X



トップページ教育・先生
1002コメント279KB

令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:02:31.31ID:5ZLlTaov
令和2年度東京都公立学校教員採用選考(令和3年度採用)の中学校・高等学校の採用選考についてのスレッドです。
中・高等学校共通採用選考の枠が多いことから、1つのスレッドにまとめました。
中学校単独や高等学校単独の選考などもこのスレッドで話題にして構いません。
0229実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:32:44.14ID:cIzhE0kZ
>>222
非正規がいくら吠えても何も変わらない。
正規からただの嫉妬にしか聞こえない。
こんなところに書き込む時間あるなら勉強して受かるように頑張った方がいい。
0230実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:18.48ID:KQe7NP8R
そんなこというやつは頃されろ 頃されろ 頃されろ 
0231実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:23:29.84ID:D3z6JiH/
まぁ結局なったもん勝ちってことだな
0232実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:47.76ID:ii9NcVfx
>>231
なった後も配属先ガチャというものがあってだな…
0233実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:02:59.79ID:G9bBsHRI
東京この状況で強行するんか?
0235実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:18:02.29ID:6jvP3AWq
コロナ危険よりもどさくさで近接自治体と併願されるのが嫌ってことなんだろうな
あの一次のごったがえした会場で一個もクラスター発生しないとは考えにくいし
つまり教委は腹を決めたんだろ、俺らも覚悟を決める時期だ
0236実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:46:54.83ID:kMcGqWPx
220だけど本採英語だよ

無責任な産休のせいで途中から入ってくる産代の尻拭いされられるのこりごりなんだよ
業務の質問全部こっちに来る

>>227>>229
お前ら今年は受かるといいな
頑張れよ
0237実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:55:14.23ID:kMcGqWPx
>>227
合格したから不満があるんだよ
お前は頭悪そうだから今年も無理だなw

元の業務+実習生面倒見てるのにさらに産代がわからないところカバーって
産休中の給料の半分は俺が貰ってもいいと思わない?
で、復帰してからも部活ナシか軽いやつで、お迎えがあるとか言って早く帰る
絶対におかしい
0238実習生さん
垢版 |
2020/06/23(火) 03:50:30.80ID:Nvw+VmRJ
給与の保証が手厚すぎんだよ
0239実習生さん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:35.87ID:NvXLJ3Rx
>>237
人を貶すのは辞めた方がいい。君の人間力が低いのなら仕方ないが。

男でも部活無しにできるし、迎えがあるから帰ることもできる。
職場で認められるのなら周りも協力してくれる。
0240実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:42:33.38ID:DWD77h8C
>>239
育児中の同僚は応援しなきゃ

そもそも子どもが産まれなきゃ学校なんか存在しないんだからね

絶対におかしいと言い切るヤツがおかしい
0241実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:05:27.30ID:SyX69Skd
試験の話をしたい。

論文に「生活指導部、保健指導部としてどのように取り組むか」

のような一文があるが、必ず触れたほうがいいのかなあ。

担任としての方策で書こうと思っていて、
上記を入れるとすると一文くらいしか入らない。
0242実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:35:00.02ID:n6UwIXGp
>>241
指示があるなら書かないといけない。
0244実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:58:52.89ID:lQBRGWYV
>>241
生徒指導部、保健指導部としてと明記されているので、担任視点だけだと最悪評価はほぼないですね。
0245241
垢版 |
2020/06/25(木) 05:49:31.98ID:i6m6jHSZ
ご指摘をありがとうございます。

何年か前に論文試験だけで受けたときは、
担任としての方策だけで合格してしまいました。
行事を通じての指導を中心に書きました。

正規採用となりましたが、
管理職からの激しいパワハラに遭い、退職しました。

今年は生活指導部、保健部としての
視点も入れて書こうと思います。
0246実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:39:02.56ID:ZEogNw00
正採を理由なく短期間で辞めた人間はまた採用されるの?
0247実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:46:01.03ID:zFo3MaxZ
┐('〜`;)┌
理由は
0248実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:48:21.03ID:zFo3MaxZ
理由は有りなのでは
メンタル面で辞めましたとなるのかな

学科は受かるだろう

印象的に他県の方が良いかもね
0249241
垢版 |
2020/06/25(木) 07:44:59.41ID:mTlal1IK
理由はパワハラです。
懲戒ではありません。

採用試験は、正規採用ですぐ辞めた人を区別して評価を下げる…ことがなく、公平だと信じたいです。
0250実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:23:27.80ID:zFo3MaxZ
>>249
現実的には…

