X



トップページ教育・先生
1002コメント345KB

東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:53.64ID:963IW6K/
採用されてる人もフリーや無職の人も情報交換の場として色々と語り合いましょう

★期限付任用、産育休代替(臨時的任用)(特任含)も非正規だが、勤務時間や業務内容など
 待遇は正規と同様で講師ではありません。ただ登録や採用制度がそれぞれ異なります。
 両方の登録も可能です。    詳細は>>2-3辺り参考に
★採用試験の実施要綱、その他詳細は東京都教育委員会HPで確認お願いします。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1585663746/l50
関連スレ  
令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1571152733/l50
令和元年度ー令和2年 度東京都中学校教員採用選考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566391123/l50
令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1589104951/l50
0619実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:45.78ID:8NvDcXlO
>>618
正規の意思表示次第じゃないの?
0620実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:33:25.20ID:PsK1vOPj
>>619
正規は来年度も休みが決定している場合は何時ごろでしょうか?
0621実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:34:40.00ID:ubFaUCuo
11月のはじめまで
産休取っている人も異動の対象にするには11月が限界かな
確かに管理職が産休を取っている人に今後どうするかは夏休みに聞いている。
でもすぐには産休代替の人には言わないと思う。
採用試験に受かるしかない
0622実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:36:36.34ID:hVGHnc7Z
>>620
いきなり戻るなんてこともあるからおおよそ1−2か月前には
管理職が打診して確認後だよね。
0623実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:37.70ID:PsK1vOPj
分かりました
ありがとうございました
0624実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:46:33.02ID:BRp8Rlen
正規が戻るか否かは保育園に入れるかどうかだよね。

だから入りやすい0歳児で入園狙う奴もいたりする。
しかも8月とか楽な時期復帰、でも今年は状況違うから
不満みたいだな。
0625実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:15:33.38ID:YCCrlqkB
>>624
確かに保育園は大きですね
今年初めての現場で大変過ぎて
ついていけてません。
毎日12時間労働のうえ休憩時間0に嫌気がさしております。
0626実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:52:04.95ID:11ufH9Wt
>>618
今の時点で来年度一年間の代替枠が確実にある状況なら
早ければ9月〜10月には打診あるよ。
その人に継続してもらいたいと思ってる場合ね。
0627実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:11:31.47ID:yfJ/D1TV
>>626
こういういい加減な人事は普通しない。
正規が離婚とか事情で突然戻ることもあるんだよ。

2月ころ伝わるのが普通。
0628実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:37:55.44ID:AS4PqFgG
校長は11月あたりに来年度の校内人事を都にあげなければならないので
それまでには産休代替でもだれを入れるかある程度は決めているはず。
採用試験の最終合格が発表された後に来年度のことの確認をしている
来年度もいたいならそこで主張するしかないと思う。
手続きはおよそ1か月前までだから、最悪2月でもというのはあるみたい。
(私は3月10日すぎだった)戻る人も急にというわけいかないので長期休業の前
にもし言ってきたらかな
0629実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:01:57.85ID:+jlpuEWR
>>628
>>校長は11月あたりに来年度の校内人事を都にあげなければならないので
>> それまでには産休代替でもだれを入れるかある程度は決めているはず。

決めていても人事は2月位まで公表しないよね。

正規は10月ごろは育休継続意志でも2月に保育園入れたと突然4月復帰
ありありだからね。

そんな時大きなトラブルになるよ。まあ非正規は使い捨て要員と考えて
るならありうるが。
0630実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:08:16.60ID:11ufH9Wt
>>627
いい加減でも何でもないけどね。
ネット案件でも例年早けりゃ9月〜10月の時期に
来年度案件出るだろうが。夏休み中に出ることもある。

正式に書類等出して決まるのは2月くらいかもしれないが、
予め人を確保しておく必要はある。どの学校でも早い段階から探すよ。
突然育休が戻ってくるのが決まったら、そのときはそのときで没になる
だろうけど
0631実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:55:36.88ID:1R7DaqA8
>>627
実際次年度の臨任は自校勤務の人にしても、ネットシステムで見つけた人にしても、
年内に決まるのも多いが、全部いい加減なのか?

