X



トップページ教育・先生
1002コメント363KB

常勤・非常勤講師 Part143※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:43:33.47ID:wAyfdrQV
テスト
0252実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:40:39.95ID:L6MI4lzy
>>250
電車での感染防止だろう?
電車なんか多少すいてるけど、そんでも3蜜だよ。
そこいらの飲み屋の通常時より、余程混んでるわ。
0253実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:12.44ID:RTRlhAUW
>>245
[爆発的感染が終息すれば]

うん、だからいつ終息するの?
タラればでいいなら、北朝鮮もアメリカに今日勝てるなww」
0254実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:46:50.32ID:eHfVVxPY
>>249
うるせえよ
ヒョロガリもやし野郎には分からねえんだよ
ガリ勉がw
0255実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:51:43.56ID:0dqLS4RK
>>247

下っ端教員は「お上」が決めた方針に唯諾々と従えば良いんだよ
責任は上の者が取るんだからさ

自分たちが仕事したくないからと、匿名掲示板で自分の姿を隠して、ぶつくさ文句を垂れて、世論を煽ろうとする卑しい行為をやめろ、ということですよ。
自分たちがサボり倒して、休校中に何もせずに自宅で遊んでいる間にも、私学教員はズームで遠隔授業やってんだよ
その差が、ここにきてついたことからも、公立学校の公務員教師たちはろくでもない輩だということが、国民にも認識されはじめたわけ
この期に及んで「自分たちの負担軽減の私利私欲で、世の中を煽ろう」としても、世の中の人たちももう騙されませよ。
0256実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:16:48.19ID:RTRlhAUW
>>255
で?いつ終息するの?

下っ端根性丸出し君(笑)

>>254
お前は論外の外(笑)
幾ら気張っても、大きな大会は今年もうないの(笑)
少なくても「インチキで大学行けるような」大会はね(笑)

お前の上のほうの大会主催者は逃げたぞ(笑)
インパール作戦みたいに「決めたことだから」とやればよかったのに(笑)」
0257実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:07.61ID:AvWUXB3t
熱中症で倒れる児童生徒及び教員のニュースを聞くのも時間の問題だな。
0258実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:36.56ID:AvWUXB3t
加えてコロナ影響で搬送出来ず死亡とか。
0259実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:23:28.37ID:Jx9OW2mt
3月4月は働いてねえんだから給料全額寄付しろ
まさか、10万円も貰う気じゃねえだろうな?
0260実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:29:12.81ID:RTRlhAUW
>>259
お前もおなじようなもんだろうよ。

つか3バカそろい踏みか?

お前らそろいもそろって無職と判明したな。

(1)無敵無職(245 255)
(2)部活サル (254)
(3)寄付しろ男(259)
お前らこそ働け(笑)
0261実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:38:04.71ID:RTRlhAUW
今TVニュースでだな。

非常事態宣言が終わっても、「県を跨いだ移動の自粛」という事でね

「全国知事会が揃って提言」だってよww

どうやって「いい大学にインチキで入るような大会」ってやれんのかね?

全国レベルの大会じゃねーとだめだよな?
県大会レベルでもいいってところは、大抵Fランク大学で行っても箔が付く訳でもなくしょうがないだろ?
部活命ならそんなことわかるんじゃねーの?

特に254よ?
ん?
0262実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:58:42.90ID:TIBP81pY
>>255
[自分たちが仕事したくないからと]

無敵無職と一緒にされては大変迷惑ですが?
お前仕事したくないから無職やってんだろ?

マトモな神経なら、こんな家に閉じこもっている状態が快感なわけないだろうよ。
普通が一番だってこと分からんのか?wwwwwww

お前にとっては日常で変わらんだろうし、黙っていても親が飯だしてくれてw
ネットで煽りやって社会に参加してるつもりでいるんだろうけど。

それは「特殊中の特殊」であって、お前ら無敵無職だけ。
0263実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:05:06.73ID:TIBP81pY
>>261
プロ野球
大相撲
Jリーグ
確かバレーボールやバスケのプロリーグも中止中断だ。
勉強系統だけど、司法試験すら延期になってる。でいつやるか決まってない。
オリンピックですら延期(多分来年やれないで中止間違ない、アフリカとか南米とか選手派遣出来ない)

