X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

通信制高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:25:30.83ID:0dM4Tetp
生徒50人に対して教員1人ですからね。
以前にもその事で鹿児島県に調査や指導をすべきとのメール出しましたけど黙殺されました。
0736実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:54:43.70ID:fvKxN03B
つーか生徒50教師1となってるがギリギリの教員数では絶対に足りんからな。
まともに運営するなら30と1くらいの比率でないと回らんよ。
0738実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:46:23.46ID:4Lf6X9+7
文科省とか首相官邸とかマジオススメ。
0739実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:44.24ID:Yeh/DTAN
通信制の教員って、教員養成大学卒とかニッコママーチ卒とかしかいないんだろ?
生徒保護者に馬鹿にされるだろう?
0740実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:49:09.88ID:VR7c6Wa6
>>739
通信の生徒が人のこと言えたクチか?
0742実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:21:45.58ID:X97NwLcW
全日制でやってけないのは先生も同じさ
0743実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:07:24.63ID:1toZMm5s
持ってる免許以外の教科まで担当することは明らかにおかしいのに、平気な顔をして違反に荷担しているクズばかりさ。
0744実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:55:36.81ID:krpcndsI
日々輝は愉快だったな。
例の野郎だけじゃないぜ。
あそこ教員100人以上居てあれだった。
誰か1人でも何かおかしいと言わなかったのだろうか?
0745実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:36:51.97ID:C6nqsV0L
noteでipばれるそうだ
淡路の調べんなよw
0746実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:01:11.88ID:tH8+7U7a
指導要領
大規模チェックって風の噂
0747実習生さん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:43:18.93ID:tRjyuMyr
あってもおかしくないかと。
0748実習生さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:08:01.66ID:jOj4Mx0g
作成保存していなかった学校は捏造してまで誤魔化すだろう。
偽装が発覚したならば相応のペナルティーを科すべきだな。
0749実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:06:45.28ID:4q+Hc036
指導要領の紛失に関しては、総務省からもお小言を言われるだろうから、厳重チェックがありそうですね。
0750実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:52:23.17ID:dBPSCD0T
横槍があってやっと対応は情けない
0751実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:06:01.02ID:uP7LNz85
クラーク横浜が教員募集。
即日勤務らしい。
0752実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:07:31.52ID:rMsVde+U
ウィッツ青山が不正受給をやらかして財務省から苦情がでてようやく対応するんだもの。
0753実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:12:03.99ID:LhnaVsUi
全日制教員>全日制生徒>通信制教員>通信制生徒
0754実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:03:18.17ID:1yz64HW/
定時制は、通信制に押されぎみですね。
0755実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:12:24.89ID:81tCx/Bw
勤労学生は減ってますからね。
近年は中退や不登校タイプが多いです。
むしろ、ほとんどといっても過言ではないでしょうね。
0756実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:53:36.12ID:J6FcpxhQ
>>755
通信制のほうが、定時制より進学率は、よいですね。
0757実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:07.61ID:tP2Z3CAV
>>756
そりゃ通信制には不登校だったが学力はある生徒や
全日制進学校から進級出来なくてくる生徒もいるしね
最初から通信制しか行き場がない生徒ばかりじゃない

最近の進学高は中学時代カースト上位かカースト外しかいなくて
高校でカースト上位から漏れて心が病む生徒が通信制に来るらしいね
0758実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:40:33.50ID:+bYhBUum
人間も所詮は動物
どこ行ってもカーストからは逃れられな
0759実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:25:11.88ID:SKZdf4/f
私立通信制に子どもを通わせてる保護者の方が、定時制に子どもを通わせている保護者よりも金持ってたってだけじゃないの?
金さえ払えば進学できる大学はいくらでもあるよ。
最近は通信制でも指定校推薦とかの枠くれるからね。もちろん例外なくボーダーフリー大学だけど。
0760実習生さん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:07:30.00ID:pgiUT6N8
学力あっても通信の授業内容では大学受験一般入試は無理だな
予備校通ってそっちメインじゃないと
0761実習生さん
垢版 |
2020/08/31(月) 03:30:38.59ID:sA5R7ivE
>>758
いじめも、同じ。
0762実習生さん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:58:19.42ID:zPAy1iS3
>>757
通信制からすればそういう生徒は実にいいお客さんだな
0763実習生さん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:22:59.22ID:kNWR+lyb
東大合格者ありとかいいつつ教科書を配っていなかった
0764実習生さん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:05:31.55ID:tnFPrsjn
生徒の成績を捏造して推薦入学させたクラーク
馬鹿げてるぜ
しかも取り消しもない
0765実習生さん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:42:17.70ID:wd0w9p2p
サポ校に丸投げは全部取り消しの事案っすよ。
教育以前の問題だったのに、なぁなぁで済ませちまったがなー。
0766実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:54:04.37ID:Wh+Mzm31
本来ならば、ウィッツの単位は全部無効でしたね。
0767実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:58:27.24ID:pvhkm2MJ
>>760
夜間定時制も同じです‼️
0768実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:58:43.71ID:/MABS9dp
そもそもマトモな大学受かる学力があるのに底辺校行ってる子って、学校には卒業資格取るためだけor卒業資格+遊びに行ってるor部活やりに行ってる。
受験勉強は予備校か自力でやる。
0769実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:41:56.43ID:o2SKtkpP
今は、大学も増えたらからね。
Fランでよければ、たいていの学校に推薦依頼は来てるよww
学校さえ選ばなければ、高卒→大学入学は可能なご時世だ。
0770実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:44:16.96ID:o2SKtkpP
>教育以前の問題だったのに、なぁなぁで済ませちまったがなー。

