部活動は趣味であり労働ではないといった偏見はやめてほしい。
部活動も立派な教育活動。人間性を育てる経験をさせることも含めている。それを自覚してない教員や周りの人間が「部活動は趣味だ」なんて言って欲しくない。
本気でやってんだよこっちだって。
神経を削るし、疲労もたまる、時間労働で全然儲からない。でも、全ては生徒たちのためと思って部活に出て、社会に送り出し、(まだ先のことだけど)時々帰ってくる子たちと酒を飲んでこれからのことを語り合う。こういう瞬間のために頑張ってる教員がいることは否定しないでほしい。