X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

通信制高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:25:57.49ID:xSmfQ110
ウィッツの親会社は支払いを拒んだ挙げ句に、伊賀市に対して反訴をしたが、全面敗訴で満額支払いだった。
現実はそんなに甘かない。
0291実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:36:41.69ID:118Tz11b
神村が手のひらを返したのは、他にも訴えられるようなことをしていたとの自覚があるからなんだよ。
0292実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:33:05.94ID:tsAjcbNh
どうせサポ校の説明一切してなかったんだろ
というかは意図的に伏せてたんだろ
訴えられたら負けちまうwwww
0293実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:06:22.43ID:mlVfCt7W
正規の分校は伊賀市の施設だけですからね。
あとはほとんどがサポート校。
30校近くありますし、全てから訴えられると死ねる。
0294実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:36:27.85ID:TUkqRAxe
やっぱりサポート校っていろいろまずいか
0295実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:12:27.81ID:CWIws4bG
サポート校は存在そのものがグレーだ。
実質的な授業を請け負うことも違反。
N校もサポート校とはなにかとか解説していた割には、結局は自分では一切提携しなかった。
https://kyoin-saiyo.jp/recruit/requirement/3ba658af33a636aa89c9b6a5cafd3971/
こういう求人でも、その端々が見て取れる。
授業は請け負わないと書いてるだろう。
授業を請け負うことは違反だからだ。
0297実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:04:24.69ID:TzVFMK4h
雑務を教員に任せると高コストだから、バイトに任せようとしてんのよ。
人件費の高い常勤以上は授業に専念させたいのよ。
養護を集めたり、音楽は集めなかったり、予定よりも人件費や運営費が高くついてるって感じだね。
N高校は開校直前にウィッツの事件が起きて、あらゆる予定が狂ってしまった印象を受けたな。
当初はサポート校に丸投げでもする予定だったんじゃないのかな?
自分でサポート校を運営したら儲けもでかい。
が、サポート校を全面的に封じられ、全てを自前で行う必要に迫られて高コスト体質に。
スクーリングも年間を通して行うのが好ましいとの見解だから、さらにコストがかかるかもな。
0298実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:47:07.10ID:DN2z9oQB
ウィッツの事件の前からサポート校に丸投げすんなって通知はでてたからな。
ウィッツ、クラークは何の言い訳もできなかっただろ。
0299実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:52:11.29ID:Jsxknhgf
不衛生すぎて胃腸炎が流行る最高の環境
0301実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:50:23.32ID:WYGfKqHM
そういうトラブルが多いですね。
0302実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:42:07.08ID:MCSlqjJM
昔から戸塚ヨットスクールとかがトラブル起こしてるだろ。
0303実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:37.38ID:mdtrrhQF
前スレのなろう小説でもそんなこと書かれてたな。
通信制だけじゃなくて胡散臭い怪しいフリースクール引き出し屋でトラブってたシーンがあった。
0304実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:53:40.37ID:R7PG8kBO
フリースクールやサポート校は基本は無認可施設。行政による監査がない。
やりたい放題になってる施設が生まれる原因。
0305実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:22:10.66ID:6gHr3x8N
>>291
裁判を引き伸ばして相手側が嫌がったところで和解したいのでは?
しかし、集団訴訟ですので上手くは行かないと思います。
0306実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:54:57.40ID:TKKIiw3b
fラン私大もさほど変わらんビジネス
通う必要のない奴まで奨学金という借金を背負わせてまで通わせるから通信制高校よりも悪辣だろ
0307実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:35:18.71ID:38Hgv2J9
>>297
ウィッツの事件以降は行政が厳しくなって、どこも教員集めで人件費が増えてるぜ。
クラークは確実に数億円は飛んでるだろうな。
0308実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:23:06.78ID:SLhKKN7b
神村ねえ。理事長の銅像を建ててお辞儀させてるのが最高に気持ち悪かったわ。
死んだ創業者とかなら別だが存命中の人間でやってて気味が悪いったらありゃしない。
0309実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:31:47.71ID:U9X86ccx
理事長が解任されたそうだぜ。
内紛が起きてるのかも。
0310実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:20:58.51ID:WIUBFz/R
肝心のセンター長はYouTubeの動画の編集に勤しんで不在だったというのが生徒の主張だぜ。
0312実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:19:44.31ID:/xxOxUDH
ヒューマンキャンパスが
0313実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:20:12.36ID:/xxOxUDH
途中送信しちまった。
ヒューマンキャンパスが教員を集めてますね。
0315実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:31:47.16ID:QR5yj6J4
センター長は教員免許もってんのか?
0316実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:33.28ID:TP0Kh3ph
持ってたとしても一教科だけだろう。
免許以外も請け負う無免許授業やってそうだ。
もちろん無認可施設だからそもそも免許必要ないけど。
他のサポート校も似たような状態だろうな。
0317実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:17:19.15ID:hhoVCHsm
「ほかの誘いは断った方がいい。1週間程度で決断してください」
0318実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:43:27.94ID:GD3ZLXFC
30校全てから訴えられたら楽しそう。
弁護士も焚きつけちまえ。
0319実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:57:46.69ID:3e1zk1zz
株式会社の学校は全面的に廃止になると予想するわ。
0320実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:02:13.08ID:MF0FtlPt
必死にロビー活動をして、大量の天下りを受け入れて、多額の金をばらまいて、なんとか解禁してもらったのに、あっさりと規制されて悔しいのう。
0321実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:24:31.40ID:t8yOd7o1
今ある学校も順次学校法人に移行してる。
残ってるのは第一みたいな問題だらけな学校ばかりだ。
0322実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:04.99ID:5GrTSp7g
株式会社の学校は総じて危険だと思う。
元株式会社の学校もやばい。
みんな絶対に入学しちゃ駄目だよ。
0323実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:29:30.50ID:m2z5+YVH
さくら国際、日々輝、ヒューマンキャンパスなどは元々は株式会社の学校だね。
どこも問題だらけだわ。
0324実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:18:36.78ID:tD9KgDz+
普段の授業を補習扱いにして学校ぐるみで組織的に無免許授業を行っていた日々輝の悪口はよせ。
0325実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:34:34.29ID:+oBvhB/z
https://tuushinseikoukou.info/news.html
2018年4月 3日ヒューマンキャンパス高等学校の告発文が出回る「学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校の不法行為に関す る情報共有」と題した告発文が、各方面に送られたようです。

