>>657
「公立は部活が強くなった所で、管理職には何の意味も無いからな」

いやそんなことないよ有能君w
部活が強いほうが、「指導力がある」とされて(意味わかんないけどw)いい学校の校長に栄転できたりしますよ。
それと、「日本国必殺横並び」ってやつで、「学校の本分は勉強です、余暇活動に過ぎない部活はチンタラでいいですわw」
な〜んて言える度胸のある公立の校長なんてほとんどいませんよ。

私立ならその学校の支配者の意向で、勉強方面に行くと、か部活頑張るとか、文武両道とか、色が出せますよね「私企業」ですから。