X



トップページ教育・先生
1002コメント326KB

【養護】特別支援学校・学級教員スレ12 【特学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:49:18.84ID:pv5YBxub
ここは特別支援学校・学級ついて語り合うスレッドです。
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方、異動を考えている
普通校の先生方もどうぞ。

◎前スレッド
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ11
【特学】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1541763406/
0133実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:57:10.16ID:l7MXBfTE
>>131
特別支援のスレにいて特別支援の教員が産廃だって気がつかない
マヌケのお前も産廃だってわかんねーのw

>>132
ま、ウンコ処理は知的より大変かもなw
0134実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:31:56.96ID:iDyU/Dqg
>>118
>>120
肢体は、常勤講師(臨採)率が異様に高い。
学校によっては、1/3を超えている。
採用試験に受かりたい講師は正妻に逆らえないから、スルーっと逃げられる。
もちろん、そんな正妻ばかりではないし、臨採でもスルーっと逃げ毎日やってる奴いるけどね。
0135実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:34:15.26ID:zBd+Plf9
病院併設の病弱校は生徒が日に日に弱っていって・・・
ってパターンが多かったら辛かったな。
彼らには罪はないのに。
0136実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:23:38.98ID:+94WdZ39
コロナ対策はしてないに等しい。
一応県立学校だから高校と同じなんだけどな。
感染予防でバスの降車をずらすとかしてるけど「意味あんのか?」って思う笑

結局下駄箱で対応するババアの意識が低くてどんどん子どもが入ってきてごった返す。

所詮学校で何かあっても子どもがなんも言えないからしゃーないんかね
0137実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:06:47.48ID:AjJhLOK4
担任に文句付けて退職に追い込む親もいる。
知的障害の一人っ子の親のためにめちゃくちゃにされる人生。
0138実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:51:24.47ID:Ui4P3GrR
>>136
第二波で広がってるから生徒が感染しても、どうとでも誤魔化せるんじゃね?ぐらいにしか思ってないよ多分
0139実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:59:08.39ID:drGZfPF8
そんな中うちの学校は簡易プール用意しての水遊びが始まりますよ
何が子供たちのためだよ
今はリスクある事は控えるのが本当に子供たちのためだろ
無条件に甘やかしてばっかりで大人としての厳しさが出せない教員多すぎ
0140実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:59:02.74ID:AlNxfe20
確実な対応策が確立されていない感染症に翻弄される日々はウンザリだわ。
0141実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:32:33.91ID:ptGXq7/2
ステラおばさんは知的追い出されて肢体の学校にいるよ
0142実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:43:28.77ID:c8TNJz4L
誰か特支教員の醜悪な実態を通報してくれよ。毎日指導とは程遠い犬のしつけと変わらん1日を過ごしてあげく、結構な高給もらって海外旅行までして・・・
コロナ禍がきて余計そう思うようになってきたわ。

まじで税金の無駄遣いもいいとこ。
実質作業工賃15万位でいいだろ。
それか民営化しろ。

世間に特支教員の1日とか有休の仕組みとか公開したら絶対クレームきそうw
0143実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:41:12.38ID:CO+g/PCz
好き嫌いは兎も角
ハゲ以外は何だかんだ良くやってくれてる(た)わ
0144実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:54:03.99ID:Fszn/+/I
やりもしない嘘で今日も休みですか。そうですか。
0145実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:00:26.39ID:9K2qup1/
>>133


>>142

>>142


普通校から特別支援に来て、生徒も教員も見下してたはずなのに、普通校で有能なはずの自分が無能扱いされて心を病んで憂さ晴らししてるんだろうね。
0146実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:15:02.02ID:wkwi3+hl
特支に無能とかないからw頭使う機会あるか?w具体的にいつ頭使う機会あんのか説明してみろやチキン野郎wwwwww
0147実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:51:08.71ID:qfvxy4V5
>>146
説明しても無駄だろ、お前のようなやつに
表面的なところしか見てないだろ、オムツ取り替えて適当に生徒把握してれば成り立つと思ってる浅はかさが目に見えてるしな
0148実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:37:10.58ID:KfaksRd/
>>146