内容は、数々の法令違反を告発するものですが、真偽は定かではありません。
0326実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:09:50.93ID:OxryweUU
さくら国際も問題になっていましたね。
クラークの陰に隠れがちですが風化させてはいけないと思います。
0327実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:00.24ID:AjDj6CNO
解禁などすべきではなかった。
0328実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:19:17.34ID:dXAchptx
クラーク浜松が妙に常勤を募集中。
0329実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:45:53.64ID:j6TEmzLc
電子書籍便 利


本日まで〜
筑摩書房80周年記念大セール〜

本日まで、Kindleバク安。
ちくま新書だけみたいだが、160円は嬉しい。8割引!
0330実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:14:24.87ID:EqZKN2zY
まともな株式会社の学校ったある??
0331実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:36:41.91ID:1nIBpAw1
>>323
悪い癖は治りません‼️
0332実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:13.45ID:JL0QBh8Y
ルネサンスって評判はどうなんだ?
ここではあんまし名前は挙がらんが。
0333実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:36.89ID:3KYSdzCg
ルネサンス?
あそこは話にならんかと。
理由は二泊三日スクーリングだったから。
株式会社の学校は特区内での教育しか認められていない。
面接指導は当然で、試験や特別活動も特区内でしか行えない。
そうなると二泊三日スクーリングではスケジュールの都合上絶対に終わらない。
ルネサンスはウィッツの事件のあたりから、三泊四日スクーリングに切り替えたのがいい証拠になるね。
二泊三日スクーリングでは終わらないと自分で認めたようなもんだ。
文科省はスクーリング時の授業などは1日8時間を目安としているから、それを守ると三泊四日でも終わるか怪しいもんだ。

もちろんルネサンス以外の株式会社の学校も同じ。
0334実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:39:18.58ID:jQ4UY6+g
>>329関係

