X



トップページ教育・先生
1002コメント326KB

【養護】特別支援学校・学級教員スレ12 【特学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:49:18.84ID:pv5YBxub
ここは特別支援学校・学級ついて語り合うスレッドです。
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方、異動を考えている
普通校の先生方もどうぞ。

◎前スレッド
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ11
【特学】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1541763406/
0382実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:09:53.67ID:QtjptFlJ
>>377

スレの名前ぐらい書いとけよw
0383実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:00:38.16ID:TLsOPQgE
一人が延々とレスするスレになっちまったな
0384実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:18:27.83ID:Y9jhxKZi
>>329
一般校も似たようなもんだよ
生徒の為とかいって
不条理な理由つけて怒鳴り散らしてる先生は大抵
己の私利私欲のために動いている
0385実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:48:21.21ID:FVmoTr5W
>>382の名前を暴いて曝そうっていう裏サイトなら見た
0386実習生さん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:54:17.74ID:e1mtdzUe
>>385

そういうブラッフは小学生でも使わないw
0387実習生さん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:28:13.67ID:g0D3wOar
バカが一人でイキるスレ
0388実習生さん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:28:35.15ID:oP99O8Nl
>>387
自演乙
0389実習生さん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:30:35.57ID:/4MbnPRc
>>386
小学生でも使わないことを使うのが特別支援の先生

特別支援の教員のオモチャにされている>>386
可哀想に
0390実習生さん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:40:20.14ID:nNK1K8ze
ブサイクを拗らせすぎるとロリコンになる
0391実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 05:34:00.50ID:Asl+vvZe
>>389
ステラおばさんについて書き散らかしたい奴には邪魔なんだね?
0392実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:41:59.36ID:iP9qDCYV
昨日から二学期が始まった。
まだ2日しか経っていないのに、1か月分ぐらい生徒に振り回されたような気がする。
0393実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:17:34.21ID:m2unVhkp
>>392
久々に見る糞尿と匂い
移乗時のズッシリとくる腰への重み
意味不明な会話
初っ端からキツイよねえw
0394実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:36:09.10ID:iP9qDCYV
>>393
コロナ対策ばかりに目を向けて、熱中症対策が実質おざなりになる理不尽な環境。
0395実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:01:31.03ID:1zra0BFk
w
0396実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:49:45.72ID:qVLJ6gyI
うちの校長職朝で絶対にマスクしない
話してることもくだらないしコロナに罹って痛い目見ればいいのに
0397実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:35.42ID:lV0SyEfO
>>391
ステラが書き散らかしているん邪魔いか?
0398実習生さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:57:15.75ID:O0U/QX1Z
使い分けは上手くやろうな
日本語不自由になってるぞ
0399実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:54:11.29ID:+9ImwLJ1
>>397
日本語使えないのかw
0400実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:08:35.95ID:X/6nSKPk
>>398>>399
帰国子女だから日本語難しいんだよね

特別支援の先生は特別支援だから普通学級が
難しいよねw

普通じゃ使えない先生なん邪魔いか?
0401実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:02:52.38ID:0Zl2zI/D
よく普通校からきた教員を「使えない」「遅い」「仕事できない」とか必ずディスるババアがいるけど、(なぜか女しか言わないw)
使えないと自分がどうして思ってしまうのか?という点に気づいてないんだよなw

使えないんじゃなくてバカバカしくて真面目に働かないんだよw
誰でもできる仕事しかも糞尿の始末やほうきの使い方なんか毎日真面目に善意だけでやれる方がどうかしてるわ。

敢えて仕事しないだけなのに、毎日そいつに一喜一憂して体力削ってなぁ。
結局お前が1番損してることにいい加減気づいてほしいわw

テキパキしようがしまいが
金は一緒(゚∀。)
0402実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:04:36.92ID:gfl4xz2K
なんかアホが一人でイキっとる
0403実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:16:01.62ID:4NHRfaU4
自演臭がどんどん酷くなるスレ
0404実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:50:46.95ID:amHAs2yf
匿名だから安全と思ってる前提で間違ってる。

