X



トップページ教育・先生
127コメント67KB

コロナで全員留年

0001実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:12:54.64ID:qE90o6p7
どうするんだよ
0002実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:43:49.19ID:GouYv4Fa
全員,半年留年=卒業半年延期になると思う。
日本も秋入学になる。
0003実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:41:42.11ID:qE90o6p7
半年で済むかねえ
得したのは浪人生とかか
0004実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:31:45.97ID:+dyzt6TI
来年の新卒がゼロになってしまう
0005実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:25.96ID:n56W/kfJ
自学じゃ限界があるしいっそ留年の方がいいやろ
0006実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:58:39.38ID:0+sYTdXs
>>3
合格者は決まってるから、浪人生は浪人期間が長くなるだけじゃね?
0007実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:41:57.70ID:vJb3P14+
留年より秋入学にして7、8月に小6、中3、高3の4〜8月生まれは受験した方が良いと思う。
特例で「卒業」ということでw
入試までは1日も登校せずにOKなのと幼稚園の年長は申し訳ないが地元の公立小学校に進んでもらう

これなら今年の9月からでも出来そう!今の学年やクラスをキープして留年する形になるのなら大反対
0008実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:42:36.07ID:gKTEVWfY
消費税を無しに出来ない馬鹿どもになにも出来ないだろ
高卒認定方式で大検のようなテストをやればいいだろ

バカは高校留年でいいし普通は参考書や問題集で勉強できるよ
受験対策はもともと塾や予備校でやってるし学校が無駄なんだ

時間をバカに浪費するのが学校だから今は最高だ 勉強がよく出来る
0009実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:22.28ID:exDtu5jk
9月始業にずらしてギリ留年を回避する案が議論されていて7割の人が賛成とそれにかけてる
まあ反対者が出てきて議論がグタグタになればそのまま留年の可能性も残ってるが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況