図星ついて悪かったわ。本当にすまんね。
顔真っ赤にしてるのが見えるようだわ
0149実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:47:16.32ID:EyymmdAv
>>134
肢体は常勤講師(臨採)率が、1/3を超えている上に介護職員もいるからな
採用試験に受からない奴や介護職員と同じ仕事
それが肢体w

>>145
しかも特別支援の中でも使えない教員がわんさかいる肢体に回されたからプライドが傷ついたんだろうね
0151実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:10:09.29ID:rNf268ZD
>>149

どこの自治体の話をしてる?

今はうちはほとんど正採用だし、特別支援の免許持ちも少なくないが。

自分だけじゃなく、自分の自治体も無能なのな
0152実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:20:09.81ID:H3cu+QZp
>>151
どこの自治体って>>134に聞けば?
自分の自治体も無能って
特別支援は無能な先生が逝くところでしょw
オタクの自治体だけ「正採用」だから優秀なの?
自分の自治体だけしか見れない、そんなこともわかないから
あなたは肢体バカにしている先生にボコボコにされてんのよw
0153実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:30:02.75ID:mmDGmfWy
何が図星だよw w w w レスがついてると思ったら何にも具体的なこと書いてないやんw w w w w w w

だから特支教員はゴミなんだよw w w
仕方ねーか。結局専門性なんてないからな。

教育じゃなくて保育だろ?w w w w w

保育士以下の給料が妥当w
0154実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:48:06.33ID:999lTcRT
肢体の教員に親でも殺されたのか
0155実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:51:56.07ID:rNf268ZD
>>152
そうか、肢体の学校で君も無能扱いされてたか。悪かったわ
0156実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:52:53.38ID:rNf268ZD
>>153
もういいから、顔を真っ赤にしてレスつけなくても。

君のことはみんなわかったからさ。

無能扱いされて、つらかったんだね。
0157実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:58.27ID:rNf268ZD
>>154
きっと、思い通りにいかなくて、ここでしか吐き出せないんだよ。生暖かく見守ってあげようよ
0158実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:41:17.39ID:mmDGmfWy
ちげーわ。コロナ禍になってから一般校ですら夏休み返上で仕事してるってのに、特支の教員だけろくな対策もとらず、夏休みも普通にあってあげく他の教員より高給なのがゆるせねーんだよ。

全ては子どもからの訴えがないからだろ?

なんでこの業界だけ野放しなんだよ。

今井絵理子あたり支援校の再編成してくんねーかな今のシステムは絶対おかしい
0159実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:49:14.74ID:Ki9x5dUs
>>158
バーカ、政治家にでもなれよ
0160実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:54:34.37ID:H3cu+QZp
>>155
肢体の学校で君も無能扱いってw
特別支援は無能な先生が逝くところでしょ

ところでID:rNf268ZD
あなたのレス
何の生産性もないつまんないレスよね
言い負かされてるばかりだしw
あなたサンドバッグって言われない?
0161実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:55:01.51ID:1cLzwD7B
病弱のとこが一番楽だろ
寝たきり相手に授業してトイレ介助は看護師がやるから無いし
0162実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:21:21.98ID:ZWd37kqq
院内学級の人はいますか
うちの県には県立の病院と併設の県立支援学校があって、分校のような扱いで院内学級があります
赴任したことないからどんなもんかと思って
0163実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:15:50.33ID:4Yoiw0bd
>>161
担当してた生徒が亡くなるって相当辛そう
メンタルやられると思う
0164実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:35:01.78ID:4ys5POWx
20年ぐらい前までは肢体不自由や病弱の学校は
年に1人は死んでた印象。今は医学が進んだ
おかげでそこまで死ななくなったかな。