どこの学校の誰の話を書いてるかわかれば、書いた奴も自然と特定できるのがわからんのだから。
0406実習生さん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:03:10.18ID:ZHnz6KPu
よしっ!バカ女教師のことガンガン書いてやろう
0407実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:29:40.42ID:XgDQEU1R
自閉傾向&暴れやすい子供がいて、基本的に暴れる→新たに誰か来て対応→おさまるってのが定番の流れ
担任相手に「暴れさせて発散させておいて。しばらく暴れたら私がその子の対応に入って落ち着かせる形をとるからね」と主任が指示を出した
子供は担任たち相手に殴るなど暴れるのが習慣化していて、逆に主任には殴らない
主任はそれを自慢したり担任の先生方を馬鹿にしたり

だけど、その子が暴れ始めてるタイミングで主任が来ても暴れるのを止めることはできないので別に主任がすごいわけではないと思う
ある程度暴れた後でなら担任やその他の教員が入ってもおさまる

こういう指導方法や役割分担ってよくあることなんですか?
自分は経験浅いので分かってないのかもしれないんですが、もしこのやり方するなら担任=落ち着く人って位置付けにするためには主任の役を担任にやらせた方がいいように思います
0409実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:25:16.65ID:tvz+emu7
>>407
>役割分担
自閉の子が暴れ出したときに、対応する人を変える(子どもの目先を変える)のは、対処の手法としてある。

>ある程度暴れた後でなら担任やその他の教員が入ってもおさまる
よくある話だと思う。
0410実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:36.77ID:XgDQEU1R
>>409
自分が聞きたいのは、それを担任じゃなくて主任がやるってのはよくあることなの?ってことです
0411実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:40:36.05ID:wcn2/QyN
>>406
さっさと書けよ
0412実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:44:37.53ID:Ud8fSwtZ
うるせーんだよカス
0413実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:53:55.07ID:tvz+emu7
>>410
自分も他所を知っている訳ではないので「よくあるか」と聞かれると、「よくある」と断言することはできない。
ただ、自分が勤務している学校では、問題行動があった場合主任が対応することはある。
0414実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:08.37ID:XgDQEU1R
>>413
そうなんですね
今までの自分の感覚ではメインで関わるTを落ち着ける相手にするために、他の子をメインで見てるTなどが嫌われ役というか暴れる時の対応を引き受けることが多かったです
それでタイミングを見計らってメインで関わるTが改めてそこに入るって流れでした

子供を落ち着かせる役を自分がやっておいて担任達を馬鹿にするという主任のやり方は、ちょっと嫌な感じがしていたのですが、別にこれは嫌なことではないってことなんですね
0415実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:03:53.53ID:7ep3Z/CD
>>414
>子供を落ち着かせる役を自分がやっておいて担任達を馬鹿にするという主任のやり方は、ちょっと嫌な感じがしていたのですが、
>別にこれは嫌なことではないってことなんですね
あなたが勤務している学校の主任のやり方が「嫌なことではない」とは一言も言っていないので、そこは間違えないでほしい。
個人的には、そんな人の下では働きたくないと思う。
0416実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:07:01.13ID:+uMD5ThO
うちはパニックが激しい場合は、空き時間の教員が連れ出し発散したあと担任が付くって体制とってる
0417実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:21:29.35ID:5RfFlAc+
うちは徹底的にクールダウンさせる。その後は自分で気持ちを切り替えて次に向かえるようになってきた。本人の成長もあるかな。
少人数なので、割と誰でも対応できる。ただ、相性の悪い職員が同じ空間にいると、パニックを起こす頻度が上がる。今年は接触する回数が減ってありがたい。
0418実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:32:50.27ID:RhSoX1hc
まともな先輩なら、最初から最後までやるわ。