あくまで内々定レベルで面接で話進めていく。
直前の2月頃になって突然復帰決定なんて全体の案件からしてもかなり確率低い話。
全ての案件がそこまで待つわけないだろう。

もしそうなったら、採用決まってた人は諦めるしかない。
面接時にそういう事態もあり得ることは承知済みのはず。
0632実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:55:55.82ID:miGPUJm7
何を根拠に言っているのか分かりませんが、試験日によって有利不利はありませんよ。
0633実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:03:19.62ID:ScRaKmnD
>>630
半年前には赤ちゃん生まれるのわかるからありうるだろう。

育休継続ではまれなケースだろうよ。うちの校種はそんなんみたことない。
そんなずさんな奴は管理職いないな。

>>631
内々定ですすめるから打診は2月ごろだよ。
>>直前の2月頃になって突然復帰決定なんて全体の案件からしてもかなり確率低い話。


10%でもあればやばいじゃん、逆に保育園入れないから育休延長なんてよく
あるし、年度途中でキャンセル枠で保育園はいれちゃったから復帰とかあるん
だよ。
0634実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:12:09.74ID:iPBb1Wni
>>633
>>内々定ですすめるから打診は2月ごろだよ

打診の意味わかってないだろ。
そうか中高の話か? なら2月頃まで待つこともあるだろうね。
小学全科なら3〜4人くらい育休者いるのも当たり前だし、
うち何人かは翌年も確実に育休とるから1〜2人位は夏過ぎたあたりから
代替者キープし始めるけどね。それを打診という。

>>10%でもあればやばいじゃん
何がやばいの?
2月頃まで誰にも打診せずに待って代替者が決まらないほうのがやばいと思うけど。
0635実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:18:06.30ID:zW9G79Af
>年度途中でキャンセル枠で保育園はいれちゃったから復帰とかあるんだよ。

今は、仮に育休早期切り上げで、その学校での育休代替の案件が、強制終了になったとしても、当初任用予定の期間OR最低でも年度末までは、どこかの学校の仕事を斡旋してくれるようになってるでしょ。
0636実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:21:47.58ID:176rDCS+
>>633
年度はじめの話をしてるんだよね。

小なら普通に年内に打診されるのが、多いだろう。
自分も9月任用開始で10月にはもう、お願いされたことあった。さすがに早すぎるとは思ったけど、学校としては早く決めたいみたい。
0637実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:30:58.21ID:kCovYWKQ
>>632
そうなんですか?
まああったとしてもやるしかないので気にしてもしょうがないですが
0638実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:33:33.95ID:iPBb1Wni
>>635
まあそうだろうね。
それは4月始業に突然復帰の場合も同じことが言える。
周りでそういうケースに遭遇したことはないが、
管理職も申し訳ないという気持ちはあるのだろう。
それですぐに他校探してくれるのでは。
0639実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:17:53.08ID:l5hT7ugp
>>638
申し訳ないですまないから確証がない限り半年前打診なんかしないよ。

>>636
9月任用なら3月末で終わる可能性低いし正規もちゃんと期日指定したんだろう。
0640実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:29:52.64ID:iPBb1Wni
>>639
だから確証のある場合の話をずっとしてるのだろ 馬鹿か。話にならん。

