X



トップページ教育・先生
1002コメント289KB

プロ家庭教師による情報交換スレPart1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:28:24.60ID:yJfzElAf
社会人プロ家庭教師による情報交換スレです。
専業、兼業は問いません。
学生バイトは不可。

学生アルバイトのスレはこちら
【同時指導は】家庭教師アルバイト【儲かるぞ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1578235370/
0807実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:44:40.98ID:4rassF2g
804が言う

> キャンセルされるということは
> 元々必要としていない日時に予定を組んでいる場合が多い

というのが、ことの本質をついているとオレは思うよ。
0808実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:45:59.37ID:hn06D6Ik
>>806
どちらが多いかは母数が少ないので何とも言えないな
それよりも受験か非受験かの方が大きいと感じる
ドタキャンしてくるのは圧倒的に非受験が多い
> 元々必要としていない日時に予定を組んでいる場合が多い
一般的には毎週◯曜日という決め方じゃないの?
0809実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:46:45.99ID:HFxUL/ml
「今後は、必要なときだけ空いている時間に授業を入れる、ということでよろしいでしょうか?」はどうよ?
0810実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:21:19.60ID:P8q/rgln
>>809
それでいい
「ご都合の良い日時でお声をおかけ下さい。調整の上、できる限り伺うように致します」
0811実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 04:27:29.14ID:HoOE/cGx
>>810
教師側が暇か家庭側が暇かのどちらかでないと成立しないよね、それだと
そもそも教師側、あるいは家庭側が相手の都合に合わせられるならそういう状態にはならないわけだし
事実上のお断りってことかな?
0812実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 06:49:40.73ID:BphKkXPR
>>811
お断りではないだろう。
ドタキャンを好き放題許していたらwin(家庭側)lose(教師側)
必要なとき家庭から連絡だとwin(教師側)lose(家庭側)