Kinoppy版、Doly版は本日まで。Kindle版は昨日までだった。

ちくま新書、ちくまプリマー新書
80周年 80冊 80%OFF
0335実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:34:12.45ID:bY4CKKrX
ルネサンスのスクーリングは体験型でしたよ。
自分で言ってたし。ブログでも嬉々として載せてた。
あれ、ホントは全部無効にならなきゃならない。
0336実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:07:19.32ID:ARtL1jxt
体験型って要は授業をやってなかったってこったろ。
0337実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:06:25.80ID:i2bLdKsG
神村のやり口は、サポート校に教育を委託するというウィッツ青山学園と同じやり口。
詐欺のやり口まで引き継いだんだろう。
0338実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:10:14.16ID:nTxgw0Xo
神村淡路の寮は子供だけしかいなかったそうだか、万が一のことがあったらどうしてたんだか。
0339実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:25.32ID:fgixyIhU
ウィッツを引き継いだ時点で、何らかのトラブルが起きることは用意に予見できたはずだ。
行政の管理責任が問われないのはおかしい。
0340実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:18:43.98ID:gh/yiQVs
糖質制限を科してたそうですけど>>2の食事って糖質だらけじゃね?
0341実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:04:54.36ID:BXgS+tcE
最近やたらと宣伝しているな。
ブログとか動画サイトとかを使ってさ。
あれって宣伝してもらってる、いわゆるステマなんだろな。
0342実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:40.61ID:pplKrZ61
ここのところ行政による規制や締め付けが厳しくなっていますよ。
学校の運営に掛かる費用が上がって、困っている学校は多いです。
0344実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:43:31.55ID:rF96oodM
ネットを使った犯罪ですってか
0346実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:50:14.61ID:XJFXZy/u
ネットの高校なんぞ認められてないっすよ。
0348実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:41:11.63ID:IgXMbOsZ
やっぱサポ校がそういうこと書くのはまずいんだな
0349実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:18:22.44ID:2lOScAPt
ただの無認可校だし、何の意味もなさない。
0350実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:52:13.64ID:BLi3aH9z
高校卒業率100%と宣伝していて、自分でもやばいと思って慌てて消したトライのことは忘れてやれよ。
0351実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:59.50ID:WKYoA6qK
校訓 責任!
0352実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:04:18.48ID:ntltfGfo
実際にリポートが学園側に提出されたのは、10人がセンターを辞めた後の9月だった。

神村本校は催促しなかった?
神村が言うには月一で提出だそうだが。
0353実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:56.72ID:AOjdq53m
本校も杜撰なんだろう。
0354実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:47:49.21ID:rl34kRVh
http://angel.kamimura.ac.jp/koiki/
神村通信課程のHPでは、現場施設の運営をまったく別の存在の業者(神村が裁判で自分でそう主張)が行っているとは書いていないですね。
むしろ、神村学園が自分で運営しているものと勘違いしそうです。
0355実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:08:02.10ID:u8jNgQUx
>>354
神村と名乗ってるから神村関連としか思えないよ。
0356実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:20:49.08ID:+K4XxEUS
消費者にとって不利益になる重大な事実は、事前に告知しなければならんのよ。
サポート校は法律的な根拠のない無認可施設であること。
サポート校で行われる教育は、一切が学校の教育として認められないこと。
サポート校に通っても高校の卒業には一歩たりとも近づけないこと。
これらの説明を事前にしていなかったら、裁判では苦しい展開になるはず。
神村学園の対応をみる限りじゃあ、多分まったくしてなかったんだろう。
裁判では、意図的に隠していたと認定されても変じゃない。
訴えられるようなことをしていると自覚しているから、自分には責任がないと手のひらを返した。
いずれにしても、サポート校と一体となった教育を行うなとの通知がでてるから、神村学園は完全にアウトだがな。
0357実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:55:30.25ID:7Xfj5FYQ
サポート校が提携先の学校の看板を掲げることは不適切です。
文科省から注意が出てますので、知らなかったでは済まされません。
0358実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:42:33.41ID:2frC+7ze
優良誤認になりそうな宣伝は腐るほど見かけるわ。
どことはいわんけど某サポート校にいたっては高卒資格も取れるとか堂々と宣伝してる。
優良誤認じゃなくてもう詐欺だねー。
0359実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:19:32.76ID:p2B0A+oZ
>>352
学習指導要領違反になると思う。
レポートの添削回数とかもちゃんと決まってる。
0360実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:38:42.38ID:DAk75TSQ
>>359
少ない回数で単位認定すると違反だが、
何がどういう点で違反なんだ?
0361実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:41.18ID:HU9vBgGr
359は添削回数が問題って言ってて、360も自分で添削回数とか言ってるのに、どこがどうとか意味不明すぎる。
0362実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:16:39.79ID:b/D5eq4d
責任を負う立場にないという無責任な主張にとどまってるからな神村。
違法性の認識などには言及していない。
0363実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:53:58.14ID:IimciWFY
通信制高校とサポート校は、バブル時代の銀行と地上げ屋の関係に似ていますね。
0364実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:56:30.72ID:mOVq255r
汚れ仕事と責任を全部現場に押し付けて、上澄みだけ美味しくいただいてるのさ。
0365実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:16:23.68ID:IimciWFY
>>364
バブル時代の地上げ屋と同じですね。
0366実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:31:26.41ID:mOVq255r
通信高校の裏には文科省がいるのさ。
天下りしまくってるぜ。
ウィッツ青山だって下村が関わっていたしな。
0367実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:32:24.34ID:IimciWFY
結局は、自分で嘘か本当かを学校見学会や説明会へ行ったり、パンフレットやホームページを見たりして、確かめるしかありません。
0368実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:13:25.46ID:IimciWFY
>>367
後は、自分の経験の勘ですね。
悪い勘は、良く当たります。
0369実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:26:58.97ID:S13bnv9I
>>361