>>626
>>今の時点で来年度一年間の代替枠が確実にある状況なら
  早ければ9月〜10月には打診あるよ。

ここで「確実に」と書いてあるよね。
ここからこの話始まってるんだよ。

育休とるかとらないか(とれないか)わからない状況なら
誰だってそんな時期に打診なんてしないわ。
0641実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:36:23.25ID:176rDCS+
確かに
スレの流れよく見ようよ
0642実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:30:53.69ID:YslOTAO4
あの
去年期限付き合格任用なしの者です
臨時的任用試験、時間講師試験ともに書類で不合格になりました(今年度です)
今年は特例5で申し込みました
こんな状況でも受かりますか?
0643実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:18:52.12ID:O7QwXLBt
コロナ禍でうちの小学校、教員一人、講師一人が一学期末で辞めた。
教員は期限付が来ると聞いたけど決まったのかどうか。
0644実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:59.97ID:9ECTNDpM
今更期限付任用ってメリットあるの?
0645実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:17:30.87ID:zZzmyw3r
>>643
講師は1学期で辞めた人みたことあるけど、
教員で辞めた人は見たことないな。
けっこう講師で辞めるのすら、なかなかやめにくいし、
最後、全教員の前であいさつさせられたりして
辞めにくい。
0646実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:38:55.99ID:zl+qsfuu
まぁ教員って、公務員の平均より離職率低いくらいだからな
実際は、殆ど辞めない
0647実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:23:01.14ID:M/6CNxX1
>>646
毎年大採用だからね、定年だけが理由じゃないだろう。若いうちに退職、
ちらほらあるよ。
0648実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:34:04.72ID:/oyEktGL
え?うん、だからそれを引っ括めても離職率が低いんだろ?
0649実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:52:31.94ID:TcZi+aq2
>>648
高校なら50人で2人位かな。キツイ小中はさらに多いと思うが。

警察や消防みたいに数か月で大量退職はないけどね。
0650実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:58:48.28ID:jBxXpvKJ
642の人が話題に出した臨任名簿登載ですが、身に覚えのないうちに書類審査されることありますか?
去年は面接の結果名簿登載不合格、今年は自宅に郵送され、不合格でしたが申し込んでいません。

私も642の人と似た立場で今年は不受験、来年一般で他県受けるか都の育休経験枠で受けるか思案中です。
0651実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:27.26ID:HDlk/cvh
来年はコロナで出産する人減るだろうね。
それだけ産休の案件も減る。

コロナ禍中で妊娠、出産って大変だろうよ。
0652実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:49:52.94ID:JXUwftLS
>>651
例え減ってもそれ以上に成り手がいないけどな
わざわざ感染リスク高い学校なんかで臨任講師なんかで働かない
これは小学校の話ね