教育委員会は残っている教員や管理職の味方だと思います

ある程度のキャリアが有る教員へのパワハラに対しては、異動等の配慮をしてくれることもありますが

新規採用ですぐに心が折れて退職した人には冷たいかもしれません

またすぐに辞めるんだろう
という印象が付いて回るというか

採る学校側も、トラブルは抱えたくないから逞しそうな人を欲しがります

それをはね除けるくらいの好成績で合格できますように
0251実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:34.48ID:FwtKYE7P
小論のテーマ皆さん何を予想されますか?
やっぱり思考力・判断力・表現力や課題発見解決力系の問題ですかね?
2.3年続いているので、今年は学習意欲系の問題予想しているのですが、、、
0252241
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:02.88ID:mTlal1IK
>>250
温かい言葉をありがとうございます。

良い結果を信じて、努力します。
0253実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:56:08.90ID:mFENmqhT
>>251
Aは学力系でしょ
0254実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:57:20.04ID:mFENmqhT
面接での蜜を避けるため一次で例年以上に絞るのかな…
0255実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:22:10.66ID:XMuoQ9fy
>>249
大丈夫です
正規採用されるかは確実なことは言えませんが東京の学校で常勤で働けます
現にわたしがそうです
私がやったことは
管理職と職員室で大喧嘩を繰り広げ
「ならお前が授業やってみろ!教育に正解はないんだ!」とのたまいました
そして「あなたがやってるのはパワハラだ!」と叫びました
パワハラなんかする人にはこっちが叫び返せばいいんですよ
0256実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:35:43.12ID:vVC6RJCk
のたまうは尊敬語なので自分に使わない
0257241
垢版 |
2020/06/26(金) 06:09:57.70ID:H6/hIeqW
>>255
興味深い内容をありがとうございます。

私も臨任です。もう15年以上になりました。
すべて高校で、特に問題なく楽しく勤務してきました。

しかし、中学の正規採用となり、行ってみると…パワハラの嵐でした。
0258241
垢版 |
2020/06/26(金) 06:18:52.96ID:H6/hIeqW
例えば…

·ICTを使わないやつは人間じゃない、教師じゃない

·給食は校長室で食べろ!と怒鳴られた
(他の職員で自席で食べている人はいました。担任でさえも)

·授業観察でまとめの授業はするな!
まとめの上手く行った授業を見せられても
指導できないから意味がない!
(事前に指導案を提出しているのに)

などなど…

退職後、すぐに産休代替の話があり、再び高校で
勤務しております。
0259実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:05:32.98ID:AUgK8vDh
履歴書上退職した前歴があれば、まぁ面接では聞かれるよね。
すぐ辞めたから即減点ではないだろうけど、
答え方次第ではなかなかプラスにはならないよね。
>>250の人も書いてるけど、面接官は基本的には現職側の人間だし。
あまりパワハラを強調せずにうまく理由がつなげられればいいんだけど…。

っていうか、なんで辞めちゃったの?
三年耐えて異動してもよし、メンタルで休職して相手の異動を待ってもよしで、
また受験するくらいなら何も辞めずとも…。
0260241
垢版 |
2020/06/26(金) 07:38:29.42ID:WMPSwJVW
管理職から

もう辞めたら?

のように迫られました。
90分にわたって。

中学では無理、高校に戻ったら?

みたいな感じです。

授業を指導教諭から褒められたり、
不登校児の保護者から対応を
感謝されたり、と
良い面もあったのですが、
病休→退職となりました。

やはり面接で聞かれますかね。
上手い答え方が見つかれば…
0261実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:52:24.82ID:k1St6RL7
>>260
記憶違いでしたら申し訳ないのですが、去年度の掲示板に書き込みをしていた方ですか?
私も正規で中学採用で同じような悩みを抱えています。
0262実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:21:32.66ID:0AZcfu3y
良い面あったなら前向きにいけや
0263実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:43:35.69ID:+tlW+pjQ
中学はヤバイから辞退するのが基本だよ.
0264実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:04:02.13ID:zgKIsI+i
>>261
パワハラのショックでそのころの記憶が
あまりありません。

そのため、その方と同じかどうかわかりかねますが、
同じような境遇とのこと、無理なさらないように…
0265実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:34:08.03ID:HiGyie99
数学ってどれくらい落ちるかな
1次はほとんど落ちない?
0267実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:06:13.12ID:mReLYxHg
>>265
今年は例年以上に落ちる
0268実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:27:40.40ID:qDJsq64N
>>265
ほとんど落ちないわけないだろ
0269実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:48:45.19ID:Vyku4jiV
今年は面接したくねえからしぼってくるかもな
0270実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:00.19ID:Pdh8vMab
志望者大幅減だから絞りたくてもやらんでしょ。