落ち着かせることだけやって、どや顔してるとしたら無能の極み
0419実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:54:38.95ID:3bL82OEU
>>416
>>407ですが、自分も今までそういう考え方でやってました

他にも似たようにいいとこ取り(?)して他の教員を見下したようなことを言ってくる場面がよくあって、他の教員は主任のことすごいって言ってる人が多いけどあんまり好きになれない…
0420実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:09:24.62ID:+uMD5ThO
まぁ本人が機嫌良くやってるなら、あまり関わらない距離感でほっといたら?
他の教員を見下すような言動が気になるなら管理職などに相談。労安委員みたいな所に相談。
0421実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:56:55.31ID:7e5NjsUX
いま小学部で中学部に行ってみたいんだけど、馴染みにくいでしょうか?
0422実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:11.95ID:h1TEBn92
研究授業のクラス変えたら同じグループのババアから嫌味言われたわ
どっちも担当してるんだからどこでやったっていいだろ
生徒の指導云々よりお前と付き合いきれないから変更したんだよ
0423実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:00:04.42ID:ciRHJdCR
>>422
>生徒の指導云々よりお前と付き合いきれないから

分かるわ〜
421じゃないけど来年度の学部の希望出す時に今の学部を希望するか他の学部希望するか迷ってるくらい
嫌いな人は今の学部の免許しか持ってないから他学部に行けば確実に逃げられるって状況
0424実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:08:07.55ID:531aWvv6
自演ワロタw
0425実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:35:50.04ID:eFP+cxb5
皆さんはどのくらいの経験年数でクラスの主担任になりましたか?
主担任という言葉で良いのか分かりませんが、○組のメインのTというポジションのことです
0426実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:27:44.06ID:7arQ5AYs
>>425
自治体によってクラスを構成する担任の数も違うからね。一担が主流になってきてる自治体もあるし、そうなると2年目あたりから普通に主担になるし。
昔ながらの生徒8人担任4人の高等部という大所帯のクラスだと4年くらい主担持てないところもあるかもしれない。個人の能力によると思いますよ。
0427実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:11:18.40ID:Z51k0MEq
青息吐息の体たらくで一週間を乗り切った。
二学期最初の一週間でこんなに疲れていたら、この先、行事ごとを詰め込まれる時期には心身とも壊れてしまう。
0429実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:28:40.95ID:w/CE/Phq
自分も一週間すっごい疲れた。
コロナ対応がウザすぎる。
県内の学校の職員や生徒で誰か罹る度に自分たちへの締め付けがきつくなって、ストレスがマックスだよ。
プライベートで旅行も飲み会も県外へも行けなくてイライラする。
他に趣味を見つけなさいと言われたが、色々手を出してもすぐ飽きたわ。
メインの趣味を解禁したいわ。
0430384
垢版 |
2020/09/05(土) 14:10:49.89ID:8nwomcxB
>>425
主担任持つのに経験年数あまり関係ないんじゃないかな
初任研の人が持つこともあるしベテランが受け持つこともあるよ
0431実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:17:44.00ID:8/cxSW1C
>>429
明らかに的外れのコロナ対策は本当にしんどい。
0433実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:17.53ID:0YQsd9dZ
家の近くまで「何故か」来ていて偶然すれ違ったら得意の顔歪ませw
お前の行動範囲内じゃない場所にわざわざ夜遅い時間に来てコレ
フラフラウロウロしてるし
ハゲ女キモいわー
0434実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:19:44.05ID:flFBrq/L
今の学校校長の独裁国家みたいでもう嫌だ
誰も意見を言えないからやりたい放題で手がつけられない
E区の某学園
頭のおかしい奴が仕切ると教員のモチベーションも下がる
0435実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:10:24.28ID:0PBzu/+0
いちいち、文化祭の発表にまで生徒に目標を立てさせるなよ。
宝塚歌劇団じゃないんだからさあ…。