入院していてもうそろそろ危ないというような子どもは
「そうなんだー」というしみじみとした感情しかないけど
昨日まで普通に元気に過ごしてた子どもが急死したら
驚きプラス何故か悲しみ倍増。
0165実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:33:39.21ID:Ki9x5dUs
>>162
やったことあるよ。自分は重度だったけど
実際、仕事は楽だったかな、基本は病院がやってくれるしね
人工呼吸器に使ってる生徒が死んじゃったこともあるよ、普通に悲しいよ涙も出るし
小児がんとかの院内学級は普通学校の授業内容になるから別世界で大変みたい、生徒の心のケアも別次元みたい
肢体でも本校の方はそこまで死なないから精神的負担は少ないかも
0166実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:07:17.09ID:jX/yHwcQ
生徒は先生のオッパイ鷲掴みしたりお尻触りまくりでも
おとがめなし
いいなあ
0167実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:57:38.01ID:/cuUq2Mg
>>112
年寄りをバカにするような発言してるが
年寄りは大抵の人は死にたくなるような
苦難を一度くらいは味わってる。
だから年寄りは尊敬しろと。
自殺率が高い日本社会で生き抜いてることは
それだけで立派な事なんだよ。
0168実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:11:28.33ID:WiO0EkTI
特支勤務の人たちに意見を聞きたいです。

保護者の負担も教員の負担も抑えられる方法があったとしたら、
それを教員側から保護者へ提案することはありますか?

自分の勤務校では「保護者から要望が無い限り、支援策が分かっていても提案しない」という考えの人が多くて困惑しています。
0169実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:55:08.60ID:vxqg0vhr
>>158

ああ、何も知らないんだね。
がんばりなさい。前に進めばきっと良いことあるから。
0170実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:56:45.65ID:vxqg0vhr
>>160

自分のレスが生産性があると思えるんだね。良いことだよ。
君は無能じゃないよ。

少なくても日本語は書き散らせてるからね。
前向きにがんばることだよ。

きっと幸せになれるよ。
0171実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:58.99ID:Je5Tzdyc
自分も院内教室で勤務してたことがある。同じクラスに複数の児童生徒がいると、前籍校での授業進度が違うから授業が大変だった。治療の都合で長期ベッドサイド学習になることもしばしば。空きコマはなかった。完治して退院する子もいれば、亡くなってしまう子もいて悲しかったな
0172実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:22:58.53ID:JM2SsNGX
>>167
年寄りをバカにしたつもりはないが、長生きしてるだけで立派ってのは欺瞞だよ。
0173実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:56:47.17ID:duBDIPDT
>>169
はいはい何が何も知らないだよWww

知らないのはお前の方だおやまのたいしょうのカスがw w w w w w

保護者は全力で教室見に行ってほしいいかに楽してるか世間に広めてくれw
0174実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:57:05.56ID:PjbNGE4u
>>173