winwinなのはやる気のある家庭と
ドタキャンしないよう無理なく日程を組むこと
0813実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:51:51.53ID:da7HHlBE
>>812
必要な時家庭から連絡もらってもスケジュールに空きなくない?もうその家庭のために確保している枠はないのだから
0814実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:39:16.83ID:BphKkXPR
>>813
たまたま空くことあるだろう。
だから教師にとっては都合がよすぎる
0815実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:43:34.58ID:TwkC1dMt
>>814 そんなのねよ
0816実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:29:09.60ID:80/H3ZYp
>>814
家庭が来て欲しいタイミングでたまたま教師のスケジュールが空いてるってなかなかないような…
閑散期ならまだしも秋以降ならなおさら
0817実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:44:57.81ID:BphKkXPR
今週土曜日の一番遅い時間が空いていたけど、
今日教えたjcを入れることができた
0818実習生さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:39:34.96ID:5di9ICJ+
1月1日と2日が仕事なくて辛い
0819実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 03:04:57.27ID:XXSRdvwZ
年末年始には仕事入れてない
メチャクチャ楽(笑)
のんびりできる時間だ
0820実習生さん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:32:40.98ID:POFGVgfh
>>818
こちらは30日だけポッカリ空いてしまって辛い
31日は4時間、1日は5時間、2日は2時間だけ仕事
冬休みは思ったより暇で1月の後半2週間だけが忙しくなりそう
0821実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:43:50.61ID:bhf6Ly6q
>>820
すごいなぁ〜
一年中、仕事してんのかな?
0822実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:10:38.49ID:3c4eMTZX
>>821
我々の休みは2月〜3月じゃない?
お客さんの方から年末年始の休みを打診されることはあってもこちらからは絶対断らないよ
ゴールデンウィークも祝日も働く気満々なのに休まれるのが辛い
0823実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:37:30.89ID:/ETzUYw8
中受組は2月オフか
オレはまだまだ
2月は既存の生徒に無理気味にでも増枠プッシュ
0824実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:57:52.99ID:/ETzUYw8
ちょw
見込まで入力したら、今月の売り上げ60万まであと53円足りねえ w w w
なんとかならねえのか?53円
0825実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:46:01.14ID:qqeLEuDt
>>824
まだ計算してないけど同じく50万円台後半なりそう
ところでなんで1円刻みになるの?
0826実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:28:09.45ID:REFCniGj
中受専科のオレは今月も来月も余裕の100超。
ゲロ吐きそうなほど忙しいけど今が稼ぎどき。
くそ、2月になって暇になったら、毎日昼間からビール飲んでやる。
0827実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:40:06.48ID:ZwB1PiB6
>>825
1コマだけ塾の講師やってるので、源泉徴収と思われる
>>826
中受できる人はいいなあ
手に職ってやつだよな
オレは大学受験の英語(医系のみ)数学物理化学生物現代文古文小論文世界史しかできねー
あ、もちろん高校受験はできるが、単価が安い
0828実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:42:27.66ID:ZwB1PiB6
昨夜の必要経費はコンビニ3回合計458円
こういうのも経費として計上している。
外回りの仕事なんだから当然だよな
流石に飯代は入れられないが
0829実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 02:17:00.05ID:qqeLEuDt
>>826
凄いね、中受メイン(+私立一貫校のフォロー)だけど冬休みが期待してたより入らず暇してる
1ヶ月の労働時間何時間くらい?
こちらは今月150いかないくらいになりそう
0830実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:55:07.59ID:Wsyp0al5
偏差値60の高校に通うjkを教えているけど、
どうせろくな推薦枠無いから、
三科目に絞って早慶目指させた方が良いよね?
(英語と国語が得意)
0831実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:03:40.63ID:REFCniGj
>>827
826です。
『しか』の使い方がおかしい(笑)
中学受験は単価も高いし慢性的に講師不足になっているほど需要も多い。
仕事に困ることはないから、自分のスキルを磨いて今からでも参入することをお勧めするよ。
0832実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:05:16.99ID:REFCniGj
>>829
12月も1月も200時間を少し超えるぐらい。
正月は家族のために元旦だけ休みにしている。
0833実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:44:00.84ID:5l0RYSO6
>>822
そうなのか…
私の場合は2-3月は高1、2の新規案件が増える
なのでそのときは休めない
0834実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:07:41.26ID:ZwB1PiB6
>>833
高校生指導は2、3月の営業努力で1年の売り上げが決まる
4在確保に向けて命がけですよ、ほんと
0835実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:45:54.91ID:qqeLEuDt
>>833の方が年中仕事していると思う笑
小中学生相手だと直前期除き平日昼間の案件がなく1日の労働時間が平均4時間程度なので終日休みなんか取っていられないというのもある
終日フリーは月に1回くらいで毎日3〜6時間働いている感じ
0836実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:27:22.47ID:5l0RYSO6
正月くらいはのんびりしたい
しかし、生徒が冬休み講習してくれと…
悩む
0837実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:04:41.91ID:H5MAWHm+
偏差値50未満の生徒「年末年始も無料で講習して自習室も毎日空けてください><」


なお、結局1人も来ない模様
0838実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:05:30.92ID:H5MAWHm+
↑ごめん、誤爆した
0839実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:28:07.16ID:nOPqogz4
授業のドタキャン=要らない商品を売りつけられた時のクーリングオフ
0840実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:34:41.45ID:nvkN0aJl
>>839
ドタキャン家庭側の人?
教師側が増回提案した場合なら分かるけど家庭側からの申し出や、毎週決まった曜日の契約なら要らない商品を売り付けられたには当たらないだろ
0841実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:14:05.03ID:nOPqogz4
>>840
ワイは家庭教師です。
家庭からの増回希望での
理不尽なドタキャンなんて経験したことないw
毎週必ず授業があると思うのは家庭教師側のエゴだと思う。
0842実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:21:35.69ID:PMNZNg06
840が言っているエゴについてはオレもそう思うよ。
0843実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:22:16.67ID:PMNZNg06
まちがえた。
「841」の言っていることに訂正。
0844実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:06:55.38ID:6Et4ObUp
>>841
毎週◯曜日という契約でドタキャンする家庭ではなく家庭教師がエゴ?
毎週受ける気がなければ毎週の契約をしなければ良いしたまたまその週は都合が悪いなら前もって連絡すれば良い話
どんな間柄でもドタキャンは非常識だと思うけど

