X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

通信制高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:57:14.43ID:9eKkzDnU
ドイツ人監督、食事、寮、練習場。
どれもこれも契約不履行かと。
0226実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:22:33.91ID:77oow195
学習を民間業者に委託していたことは認めてるのね。
0227実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:01:40.85ID:gAUoLi7G
ドイツ人の監督
ビザの都合で遅れてるとか言い訳していたそうだが、嘘だったら詐欺だね。
寸借詐欺かもしれないけど刑事で対応したらいいと思うよ。
0228実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:58:06.24ID:wZE0C/b1
肝心のサッカー指導も推して知るべし。その実態を原告の一人である元生徒の母親(42)が明かしてくれた。

「息子は、上船監督と練習で顔を合わす機会が乏しかった。監督のユーチューブ撮影に生徒が駆り出される機会が多かったと聞きました。どうせ家で動画編集でもしていたのでは、と思ってしまいます」

 たしかに、上船監督は“キックマスター”なるチャンネルを開設して、キックの指導法を伝授するユーチューバーとしても活動。さらに東京でもサッカー教室を運営し、真っ赤なベンツのハンドルを握り、淡路から姿を消すことが多々あったそうだ。
0229実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:23:38.84ID:11FauAn2
どれだけ不正をやっても卒業の取り消しどころか再履修すらない。
ウィッツ青山学園は本来ならばすべての授業が取り消しなのだが、ちょっとした再履修で済ませてしまった。
しかも、知っていながらやっていた不正だったのに、だ。
他の多くの学校もサポート校に業務の丸投げや免許外授業などの教育以前の論外な惨状だったが、なんの罰則もなかった。
0230実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:55:51.86ID:+w7zI4vt
日々輝が急募してるな。
情報や養護なあたり、何か怒られたっぽいな、
0231実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:31:39.45ID:2z8bnGoz
通信制高校の問題は20年以上前から言われてます。
全私学新聞の記事を読んでください。
0232実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:42:08.31ID:GfmZUnXl
情報は必修。
養護も努力義務だから配置しろとのお達し。
0233実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:52:20.60ID:+9UrUhBg
情報は全日制でも常勤を配置していない学校ばかりやん
臨免持たせて誤魔化してることもある
常勤の臨免の発行数が異様に多いのも事実だしな
0234実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:10:49.65ID:8kJFOyjU
養護は注意があったのに集めなかったとこばかりだったぜ。
漏れなくマークされたがな。
0235実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:23:29.27ID:ryQYRC4B
養護集めたら年に700万はかかるからな。
詐欺学校ほと集めたがらないわ。
0236実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:40:57.44ID:tMUlk3ee
Nは養護を大量に集めていますな
数千万円がかかっていそうですな
0237実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:07.98ID:ma9R6kGy
音楽集めてないあたり予定外のコストが掛かりまくってんだろな。
0238実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:33:43.90ID:B4kwNw62
神村って自分に責任は無いとだけしか言わずに、法令違反に関してはノーコメントなのね。
0239実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:04:58.01ID:J+SDlA/r
通知がでてるから知らないという言い訳ができないだけ
0240実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:33:52.59ID:3MfZlqC5
養護とか音楽はやっぱ高くつく?