だって、世界史必修ごまかしの時、関係者誰一人クビにもならないような、超軽〜い処分で済ませただろ
その前例があるから、厳罰なんてできるはずがない
0771実習生さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:19:43.51ID:kpqYm72o
伊賀市は何の責任も取らなかったな。
不適切な運営や生徒の死亡事故、勧誘トラブルなど大量の問題を放置して、
「何もしていなかったと言われても仕方ない」と自分で発言するくらいだったのにな。
誰も何も責任を取らなかった。
一般的な会社だったら減給もんだが、伊賀市は訓戒処分すらなかった。
0772実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:45:12.81ID:lON2UoSy
サポート校に丸投げしていたのウィッツだけじゃないでしょ
0773実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:37:46.60ID:K1vo3yL/
3割が丸投げでした
取り直しにならなかったのはなんでだろ〜???
0774実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:00:27.80ID:kBDxIuxq
行政の責任も問われるからな。
0775実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:18:43.67ID:9BEyD3fJ
>>773
最低でも学校名は公表すべきだったな。
0776実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:25.72ID:BNKdpLn+
必修逃れとかも単位を取り消さないといけないことなのですがね。
生徒に過失はないという強弁でうやむやにしてしまう。
悪習だと思いますね。卒業後でもいいので再履修をすべきですわ。
0777実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:01:18.79ID:O2HyKDi9
体験型スクーリング、二泊三日スクーリングも取り消しだ!
0778実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:40:11.98ID:0YHcggMs
体育と称してウォーキングしてたのも取り消しですね
0779実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:10:53.80ID:uk/Q0b5E
一年分のスクーリングを一括して行うのは不適切との見解なのに、相も変わらずやってる学校ばかりだからなぁ。
0780実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:53.05ID:6VytpqcR
学則定員を大幅に超過していた学校も取り消しじゃない?
鹿島、あそこ超過していた人数からして絶対に授業が不可能だったはずよ。
0781実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:09:31.59ID:O3TuIwF+
本当に生徒のことを考えるなら再履修するはずですね。
0782実習生さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:03:01.03ID:/ZODScs5
一般人は通信制高校の問題を知る機会がないからな。
通信制高校も詐欺みたいな宣伝に終始して、十分な説明もしないまま入学ばかりを急かす。
結果としてウイッツや神村学園のようなトラブルに発展してしまう。

