X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

通信制高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:34:34.29ID:+oBvhB/z
https://tuushinseikoukou.info/news.html
2018年4月 3日ヒューマンキャンパス高等学校の告発文が出回る「学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校の不法行為に関す る情報共有」と題した告発文が、各方面に送られたようです。

内容は、数々の法令違反を告発するものですが、真偽は定かではありません。
0326実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:09:50.93ID:OxryweUU
さくら国際も問題になっていましたね。
クラークの陰に隠れがちですが風化させてはいけないと思います。
0327実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:00.24ID:AjDj6CNO
解禁などすべきではなかった。
0328実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:19:17.34ID:dXAchptx
クラーク浜松が妙に常勤を募集中。
0329実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:45:53.64ID:j6TEmzLc
電子書籍便 利


本日まで〜
筑摩書房80周年記念大セール〜

本日まで、Kindleバク安。
ちくま新書だけみたいだが、160円は嬉しい。8割引!
0330実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:14:24.87ID:EqZKN2zY
まともな株式会社の学校ったある??
0331実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:36:41.91ID:1nIBpAw1
>>323
悪い癖は治りません‼️
0332実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:13.45ID:JL0QBh8Y
ルネサンスって評判はどうなんだ?
ここではあんまし名前は挙がらんが。
0333実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:36.89ID:3KYSdzCg
ルネサンス?
あそこは話にならんかと。
理由は二泊三日スクーリングだったから。
株式会社の学校は特区内での教育しか認められていない。
面接指導は当然で、試験や特別活動も特区内でしか行えない。
そうなると二泊三日スクーリングではスケジュールの都合上絶対に終わらない。
ルネサンスはウィッツの事件のあたりから、三泊四日スクーリングに切り替えたのがいい証拠になるね。
二泊三日スクーリングでは終わらないと自分で認めたようなもんだ。
文科省はスクーリング時の授業などは1日8時間を目安としているから、それを守ると三泊四日でも終わるか怪しいもんだ。

もちろんルネサンス以外の株式会社の学校も同じ。
0334実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:39:18.58ID:jQ4UY6+g
>>329関係

Kinoppy版、Doly版は本日まで。Kindle版は昨日までだった。

ちくま新書、ちくまプリマー新書
80周年 80冊 80%OFF
0335実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:34:12.45ID:bY4CKKrX
ルネサンスのスクーリングは体験型でしたよ。
自分で言ってたし。ブログでも嬉々として載せてた。
あれ、ホントは全部無効にならなきゃならない。
0336実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:07:19.32ID:ARtL1jxt
体験型って要は授業をやってなかったってこったろ。
0337実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:06:25.80ID:i2bLdKsG
神村のやり口は、サポート校に教育を委託するというウィッツ青山学園と同じやり口。
詐欺のやり口まで引き継いだんだろう。
0338実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:10:14.16ID:nTxgw0Xo
神村淡路の寮は子供だけしかいなかったそうだか、万が一のことがあったらどうしてたんだか。
0339実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:25.32ID:fgixyIhU
ウィッツを引き継いだ時点で、何らかのトラブルが起きることは用意に予見できたはずだ。
行政の管理責任が問われないのはおかしい。
0340実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:18:43.98ID:gh/yiQVs
糖質制限を科してたそうですけど>>2の食事って糖質だらけじゃね?
0341実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:04:54.36ID:BXgS+tcE
最近やたらと宣伝しているな。
ブログとか動画サイトとかを使ってさ。
あれって宣伝してもらってる、いわゆるステマなんだろな。
0342実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:40.61ID:pplKrZ61
ここのところ行政による規制や締め付けが厳しくなっていますよ。
学校の運営に掛かる費用が上がって、困っている学校は多いです。
0344実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:43:31.55ID:rF96oodM
ネットを使った犯罪ですってか
0346実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:50:14.61ID:XJFXZy/u
ネットの高校なんぞ認められてないっすよ。
0348実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:41:11.63ID:IgXMbOsZ
やっぱサポ校がそういうこと書くのはまずいんだな
0349実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:18:22.44ID:2lOScAPt
ただの無認可校だし、何の意味もなさない。
0350実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:52:13.64ID:BLi3aH9z
高校卒業率100%と宣伝していて、自分でもやばいと思って慌てて消したトライのことは忘れてやれよ。
0351実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:59.50ID:WKYoA6qK
校訓 責任!
0352実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:04:18.48ID:ntltfGfo
実際にリポートが学園側に提出されたのは、10人がセンターを辞めた後の9月だった。