それ以外の校種はもともと産代案件少ないから影響なし。まず連絡はこない
0653実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:55:50.81ID:Vj9r3Y2F
本当かよ
40代未経験なのに中高から凄い連絡来るんだが
0655実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:12:29.92ID:fPpU32YE
>>653国語もしくは英語だよね
0656実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:33:30.77ID:BWLmbDqZ
>>642
受からないかな?
時間講師に書類審査があるなんてはじめて知りました
時間講師はコネでなっている人しか知らないので
凄いお給料低いですよね?
なっている属性は大学院出たてのバイトか
主婦しか見たことないので
それを落ちてなんで特例5受験が認められるのか謎ですが
面接日はいつですか?
23日最終日午後なら確実に受からないと思います
そもそも今任用されてなくて期限付枠では受からないです
そんな受験生がいるのも今はじめて知りました
あの特例5は現場を知ってて経験積んだから認めてあげようかというものです
厳しいですが他県か私立に行かれた方が貴方自身傷つかなくて済むと思います
0657実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:15:31.40ID:XUqpdLSX
>>656
期限付任用なしだとそんなに受からないものなのですか…?
任用なしで特例5受験、最終日午後の面接です。
臨時的任用名簿、時間講師名簿は搭載されていますが…。
0658実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:30:50.07ID:DAtgz3Bz
>>657
産休代替で務めているにもかかわらず、特例5、最終日午後です。
産休代替で働いているのに任用なし扱いなんですかね??それだったら、正直なところ受ける意味ないと思ってしまいました。
0659実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:38:15.79ID:OZE/YJPZ
期限付きで、臨任名簿搭載なんか、くさるほどいるからなあ。
あとは、年齢と経験次第。
0660実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:54:06.92ID:Y9CZ7Rxw
>>657
期限付登載からの任用なし。
面接最終日午後の5番目でも正規採用されたから大丈夫。頑張って。
0661実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:58.79ID:Xfo9slIa
都には、ブラックリストあるの。
0662実習生さんへ
垢版 |
2020/08/17(月) 13:00:41.78ID:/fLE3H4U
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、人気順(よく見られている順)
などで検索可能。お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。
数量(個数)を選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
0663実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:34:44.37ID:slNbSPoD
>>661
あるよね
やらかした人は去った方がいい
他県も同じだけど
0664実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:15:36.63ID:g25B0jGM
小学校はあだ名つけられるような変わったベテランやら決めつけからの妨害などで人間関係を突っぱねないと自分がダメになる職場がありますが、勤務態度が悪かったらブラックリスト入りですよね。
二校目は問題なかったはずですが、勤務評価は塗り替えられ良くなることはないのでしょうか。
0665実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:31:42.32ID:96eUksDB
ブラックリスト、具体的には。
0666実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:17:15.52ID:apd5fqfZ
採用されてる期限付って50点も加算されるんだね
今採用されてないなら完全ムリゲーですやん
筆記ならまだしも
面接や集団討論で50点をひっくり返せるわけないw
受けるの辞めた
0667実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:23:22.44ID:/YQOJN51
>>666
どうして50点とわかる?
0668実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:20.91ID:QgzINuCU
>>667
それ
0669実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:14:27.16ID:GJ/Mzu5A
ブラックリストあるね。
0670実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:47:26.10ID:Ot4y0PlM
例えば何やらかすとブラックリスト入りするんだろう
0671実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:58:38.49ID:DuXZBpqD
土曜日午後面接を受けます。
臨時的任用や産休代替を何年も続けているのはよくない教員なのですか
問題があるから正規採用されないと周りは見ているのでしょうか
一部の保護者も産休代替とわかると正式な教員じゃないと弱いところにつけこんで
クレームを入れるのもいるし。
今年から給与が改善されて(分掌の仕事も増えたけれど)よくはなったけれど
明らかに差別されている。この差別をなくしたい。
0672実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:04.00ID:6fsc2pb/
まぁ普通は受かって当たり前の試験だからね
高学歴はまずいないから、競争原理も働いていないし
0673実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:43:54.87ID:50HH6t23
今年で教採落ちたら教員辞めるものです。
去年は期限付きでした。今年は期限付き採用されず、面接も通らないと言われる最終日。笑まぁ今年でダメだったらもうこの仕事は向いていないとおもうし、ここまでやって落ちても後悔ない。皆さんがんばりましょう!
0674実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:32:10.73ID:Jai96KLk
>この差別をなくしたい。

無責任にこんなことを、軽々しく言うべきではないよ
制度が複雑になっているのには、それなりの歴史的経緯があるのでえすよ。

無定見に、「今、人が足りない」からと、正規採用ばかりを増やしたら、将来「超採用氷河期」時代が訪れますよ。
「いらなくなれば、いつでも首を切れる」立場の存在が、一定数求められている理由まで、きちんと考えましょう。