通信制高校の問題点を必死に叫んでいるのは全私学新聞くらいなのが泣けるわ。
0783実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:56:01.10ID:+LpPV/DR
高校中退する機会は滅多にない。
詐欺師は浮き足立った生徒や親につけ込む。
0784実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:24:06.16ID:M1A3pnz+
サポート校の説明をしていなかったと思われる神村学園の裁判には要注目ですな
0785実習生さん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:02:12.46ID:oes/6ce9
面倒くさいから再履修しないのさ。
0786実習生さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:05:13.69ID:YZoJAY5J
ヒューマンキャンパスが教員募集中
0787実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:04:59.83ID:MsvDqeDo
サポート校は不利益な事実になるだろうな。
消費者契約法に違反してたら契約自体が無効。
学費の全額返還になっちまう。
神村も否定するわな。
0788実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:01:11.99ID:QX4G9/J5
勇志国際高等学校が常勤を集めてるな。
保健体育科・数学科・理科だそうだ。
0790実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:28:33.80ID:aSGbAvKW
学校は中途採用を殆どしない。
三人も常勤を急募などまず有り得んよ。
0791実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:11:22.89ID:D+sIZS78
一応行政も仕事をしているようだな
0792実習生さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:50:58.84ID:UrHJ4rMC
>>787
神村が提携してるサポート校のホムペを見てまわったけど、
どこも表記などにちょっと問題あるかなって印象を受けた。
神村自身、さらに訴えられてもおかしくないことを行っていると自覚有るでしょ。
自分の責任を認めるとさらなる集団訴訟を招きかねないから全面否定に切り替えた。
0793実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:20:08.60ID:qZkxvaID
Loohcs高等学院の学長が逮捕されてしまった・・・
0795実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:32:15.11ID:/zti41B/
ルークス高等学院のホームページ
学校説明会とか学校案内と書かれてる
最低でも各種学校じゃなきゃ詐欺じゃないの?
0796実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:43:06.11ID:7KyY2EeT
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad902739cbd254ea7d6732d5cad022407d03de17
>ルークス高等学院は、19年開校。既存の教育システムとは一線を画し、担任を置かずに学生主導でビジネスやテクノロジーなどのカリキュラムを学ぶのと並行し、学生が自ら設定するなどしたプロジェクトに取り組む、新たな形態の高校として注目されてきた。

いやいや、大前提としてそもそも高校じゃないぞ。
0797実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:59:56.31ID:GyEliAGO
ルークス高等学院でググると、関連検索に「やばい」とかでてきて吹いた。
0798実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:35:38.97ID:7SCDevtI
>>788
理数系なのが生々しいなw
保健体育も同じく
本校スクーリングのときにちょろっとやって体育デースみたいな状態だったんだろなぁ
0799実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:30:04.34ID:HMHJz3A0
19年には通信制サポート校の学長に就任し、今年5月にはコロナ禍で経済的に厳しい高校生100人に「最高のオンライン授業とパソコンとWi−Fi環境1年分」を提供するクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げた。

うーん、実に香ばしい。
コロナまで持ち出して商売とはな。
0801実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:36:15.38ID:nbuBIF/d
スポーツ紙には高校開設してたのに、というような感じで書かれていました。
だから高校じゃないって。
0802実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:54:07.17ID:8v8vqk/E
サポート校の厄介なところは学校のような名前を使っている点ですね。
前スレにあったWeb小説もこの問題を指摘していました。
0803実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:28.58ID:XHwh3ZQ/
神村のサポート校は堂々と神村と名乗ってるぜ
0804実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:03:21.23ID:bUbuDOWq
今ちょうどニュースでもルークスのことを通信制高校と報道していた
だから違うでしょうに
0805実習生さん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:48:36.28ID:/MMuOwyu
文字数に限りがある中でサポート校とは何かって
説明入れるのも難しいだろうけど
0806実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:37:31.03ID:ocWAfe1r
無認可校
この単語だけでいい
0807実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:03:16.76ID:uPc38L7E
サポート校とは何かってサポート校という呼び方が元々おかしいのよ。
サポート校って名称はあくまでも通称や自称であり本質は無認可校だ。
無認可校だと騙せないからサポート校などと自称して高校みたいな校名つけて詐欺まがいの商売してんだわ。
0808実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:27:30.05ID:utensAP2
提携先は東京都立代々木高等学校。
年間授業料1,040,000円。
0809実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:53.80ID:T5aZ66MT
loohcsとやはら学長をあっさり切り捨てて自分は被害者ってスタンスだな。
更に取材お断り。
いやー実に身の振りがうまい。
0810実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:56:39.28ID:Cv9v1x2e
>ルークス高等学院は、19年開校。既存の教育システムとは一線を画し、担任を置かずに学生主導でビジネスやテクノロジーなどのカリキュラムを学ぶのと並行し、学生が自ら設定するなどしたプロジェクトに取り組む、新たな形態の高校として注目されてきた。

いやいや、大前提としてそもそも高校じゃないぞ。
0811実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:50.97ID:tnYcN3GM
三年間の集中点検期間は何の効果もなかったな。
0812実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:46:27.95ID:6BlsTZGT
一番良いのは科技校
0813実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:09:36.37ID:RB3ir+yX
>>808
代々木高校は都立じゃないぞ。
三重県に設置された広域通信制だね。
0814実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:15:27.83ID:L8+m7Z4V
昔は東京都立代々木高等学校が本当に存在した。
そのころの都立代々木高校と勘違いしてるな。
0815実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:58:52.98ID:CBinCrhi
>>739
私立の通信制学校なんて、ブラック労働とアルバイトで成り立ってるからな