神村本校は催促しなかった?
神村が言うには月一で提出だそうだが。
0353実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:56.72ID:AOjdq53m
本校も杜撰なんだろう。
0354実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:47:49.21ID:rl34kRVh
http://angel.kamimura.ac.jp/koiki/
神村通信課程のHPでは、現場施設の運営をまったく別の存在の業者(神村が裁判で自分でそう主張)が行っているとは書いていないですね。
むしろ、神村学園が自分で運営しているものと勘違いしそうです。
0355実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:08:02.10ID:u8jNgQUx
>>354
神村と名乗ってるから神村関連としか思えないよ。
0356実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:20:49.08ID:+K4XxEUS
消費者にとって不利益になる重大な事実は、事前に告知しなければならんのよ。
サポート校は法律的な根拠のない無認可施設であること。
サポート校で行われる教育は、一切が学校の教育として認められないこと。
サポート校に通っても高校の卒業には一歩たりとも近づけないこと。
これらの説明を事前にしていなかったら、裁判では苦しい展開になるはず。
神村学園の対応をみる限りじゃあ、多分まったくしてなかったんだろう。
裁判では、意図的に隠していたと認定されても変じゃない。
訴えられるようなことをしていると自覚しているから、自分には責任がないと手のひらを返した。
いずれにしても、サポート校と一体となった教育を行うなとの通知がでてるから、神村学園は完全にアウトだがな。
0357実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:55:30.25ID:7Xfj5FYQ
サポート校が提携先の学校の看板を掲げることは不適切です。
文科省から注意が出てますので、知らなかったでは済まされません。
0358実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:42:33.41ID:2frC+7ze
優良誤認になりそうな宣伝は腐るほど見かけるわ。
どことはいわんけど某サポート校にいたっては高卒資格も取れるとか堂々と宣伝してる。
優良誤認じゃなくてもう詐欺だねー。
0359実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:19:32.76ID:p2B0A+oZ
>>352
学習指導要領違反になると思う。
レポートの添削回数とかもちゃんと決まってる。
0360実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:38:42.38ID:DAk75TSQ
>>359
少ない回数で単位認定すると違反だが、
何がどういう点で違反なんだ?
0361実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:41.18ID:HU9vBgGr
359は添削回数が問題って言ってて、360も自分で添削回数とか言ってるのに、どこがどうとか意味不明すぎる。
0362実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:16:39.79ID:b/D5eq4d
責任を負う立場にないという無責任な主張にとどまってるからな神村。
違法性の認識などには言及していない。
0363実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:53:58.14ID:IimciWFY
通信制高校とサポート校は、バブル時代の銀行と地上げ屋の関係に似ていますね。
0364実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:56:30.72ID:mOVq255r
汚れ仕事と責任を全部現場に押し付けて、上澄みだけ美味しくいただいてるのさ。
0365実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:16:23.68ID:IimciWFY
>>364
バブル時代の地上げ屋と同じですね。
0366実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:31:26.41ID:mOVq255r
通信高校の裏には文科省がいるのさ。
天下りしまくってるぜ。
ウィッツ青山だって下村が関わっていたしな。
0367実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:32:24.34ID:IimciWFY
結局は、自分で嘘か本当かを学校見学会や説明会へ行ったり、パンフレットやホームページを見たりして、確かめるしかありません。
0368実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:13:25.46ID:IimciWFY
>>367
後は、自分の経験の勘ですね。
悪い勘は、良く当たります。
0369実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:26:58.97ID:S13bnv9I
>>361