双方合意の契約が何故、要らない商品を売りつけられたになるのか意味がわからん
0845実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:24:41.29ID:PMNZNg06
誰もそんなことを言ってはいない。
ドタキャンとエゴの話は別だろ。
よく読め。
0846実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:56.72ID:nOPqogz4
>>844
キャンセル料金を取られないように
前もって連絡しているじゃないか。
「毎週必ず授業を取らないといけない」って君の契約書には書いてあるの?
0847実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:40:16.22ID:6Et4ObUp
>>846
ドタキャンを前もって連絡とは普通言わない
相手の都合を考えずに「土壇場で」キャンセルする方が余程エゴだと思うが
そもそも、双方合意して日程決めをしているはずなのになぜ「売りつけ」などという話になるの?
「売りつけ」に当たるのは家庭が希望していないのに教師のセールストークで日程増やした場合くらいだろ
0848実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:50:40.09ID:nOPqogz4
>>847
土壇場じゃなくてドタバタなw
本当に必要なら返品しない事実。
君の契約書が君にとって不利だから不満が起こるんだよ。
その契約書を直せないのは君の心の弱さだ。
0849実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:01:32.61ID:9MFDRpcs
家庭教師先に履歴書とか職務経歴書って提出しないといけないの?
学歴はいいけど、職歴がろくなもんじゃないから、だとすると毎度困ったことになるわ
0850実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:23:15.39ID:nOPqogz4
ごめん、ググったら土壇場で合っていた
0851実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:25:30.75ID:PMNZNg06
>>849
職務経歴書?
そんな話初めて聞いた。
0852実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:42:23.36ID:KQc/zuxe
既卒だったからトライでは、職務経歴書を出せと言われた。
0853実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:42:46.26ID:dx4a5rnO
どうやったらドタバタか出てくるんだ?
言葉には興味がない理系ハカだけど呆れてしまう
0854実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:43:49.06ID:6Et4ObUp
>>848
ちょっと何言ってるか分からない
本当に必要でない商品であったとしても注文したのは客だよ
予約して枠だけ確保しておいてドタキャンする客はどの業界でも迷惑がられる

契約書にどう書かれていようがドタキャンする客はする、しない客はしない、モラルの問題だと思う
モラルのない客に振り回されるのはごめんなのでこちらもそれなりの扱いにする(スケジュール組みの際に後回しにする)
0855実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:52:22.12ID:FMekGWRV
>>852
出せと言われたこと無いなぁ
ちなみに履歴書も出してない
0856実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:01:39.46ID:Tx+5hdzR
家庭教師のドタキャン
ひどいのになると当日、生徒宅に誰もいない
電話をしても出ない
その次の指導に行くと何食わぬ顔
この家庭はしばらくして指導を辞めました

たいていの家庭は子供の病気とか学校でのコロナ騒ぎとかでキャンセルあるけどお互い様
キャンセルの場合は電話してくれる

今、受け持ってる家庭で不愉快なところはないなぁ〜
0857実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:34:20.71ID:CDyBucBY
ドタキャンでギャーギャー騒いでいる奴がいるが、
男子が女子とデートの約束をしてドタキャンされた場面を想像したら容易に想像できるだろ?
原因は何だ?
0858実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:54:00.77ID:9aFWQsyU
いやだから俺は、嫌われてるんだからさっさと契約解除しろと言う意味で言ってるんだが。
0859実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:42:15.42ID:Tx+5hdzR
冬休み…
指導を頼まれているのだが…
正月気分が味わえない
0860実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 03:15:32.44ID:lhoX/zpo
>>857
女が非常識だからに他ならない
男女逆にしても、同性同士の約束でも同じこと
守れない約束ならしなければいい話
気乗りしない相手を余程しつこく誘い出して約束取り付けたとかなら話は別だけど