そうかあ、173は保護者に自分の授業をみてほしいんだね。
全肢研でも報告してください。

今年はweb開催らしいよ。まだ、ぎりぎり間に合うかもだ。

173が見本を見せてくれることを期待してるよ。

そもそも肢体って、通院のために遅刻した早退があったり、訪問のスクーリングや、医ケアがあったりと学校で保護者が授業を見てる事ってけっこうあるよね。

173のところは、シャットアウトなのかい?
0175実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:16:22.35ID:1MrSwfiD
>>168
良かれと思って保護者に提案したら
なんだか偉そう、とかこっちは長年時間かけて色々考えてやってんのに何言ってんのって
保護者の自尊心を傷つけてしまって揉めてた先生がいたよ
0176実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:48:50.86ID:WiO0EkTI
>>175
なるほど。そういうこともあるんですね。
ありがとうございます。
0177実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:56:02.38ID:sGWWpE9D
>>168
やめた方がいい
障害のある子の親は、難しい
バリバリ専門的に勉強してて、子どもにとって最良の教育を模索してる親が極々マレにいるが、そういう親以外は「そうですね、お母さん、素晴らしいですね」みたいな対応以外はモメるだけ
0178実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:34.17ID:9Xtc2LRu
>>177
ありがとうございます。
保護者対応は想像以上に難しいのですね。相手方を見極めるようにします。
0179実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:05:05.70ID:CwvdNrj7
カワハギの個人情報紛失事件
大変なことになっている
0180実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:42:59.33ID:rH4I3p4C
保護者もカスだからな。教員も保護者も生徒もなんもかんもキチガイだらけ。
できることなら踏み入れない方がいい世界w
0181実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:30:13.30ID:10voSs/i
行きたくて行ってる訳じゃないからね
0182実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:36:53.73ID:Kk6jlgPi
くだらなくて見てるこっちが恥ずかしい行事
学校あるある
0183実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 05:33:58.06ID:NMSZiC8X
一番のクズ世代の団塊とそれを育てた親世代もダメだから団塊みたいなのが育った
だからいまの現役世代以下にダメなのが多くても仕方ないよ
だってこいつらの遺伝子が入ってるし育てられたんだもん
親は育てられたようにしか子育ててできないらしいしね
いい年寄りは戦争でみんな死んじゃったってよく言うじゃん
0184実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:39:12.04ID:PnyBUnta
卒後は毎日自立活動や勉強するわけでもなく
どんどん衰えて行くだけなのに
学校に何を求めているのか
人生最後のワガママを聞いてるとしか思えん
0185実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:31:22.67ID:NO+Bdlaf
>>184
高等部?
0186実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:10:32.68ID:uOCYWhGn
>>184
老人ホームだね
0187実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:36:16.13ID:/+Z1tFS2
>>184
>>186
ホントその通り!
特別支援学校時代が人生の花で、あとは老後か死後の世界
これで、いいのだろうか?
0188実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:58:27.48ID:az9FF0lg
在学中に保護者から歩かせて欲しいと言われ、少し歩けるようになって卒業していったのに
施設見学行ったら一日中車椅子生活送ってて歩けなくなってて
施設長に聴いたら保護者の意向ですって言われた時の絶望感ときたら
0189実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:49:59.55ID:xkMf/xBO
作業所いったらいくら給食調整したりしても結局食いまくっても誰も注意しないし、人数合わせでいるだけだったり大人の都合で生きていくしかなくなるから、全部意味なくなるんだよな\(^o^)/
0190実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:13:19.55ID:Ipxjg16o
特別支援学校の教育内容が社会の全てとは限らない。

最後は就労先の仕組みに馴染めるかどうかなんだけど、
それは行かせてみなければ分からない。
0191実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:17:39.39ID:o7+o6b3V
ステラおばさんは今日も遅刻して早退
0192実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:42:02.68ID:8h7RRmoI
特別支援学級、学校は子供の世話が面倒な親用の託児所。
0193実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:53:41.72ID:ZBn/f2HH
学校ごっこをやっている所
0194実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:25:32.24ID:Wp+ETNnK
幼稚園 保育所 小学校は、みんな託児所でしょ。
0195実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:35:49.55ID:R4sB3ha1
>>193
重度重複はほんとに託児所だよねぇ
意志もないし会話もできずにほぼ寝てるだけ
0196実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:42:49.12ID:9QwepZDS
特支で一番イヤなのは、教室に複数人いて、何も知らない新人(若いとは限らないし、教員経験があっても校種が違ったり)や、教育的効果に興味のない古参の教員が、ゴチャゴチャ訳の分からない事を言ってくる点。
二番目にイヤなのは、保護者が障害のある我が子を障害年金目当ての金づるとしか思ってなかったり、クチではどう言おうと子どもに愛情を全く持っていないくせに、良い親のふりして色々要望してくる点。
0197実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:57:14.91ID:TiGLVeS5
>>196
子どもに断片的にしか興味を示さない親もいるから困る。(子どもは児童養護施設暮らし)
0198実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:16:58.11ID:Uly6ZKcN
高校時代、ある一人のイジメッ子の同級生が居た。
高3の時にそいつの事で訴えた。
それまでのイジメや嫌がらせの証拠を提示した。
結果、半年間の謹慎処分を食らい
修学旅行にも行けなくなった。
謹慎処分が明けて学校に復帰すると、
そいつは同級生みんなから嫌われていた。
卒業までみんなから避けられ相手にされなくなった。
0199実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:12:03.18ID:n6l0zsyq
酒屋の赤井くんだな(笑)
0200実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:16:06.65ID:ANi1S+Nb
知的の子の妄言を正すにはどうしたらいいんですかね
家でありもしない事実無根の発言をして、親がそれを鵜呑みにして
学校に怒鳴り込んでくる。事情説明しても聞き入れてもらえない。
0201実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:32:14.17ID:TiGLVeS5
>>200
管理職や同僚は状況を分かっているの?