では、「今の正規の側の待遇を、今の講師並みに引き下げる」という案でも、「差別はなくなるよ」ということになりますよ。
給与の適用号給を揃えて、「任期制」を導入すれば良いわけですからね。
0675実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:45:06.59ID:za9bA2rV
無責任に言う事でないのはお前w
0676実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:20:55.56ID:MTeRNIKq
>>673
最終日組って、任用あるなし関係なく面接も通らないの?
0677実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:09:24.21ID:SE5FbRlb
最終日組は毎年きついらしいよ。
可能性高いやつは、基本、初日組だから、
0678実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:45:30.66ID:MTeRNIKq
>>677
やっぱりそうなんだ…。
初日でも完全不合格だった人とかもいたりとかするらしいから、明日どんなモチベーションで受けたらいいかわかんないな。
0679実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:57:14.89ID:27/4zl+E
ブラックリストに載っていそうなら苦しいが
期限付き合格の任用経験なしなら明日の自分次第だとは思いませんか。
0680実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:46:13.65ID:50HH6t23
>>679
そう思いたいです。
元校長が言うには「自分の学校にこの人が欲しいか」「この人材が必要か」その視点でしか見てないと言っていました。
0681実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:50:49.11ID:plDQirkb
4、5人のグループのうち
1か2しか残さないルールなんでしょうよ
ならそこで勝ち残るしかない
0682実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:57:18.83ID:xayb9W+i
>>681
集団面接がドボンだと全員アウトもありうるかもよ
0683実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:22:09.12ID:plDQirkb
>>682
もちろん全員アウトはあり得るけれど
そのグループだけ3人採用とかもないだろうから
こればっかりは運だろうね
0684実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:59:13.00ID:I90UzPnu
同じグループで格差つけないといけないからねえ。

同点とかだめ、だから集団でめぼしつけて採点、
全体の印象だけで適当に採点される方が高得点なりやすい。
0685実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:40:29.14ID:tl+HTzBL
>>681
そんなルールない
全員合格や4人合格、1人合格、全員期限付きなど様々
0686実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:59:06.63ID:6jygSsc1
そりゃ倍率による。
0687実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:52:12.66ID:SE5FbRlb
スリッパ多かったなあ。
0688実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:10:23.74ID:XJM80+Qx
上履きなんていらないやつ持参で置いてくればいい。持ち帰り面倒だよ。
0689実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:27:42.91ID:mBYTTM9E
面接会場になった高校の職員のこと考えろよ
結局、月曜日、生徒来る前に片づけるんだから
0690実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:19:01.30ID:bdBQMXq0
点数つけて提出するだけで面接官に採用不採用の権限はないそうです。
採用不採用は教育委員会で決定みたいです。
0691実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:28:39.13ID:jio0RKyC
>>690
例え面接の点数が同じだったとしても、一般と特例では基準も違いそうですし、その辺のさじ加減は教育委員会が決める感じなのですかね…。
0692実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:34:33.77ID:bdBQMXq0
>>691
教育委員会のみぞ知る、、、といったところでしょうか。
団塊の世代のように一斉退職を避けるためにも年齢で左右されるかもしれませんね。
0693実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:00:34.64ID:L2f8JKkZ
>>689
誰かが使うから余計な心配要らんよ。外来者用よりもきれいだよ。
0694実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:29:05.41ID:sN/Lfvfx
上履きは誰か教師の借りればいいじゃん。下駄箱に戻せばだれも気が付かんよ。
0695実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:58:24.93ID:AEg5kaNA
>>689
教員は気が利かないからそんな事はやらないよ
そのまま放置する
0696実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:32:50.05ID:rKgy2481
あのさあ、初日が有利とか最終日がうんぬんとか言ってるけどさあ、もう既に現場で働いてる期付や産代は、むしろ考慮されて土曜日曜に配置してもらったって思わんわけ?自治体によっては夏休みの期間バラバラやし。実際自分も金曜日出勤だったし。
それに今年は3日間に全受験者集まってるから、例年とは違いますしおすし。
0697実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:57.46ID:XFQn2MeA
面接集団討論終わった。面接は予想外のこと聞かれすぎてうまく受け答えできなかったなぁ。はぁ。
0699実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:50:56.58ID:s83LtqVn
明日から現場でコロナをばらまくことになる。
0700実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:52:15.76ID:s83LtqVn
まあ東京はみんなマスク着用だからまあ平等だわな。
0701実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:22.11ID:S03d2t9o
今年2回目の受験、期付任用なし。
最終日がだめな理由がよーくわかった。
周り去年見た顔ばっかりだった。
合格見込みないやつ集めてるの体感したよ。
0702実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:31:04.93ID:b4nlnbBp
>>697
同じです…。手応えなし…。
0703実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:57:51.92ID:4ze2OIWb
来年受けるものです。
私学で正規になれ
0704実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:00:00.05ID:4ze2OIWb
703です。間違えて書き込みました。
0705実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:24:55.81ID:b4nlnbBp
面接票の中身もほとんど聞かれなかったんだけど、期限付だとそんなもんなの?
0706実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:30:47.73ID:2UWTsK/h
東京都を志望した理由
成果を上げたこと
今まで仕事をした中で印象に残ったこと