この状態で、大規模な素人運動会がやれるかって話なんだけど。
無職さんや部活狂には理解できないらしいよ。
0264実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:45:37.88ID:jU7VrSXZ
>無敵無職だけ

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ
下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?
ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
そりゃ、保護者や市民も怒りますよ
せめて、学校再開後は休日返上で、今まで休んでいた分の贖罪の意識から、授業に部活に懸命に取り組まないと、信頼回復はありませんよ。
0265実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:51:35.59ID:RTRlhAUW
はいこのように無敵無職という野郎だったと完全に判明しましたね。

「工作員」「嘘デタラメ」「ネガティブイメージ」

以上w何時もの無敵無職の煽り書き込みでした。

あと市民の代表のような言動はどうでしょうねえ?
無職がww
0266実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:53:35.88ID:RTRlhAUW
>>264
で?コロナはいつ終息するの?

お前はいつ就職するの?

(笑)
0267実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:56:00.20ID:jU7VrSXZ
>>265

>無敵無職だけ

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ
下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?
ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0268実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:01:06.20ID:RTRlhAUW
>>267
お前無職じゃん(笑)

下っ端ですらない(笑)
0269実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:01:39.70ID:jU7VrSXZ
>>265

キミも「組合系の匿名掲示板を使った世論誘導・工作員」であることが判明しましたねww
キミたちの「自分たちの姿を隠して、匿名での世論を煽り工作する」手法のもう駄目でしょうよww
例の検察官定年延長反対のSNS署名が、十数万に達したとリアルマスコミが騒いだが、「あんなもん、いくらでも捏造できるでしょ」と与党議員が呟いで、終わりだったでしょww

国民も馬鹿じゃないのだから、あなた方の醜い工作活動などはとっくに見抜いてますよww
0270実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:02:43.75ID:3AojJdEM
こんな状況でも固定給があるのはせめてもの救い。
0271実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:03:16.03ID:jU7VrSXZ
>>268
このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ
下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?
ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0272実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:06:04.98ID:RTRlhAUW
このように無職が「国民」の代表面して書き込んでいます(笑)

工作員とか頭オカシイですよ。
このように閉じこもると周りが敵に見えてこのようになるという典型例ですね。
0273実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:07:51.29ID:RTRlhAUW
無敵無職は「組合」というと、なんでも無敵無職が正しいことになると思ってんの?

そんなこと「国民」は見抜いてますよ(笑)」
0274実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:19:08.41ID:UXycmjDl
>>270
こっちは固定給じゃないんだ
出勤して授業した分だけ
今月は(今のところ)出勤予定がない orz
0275実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:28:21.70ID:0dqLS4RK
>>272 273

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ

下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?

ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0276実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:29:58.07ID:vEegUt9c
あーそろそろガキどもと戯れたいな。
いないといないで寂しいわ。職員室で仕事しててもくそつまらんし
0277実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:50:56.23ID:Y6HYb5lK
>>264
バカ無職は文面少しは変えたらどうだ?w
いつも同じ文面だからバレるんだぞw
0278実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:02:30.25ID:0dqLS4RK
また、無職連呼ですかww

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ

下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?

ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0279実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:09:09.70ID:RTRlhAUW
>>278
このように無職が「国民」の代表面して書き込んでいます(笑)

工作員とか頭オカシイですよ。
このように閉じこもると周りが敵に見えてこのようになるという典型例ですね。
0280実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:05.92ID:RTRlhAUW
>>279
[工作員だと言われるのですよ ]

お前「だけ」だけど工作員なんて言ってる奴はww
このように無職こじらせると、このように精神病のような思考になるようです。

オウム真理教がそうだったなww
サリンは自衛隊や米軍が撒いてるって言ってたわなあ〜

それとどこが違うんだろうか?
0281実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:23:04.34ID:i5nKX1jL
>>279 280
また、無職連呼ですかww

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ

下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?

ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0282実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:34:05.01ID:RTRlhAUW
>>281
[工作員だと言われるのですよ ]

お前「だけ」だけど工作員なんて言ってる奴はww
このように無職こじらせると、このように精神病のような思考になるようです。

オウム真理教がそうだったなww
サリンは自衛隊や米軍が撒いてるって言ってたわなあ〜

それとどこが違うんだろうか?
0283実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:34:50.54ID:b8wN8TQs
今せっかく環境を整備中なんだから、7月下旬から8月上旬までオンライン授業したらええねん。そしたら猛暑の健康リスク回避できるやん。
0284実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:37:22.34ID:x3Clfxi9
あんなに準備してたアクティブラーニング
コロナでやらなくてもいいとやってて悔しいだろな
0285実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:39:41.26ID:nVDlpWuQ
オンラインはなあ。

私立はオンラインやってると煽ってるが、回線が悪いんで総双方でないのよ。
そもそも総務省が「双方向は容量を食うからやめて」って言ってる始末。
単に流しっぱなし、それも時々サーバーが落ちる。
落ちたらしばらく(30分など)復旧しない。

結局アリバイ的に「やってます」の域を出ない。
この無敵無職と言われてる人は、知らないだけ。
0286実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:40:26.57ID:x3Clfxi9
オンラインって小学校の低学年は無理だし
そもそも視力低下してまた大騒ぎするだろ
0287実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:46:20.56ID:mI1deAMK
オンライン授業中はマイクの関係で扇風機つけらないので、教師が熱中症になるかもしれませんね
部屋に冷房あれば問題ないのですけど
0288実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:03:41.52ID:RTRlhAUW
>>281
「私立との格差でしょ」

何言ってんだか無敵無職ww
私立は「超進学校」もあるが「底辺高校」もたくさん有るんだよww

私立底辺高校はオンラインなんかやってない。
イチャモンつけるにも知識が必要だって話。
0289実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:10:08.25ID:nVDlpWuQ
>>288
底辺高校(偏差値30〜35)は公立も私立もオンラインは諦めてやってないよね。

そもそもテストで天狗の高下駄履かせてなんとか上にあげてる連中だぞ。
出席すら取れない状況(双方向は遠慮してby総務省w)では、見るわけがない。

高校レベルの抑揚のない普通の授業をやったって理解できない。持たない。

普段は教員が芸人レベルの調子とってなんとかしてる。
0290実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:17:54.56ID:Y6HYb5lK
>>278
まーた同じ文面w
無職はなにをやっても無職だなw
0291実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:01.17ID:Y6HYb5lK
>>281
袋叩きの能無し無職ちゃん

低学歴なんだろうなぁ
0292実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:27:50.03ID:RTRlhAUW
>>254
部活サル君へ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359569

全日本大学野球選手権が史上初の中止 新型コロナで
 全日本大学野球連盟は12日、オンラインで臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響から8月開催予定だった第69回全日本大学野球選手権大会の中止を決めた。
中止は大会史上初めて。

ありゃあw
全日本大学野球連盟も「ヒョロガリもやし野郎」だったようだわ。

普段無駄に体鍛えてんじゃないの?
何の役にも立ってないじゃないのwwwwwwww
「インパール作戦」のように「断じて行えば鬼神も避く」って話はないの?
0293実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:10.96ID:doCtSKtd
底辺じゃないけどオンラインやってなかったよ。(やりたい先生はやってたけど)
うちは管理職が「無理しない」という方針なので、持続可能性の低いこと、リスクが大きすぎることは避ける。
>>233みたいな案も出たけど、「学校での喫食で安全を保証するのは不可能」という結論が出て、しばらく午前授業することになった。
エアコン使いながら換気するのも、予算的にも状況的にも無理があるのでやめた。
0294実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:54:54.37ID:mx4XGf79
小特支だけど連絡きたわ。
特支はやっぱりやる人がいないんだなぁ・・。
0295実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:15:09.71ID:AvWUXB3t
>>294
産休予定の人を配置することが多いからね。
0296実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:15:33.32ID:9hub2w8v
部活で生徒集めてる高校は今後大変になる
0297実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:22:58.10ID:YATW6K1G
双方向じゃないがつべ使って動画配信しとるよ
公立中学校な
教員ごとにばらっばらで音量もマチマチ
難しいなぁ
0298実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:45:08.80ID:L3kcLQlN
いずれするとは思いますが、各校の視聴覚担当者にe-learningでいいので、動画配信制作の研修をしてほしいですね
0299実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:01:21.70ID:UkGtMAZI
>>285
>結局アリバイ的に「やってます」の域を出ない。