0241実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:17:37.40ID:hGT+eCQc
常勤は基本的に6〜700万くらいはかかるよ。
非常勤だと100万以下のことも。
まあ契約次第だがな。

通信制だとサポート校へ丸投げとか無免許授業とか免許外授業が状態化してるからそれ以前の問題だけどね。
0242実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:27:52.79ID:FldTGBUc
養護は保健室がなかったら採用コストや保健室の整備リフォーム代込みで初年度1000万円はかかるかも・・・
ペーパーカンパニーみたいな本校のためにこんなにかけたくないのが本音
0243実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:27:09.13ID:E3rM9Oj2
音楽は音楽室とか楽器が高い。
かと言って安物キーボードだけで授業というわけにもいかんから開講自体しなきゃいい。
0244実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:49:24.57ID:Ob49Y1bh
狭域通信制高校では全ての課程を本校と協力校に限って行う。狭域は自分達が面倒見れる範囲の生徒しかとらないのが原則。広域通信はコンビニのFC制度と問題の本質は同じで自分達が運営したら赤字だから他人に責任負わせるしか無い。
0245実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:50:37.00ID:X5vT5OfV
丁度神村が問題になってるようにな。
責任だけ現場に押し付けてやがった。
0246実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:33:18.36ID:15Akpf+x
広域は制度そのものが欠陥持ち
全私学新聞も言ってるだろ
制度を根本的に見直すしかない
0247実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:00:53.56ID:scyeeAhG
県外施設の実態の把握が困難なことですね。
0249実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:20.20ID:GUbqlj3p
サポート校の説明を行ったかどうかも争点になるだろう。
生徒の主張では一切無かったそうだ。
実際、してなかっただろうな。
0250実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:52:06.62ID:GrD5EfRq
神村の主張は全く別の存在とのことだが、返答になってないよね。
そんな民間業者の説明を生徒に対して事前にしていたか、していなかったかという話なのに。
0251実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:56.58ID:hU8cWyUm
そこを突かれると苦しいからずらした答弁なんだよ。
こんな答弁する位なんだし淡路以外でも全然してなかったろ。
下手したら通信課程の生徒全員から訴えられるかもしれん。
責任なんか全力で否定するわな。

だいたいサポート校へ実質的に業務委託することが違反だから説明以前のことだけどな。
0252実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:01:25.06ID:/ec8wyR9
神村がいくら責任を否定しても裁判で認定されたら終わりですけどね。
0253実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:42:17.63ID:SXQhxRvJ
いっぺこっぺブログってこのスレ的にはどうなん
ステマ頼まれるほど影響力あるとは思えないけど
0254実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:46:07.57ID:541+NPlr
このスレ的には皆無。
このスレの住人は通信制の実態を知っています。
0255実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:54:17.77ID:noaTCYtq
>>247
本気をだせば、把握できるはずなのに、文部科学省は、やる気ないんですね。
0256実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:35:12.13ID:3ULwW6aa
仮に神村が支払いしぶったら?
0257実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:43:47.81ID:hHJiLjf1
ウィッツが刑事事件にまで発展して慌てて全校チェックするような有り様だしな
0258実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:48:14.02ID:9QfEdbiY
>>256
強制執行するだけ
口座があれば差し押さえ
なければ現物
神村は金あるから二千万くらい大したこと無い
さらなる集団訴訟になったら苦しくなるだろうがな
通信課程の総生徒数は900人前後らしいし満額通ったら内部でも問題になるだろう
淡路?
現物差し押さえもあるかもな
0259実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:43:34.16ID:b1enyyuS
理事長は解任されたそうですし、神村も一枚岩ではないようですぜ。
ああいう同族経営は背後から撃たれることがしばしばあるんですわ。
0260実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:40:23.16ID:Sr/afZEz
生徒1人200万で900人だから18億ですな。
全額通ったら神村でも問題になりますな。
裁判費用もかかりますしイメージダウンも含めると余裕で20億はかかりますな。
裁判で否定もしますわ。
0261実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:10:16.33ID:0Jb+pSNV
すでにイメージダウンしてるような気も。
0262実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:40:57.23ID:Zq27fm0W
超やばいのは刑事っす。
神村の糞みたいな答弁で原告ぶち切れ、刑事で対応ってのは考えられる。
0263実習生さん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:56:31.04ID:FOPaQrSN
本当の分校は伊賀市の施設だけみたい。
0265実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:51:25.24ID:kFrsm4Pi
弁護士が他のサポート校まで営業にでかけたら楽しそう
0266実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:22:23.62ID:GApJaHee
刑事は前科前歴がつくから全力で回避したいだろ。
0267実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:22.21ID:QNwUcwx9
>>265
楽に勝訴できるならおいしい事案だ。
0268実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:35:39.31ID:qJLVJC+t
>>259
辞任や退任じゃないことか重要ですね。
0269実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:47:39.36ID:pqakpgT9
あり得ないような大学の合格実績で宣伝していますけど、通信制での実績じゃないんじゃないの?
全日制での実績を通信制に載せるのはアンフェアかな。
ここも裁判で争われるねー。
0270実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:09:51.81ID:+Og1r0q8
東大合格実績!