発表が終われば、「緊張して上手くできませんでした」という振り返りが生徒から出てきて
もっともらしく「来年は緊張しないように頑張りましょう」と言う教師が出てくるまでの流れが目に見える。
0436実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:46:22.36ID:mUDYdrBX
面倒臭い事を自ら増やして勝手に忙しがるのは昔からの学校あるある

>>435
生徒も言うこと無くて適当にそう言うしかない感じでそのバカ教師に付き合ってあげてそう
0437実習生さん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:18.63ID:6adb6XjL
学校行事も無駄な研修もどんどんなくしてほしい
0439実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:17:03.87ID:lFtKSxQb
372 名前:風吹けば名無し :2020/09/09(水) 15:09:17.22 ID:cnTXN1Okp0909
>>331
そらネットで匿名で言うのと現実で言うのは重みが全然ちゃうからな
ワイもなんJでガイジ死ね言いまくるけど実際は支援学校の教諭やってて障害児への理解を深める講演会とかも開いとるし


まん教師「この障害児を邪魔だと思う人は手を挙げて!手を上げない人も支援学級に行きなさい!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599629939/
0440実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:01:09.02ID:Kon2J7rR
教員じゃないのが書き込むのもあれやけどほんま特別支援教育って日本の闇だな。
0441実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:39:40.81ID:DCQd+vxK
>>440
軽度の知的や盲聾肢体ならいいけど重度重複はマジで教育の必要ない
学校でお荷物の面倒見てるだけだし
0442実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:32:50.01ID:pu5uv6zk
>>438
せめて仕事をする上で必要な言動かどうかを考えるべきだと思うの。
0443実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:34:21.35ID:pu5uv6zk
>>442
自己レス。
×必要な言動か…
○相応しい言動か…

推敲せずに書きこむからこういうことになる。
0444実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:10:02.31ID:u7a8Q+zW
女教師=大ハズレ
0445実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:09.13ID:ntxmPulJ
>>438>>439
沖縄本島中部の小学校のクラス担任を務める女性教員が、普通学級と一緒に授業を受けていた特別支援学級の児童が騒いだ際「うるさいと思う人、邪魔だと思う人は手を挙げてください」と普通学級の児童に挙手を求めていたことが7日、分かった。手を挙げない児童に「あなたも支援学級に行きなさい」とも発言。教員の言動を受け、普通学級の児童一人が4日間、学校を休んだ。
【丹野清彦琉球大学教授の話】
 特別支援学校の児童に関する不適切な教員の言動があった。この出来事には光と影があるように思える。
光の部分は、教員の行動をおかしいと感じ、親に話をした子どもがいるということだ。こうした行動は人権感覚があることを意味する。子どもが声を上げたことで周囲の大人の人権感覚が磨かれ、学校の自浄にもつながることになる。(教育学)

教員のステラおばさんの行動はおかしいと感じる
自分は人権感覚があるので教育委員会に話をする
自分が声を上げたことで周囲の大人の人権感覚が磨かれ、学校の自浄にもつながることになる。(ステラ学)
0446実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:22:34.71ID:Kon2J7rR
女教師=大ハズレ

これは定説です
0447実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:23:08.62ID:5f+p9tj+
久しぶりに生徒に引っかかれた。休み明け状態で油断していた。
0448実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:04:21.67ID:7S1r3TSH
>>445

教育委員会じゃだめかもな。
おまえさんの学校には、マスコミにリークしたのがおったやん。
あれくらいやらんと。

しかし懲りないなあ。しかもつまらん
0449実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:20:54.73ID:gaZcwRVN
>>448の行動をおかしいと感じ、マスコミにリークすれば、面白くなるw
0450実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:36:40.39ID:DAwEaOTy
>>438
支援学級の教師が悪い。支援学級の教師は役立たずの無能ばかりだから普通学級の教師に嫌われてる。
0451実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:00:00.80ID:Da5j/XNX
>>449

