自宅勤務の時、朝夕のTel必須だし、成果物も管理職が決めた仕事を毎日しなきゃいけなかった。指導案もいっぱい書いたし、プロラミング教育のデータ作りとか、コロナ関係の掲示物、動画の編集、自宅にいながらzoomで研修もあったし、教員全員何かしらの研修を担当させられて、準備も大変だった。研修のテーマも管理職が決めて、自由がなかったし。

子どもたちかわいいから結局頑張っちゃうと思うけど・・本当自宅勤務のが大変だったから、この前みたいな休校だったらもう2度とごめんだわ。