>>180
そんな「俄教員志望者」に、何年も講師経験を積んでいるこのスレ常連が負けると思うか?
優秀な新卒にならまだしも、民間リタイアで教員転職志望者は、筆記がいくら出来ても面接で難癖つけられ、低倍率の今でも落とされているのに、そんな連中が受かるとは思えない。
名だたる大企業がいくつも潰れたバブル崩壊時には、社会人枠の増加で高校社会などがあおりを受けた(旧帝大クラスの銀行出身者などが社会人枠で受かっていった)が、ちんけな中小零細民間出身者など、まず受かっていないよ。