採用者も減らすなら別だが。
0271実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:22:11.85ID:VeMLbOWx
小学校なんて一次が意味をなしてないくらい倍率低いのに、これ以上面接者を減らせないよ
0272実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:36:57.23ID:JtV/v+7X
小学校の話なんてするな
あんなもんはもう試験じゃない
0273実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:51.17ID:h8wnDp9A
小学校はノー勉で受かるかな?
0274実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:32:33.24ID:W7yiBPPz
小学校ならノー勉でもいけるんじゃない?
0275実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:35:33.18ID:FvBGzlxw
義務制に限らず、基本的に学科の勉強なんて不要だろ
自分の好きな1教科だけなんだし、高校生の時に受けても受かると思う
0276実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:45.65ID:UdnCN0jL
面接したくないから絞る説どうなのか
絞って絞って2次試験に来たやつらが犯罪者予備軍みたいなやつばっかになることを恐れてるだろ
特に都会の東京都さんは
0277実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:21.01ID:4dB4yMbx
どれだけザルなのか検証のため受検もおもしろいかもね。
0278実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:52:48.66ID:W7yiBPPz
>>277
受けてみろよ
お前落ちたら一生笑いもんだぞ笑
小学校はザルだからな
0279実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:54:12.02ID:W7yiBPPz
>>276
人柄重視なのに犯罪が減らないのはなぜですかねぇ〜
0280実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:49.13ID:/t1syPYz
>>278
三割得点で一次突破でしょ。意図的なマークミスや白紙でない限り
不合格確率10%位じゃないの。
0281実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:13:10.80ID:aotNP+x2
今日、成蹊大で某地方自治体の東京会場、もろサンみつ、
まあ、まったりのんびりした都会にはいない雰囲気の集団で
楽しかった。
0282実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:08:51.74ID:Y3t08fIc
小学校なんてスレチだし全員合格状態だからどっか行け
0283実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:09:08.25ID:OgMmJVPC
>>281
北海道ね
0284実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:10:33.34ID:ZNbjAUmh
つーかコロナ感染者増えてきたな
どうなることやら
0285実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:53:01.83ID:HikvoJRx
こういう年に1回の試験だと無理してでも行くぞって場合もあるし対策がないと本当に困る
0286実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:53.40ID:ZNbjAUmh
マジでコロナにはかかりたくないわ後遺症残るやつ沢山いるんでしょ?
0287実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:56.36ID:h1unzRom
もう東京が教採強行でクラスター多発させて一次だけで合否判定でいいんじゃね。
0288実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:32.31ID:ZNbjAUmh
まぁ実際の所、人柄重視とか言いつつ、ひどいの合格させたりしてるからな
ぶっちゃけ高校は点数重視の方が良い気はするな
0289実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:48.52ID:z3G8z/9l
>>287
Fラン馬鹿は受かる可能性ゼロになるじゃん。
0290実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:46:49.12ID:5mwquTKD
東京も成蹊大学でやっていたんだけれど
今年は法政多摩キャンパスに飛ばされる
0291実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:35.23ID:hLeAlZlW
あれ?もしかして1次の集合時間って受験票から変わってる?
0292実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:06:29.74ID:W4l8Eozr
>>290
青学相模原キャンパスよりマシやろ
0293実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:29:06.07ID:vI+TiRgW
>>52
もともと倍率低いですよ
0294実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:14:51.45ID:JgiZhvpm
小学校は倍率低すぎたけど、今年は一応試験としての艇を成すのかな
0295実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:26:53.93ID:J6/rUFgK
>>281
会場よりやばかったのは吉祥寺駅からのバスw
自分はあの混雑ぶりを見て歩いて行った
0296実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:27:35.27ID:YfXS4MTG
東京の教員にパワハラ老害ってまだいる?
0297実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:34:25.63ID:JgiZhvpm
普通にどこにでも老害はいるだろう
0298実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:36:37.32ID:gy0u3NO5
今年一年目の中学校教諭です。
転職を考えているのですが、年度の途中に退職をするのはやはりNGなのでしょうか。
0299実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:53:00.52ID:ELxH/FGY
次が決まってるなら気にせず辞めていいよ
また東京で教員やるつもりならマイナスにはなる
0300実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:12:02.38ID:gy0u3NO5
>>299
そもそも高校志望で妥協をして中学に行ったんです。
高校に異動できる保証もない中働くのは無理だと思いました。
転職先は決まってはいませんが、教壇に立つのはもうやめようと思います。
0301実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:13:45.22ID:fq2Ig2mt
>>298
次が内定してんならいつでもいいんじゃない。
0302実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:35:23.44ID:5IWRJatk
>>281
私も受けた。
試験監督者のマスクが鼻にかかってなかった。
0303実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:44:57.99ID:c/ZwXzrR
関係ない話してんじゃねーよ
邪魔
0304実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:34:36.22ID:5IWRJatk
>>303
なんね
都会の人は冷たかね
私は九州の者ばってん
地元と重なったけん東京が日程変えてくれんば
受けられんとよ
あんたも勉強頑張りなっせよ
期待しとるけん
0305実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:09:14.78ID:c/ZwXzrR
コロナ感染100人越えで草も生えないわ…
0306実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:19.22ID:l8U6tRVz
>>300
強力なコネがない限り最低6年だからな
3年で公募の中高一貫受けてそこから3年でようやく高籍