まず特定してから言ったらw

まあリークしたらOさんも、前任のKさんも困るだろうなあ。
0453実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:18:28.56ID:IKiaXP/h
みんなストレスたまってるんだね
気持ちはわかるけど個人が特定される書き込みは控えた方がいいよ
バレたら厄介なことになりそうだし
0454実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:58:46.12ID:Da5j/XNX
>>452
バカだねぇ。

できるもんなら、月曜日にでも肩を叩きにおいで。
0455実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:01:33.98ID:Da5j/XNX
>>453

大丈夫だよ。452は自分が安全なところにいて誹謗中傷を続けたいヘタレだから。
ちゃんと教育委員会に通報したり、マスコミにリークしてたら、2年前に大騒動になってるよ。

その程度のゲス
0456実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:02:05.38ID:tZMG799Y
>>454の肩を校長が叩いたら面白くなるw
>>455を教育委員会に通報したり、マスコミにリークしようw
0457実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:14:04.74ID:NNWUEs/Z
>>456

ステラ関係の書き込みを邪魔してるからかい?

お前が私の肩を叩きに来いよ。楽しみにしてる。
0458実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:21:33.77ID:ZS9W2uQV
>>457
みんなで>>457の肩を叩きにいこう
GoToキャンペーン実施中

2020年夏から一定期間限定で実施される人権教育推進組織の活性化、学校の自浄にもつながることを目的としたキャンペーンです。
0459実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:03.34ID:rtxk6XgS
おまいら現実では仲悪いみたいだが、5chではワイワイ( ノ^ω^)ノキャッキャッ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪仲良いな
0460実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:03.84ID:gonJIKPS
知的の小学部と中学部だったらどっちが楽ですか?
0461実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:13:08.56ID:1dOubSJg
>>459

たぶん458は、私が誰かまったくわかってないから
0462実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:14:04.21ID:1dOubSJg
>>458

お前が人権口にするなよ。
人を誘ってないで、お前が来るのw
0464実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:48:41.21ID:Xgsiu/z2
ほぼ特定してるしね
ここまで書けばさすがに分かる
まあ、あえて声かけはしないけど
0465実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:56:32.95ID:1dOubSJg
>>463
かくして、463は私以外の頬を殴って懲戒免職か。
0466実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:36:23.13ID:xwrTb1tD
いやいや
俺が>>462の肩と頬を叩きに行くよ
0467実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:41:06.92ID:vHI8yKr9
会議で決めたことが翌日には変わってる事が多い
発案者も日毎に言う事変わるし
議事録のない会議はやる意味無いわ
0469実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:21:12.49ID:nHdYQKzH
>>467
教師は昔からそういうのが多かっただろ
0470実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:01:44.86ID:fo+ngIj6
>>466
明日は祭だねぇ
0471実習生さん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:50.38ID:4Qxalfr0
じゃあ通りすがりの俺が>>462の肩と頬を叩きに行くよ
0473実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:06.96ID:PEsOTS7d
学校で噂になっててワロタw普通に特定されてて本人以外みんな知ってるしw
0474実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:51:49.27ID:jihqvwTp
あんたは関係者じゃないだろ
0475実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:04:56.73ID:E+7X00hl
無駄な行事を詰め込んで、二進も三進もいかなくなって余裕が無くなる職場。
馬鹿みたいだ。
0476実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:37.08ID:AYYAT7Jo
>>471
さっきまで校内にいたのになあ。誰も来なかったよ。

異動のとこでステラのストーカーが書いてたけど、場所変えても意味は無いんだよな
0477実習生さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:38.45ID:Q2nxLljo
校長○んでくれねぇかな
0478実習生さん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:14.06ID:k0GMY2xP
保護者にも知れ渡っててワロタw完全に特定されてて保護者ラインで噂になってるしw
0479実習生さん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:28.64ID:pprxINb2
躁鬱落ち着いて全方向に文句ばかり言うの止まったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況