X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

通信制高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:33:03.41ID:bq1ec7zN
大学は減額を食らうが通信高校はどれだけやっても食らわない
なんでだろー
0109実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:34:54.58ID:KODxgUAT
バンタンアカデミー高等部
ゲームの高校だから、高卒資格も取れる!
こんな広告をしてる
高校ではないし高卒資格も取れない
本物の詐欺
0110実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:16:44.56ID:svR+yp7/
正規の学校じゃないと学校と名乗ってはならんと学校法に明記されているし、
文科省も民間業者が提携している学校の看板を掲げることも不適切と見解だ。
0111実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:07:46.18ID:ms5B1+6G
その点は神村や多くのサポート校が違反をしてますね。
0112実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:41:54.19ID:nD7771PZ
ここでギャーギャー言ってる暇あるなら通報しろ。
0113実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:46:44.93ID:DUZqPBnC
神村もやばいが、同じ鹿児島県にある屋久島はもっとやばい。
0114実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:04:20.18ID:ngtz3Dqw
>>113
どれくらいヤバイですか?ホムペを見たら、頑張っているかんじですが。
0115実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:31.56ID:1cP76MC5
おすすめの通報先教えてちょ
0116実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:21:11.38ID:qzQbf1Am
屋久島おおぞらの運営母体である中央出版は、違う意味で知られてますよ。
0117実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:56:57.54ID:xiHrvRY3
元淡路島学習センター長上船利徳は
いつの間にかツイッターを再開してんのね。
発言内容は自分の目で確かめてくれ。
生徒への詫びが先でしょうに。
0118実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:49.10ID:a0FkWd1G
詫びも糞もねえよ。裁判では請求棄却を求めてんだぜ。
詫びを入れるようなことはしてねえから謝る必要もねえってこった。
0119実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:34:57.68ID:ngtz3Dqw
>>113 経営は、黒字ですか?
0120実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:57:03.81ID:EsBsVbIR
100億近い申告漏れやらかしたよ。
まそういうこった。
0121実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:34:34.90ID:ngtz3Dqw
>>120 ということは、儲かっているんですね。
0122実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:39:22.34ID:GcI2DoeF
昔だが中央出版は詐欺まがいの教材押し売りみたいなことをやらかして問題になった会社だ。
倒産寸前になっていたが高卒商売をやり始めて持ち直し、巨額の申告漏れする財産を築いた。
0123実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:16:00.45ID:7k9LOrtV
本校とサポート校で学費を100万円以上も支払わせる手法で有名ですね。
0124実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:39:24.61ID:DaQ9H7cp
>>123 動画で聴いた高校の校歌は素晴らしいのですが。
0125実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:47.68ID:yoSBdil5
中央出版か?
超絶ブラックで知られてる。
大学でも絶対に就職しないようにって言われる。
0126実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:27.46ID:DaQ9H7cp
>>123 ktcサポート校のホムペを見たら、生徒さん方の為によくやっていますが、どうですか?
0128実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:18:44.05ID:uXdLyj0N
通信制高校やサポート校は入学時に一年分の学費を一括納入させるところもあるからな。
宣伝と実態が著しく違っていて、学費の返還などでトラブルになることはあるある。
0129実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:20:56.25ID:siSRBnp5
一旦納入された学費はいかなる理由でも返還しませんといい文言つきだな。
N高校も書いてるほど。
0130実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:18:07.85ID:nnAnx71Y
そんな文言に法的な拘束力あんの?
