a3X
特別支援学校の臨採の連絡って各自治体もうやってるのかな?
こっちの自治体では12月下旬には連絡するって言われてたんだけど、、、。
0712実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:51:16.86ID:wNVR4exl
>>711
こっちはまだまだだよ。
二月以降になってかららしい。
0713実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:57:00.46ID:wZKHEPt9
年賀状めんどくさいよ〜送ってこなくていいよ〜
0714実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:09:23.78ID:JwQGTXMu
こんな状況で学年集会をやるとかふざけているにもほどがある
0715実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:02:34.60ID:G73HbMU8
日本の義務教育で出来た最優秀作品が公立の教師だから
無駄なことを考えず言われたことに疑問を持たず言われた通りに全てやる
ここで学校に疑問を持つ人は世間では常識人だけど公立の特に小中の教師としては失敗作になります
0716実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:41.23ID:kv1kMQ38
こっちなんて月末に校外学習だよ。
コロナがヤバいくらいに増えてるのにマイクロバス借りて行くんだって。
誰も何も言わないけど、無理だって上に言う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況