もしかして親もちょっとアレな人なのかな。
0203実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 06:09:56.13ID:PBmLfXsK
>>200
それもあるあるだけど、それを鵜呑みにしちゃう教師(なぜか必ず女)が一番困るんだよね。
0204実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:39:41.20ID:Jbc1k1Gm
せっせと書くがレスが付かないから自演
お前「も」十分おかしいことにそろそろ気付こう
0205実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:50:12.84ID:/S/Pb+xE
>>203
女性ですが「女性教員は鵜呑みにしやすい」というより、「女性は、もめ事に便乗して漁夫の利を得るのが大好き」なんだと思います。
長い歴史の中で社会的地位が男性より一段低かったり、経済的に不利だった時代の名残かも?
0206実習生さん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:27:33.59ID:hf8Qb9JL
中から高に戦力外通告されたKに監視カメラがついた
0207実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:52:22.78ID:YFxu7c0r
特別支援学校の教員って生徒が行方不明になったら捜索の手伝いってする?
手伝いというのか捜索を
0208実習生さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:25:23.29ID:34pOEnOu
学校からいなくなったのなら、探すのは当たり前。
自宅からいなくなったのなら、それは家族の責任。

ただ、知的障害特別支援学校は脱走する生徒が
いたりするから、生徒が行方不明になった時の
訓練したりする学校あるわな。この学年の教員は
どこどこのエリアを捜索とか決められているとか、
第1次不明、第2次不明とかあってだんだんエリアを
広げていくとかね。
0209実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:50:00.74ID:yqVNIv0V
特別支援学校の先生はこの4連休はどのようにお過ごしですか?部活動とかあったりするんですか?
0210実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:46:10.43ID:IT0Tppcx
病弱の生徒が多いからステイホーム要請された。
都内の実家に帰る予定してたがキャンセル orz
部活はない。
0211実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:46:41.90ID:g61zmQmg
地域で増えているから体調管理を厳しく言われた
それは当然のことだが、ステイホームを徹底すべきじゃないかな
自分は買い物以外はステイホームしてたよ
0212実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:47:55.09ID:CxQWrfJc
>>207
自宅から行方不明の場合でも要請があれば周辺の捜索はするよ
その子の行きそうな所とか同級生宅とかできる範囲だけだけど
0213実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:55:39.32ID:pQbEN0Di
>>209

2日間は出勤して、書類仕事や授業準備。
前年度と今年度は、ホント最悪の職場環境。
日々、辞めたい(死にたい?)気持ちが募ってくる。
ヤバイ。。。
0214実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:18:02.25ID:T3azvu+0
>>213
学校のために死ぬのはもったいないので
正妻さんなら休職、講師さんなら9月末で更新辞退してみては?

小学、特支は慢性的な人手不足なので
死んだり、精神的に病んだりするよりはいいと思うよ。

ちなみにこちらは、知的学級
キチガイ親や、変な管理職(まぁ職場におかしい人は何人かはいるわなww)もいるけど
比較的楽です。
四連休もひきこもりステイホームしましたわ。