オンライン授業をしたことで地域のニュースに出たりしたのだが
根本的に学校機材のインターネット環境も保護者のネットリテラシーも
全く整ってないことが判明して、無理やり実施してきたオンライン授業も
徐々に回数が減っていって、とうとうオンライン授業はなしにするとの大号令

そして管理職が「郵送で今月分の課題を送る、子どもが学校に来てからが本番」と
言い出して草生える
0300実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:05:27.42ID:x3Clfxi9
>>299
文科省も会見で言ってたぞwww
遅れた分や評価は補修などで…
結局、評価をオンラインでは無理なんだろ
わかってたよ
0301実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:00.34ID:2hwR8Eu/
そら、オンラインでいきなり評価や
単位認定は無理でしょ
そもそもそんなカリキュラムを組んでいませんから
自宅待機の子どもたちに対して過ごしでも家庭学習がスムーズにできるための手段の一つでしかないのを、マスコミが早合点してるだけのことだと思います
0302実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:36:08.45ID:x3Clfxi9
>>301
マスコミが勘違いしてミスリードしてみんなが誤解して苦情がくる

あるあるすぎて
0303実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:04.82ID:ortsfDwy
結局、スクーリングなしにオンラインだけで評価しようとしたら、
課題レポートなんかで、
優、良、可、不可みたいなおおざっぱな評価するしかないわなw
0304実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:57.47ID:YATW6K1G
>>303
それでいいんじゃね?
0305実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:16.29ID:x3Clfxi9
>>304
観点別項目はどーすんの
0306実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:44.73ID:S2URM9sE
お前ら、今日は何してたんだよ?
自宅勤務は休みちゃうねんからな
まさか、出歩いてへんやろうな
嘘の報告ばっかりしやがって
ほんま公務員は
0307実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:44:22.34ID:x38mR7PH
東京都のことなんですけど、私学の専任教諭を7年間勤めてから東京都に移っても初任者研修ってやるんですかね?
0308実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:45:09.67ID:in6DkY3s
昨日はパワポで映像授業作成、きょうはzoomで録音
あ〜めんどくさ
0309実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:34:28.01ID:sYXujjqk
正直に言います
テレワークですが、外出しました
分散登校1日目で私の関わりが薄い学年だったのですが、知ってる子どもも多いので顔を見たくて学校に行って新担任のサポートをしつつ、あらためて自己紹介もして、子どもたちが下校後にテレワークで自宅に戻りました
ここだけの話ですが、管理職も教育委員会にテレワークを教職員にしっかりとらせてることを実証する立場なのでテレワークはできる限り取るように言ってます
0310実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:37:55.07ID:AI4Nkqsj
>>306
お前は無職卒業しろ。
0311実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:33:04.50ID:dCsMYvFl
ヤフーの妹尾の記事、毎度毎度酷いが今回のは特に酷いな

あまりに酷いのにコメント欄はないくそっぷりだから本人のツイッター垢に苦情書き込んでやろうと思ったら
言い訳にならない言い訳と責任逃れなツイート連発しててゲロはきそうになった

まさに教育を食い物にしているだけの、現場も実務もなにも知らない御用教育コンサルなんて存在自体が害悪
0312実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:47:31.88ID:AvOAsISV
「保護者のスマホを使わせろ」「あるものは全て使え」
と文科省が言いきり。
だったら、平気でやらせてもらうわ。
ついてこられないやつ?知らんがな。
0314実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:14:15.62ID:2sK7x/Qq
熱中症の話題が増えてきたな。
さてマスク付けまま校庭走り回ってる子がどれだけ倒れるか。
0315実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:06:39.54ID:seZNv7db
公務員は中抜けや喫煙は懲罰の対象になりうることは知ってるよな?
自宅勤務中に働いていないどころか、外出してコロナ撒き散らした恐れがあるなど論外や!
もっと自覚を持て!
サボった分はちゃんと有給申請するように!
分かったか?
0316実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:09:13.42ID:13Q6H+BB
>>310

