そもそも論で言えば、管理職と正規採用が待遇に見合った仕事を臨時教員や講師などに比べて果たしているかどうかです
再任用は給与が安いから働かなくてもいいというのもおかしいです
何故なら再任用こそ長年、臨時教員や講師などに仕事を押し付け続けて安穏と定年まで職責を全うして今は私は給与が安いからなんて被害者顔してるだけですから
コスパという意味では、管理職、正規採用、再任用こそ、臨時教員や講師よりはるかに業務が多いのは当たり前です