>>352は回数の多寡には触れていない。
レポートがいつ届いたという話だ。
0370実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:41:18.70ID:b1Tso2RL
サポート校って呼び方止めりゃいいのにな
無認可校って呼べば確実に誤解が減るぜ
0371実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 04:11:54.15ID:HsJwOBrR
体育の実技はなくてもいい。
社会に出て、役に立ったことはなかった。
スポーツの知識だけ教えればいい。

通信制高校で、体育をやる意味はまったくない。
明治以来やってるからやってるだけ。
0372実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:22:05.01ID:Y4HRn+v2
通信制の体育、現時点でもほぼ形骸化してますやん。
スクーリングの時にウォーキングと称して一時間くらい歩かせただけで単位をだしてましたし。
もちろん全部がこうではないですがね。
さすがにこういうことは認められないとの注意がでた。
0373実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:02:11.79ID:0qFJGfal
>>372
いまから25年前に発売された婦人雑誌に載った手記に当時、29歳の方が通われていた高等専修学校と提携していた通信制の体育の授業が公園にいくだと書いてありました。その方が学校に通われていた時代は、80年代前半。まだ、通信制が有名でなかった時代ですね。
0374実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:06:21.80ID:9c74i/Mm
3年間の集中点検期間とか何か意味や効果があったのだろうか?
面接指導実施施設とやらは書類や形式の不備さえなければテナントビルでも余裕で審査を通ってしまう惨憺たる有様だぜ。
0375実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:29.23ID:zgybGlYm
体育は本校で体力測定して終わり、とかだろうね。
0378実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:43:31.89ID:qIAT60jV
>>374 もしかして、脅されたのでは⁉️
0379実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:18:08.12ID:SA2Y0Jrs
先生の数が足りてないといった、書類上の不備があっても通すのが役所。
そして問題になっても責任をとらないのが役所。
ウィッツ青山学園の事件だって役所は責任を取らなかった。
0380実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:54:27.95ID:XeUXxf2q
学習指導要領?
サポ校での教育は一切合切が学校の教育ではない。
0381実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:23:28.57ID:4LeZLJiL
そこなんだわ。神村の通信課程に在籍する生徒は知っているのだろうか。
0382実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:16.53ID:nmuy30Ry
ttp://www.sankei.com/west/amp/191227/wst1912270012-a.html
>保護者らは4月の入学式まで、業者がセンターの運営に当たるとの認識はなかった。この日取材に応じた元生徒の父親は「神村学園が運営していると思い、子供を入学させた。よく分からない業者だと知っていたら、もっと慎重に決断していた」と後悔する。

原告はこんな発言をしているんだぜ。
神村はサポート校の説明を全くしてなかっただろ。
0383実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:46:23.20ID:vWTQH2Qa
知っていたなら絶対に購入や契約をしないような重大な不利益事実ですな。
0384実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:40:56.24ID:Hjc8gZ7d
神村もあれだが、屋久島はもっとあれだろ。
同じ県にあるんだし行政の職務怠慢やんけ。
0385実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:06:36.44ID:e/xXWxbe
映像授業(笑)
ほぼ全部の通信制高校が視聴の確認をせずに減免してた。
0387実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:23.85ID:GEIiQ3Xc
>>376
糖質制限とかいうわりにはカロリー高そうやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況