>>859
贅沢な悩みじゃないか
こちらは2月の閑散期に備えて今働かなくてどうする状態
0861実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:11:50.32ID:Tx+5hdzR
>>860
確かにそうなんですが体力がない(涙)
冬休みは1週間休もうかと…
健康診断の結果、お酒を控えるようにも言われた
今教えてるのが高校1、2年生なので一応2月にも仕事はありそう
0862実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:49:54.07ID:H8qpO9WI
>>858
嫌われているというか舐められている。
ドタキャンする側は屑だがドタキャンされる側に非が全くないわけではないよな。
0863実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:35:45.11ID:VyIESRo2
ドタキャン放置してるザコがプロとか笑える
0864実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:26:05.66ID:qO8RzT85
>>862
いじめられる側にも非があるみたいな理屈だな
単なるキャンセルではなくドタキャンなんてする側の非常識でしかないと思う
0865実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:40:32.92ID:aCFZhmnI
>>864
ちがうちがう。
いざとなればドタキャンすればいいと家庭から思われてるということ。
そういう存在にしか思われてないということ。
その家庭だって誰にでもドタキャンしているわけではないよ。
0866実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:52:22.49ID:a9tFQUai
ドタキャンの話題はバイト板の方でやってくださいませんか?
バイト感覚でやってるから舐められるんだよ
あるいは、舐められたときに毅然とした態度が取れないんだよ
0867実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:08:46.01ID:3Iep7Zdv
>>865
いざとなればドタキャンすればいいなんてまともな人間なら思わないよ
そんな考えが出てくること自体まともじゃない
必要のない約束なら初めからしないのが普通だし、約束しておいて直前でキャンセルなんて無計画でだらしないだけだろ
0868実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:19:12.78ID:H8qpO9WI
jkの美人お母さんに「先生は身長高くてカッコいいのにご結婚されていないんですね」と言われたクリスマスイブだった
0869実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:19:00.85ID:Tx+5hdzR
最近はコンビニがあちこちにあるので便利だ
生徒宅にから生徒宅に渡り歩くときトイレ休憩できる
ところが最近コロナが流行ってるからコンビニの狭いトイレが嫌
なのでイオンのショッピングセンターを利用してる
皆さんはどうされてるのかな?
生徒宅でのトイレは論外と言うことで
0870実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:20:19.59ID:Tx+5hdzR
>>868
う…羨ましかったりして…
0871実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:13:16.95ID:PaEtbJtb
生徒宅とコンビニ
イオンはかなり遠回りだし、時間調整が難しい
0872実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:45:22.06ID:Px1Mq25q
コンビニのトイレは使ったことないな
俺は百貨店がメインで、あとはクイーンズ伊勢丹とか
0873実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:27:15.89ID:/rraXg3d
あっ…生徒宅で用足す先生もいるんだ(笑)
さすがにおっきい方はしないよね

百貨店とかのトイレを使ってる人は電車で生徒宅に行ってる人なのでしょうね
車で百貨店だと駐車に時間がかかりそうだし
0874実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:50:05.54ID:TgL0cgDt
>>873
以前もその議論があったが、なんの疑問も抱かずご家庭のトイレを使用する講師がいるらしい。
非常識極まりない。
0875実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:30:11.23ID:cjezV3Bd
トイレあるある
最近の駅のトイレは汚くなく、ペーパー切れもない。
センサーに手をかざすと流れると思いきや、ボタンを押す必要がある。
障害者用トイレが広くて使い勝手が良い。
0876実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:42:54.47ID:SLRui7rE
頻尿体質だから普通に家庭で借りてる
もちろん契約前に事情説明してはいるが
0877実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:55:04.69ID:SG7j6zKR
最近のJRのトイレは本当にきれいになった。
1日4コマの日とかだと、トイレなら移動中のあそこの駅で行けるようにしようとか1日のはじめに予定を考えるようにしている。
この仕事はなにげにトイレ計画もけっこう大事。
0878実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:03:54.99ID:/rraXg3d
最初、生徒宅にお母さんにトイレの場所はここにありますからお使いください、と言われたが使ったことはない
指導に行く前は水分取らないことにしている
教えてるときにトイレに行きたいと思ったことが数回あった
おっきい方(笑)
このときは少し、早目に切り上げた
そして次回、次次回で少しずつ延長
体調急変とか困る
0879実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:29:31.24ID:cjezV3Bd
>>878
男子生徒の場合、早く切り上げるくらいならトイレ借りろよw
0880実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:02:48.83ID:SG7j6zKR
>>879
ご家庭からトイレは借りるな。
学生はあっち行け。
0881実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:17:02.41ID:A7IlRTP6
>>880
借りるんだ
0882実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:40:33.58ID:PMliUuu7
ガキの頃家庭教師に家のトイレ汚された奴が来てるようだ
0883実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:05:34.07ID:cjezV3Bd
>>880
2500回くらい家庭教師として家に訪問したが
2回しか借りたことないぞ。2回とも男子生徒の家。
漏れそうだけど我慢したのは10回以上ある。
0884実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:33:27.26ID:V4OLeIiQ
田舎なら立ちションすればいいよ
0885実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:59:48.12ID:TgL0cgDt
>>883
2500回くらい?
なんだまだ駆け出しじゃないか。
若気の至りということで大目に見てあげよう。
0886実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:25:52.19ID:o7jiAVq+
トイレ借りない人は1コマ何時間?
3時間超えてくると飲み物も複数回出してくれるし借りるなというのは厳しい
それと2コマ目の授業は1コマ目の家庭でお茶出してくれたのが効いてきて行きたくなってくる
出来るだけ移動の間で駅のトイレで済ませるようにはしてるけどね
0887実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:08.99ID:yotTQ519
短い家庭で3時間
長い家庭で8時間
8時間の家庭でもトイレは使わない
0888実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:16:56.29ID:TgL0cgDt
のどの渇きを潤す程度で基本的に指導中は水分は取らないし、もう体がそれに慣れているので4時間まではトイレ無しでも大丈夫。
4時間を超える時は途中で外出休憩をとっている。
0889実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:21:55.60ID:/rraXg3d
>>879
いや、俺のウンコ臭いんだよ