0131実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:08:37.80ID:ggx/NDV+
気休め程度かと。神村は裁判になっていますし、判決待ちですな。
0132実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:38:46.79ID:Pv8tGBgl
>>128
悪い人たちのシノギになっているのでは⁉️
0133実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:22:03.01ID:izJzh1Dg
神村は自分は責任を負う立場ではないという無責任な答弁だけではぐらかしてますね。
違法性に関しては言及を避けていて、そこらを追求されると苦しいのでしょうね。
0134実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:09:56.89ID:JsQxezwr
サポート校と一体になった教育は違反ですし
0135実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:34:18.08ID:oYAu2FlU
文科省から通達がでているから言い訳ができないんだよ。
0136実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:57:21.97ID:KA/zFi0m
通信制高校を作りすぎて弊害がでていますね。
0137実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:04:52.72ID:11/DezVp
広域だけで100校以上あるからな。
0138実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:06:40.04ID:d9oVeJJF
サテライト施設は2500校くらい。
半数はサポート校。
0139実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:37:41.81ID:Tr17QrJR
文部科学省はサテライト施設の実態どころか広域通信制高校の校数すら把握していなかったよ。
0140実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:25:56.67ID:d7gBIdnz
株式会社の学校参入を解禁したあたりから乱立がはじまった。
0141実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:10:52.85ID:YyK3C1sE
反対意見が多数だったのに無理して通したのが下村なんだよな。
0143実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:01:38.95ID:4craOMV6
本校を僻地に建ててる学校は怪しいですよね?
0144実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:15:20.59ID:OVWJ2kSp
下村の後援会は全国博友会で、その会長が森本一。
ウィッツを建てたのは森本。
そういうことだ。
0145実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:01:01.91ID:VmZTJ0fX
>>143
建ててすらないよ。廃校を再利用してんだ。
しかも高校どころか中学校や小学校。
0147実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:59:52.21ID:pB7SRl+D
株式会社立
廃校再利用
二泊三日スクーリング
卒業率95〜98%と宣伝

こういう学校は総じてアウト
0149実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:10.29ID:68i6+0P7
株式会社かつ二泊三日スクーリングは絶対に違反だな。
日程の関係から絶対に終わらないもの。
0150実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:41:54.92ID:da+wFix2
三泊四日でも終わらないぞ。スクーリング時の授業は8時間が目安という見解だからな。
ちゃんと休憩もとらないといけない。
N校だって四泊五日みたいだぜ。
0151実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:04:37.52ID:UXW99cUg
一年分を一括してやってることがアウト
0152実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:09:30.22ID:jC0ExAAJ
 屋久島おおぞらが免許持ってる教員募集出したみたいなんだけど、受けない方が良い?気になって調べたらこのスレにたどり着いた
0153実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:12:14.09ID:pB7SRl+D
専任を集めてるのか。
もしかして1人も居なかったのかな。
0154実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:59:01.13ID:4dZCFB0B
報道の限りでは神村淡路は学習指導要領違反にあたるはずなんだがな。
0155実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:37:16.71ID:rfVKUL2F
サポ校との提携そのものが引っかかる。
0156実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:26:31.18ID:Afyeuvn9
神村の手のひら返しって何か意味あんの?
印象悪化するだけじゃない?
0157実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:05:16.27ID:DqGUdhE2
責任を認めたらさらなる訴訟を招きかねないから。
換言すれば、訴えられるようなことをしているという自覚があるから。
0158実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:56:35.20ID:IJZ1Nrrj
どうせサポート校に関する説明を一切行ってなかったんだろ
0159実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:14:43.19ID:9LgsyRap
意図的に隠していたとしたら悪質だね。
0160実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:50:50.12ID:NBCA1/w/
消費者にとって不利益になる事実は事前に告知しなきゃならんのよ。
サポート校の場合は無認可施設であること、そこで行われる教育の一切は学校の教育と認められないことなどだな。
0161実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:31:40.90ID:kPiTU+HG
いやいやいやいや、そういい次元の話じゃないべ。
神村は詐欺みたいな宣伝やってたんだぜ。
自分で神村のサイトを見てこいよ。
あんな宣伝しておきながら現実はアレだったわけで。
あんなことやったら裁判にもなるわ。
0163実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:50.36ID:3kzTX4Hp
神村に限らんでしょ。詐欺みたいな宣伝してる学校は。
どこも卒業率98パーセントとか有名大学合格者多数とか信じられないような宣伝をしてるよ。
0164実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:39.21ID:mBS7mZL4
自分は、50歳になります。このスレを読んで思うことは、やっぱり毎日学校に通い、勉強することが一番ですね。
0165実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:17.14ID:vARE5+KQ
全日制の方がいいに決まってるよ。
通信制?