>>352は回数の多寡には触れていない。
レポートがいつ届いたという話だ。
0370実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:41:18.70ID:b1Tso2RL
サポート校って呼び方止めりゃいいのにな
無認可校って呼べば確実に誤解が減るぜ
0371実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 04:11:54.15ID:HsJwOBrR
体育の実技はなくてもいい。
社会に出て、役に立ったことはなかった。
スポーツの知識だけ教えればいい。

通信制高校で、体育をやる意味はまったくない。
明治以来やってるからやってるだけ。
0372実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:22:05.01ID:Y4HRn+v2
通信制の体育、現時点でもほぼ形骸化してますやん。
スクーリングの時にウォーキングと称して一時間くらい歩かせただけで単位をだしてましたし。
もちろん全部がこうではないですがね。
さすがにこういうことは認められないとの注意がでた。
0373実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:02:11.79ID:0qFJGfal
>>372
いまから25年前に発売された婦人雑誌に載った手記に当時、29歳の方が通われていた高等専修学校と提携していた通信制の体育の授業が公園にいくだと書いてありました。その方が学校に通われていた時代は、80年代前半。まだ、通信制が有名でなかった時代ですね。
0374実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:06:21.80ID:9c74i/Mm
3年間の集中点検期間とか何か意味や効果があったのだろうか?
面接指導実施施設とやらは書類や形式の不備さえなければテナントビルでも余裕で審査を通ってしまう惨憺たる有様だぜ。
0375実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:29.23ID:zgybGlYm
体育は本校で体力測定して終わり、とかだろうね。
0378実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:43:31.89ID:qIAT60jV
>>374 もしかして、脅されたのでは⁉️
0379実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:18:08.12ID:SA2Y0Jrs
先生の数が足りてないといった、書類上の不備があっても通すのが役所。
そして問題になっても責任をとらないのが役所。
ウィッツ青山学園の事件だって役所は責任を取らなかった。
0380実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:54:27.95ID:XeUXxf2q
学習指導要領?
サポ校での教育は一切合切が学校の教育ではない。
0381実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:23:28.57ID:4LeZLJiL
そこなんだわ。神村の通信課程に在籍する生徒は知っているのだろうか。
0382実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:16.53ID:nmuy30Ry
ttp://www.sankei.com/west/amp/191227/wst1912270012-a.html
>保護者らは4月の入学式まで、業者がセンターの運営に当たるとの認識はなかった。この日取材に応じた元生徒の父親は「神村学園が運営していると思い、子供を入学させた。よく分からない業者だと知っていたら、もっと慎重に決断していた」と後悔する。

原告はこんな発言をしているんだぜ。
神村はサポート校の説明を全くしてなかっただろ。
0383実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:46:23.20ID:vWTQH2Qa
知っていたなら絶対に購入や契約をしないような重大な不利益事実ですな。
0384実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:40:56.24ID:Hjc8gZ7d
神村もあれだが、屋久島はもっとあれだろ。
同じ県にあるんだし行政の職務怠慢やんけ。
0385実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:06:36.44ID:e/xXWxbe
映像授業(笑)
ほぼ全部の通信制高校が視聴の確認をせずに減免してた。
0387実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:23.85ID:GEIiQ3Xc
>>376
糖質制限とかいうわりにはカロリー高そうやん
0388実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:32:44.53ID:xWEUTY5F
こういう所に関わらないのが一番!
それが鉄則!
関わると、無意識に癖がうつってしまい人生終わりです!
0389実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:12.40ID:Qp5lLLV4
神村淡路が全面敗訴したとしても支払い能力があるのかは疑問符がつく。
神村本校は責任を全面的に否定しているから肩代わりしないだろうし。
生徒や保護者は泣き寝入りコースになっちゃうよ。
0390実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:48:12.03ID:7h/zujbd
>>386

微妙だ、特に学校関係は
www.mikiya.gr.jp/nyugakukin.html

一般企業とは条件が異なるよ

キミが、実際に訴訟を提起する気がければ、この種の紛争に発展しかねない微妙な問題に関して、片方の立場(学校法人側)を一方的に批判する論調で語らない方がいいと思うぞ。
まだ、当事者の訴訟すら提起されていない段階で、第三者でさるキミが、情報が確かでないいい加減な情報をもとに、印象操作のような批判レスを繰り返せば、名誉棄損で訴えらても知らないぞ