とにかく今のところご家庭のトイレを借りたことは大小共に1度もない
0890実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:26:55.06ID:/rraXg3d
>>887
長い指導時間…ですね
先生よりも生徒の方が音をあげそう(笑)

私の場合は、生徒がよくウンコしに中座する
ブリブリーなんて音が聴こえてくる
0891実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:13:06.59ID:EJc+P6qn
女子中学生とか女子高生って、家にいる時は音消ししない人が多いからか、
トイレの中からシュィィィィィィッッッって勢いよく放尿音が聞こえてくることは何度かあったな
0892実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:17:05.29ID:Xh2vHjge
中学受験でさえ、市販の問題集の進化がすさまじく
塾の教材より分かりやすい説
0893実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:13:19.82ID:CxIK+/uy
>>892
分かりやすさで言えば確かにそうだね。
0894実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:32:30.85ID:oHyq7hyL
塾で分かりやすいテキスト使ったら、みんな塾辞めちゃうよね。
0895実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:58:10.54ID:qlknjFUo
年末にウンコシッコチンコの話題で盛り上がるお前ら
0896実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:43:47.30ID:Xh2vHjge
共通テスト初年度に大学受験生を二人教えられて良い経験になっていると思う。(高1高2が何人かいてその経験を引き継げるから)
0897実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:41:45.61ID:reuluDea
共通テストの施行問題、変なのがある
なんだあの対数目盛の問題は(笑)
0898実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:52:18.81ID:VsukI3wP
医学部数学をオンラインでやってみたが無理だ
対面で教える時の半分以下の効率
0899実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:24:36.16ID:e9eZA602
>>898
参考までに教えてください。
オンラインはどんな環境?zoom ?
0900実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:41:08.89ID:oNGnzj8z
>>899
ID変わったかもしれないけど
環境はZOOMで生徒もノートPC
内容は旧帝医の過去問
0901実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:26:42.58ID:reuluDea
そっか
ズームでやろうと思ってたけど効率良くないんだね
0902実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:56:57.49ID:e9eZA602
900thx
俺も試行錯誤してるけど、zoomがというよりはカメラ位置だね。
あと、なにげにニコ生の専用ソフトがオンライン配信として秀逸なので、あれがうまく活用できないか可能性を模索している。
0903実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:20:58.89ID:ys4guSKX
オンラインで効率良く授業できるならyoutubeや東進ビデオ、代ゼミサテライト等で完結してるはず。家庭教師は不要。
少なくとも医学部理系科目はオンラインだと非効率だね。
スタディサプリレベルの偏差値なら解説だけ済ませて可能かも。
0904実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:48:49.97ID:vcVXo9pf
現代のネット社会でさえオンラインが主流になってない時点でお察し
0905実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:17:12.50ID:uYjKAQtS
ということでリアルに教える家庭教師の需要は無くならないということでオッケー?
0906実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:50:25.01ID:vFo3Rl4Z
オンラインでは全然物足りないレベルを教えられるなら問題無し
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況