もう東京の公立でやらないなら辞めていいよ
でも次決まってないなら決めてからにしたら
まだ年休もあるしあと一か月やりゃ夏休
0307実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:34:03.47ID:l8U6tRVz
三桁行ったんだから夏休み期間元の長さに戻してくれねえかな
0308実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:52:23.36ID:UCSwqLCw
こんな状況で本当に教採やるの…?
0309実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:14:57.85ID:lUkeLfuW
中学でどんだけ嫌な思いをしたのやら
0310実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:50:34.16ID:5b6DX2uw
>>308
他県から受けに来る人もいるけどどうすんのかねえ
受験者数も多いのにどれだけ3密避けて試験できるのかと
0311実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:24:50.47ID:+KNHABJZ
もう後戻りしないできない
0312実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:24:10.66ID:tTvw1oR3
当日受けるか受けないかのチキンレース状態
どっちがチキンなのかは置いといて
0313実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:08:52.91ID:+vvTBxUV
コロナは若年層にはやさしい。

だから再任用など年配者が爆発、退職者続出が嬉しい。

その分ワクが増加だからね。
0314実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:10:40.90ID:U6KyJFOu
いやいや優しくないだろ
若いから体力あるから死なないだけで、目に見えない後遺症みたいなの残ってる可能性大だぞ
いい加減、ヤバい病気だという認識を持て
0315実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:49:58.63ID:hMbhRkXS
自分だけの病気じゃなくて周りにまき散らす可能性があることも考慮にいれないと
特に人と接触する場面の多い教育関係者ならなおさら
0316実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:26:53.41ID:7pFrfD26
東京から地方へ
全国に広がれ、新型コロナの輪
0317実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:20:32.77ID:js7QRTjz
専門と論文のあいだの休み時間長すぎ。
そもそも論文中止にしろよ
0318実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:33:17.13ID:gii2q/US
間違えたら一発アウトの教職教養5問ぐらいと専門の60分で解散でいいよもう
0319実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:24:03.85ID:l/gLSi24
東京が防波堤になってるのに悪者扱いだからなぁ
地方がいかにバカしかいないか
0320実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:48:48.66ID:lbp3a5wp
いよいよ怪しくなってきたな
0321実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:14:02.60ID:tmaJjLv7
東京はコロナなめすぎ、夏には収束なんて旧型インフルのような
見込みだもんね。

金儲けで会場貸し出す大学もモラル問われるぞ。
0322実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:42:04.64ID:BrufdQgD
東京学芸大学院を卒業しコネで東京高校のの底辺校に入れたからって調子に乗るな!
まともに成績のまとめもできないくせに(ふつう今頃そんなことしない)
人の上げ足を探して偉そうに命令するな!
はっきり言ってパワハラするな1
0323実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:58:26.92ID:G/NzABKg
さすが早稲田大学、明治大学、今年は会場にしてない。

モラルでたたかれるから当たり前のことだけどね。

他会場は「クラスター○○大学で発生」という報道期待して
気持ち悪い。
0324実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:01:05.68ID:G/NzABKg
帝京平成の会場は千葉で試験やるの?
0325実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:15:23.39ID:7GDl0gVc
かたくなに「一次試験内容に変更なし」としていたさいたま市ですら、
集団討論中止して筆記だけにした。
東京はどうする?論文やるのか?
クラスターになる危険を冒してまで論文をやる必要性があるか
0326実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:18:07.67ID:fpYtTxpP
東京はコロナ甘くみてるから強行するかも。

しかし最近の情勢で延期とかあるかもね。
0327実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:39:59.35ID:aosVAgyg
むしろこの状況で通常通り強行するような自治体なら受かっても入らねーよ
0328実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:40:02.38ID:R4WODpdT
まぁコロナを心配して試験を受けないというのも一つの選択だと思うよ。

俺は正規になりたいから自分でできる対策して試験に臨むわ。

嫌だったらみんな遠慮なく試験辞退してくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況