キミがその学園に何かの恨みがあるのかもしれないが、匿名掲示板だと思って、いい加減な名誉棄損的な発言をしていると、情報開示請求されたら確実に負けるぞ
0392実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:02:04.84ID:6Hol/2rc
サポート校は学校じゃないぞ。民間企業でしかない。
0393実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:10:16.65ID:6jEvWNrf
ソースがWikipedia(大爆笑)
0394実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:27.05ID:8xc6Ilr0
いやさあ、じゃあ何で神村は責任はないとだけしか言わないの?
民間業者の事前説明とかの釈明弁明をしないの?
0395実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:26.98ID:ieJTQbKi
>>390
そのリンク見たら授業料返還されてるケースもあるやんけ
0396実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:50.07ID:ieJTQbKi
生徒の訴訟代理人も言ってるように神村と業者は一体となった運営を行っているべ。
事実、淡路は無関係な民間業者のはずなのに、校舎の貸し出しはでは神村本校の人間がしゃしゃりでているだろ。
生徒の保護者も突っ込むほど。

文部科学省は、サポート校と一体になった運営は不適切との見解をだしてる。
校名の問題も同じだ。
ここら辺は完全に違反だよ。
0397実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:59:50.10ID:eQlRVaxL
>>393
ウィキペディアをソースにするのってすんげー馬鹿なんだろうね。
0398実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:13.70ID:s3BhcrJf
三年くらい前のウィッツ青山学園から始まった多くの通信制高校の不祥事ですけど、
どの校もなんら言い訳をしなかったですよね。
あれって、「知っていながらやっていたから」なんです。
だいたい常識的に考えて、無認可校に学校教育を丸投げすることに違法性が無いわけがない。
0399実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:50.01ID:PXQfJIha
公益性や公共性、真実性がある場合は名誉毀損は成立しないっすよ。
神村淡路はあんな宣伝をしておいて、実態があれだったことは紛れもない真実。
0400実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:01.64ID:9Moy/rLe
2みたいな画像があると神村も困るんだろうな。
0401実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:48:46.06ID:Gc+lN2eS
淡路での校舎貸し出しは頓挫したんだろ。
なんでだろ。
0402実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:10:58.98ID:nhlobnvS
トラブルに巻き込まれることを嫌がったんだろう。
現場の施設はただの民間業者だし、そこまで便宜を図る必要性もないしな。
0403実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:52:21.21ID:va0H6+uh
>>399

横レスだが、そのことは「裁判所が」判断すべき問題。
キミの判断で通ることではないよ。

キミたちは、やたらと広域通信制高校を叩いているが、自ら経営努力もせずに、せっかく規制緩和で新規事業者が参入してきたことで、教育界に民間の事業経営が入ってきて、業界が活性化する可能性があるのに、お客を取られた既存業者のみっともないやっかみにしか聞こえないぞ。
0404実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:46.74ID:Q3TpdHFM
広域通信制の大半は学校法人なんですけど。
神村だって学校法人だし。

規制緩和する以前から広域通信制高校の問題は指摘されていましたよ。
安易に高校卒業させていることや、県外のサテライト施設の実態の把握が困難なこと、高額な学費が掛かることは、全私学新聞などが20年以上前から再三指摘してるよ。
雑居テナントビルの一室で無免許教員が滅茶苦茶な教育を行ってるってな。

規制緩和したらもっと悪化した。それだけの話だ。
業界が活性化?
寝ぼけてんの???
株式会社の学校であるウィッツ青山学園は無認可サポート校に教育を丸投げするという完全な法令違反をやっていた。
生徒は再履修を強いられて大迷惑だったんだぜ。
最大手のクラークも10年以上丸投げしてたんだし、あとは大体わかるでしょ。
0405実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:48.69ID:xWEUTY5F
>>404 滅茶苦茶な授業は、どんなのですか?
0406実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:21:42.85ID:Q3TpdHFM
ウィッツ青山学園の事件を調べるといいぞ。
あそこまでくると学習指導要領というかは教育への冒涜だわ。
0407実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:52:25.35ID:0EBI9VUQ
を引き延ばして相手が疲弊したところで和解を申し出ることが神村側の目的だろう。
最高裁までやると数年かかるからな。
金銭や時間といった原告の負担が大きい。
裕福な神村からすれば弁護士に任せておけばいいだけ。
それこそ、サポート校に一任していたようにな。
0409実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:07:07.05ID:VCXFJ8qn
>>407