派手にネットで宣伝してる某通信制高校
生徒の数と教師の数の比率はどうなってんだかw
教材送りっぱなし、ビデオ垂れ流しなのか?
0816実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:13:22.82ID:C5hlrLCy
50対1を割ってると是正の対象だぜ。
と言ってもギリギリじゃ絶対足りんがな。
0817実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:15:17.70ID:S/Iv8rEt
>>810 どんな生徒さんですか? 講義は、するんですか?
0818実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:17.39ID:clijvqAz
サポート校に授業丸投げとか学則定員大幅超過とか教員足りてないとか
教育の質以前の話だ
そんな教育以前のとこに通っても卒業できちゃう
取り消しもない
どこも好き勝手になるね
ウィッツ後の点検なんて無意味で無効化だったと言えるだろう
改善どころか悪化しまくってる現実の前にはな
0819実習生さん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:00.72ID:fGdSF+if
>>814
三部制定時だった。
芸能人で都立代々木高校卒って人、けっこういたと思う。
統廃合でなくなっちゃったんじゃなかったっけ?
0820実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:10:47.39ID:/B71m2GC
公立は統廃合が進んでいますね。
0821実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:40:56.54ID:Tb354dR+
公立の通信制の評判はどう?
このスレッドではあまり話題になりませんが。
0822実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:22:46.18ID:mYCpcas8
卒業率の低さが問題になってるぞ。
0823実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:18:21.79ID:Qp+xOANc
サポート校もサポート校だけど、本校も本校だな。
こんな怪しいサポート校と提携している時点で問題だろう。
おまいら、三重県とかに通報すんなよ。
0824実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:59:54.70ID:VMv406pX
loohcsの逃げ足は速いなあ。
逮捕された瞬間にあらゆるページを消していやがる。
0825実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:43:33.50ID:pKD+kP9G
疚しいところがあるからさ。
逃げ道も用意周到よ。
0827実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:41:26.13ID:eRzGm5K8
loohcsってschoolの逆さ読みか。
0828実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:47:31.91ID:fJe9/Mvj
学費高過ぎ
学校でもないのにさ
通ってる生徒はわかってんのかな??
0829実習生さん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:06:37.36ID:3pRklR79
そこは卒業しても履歴書にも書けないし、学歴としても認められないですね。
サポート校側もこのことを生徒に十分説明したのかな?
怪しいもんだ。
0830実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:23:46.72ID:xKU1NOE3
公立の通信の職員だが、管理職が
「生徒の不利にならないように」
ばっかり主張してバカでもチョンでもLDでも日本語話せない外人でも卒業させようと躍起になってる
0831実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:46:15.22ID:pd4IGPFF
受け皿な学校だし、ある程度仕方ない部分もあるのでは?
私立なんてもっと酷いよ。
サポート校に丸投げしてるとか論外なとこばかり。
0832実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:35:23.68ID:cv/ApO/6
広域通信制高校
(高校の所在地は鹿児島とか北海道とか)に、
「名古屋キャンパス」「福岡キャンパス」
とかよくあるけど、あれって本校直営の組織なの?
それとも業務受託してるサポート校になるのかな?
0833実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:40:19.41ID:pd4IGPFF
ケースバイケース。
直営の場合もあれば、サポート校の場合もある。
いずれにせよ、民間施設でしかないサポート校が本校の校名を使うのは違反だ。
0834実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:48:20.17ID:8nB3Afd5
>>830
教育とは、落ちこぼれを救うことから始まります。はだしのゲン8巻で隆太が言っていました。
0835実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:36.34ID:T2YAo+GV
>>834
どうするのが救うってことなのか?
赤点ですね単位あげられません無理ですって放り出しちゃうよりは、盛ってあげて卒業しやすくしてあげるほうが救うことになるんだろうか? とりあえず、当座は。
でも、教職員の数増やして、小中の内容からのやり直し学習をていねいにやって学力の底上げをしながら、生徒のレベルによっては特支みたいに社会に出て行くための生活指導もしていかなきゃ、本当に救うことにはならないよね。

公立の通信制をもっと本気で受け皿として充実させて、胡散臭い広域通信制は認可取り消してほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況