.無職連呼の
「ネガティブイメージの刷り込み」
「レッテル貼りでの印象操作」
卑しい手法は止めましょう

そのような稚拙な手法に固執するから「卑しい工作活動員が、匿名で世論操作をしようと、5ch教育板に常駐している」と言われているのですよ
0317実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:27:24.53ID:7hI8wraA
お前が来ると荒れるから消えろ。
0318実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:31:12.75ID:pCjt9dqE
>>316
講師で無いんだから出入り禁止。

講師を「下っ端」とう言うんだから、講師な訳が無いよな?
0319実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:32:09.10ID:S2a6ZW6h
在宅で外出はマジで懲罰対象だから気をつけろよ
0320実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:45:18.21ID:YvZaq41T
>>317
まず、お前らが襟を正せ!
0321実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:55:32.72ID:7hI8wraA
>>320
襟ひん曲がってるぞ。
0322実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:00:21.53ID:YvZaq41T
>>321
まあ、頑張りたまえ
0323実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:15:52.96ID:0GoECJDW
  いま講師で同じ中学校の二年目だけど、今回の件で部活しかやってないやつって本当に大変だと思う。スポーツで進学した高校生もそうだな。部活で進学!って思ってるやつらはこれを機会に勉強に取り組んで欲しい限りだよ。でも休校明けたら生徒指導の件多そう。
0324実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:46:06.61ID:13Q6H+BB
>でも休校明けたら

今までの分を取り戻すように、部活をすることになるな。
OA入試の選考には、部活の実績も重要だからな
夏の甲子園も、無観客でもやる方向だしねww
部活イヤ廚が、やたらと書き込んでいるけど、無駄な行為と思うけどね
0325実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:08:42.88ID:1F6Yn8Oo
何時になったら休校明けになるんだろうかね?
地方は学校やってる所あるけど、部活はやってない所多いね。
午前中だけの授業で給食なしでは、午後部活できないわ。

甲子園は予選があるが、東京や大阪で出来るかね?
無観客って言ったって、選手はバスなりなんなりで集団移動だからな。
そんでやれるか?何かあれば学校や高野連のせいになる。
「何で無理して開催した」ってな。

自粛警察やらその尻馬に乗るやつが出て、「脳筋バカがやらかした」と木っ端みじんだわ。
そんなリスクとってやるか?

どこぞのトンチキは「学校に責任はない」なんて脳天気なこといっていたが。
そんなことあるかいww
ボコベコにやられるわ。
0326実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:23:55.92ID:7hI8wraA
無理してやっても予選の段階で「感染者」が出て、そこで中止になるだけ。

インターハイはやらないことに、なったよな?
野球だけ特別って通用するか?

30年前ならまだ有り得ただろうけど、今日は無理じゃねーの。
0327実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:51:24.46ID:2LXiy45S
まあまあ大きめの学校に4月から来てる。

みんなマスクしてるからどんな顔してるのか
分からなくてなんかストレス。名前も覚えにくいし。
0328実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:58:59.55ID:2sK7x/Qq
みんな忘れてるけど、マスクの効能はほとんどない。
結局はいかに手洗い、うがいをしっかりするか。
0329実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:01:16.70ID:2sK7x/Qq
一人で車運転してる人でマスク付けてる人いるけど何でだろ。
これ完全終息した後もマスク残党が無駄に残りそうだな。
0330実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:34:17.07ID:6VhS8DG8
小中学生がマスクするのは学校で飴ガム食ってるのを誤魔化すためだからな
お前ら見て見ぬ振りしてんじゃねーぞ
しっかり指導しろや
0331実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:05:36.03ID:ElK3Sa9n
遠征組宿泊考えたら地獄。
大部屋、大浴場、食堂などの使用を禁止させないとダメだろ。
誰が得するねん。
0332実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:06:45.63ID:x3fY1WqF
学校内での練習、試合ならいいと思うが