教科書配ってません。
裁判は生徒の拒絶反応があったからと主張。
0272実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:54:22.90ID:Z9WNDrfz
刑事?
民事不介入だろ。
0273実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:47:05.33ID:vHRkhikD
作業は刑事だけどな
たしかに民事崩れは警察が嫌がるが
0274実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:11:31.85ID:c7kxDZHX
学校法の線から攻めたら面白そうじゃない。
校名は完全に違反でしょ。
0275実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:21:05.66ID:kevLfyhf
神村はそこんとこを避けた答弁で泣けるね。
0276実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:40:22.30ID:SNAS03I5
学校でもないのに学校と名乗って高校卒業できるっていってんのなら詐欺っす。
0277実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:57:53.38ID:C3LvjMiM
一族経営でも創業家が追い出され、旧経営陣に対して訴訟という流れは時折ある。
神村も理事長を解任したりと、そうなるのかもしれません。
0279実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:14:37.51ID:1oJ6hkOF
屋久島のほうも問題だ。
鹿児島県は怠慢。
0280実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:59:07.42ID:kWLAajxB
第一もヤバい。某会議で名指しだったくらい。
0281実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:17:19.49ID:Vbu/qWSk
鹿児島県の私学担当者にも責任を取らせたらいい。
0282実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:06:07.33ID:sDV060Nc
生徒の全面勝訴になったら神村だけで終わらんだろ。
0283実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:37.89ID:DFn021cC
>>279
テレビドラマになりましたね。実際は、どうなんですか?
0284実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:21:50.77ID:nccb2z55
本校とサポート校とで学費を2校ぶん請求してくんだよあそこ。
経営母体は同じだから実質的に二重に請求してるようなもん。
入学時に100万くらいかかるぜ。
しかも実態は殆どサポート校まかせで無免許授業が横行してる。
KTCの求人やばいぜ。
無免許でする高校教員とか書かれててつっこみどころしかない。
0285実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:41:51.53ID:+Ty/JZJd
>>282
ウィッツのときも保護者が「高い学費を払ったのに取り直しになった」とぼやいていたから、裁判になるかもよ。
最高裁の判例があったら裁判は円滑に進むんだし。
0287実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:23:57.00ID:hHojsHp5
>>285
最高裁の判例って、壊れたおもちゃか中学生か。
憲法判断とは無関係だから、そもそも棄却する。
判決まではとてつもなく時間がかかる。
さらにどういう判例として法曹界に鎮座するのかね。
0289実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:25:57.49ID:xSmfQ110
ウィッツの親会社は支払いを拒んだ挙げ句に、伊賀市に対して反訴をしたが、全面敗訴で満額支払いだった。
現実はそんなに甘かない。
0291実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:36:41.69ID:118Tz11b
神村が手のひらを返したのは、他にも訴えられるようなことをしていたとの自覚があるからなんだよ。
0292実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:33:05.94ID:tsAjcbNh
どうせサポ校の説明一切してなかったんだろ
というかは意図的に伏せてたんだろ
訴えられたら負けちまうwwww
0293実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:06:22.43ID:mlVfCt7W
正規の分校は伊賀市の施設だけですからね。
あとはほとんどがサポート校。
30校近くありますし、全てから訴えられると死ねる。
0294実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:36:27.85ID:TUkqRAxe
やっぱりサポート校っていろいろまずいか
0295実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:12:27.81ID:CWIws4bG
サポート校は存在そのものがグレーだ。
実質的な授業を請け負うことも違反。
N校もサポート校とはなにかとか解説していた割には、結局は自分では一切提携しなかった。
https://kyoin-saiyo.jp/recruit/requirement/3ba658af33a636aa89c9b6a5cafd3971/
こういう求人でも、その端々が見て取れる。
授業は請け負わないと書いてるだろう。
授業を請け負うことは違反だからだ。
0297実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:04:24.69ID:TzVFMK4h
雑務を教員に任せると高コストだから、バイトに任せようとしてんのよ。
人件費の高い常勤以上は授業に専念させたいのよ。
養護を集めたり、音楽は集めなかったり、予定よりも人件費や運営費が高くついてるって感じだね。
N高校は開校直前にウィッツの事件が起きて、あらゆる予定が狂ってしまった印象を受けたな。
当初はサポート校に丸投げでもする予定だったんじゃないのかな?