明日、きっと学校行ったらボケーとしていると思うけどw
仕事の事考えたのは20分ぐらいだったわ。
0216実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:13:33.55ID:1g7ikp57
特別支援じゃ価値無しでニュースにならなかったか
0217実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:20:31.60ID:GVrRxqUP
>>207
学校からじゃなかったけど少し前にあったよ。大雨の中、やってる人達は大変だな〜と思った。
0218実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:26:03.34ID:AvThhJ8K
夏休み、生徒たちが遊ばないように宿題をたくさん出せと言う。
そんな教師が理想とするようなクソ真面目な生活を送れる生徒がいたら見てみたいわ。
(知的障害の有無はこの際関係ない。)
0219実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:36:34.99ID:AIYIjjpZ
>>34
女児なら誰でもいいロリコンなら特支がピッタリ。
健常女児は高学年にもなるとロリコンとブサイクは裏じゃ人間扱いされてないから。
少々セクハラ的なものをしても許されるのは若いイケメン教師のみ。
特支女児はそれがないからね。
特支女児は自分と同じレベルの超ブサイクでも男として好きになってくれる。
0220実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:51:08.26ID:HXfvE1ae
>>219
特支児童生徒の愛情表現の素直さは見習いたいところがある
胸触ったり抱きついたり
0221実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:47:15.32ID:YCwoAcS+
愛情表現が素直

表現が上手いな流石特別支援の先生
0222実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:58:35.13ID:2HAIHA98
>>220
見習ったら社会的にアウトなのでは…(困惑)
0223実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:30.25ID:AQOoqT5S
674実習生さん2020/07/27(月) 22:58:26.04ID:70wL5rMb
>>658
今年来た支援員(男性)が、まさにコレ!
ずっと先生になりたかったらしく、通信制の大学通って教員免許取得を目指しながら支援員やってるみたいなんですが。。。
子ども(女子児童)の体に、必要ない場面で触りまくる上に、女子児童の下着が見えてたりすると微動だにせずに見続けてる。
(モラハラ系マウンティング男な上に、セクハラ系でもある。)
授業中は、上から目線で「俺の方が、この子のことをわかってる!」アピールが、お気に入りの子に関してはすごい。
さらに最悪なのは、盗み見、盗み聞きが大好きな事!
教員の机上にあるメモや、子どもの個人情報書類(そいつには関係ない)を貪るように読んでたり、担任が席を外した時間に子どもの連絡帳を隠れてコッソリ読んでたりと、犯罪者一歩手前。
保護者面談の時は、部屋の前にジッと張り付いて盗み聞きしてて、子どもに「先生、なにしてるの?」と聞かれたりしてる。
自分が精神異常者だと気づいてない事自体がおかしいし、恐い。
興味ない授業(お気に入りの子に接触できない授業)の時は、黙って居なくなって、どこにいるのかもわからない。
こういう人材が求められていて、高く評価されるのが学校なんだって思うと、やるせなくなってくる。
0224実習生さん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:49:43.87ID:XkBr9DX5
>>223
このコピペ本当だったら怖すぎる。
さすがにこんな奴が評価されるほど学校業界は腐りきっていないと思うが。
0225実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:06:22.49ID:5O1s5loc
優秀なやつがわざわざ特支の先生になるかよw
仕方なくやってるだけ
0226実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:56:20.88ID:rQBMUsU1
>>165
遅れました
ありがとうございます

先輩や同期にききつつ、異動候補にしようと思います
0227実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:34:21.12ID:Gck5b029
>>215
どういうこと?
紛失した書類がネット流出されてるの?
0228実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:33:58.38ID:WNebTNhS
その時のそいつに合った所に配属

まあ類友ってこった
0229実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:29:12.84ID:WKFwpidG
支援員は教諭じゃないよ。最低賃金で教員の補助させるだけだよ。
0230実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:09:46.07ID:LvumhTZJ
特支の子でも分かってるよ
0231実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 05:53:58.74ID:67f0jA+1
もうやだ。あの連中と仕事したくない。学校行きたくない。
0232実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:11:58.60ID:/lsZat31
↑あまりにも分かりみがすぎる。
何校かまわってるけど、だいたいどこも腹の立つやつの傾向は同じだわ。
かぶせてものいう女とか主事にヘコヘコしてる裏で非常勤いじめて自分の手柄に変えるやつとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況