遠征して試合はね
0333実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:29:56.96ID:erF48L0/
いや、体育できないのに部活ができる意味がわからないわ
0334実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:22:21.04ID:mlKXVHJG
黙々と創作活動するタイプの部活動ならともかく集団競技系はやばいだろ
0335実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:25:21.39ID:x3fY1WqF
>>333
>>334
その線引きどうすんだ
0336実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:35:08.17ID:1pCSgvHy
今年度の教育課程は本当に壊滅的だな・・・・・・

仮に6月再開で3月末までとしてどの教科のどの単元を削減(短縮)するか
平時だったら絶対出来ないでしょ、そんな話
理想論でしかなかったカリキュラムマネジメントがコロナによって
どんどん動いてるのが笑えるわい
0337実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:36:06.14ID:S2a6ZW6h
文科省は数年かけて履修させるつもりらしいがな
頭いかれてんだろ
0338実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:22:38.28ID:De5ud/RH
教員が風邪引いたらどーしたらいいんだろ?熱がなくても休むべき?
家族が発熱したらどーしたらいいんだろ?それも休むべき?
もしそれがコロナだったらと思うと出勤躊躇う
正規ならいいけど、非常勤だとコロナ持ち込んだら次年度切られそうな気がして怖い
0339実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:25:48.04ID:x3fY1WqF
とゆーか生徒が持ってくる場合もあるしねえ
0340実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:19.69ID:De5ud/RH
>>339
それももちろんあるけど
教員が持ち込んだら恐ろしいことになると思う
再開するならコロナになっても仕方ないって雰囲気にならないと不安で仕方ない
0341実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:54:21.74ID:26eubRQg
>>326
主催者が違うからありえる
0342実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:53:46.14ID:+1mqmjpR
>>341
予選は東京や神奈川でもやるんじゃないの?

感染者が出たとして、黙殺して強行できるかね?
まあ新コロナ君の感染力だと間違いなく出るわ。

大相撲の春場所は奇跡的だっただけ。
0343実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:20:05.75ID:11Nlt8+a
今年度から小学校勤務だけど本当に中学校に帰りたい。言葉では表せないけど何かが違う精神的にきつくなってきた
今年こそ教採受かって戻りたい
誰にも愚痴れないから余計に辛い
0344実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:24:52.76ID:BqOYriEH
慣れない校種で大変だと思います
小学生も数年後には中学生になります
つまり、あなたの目の前の子供たちと保護者らは数年後に中学校に来ると言うことです
そう考えると、少し今の状況の見方が変わりませんか
中学生で小学生を経験してない子供はまずいませんから
慣れますよなんて無責任なことは言えませんが、いずれ中学生になる子供たちだから、中学校につながる接し方を中学校教師としてしていただくといいかもしれません
それは経験しているあなただからできることとも言えます
0345実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:22:07.73ID:oNpLe6rv
規制が緩めば、また感染者が増えるってだけで、
学校は感染者が出ても「そのままヨーソロ」と行くのかね?
あわてて休校になるだけだろう。1〜2校ならその学校だけ休校だろうが、
県内で5〜6校で感染が判明したらどうすっかね?そのまま行くか?

そんなこと「隠ぺい上等の中国」でも無理じゃねーの?
0346実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:31:38.97ID:vQshwcvP
>>338
管理職に丸投げでいいんちゃう?
俺は欠勤は絶対悪と教わった世代やから自分から休みますと言われへんわ…
0347実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:23:18.27ID:YHKdg9zp
>>345
そんなことより、始業時間は何時や?
0348実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:26:45.83ID:SO/3UDQM
>>347
そらもうアレよ
0349実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:43:16.62ID:VI2OoJxB
>>347
がんばれセイギマンww
0350実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:51:45.69ID:oNpLe6rv
>>347
今日は午後一時からだが?

職員室詰めで、サボって5ch出来る環境じゃねーよ?

当然仕事用のパソコンは情報漏洩防止で、ネットに繋ぐの厳禁だし。
キミのところは違うのか?
0351実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:01:11.54ID:tVehixT6
>>350
それは申し訳なかった
俺が悪かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況