これは聞くと思うが
0707実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:37:37.74ID:uBUhybMz
>>705
同じです。面接表そっちのけで、主体的に取り組むための工夫や、どう学習意欲を持たせるかなど、具体的な取り組みばかり聞かれて。一般で受けた去年との違いにパニック起こしてしまいました…
0708実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:43:40.27ID:2UWTsK/h
勤務状況報告が悪いんだと思う。
産休代替も期限付きも(期限付きは細かいらしい)勤務状況報告が悪いと
採用されないし、場合によっては来年度以降、常勤では雇ってもらえないとか
0709実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:18:08.49ID:yX7+JpvG
なんか色々とメチャクチャ腹が立ってきた!
何でもかんでも仕事を押し付けられ、感謝もされず、むしろアラ探しばっかりされ、最後は濡れ衣着せられて終わり???

コチラがアチラの些細な(実は巨大!)ミスを指摘しただけで、まるでコッチがハラッサーみたいに過剰に恐れられる。

散々イヤがらせしてきて、たった一度の小さな反撃
で、どんだけ被害者ぶってんだか!

まったくもって許せん!
0710実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:55:03.88ID:BewRr7OI
去年圧迫で今年和やかだった
0711実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:07:20.89ID:CBzuQ8w+
>>710
わたしは逆なのでこれはもう部屋の運ですね(笑)
0712実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:09:46.23ID:bHBv8B1+
>>701
体育館が待合室でしたか?
もろにそんな感じでした>合格見込みないやつ集めてるの体感
去年は一応机に紙を置いて番号書けたのに
今年は膝の上かよって
0713実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:51:04.07ID:Qu1pLrXq
今年はコロナ影響で体育館が待機場だったんじゃないかな。
0714実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:06:17.75ID:XFQn2MeA
私は◯◯科の年間の授業時数は?みたいな質問とか飛んできました。重箱の隅を突くような質問をして落とそうとしてるのか、また落とす前提で面接してるのかと思いましたよ…。ちな最終日。
0715実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:46:00.53ID:CBzuQ8w+
>>714
そうなんですね。実戦力や、現場感覚を問われているように感じました。そこは一般受験と違ったなと。期限付未任用なので厳しかったです。
0716実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:35.07ID:IuQ+szXc
>>715終わったことだから考えても仕方ないと思いつつ今日は1人反省会です。みなさんお疲れ様でした。ここまで頑張った自分を褒めてあげてください。
0717実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:12:23.01ID:t23t+XaO
>>714
内容について即質問なんかできないからね。どうでもいい質問しかしてこない。
0718実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 04:49:05.14ID:fkB9NeKk
>>666
50点かどうかは知らないけど、採用されている期限付きを逆転するのはほぼ無理。

例えば、今年度採用予定数→50人 採用されている期限付き→20人だったとすると、実質30人の枠を採用されている期限付き以外で争わなきゃいけないということ。
期限付きが少なきゃ、スタートライン同じでチャンスだし、期限付きが多いなら出来レース。
採用されている期限付きは、校長からの情報でほぼ決まってる。相当勤務実績が悪いとか、面接で変なこと言わない限りは、任用されてれば合格する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況