この国で、現行の裁判制度を否定する発言はいけません。

引き延ばそうが、何をしようが、裁判長が認める限り違法なこと委ではないな。
(職権で審理を打ち切る権限も裁判長にはあるが、それを行使しないのは「裁判長が正当だ」と判断しているということ)
それを「さぞ、違法行為であるかのように、レスを付ける」行為も、「誤った考え方を、世間に広げる印象操作につながる」から控えるべきです。

発言の自由はあっとても、「自分たちの所属・氏名すら隠して」「安全地帯から、世論を煽って、自分たちに有利な方向へ導こう」という卑しく・卑怯な行為はおやめなさい
0410実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:30:37.50ID:0qvxrF6N
別に407は裁判制度を否定してないし、違法だなんて一言も書いてないだろ。
あなたが偏った見方をしてるからそう思えるんだよ。
0411実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:54:37.94ID:/H8jY+EK
なんだ?火消し部隊が出動してるのか?
逆に燃料を投下してるだけですぜ。
0412実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:28:19.41ID:DvECHfZY
せこいと思われたくなければ、そのように振る舞えよ。
最初は和解を申し出て、裁判では手のひら替えし。
自分で自分の印象を悪化させてるだで、実際に印象が悪いのだから、印象操作も糞も無いだろ。
0413実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:15:10.23ID:DQ1NIa48
定期的にこんな人でてきますね
やれ補習だの合法だのと不正の養護をしてはスレの住民に撃退される
0414実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:40:10.11ID:1EG0ig4D
全日制でやってけないのは教員も同じなんだよ。
0415実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:15:50.17ID:uxclPAtC
というか、学園側も運営上の問題があったことを認めてるんですけど。
ソース。
www.sankei.com/life/amp/191226/lif1912260016-a.html
同時に学園には責任はないとも主張してますけどね。
0416実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:42:40.33ID:20Awili3
取材に応じたセンター代表は、ドイツ人監督を招聘できていない現状を認めた上で、「生徒をだますつもりはなかった。正直な話、選手としての実績や指導の経験は私の方が豊富だ」と強調した。

ジョークみたいな釈明ですな。
そういう問題ではないのに。
0417実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:04:39.91ID:JujTRqAy
サポート校に教育を一任していたことは棚上げ
責任は全部現場に押し付けて自分は責任なしと主張
悪印象しかないのに印象操作???
印象操作してんのはお前だろ
0418実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:12:14.17ID:+dK9dpjU
ドヤ顔でウィキペディアを根拠にする能無しの相手なんてすんなよ。
0420実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:02:09.03ID:2X+cdUBl
食事だけではなく、寮も相当悲惨だったようです。
当時の週刊誌がすっぱ抜いていました。
あらゆる面で貧弱な施設、すし詰め状態のベッド、寮母は即座に辞め、あまりの不衛生さに胃腸炎が流行った。
事前の説明とは違う施設を借りたらしいそうで、仮に本当ならば契約不履行ですね。
0421実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:38:12.28ID:7BidAzus
そんなの個人の感想さ!
最高の定義なんて人それぞれ。
苦境に耐えしのいだら、すんばらしー未来が待ってるんだよ!!
0422実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:10:06.92ID:P2MAXZ/r
宣伝と中身が著しく違ったりするのは神村だけじゃないかと
ウィザスなんかは東大合格者数十人と宣伝していたのに実際は0人でしたよ
0423実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:44:59.80ID:n7GzuTNr
神村だって東大とか有名大学の合格実績を載せているが
これ通信課程での実績か?
全日制の実績も載せてたらかなりせこい表記だぞ
つーか一歩間違えたら訴訟沙汰
0424実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:56.80ID:irr64Csu
>>421
神村関係者?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況