自分でサポート校を運営したら儲けもでかい。
が、サポート校を全面的に封じられ、全てを自前で行う必要に迫られて高コスト体質に。
スクーリングも年間を通して行うのが好ましいとの見解だから、さらにコストがかかるかもな。
0298実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:47:07.10ID:DN2z9oQB
ウィッツの事件の前からサポート校に丸投げすんなって通知はでてたからな。
ウィッツ、クラークは何の言い訳もできなかっただろ。
0299実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:52:11.29ID:Jsxknhgf
不衛生すぎて胃腸炎が流行る最高の環境
0301実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:50:23.32ID:WYGfKqHM
そういうトラブルが多いですね。
0302実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:42:07.08ID:MCSlqjJM
昔から戸塚ヨットスクールとかがトラブル起こしてるだろ。
0303実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:37.38ID:mdtrrhQF
前スレのなろう小説でもそんなこと書かれてたな。
通信制だけじゃなくて胡散臭い怪しいフリースクール引き出し屋でトラブってたシーンがあった。
0304実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:53:40.37ID:R7PG8kBO
フリースクールやサポート校は基本は無認可施設。行政による監査がない。
やりたい放題になってる施設が生まれる原因。
0305実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:22:10.66ID:6gHr3x8N
>>291
裁判を引き伸ばして相手側が嫌がったところで和解したいのでは?
しかし、集団訴訟ですので上手くは行かないと思います。
0306実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:54:57.40ID:TKKIiw3b
fラン私大もさほど変わらんビジネス
通う必要のない奴まで奨学金という借金を背負わせてまで通わせるから通信制高校よりも悪辣だろ
0307実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:35:18.71ID:38Hgv2J9
>>297
ウィッツの事件以降は行政が厳しくなって、どこも教員集めで人件費が増えてるぜ。
クラークは確実に数億円は飛んでるだろうな。
0308実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:23:06.78ID:SLhKKN7b
神村ねえ。理事長の銅像を建ててお辞儀させてるのが最高に気持ち悪かったわ。
死んだ創業者とかなら別だが存命中の人間でやってて気味が悪いったらありゃしない。
0309実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:31:47.71ID:U9X86ccx
理事長が解任されたそうだぜ。
内紛が起きてるのかも。
0310実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:20:58.51ID:WIUBFz/R
肝心のセンター長はYouTubeの動画の編集に勤しんで不在だったというのが生徒の主張だぜ。
0312実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:19:44.31ID:/xxOxUDH
ヒューマンキャンパスが
0313実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:20:12.36ID:/xxOxUDH
途中送信しちまった。
ヒューマンキャンパスが教員を集めてますね。
0315実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:31:47.16ID:QR5yj6J4
センター長は教員免許もってんのか?
0316実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:33.28ID:TP0Kh3ph
持ってたとしても一教科だけだろう。
免許以外も請け負う無免許授業やってそうだ。
もちろん無認可施設だからそもそも免許必要ないけど。
他のサポート校も似たような状態だろうな。
0317実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:17:19.15ID:hhoVCHsm
「ほかの誘いは断った方がいい。1週間程度で決断してください」
0318実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:43:27.94ID:GD3ZLXFC
30校全てから訴えられたら楽しそう。
弁護士も焚きつけちまえ。
0319実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:57:46.69ID:3e1zk1zz
株式会社の学校は全面的に廃止になると予想するわ。
0320実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:02:13.08ID:MF0FtlPt
必死にロビー活動をして、大量の天下りを受け入れて、多額の金をばらまいて、なんとか解禁してもらったのに、あっさりと規制されて悔しいのう。
0321実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:24:31.40ID:t8yOd7o1
今ある学校も順次学校法人に移行してる。
残ってるのは第一みたいな問題だらけな学校ばかりだ。
0322実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:04.99ID:5GrTSp7g
株式会社の学校は総じて危険だと思う。
元株式会社の学校もやばい。
みんな絶対に入学しちゃ駄目だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況