高い学費で高卒買う場所。
0166実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:05:03.42ID:mBS7mZL4
偏差値が70の進学校も偏差値30の教育困難校もレベルが低い夜間定時制も通信制も卒業して50歳になれば、偏差値も関係ありません。ただの高校卒業です。たとえ酷い高校でも3、4年間耐えて卒業したら評価が違います。
0167実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:09:17.61ID:mBS7mZL4
自分は、中卒や高校中退の人達を見てきましたが、常識がない人が多かったですね。たとえ偏差値の低い教育困難校でも卒業したら「あんな酷い環境に、3年も耐えていたのか!根性があるな!」と評価されます。
0169実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:40:01.57ID:mBS7mZL4
通信制高校にとって、高校中退や高校をやめようとしている生徒さん方は、ヨダレがでるくらいの獲物ですね。生徒集めを通信制高校の代理店のサポート校にやらせている感じですね。
0170実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:08:31.31ID:ILQeOghI
神村淡路の弁明がおかしい。
「サッカーに打ち込むために入校した生徒らの学習に対する拒否反応が強かった」
生徒側に責任を押し付けようとしてやがんの。
0171実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:33:52.15ID:zf0X3tqu
>年間約133万円でセンター側に貸し出す方向で交渉がまとまりかけたが、3月以降頓挫している。
いま教育をどうしてんだろ?
寮も期限切れになったんじゃないのか?
0172実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:24:23.39ID:t/xwVfeg
学園とセンターの関係性
入学後までセンターの存在が明かされず、神村学園が運営するものと考えていた。

神村学園曰わく、全く別の存在。
センター曰わく、学園と業務提携した地元業者がセンターを運営。

神村も業者も答弁になってないだろ。
ここをつつかれると苦しいのだろうな。
0173実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:31:53.59ID:VtV2W1If
>>171
裁判沙汰になって市が嫌がったんだろうな。
巻き込まれかねないからな。
0174実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:46.98ID:LA+7TP2k
『神村学園淡路島』は多くの方々の協力で最高の環境だと思います。
0175実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:42:41.62ID:ILQeOghI
校訓 健康・勤労・誠実・礼儀・責任
いやー、ほんとうに素晴らしい。
0176実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:53:29.94ID:l0vKJ8pR
ドイツ人監督は呼ばなかったが、元センター代表も指導者としての素質は十分
適切な食事とトレーニングにより適正体重に戻った

そういう問題じゃない。
0178実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:09:54.78ID:RI0XBkCW
マスコミは生徒寄りな感じですね。
0179実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:48:42.77ID:4pSABgYr
うまいところだけ吸い取って責任だけ全部現場の業者に押し付けるとは。
しかも実際は一体となった運営だったのに、だ。
無責任よりも酷いやんけ。
0180実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:16:11.61ID:s6aElXC3
>>174
Twitterはバカ発見器とはよくいったもんだな。
0181実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:09.96ID:jsc9TuDD
>>179 しんどい事やダーティーな仕事は、通信制サポート校にさせているわけですね。
0182実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:40:00.45ID:O5wzq1Dm
そうそう、そして責任も押し付けてんのよ。
0183実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:53:43.98ID:d7GPNKmn
>>182 まさにバブル時代の銀行と同じです。
0184実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:10:54.99ID:H8+B2xPi
>>172
裁判で虚偽の証言などをすると裁判官の心証が悪化するよ。
要するに嘘をつけない。
サポート校に関しても、行政から注意がでてるから違法とは知らなかったという言い訳もできない。
そのために、神村学園本体は法的な責任を置う立場にないと主張するにとどまっている。
0185実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:24.61ID:AxfymTWN
訴訟は長期間しそうとか神村の思惑通りになってるな
0186実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:47:51.18ID:D4OsZ4m2
教育の質の線でも攻めてみたら面白そう
神村はすんげー合格実績宣伝してんじゃん
それに見合った教育をしてなかったら詐欺になるべ
0187実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:05:57.73ID:H8+B2xPi
「学園側は3月中旬に神村氏を理事長職から解任」と書かれているから、学園側でも問題になったようだな。
0188実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:30:59.21ID:UyFu2wM7
一族経営は問題になりやすい。
嘉悦学園が良い例だ。
問題を起こして一族ごと追い出されるってこともある。
神村もそんな状態なのかもな。
0189実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:21:07.88ID:aLmexl1K
ドイツ人の監督を呼ばなかったことは否定しないのね
呼んでなかったんだから否定のしようがないだけなんだろうけどさ
それはそうと釈明が酷くね?
指導者としての素質が十分?
そういう次元の話じゃないよね
0190実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:17:03.58ID:dzV97xEw
地元に一任とかいいつつ、校舎の貸し出しは神村の理事長本人が依頼するとか、一体になった運営だったことは事実ですね。
裁判でもそう認定されるはずですよ。
0192実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:20:59.60ID:wgYWUAGE
解任は辞めさせられたってことだな。
辞める場合でも大抵はメンツの問題もあって辞任扱いなんだが神村は解任扱いってのがミソだ。
0193実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:50:22.82ID:VwtfxGzr
マスクや消毒液と同じさ。
コロナ前はマスク一枚三円だったのに今や十倍以上の五十円でも飛ぶように売れる。
困った相手に高く売りつけるんだわ。
0194実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:46:41.46ID:a770w//L
>>189
まあいいじゃん。
裁判で負けたら賠償金を払わなきゃならんのだし。
払う気無くても強制執行の差し押さえコースなんだし。
神村学園側も責任を押しつけようとしてるぜ。
もしかしたら神村からも訴えられるかもな。
0195実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:54:16.18ID:hMB3s/Xl
オンライン授業が着目(爆笑)
コロナまで商売道具
0196実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:41:07.07ID:hTToaoBz
神村「地元業者は全く別の存在」
生徒に何の説明もせずにそんなとこに一任
詐欺になりそうな案件だろ
0197実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:17:04.51ID:mKf9iX5F
神村学園と提携しているサポート校は、殆どが神村と名乗っていますね。
民間業者が提携先の学校の看板を掲げることは違反なのですが。
明らかに法令違反ですし、行政も何をしているのでしょうか?
0198実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:54:29.76ID:kI2LI2oO
神村基準として永遠に判例に残るからいいじゃん。
0199実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:36:51.76ID:M0NA1ZCd
世の中には暗黙の了解というのがあってだな。
免許を所持したその学校の教員が学習指導要領に沿って教育を行うことは暗黙の了解になるだろ。
まあ何ら説明せずに無認可施設に委託では暗黙の了解以前の問題だろうがな。
そもそも学校法違反だし。
0200実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:03:44.44ID:iJBPgHlg
神村サポート校のブログを見たが
ほとんと現場でやっちまってるようだな
新聞でも神村が「月に一度は現場に」とか釈明してた
言い換えたら今までやってなかったと自分で認めたもんだ
0201実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:19:37.04ID:QaI9CsQe
やっぱオンライン授業や映像授業は問題点もあるかー
0202実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:26:06.52ID:Drwv2686
通信制サポート校の授業は、どんなことをするのですか?普通の高校の授業と同じですか?
0203実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:01:30.59ID:wDe6IlDH
無認可施設だからなにやってもいいんだよ
0204実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:19:58.30ID:0v4fIC0m
映像授業
ほとんどすべての学校で視聴の確認を行わずに授業の減免をしていたよ
0205実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:22:25.51ID:xGPiaWIr
>>203
どんなことを⁉️
0206実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:54:51.70ID:N3K0Ee+o
神村淡路って胃腸炎が流行ったんだろ?
どこが最高の環境やねん
0207実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:33:42.47ID:xlhgHzws
>>205
どこでもいいよ。
自分でサポート校のblogでもみてきなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況