X



トップページ教育・先生
1002コメント337KB

常勤・非常勤講師 Part143 ※現役講師限定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:41:57.66ID:GVCwsOJP
地方公務員法第29条第1項第3号に掲げる事由により同項の規定に基づき懲戒免職する

※現役講師限定
※現役講師限定
※現役講師限定
※現役講師限定

常勤・非常勤講師 Part142 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1586599832/
0895実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:03:16.51ID:l/vdcWUp
大阪府知事吉村さんのメッセージ
大阪モデル
緊急事態宣言解除基準
感染経路不明者
10人未満
PCR検査陽性率
7%未満
重症者ベッド使用率
60%未満
この3項目を7日以上連想で達成されたら、段階的に解除していくプランを提示し、現在、協議中
また、府立学校や支援学校なども学年などで分散して、登校日を週1日以上つくって段階的に学校生活に慣れさせていくプランを提示
多分、府内の市町村立学校も同じようになると予想します
0896実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:02:38.90ID:/zknXU3Q
吉村は府民のためってより維新の躍進のためってのが透けて見えまくるのがやばい…
0897実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:07:10.02ID:Q+UI52hI
>>895
これ明らかに解除出来るように基準決めてるよな
0898実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:08:11.05ID:Q+UI52hI
断言してもいいけど、間違いなく7日間連続でこの基準下回って自粛解除
0899実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:18:48.65ID:gehV2kAX
大阪は本日の感染者数も7名にまで減りましたからね
来週から段階的に登校日が分散して始まりそうです
0900実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:43:51.87ID:KL+tmu2J
始まったらしばらくドタバタの日々だな。
給食が食べたいわ。弁当、カップめん、スーパー買い出し
のローテーションもあきてきたわ。
0901実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:10:50.65ID:60cyVJ0D
自粛してたから感染者が下がっただけであって
これで再開したら酷いことになりそう
0902実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:59.74ID:94/nxOAV
>>900
わかるわ
去年まで神奈川だったから他県移って
中学も給食あるなぁと思ってたらこの休校だからな

中学の給食とか初体験だわ
0903実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:21:49.17ID:60cyVJ0D
高校教員だが、給食うらやましい
昔、特支に務めた事があって
給食あったけど
肢体不自由のところだったから
生徒に食べさせるのに必死で
残り時間にかき込んでいたから
献立なんて全然思い出せん
0904実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:36:05.45ID:cjDd3kVA
>>903
まじか
ずっと高校で去年から中学だけど、給食指導はあまり性に合わん。
嗜好や味覚が違う他人に「残すな」とか言いたくない。
うちはそんなに厳しくない学校だけど、それでも「完食指導はすべき」みたいな空気はある。
0905実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:29:12.55ID:wzFSZPwa
9月入学の話が薄れてきたな。
ふと思ったけど、9月入学になったら卒業した児童生徒も再卒業w
新入社員は再入社w
0906実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:36:52.42ID:6nXqawze
>>904
今無理やり食べさすことはしない。
0907実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:39:23.92ID:jvBcfcSM
>>905
どのみち役所と学校はコロナ対応でキャパオーバーだから無理
0908実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:18:12.65ID:KzSdpVGA
>>890
二次で落ちた奴は教師として不適格と証明されてるから採れない
教育実習で高評価の人を採るのが望ましいだろうね
0909実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:26:26.41ID:6nXqawze
>>908
その意見笑える。
0910実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:29:20.40ID:r0D3MLiR
採用試験は電子申請と手書きによる郵送どっちでもOKらしいけど…
電子申請は何度やってもエラーになる。
写真も貼りつけれない。
手書き郵送でもいいのかな?
0911実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:40:42.43ID:6nXqawze
>>910
どこの自治体の話?
0912実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:34:02.39ID:w9k7WK1F
筆記試験やるのかどうか怪しいと、どうしてもモチベーションが…
0913実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:46:00.20ID:jm5NPjNq
>>905
違うでしょ
来年度から9月入学だから今年の卒業生たちが7月に出ていくことになるだけ
0914実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:12:22.64ID:Wpa2QeZ1
コネ採用馬鹿教師を殺してから自殺しようか
0915実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:49:16.22ID:DUTwo258
>>908
その論理はどこから来るのか?理由を説明してくれ!
九州では採用がひとりの校種かつ科目があるのだから…
裏を取ってから言ってくれ!
0916実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:52:26.71ID:DUTwo258
>>905
どうでもいいことだ。
他スレでやっているから。
0917実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:14:44.39ID:c/+QIhr9
女性教師の99パーセントはブタである。
何故なら女性は72時間以上の連続思考が出来ないからだ。
物理学で大成した女性がいないのはわかる。
女性は育児として教育をするだけなので
学問は男性教師かオカマ教師でないとダメ。
そのうちに中国の属国になってしまうであろう。
0920実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:37:51.23ID:3QwP+pfj
>>919
知らんけど、複数問題作らなあかんから無理ちゃうか?
0921実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:25:45.51ID:IAbWdmD0
>>919
一次は何で判断するんだ?
一次無しで二次で筆記やったら一緒じゃね。
0922実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:01:51.78ID:JD333mGZ
連休明けからの準備として明日明後日出勤だったが、延長されたし休みたい
0923実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:57:59.07ID:2c8wGOgf
有給(年休)をとれ場合と思います。
今年は夏休みが短縮される可能性が高いので年休をまとめて取れる時期が少なそうですから。
0924実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:20:28.57ID:y4CseUjW
>>921
一日目:午前筆記 午後面接
午前面接 午後筆記
二日目:論文

みたいな。
0925実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:54:17.82ID:C+n6JGM2
夏休み短縮でもよくね?


どっちみち、夏休みも出勤なんだし
0926実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:42.08ID:iwVhxHpY
>>924
それじゃ意味ねぇだろ
北九州は筆記完全になしだ
0927実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:16:49.48ID:JrCt3g1X
>>922
こっちは明日明後日の出勤がなくなったので気合が入らん

しかし,いつから仕事が始まるか不安で仕方がない
0928実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:32:01.02ID:+IY6I3Ec
>>922
年休じゃなくて、週4まで休み取れるようになってないの?
0929実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:42:58.13ID:IAbWdmD0
>>928
どういうこと?
0930実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:56.96ID:VWHKiDrI
九州のどっかに追従する可能性もあるけど、多くは普通通り
ヒッキーかありそう。
一部屋の人数減らして、教委の人は頑張ってくれw

ただ恵の阿保の番組で再開後の教室イメージ出てたけど
田舎の学校みたい・・とか散々だったなw
0931実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:49:53.74ID:7OciXowu
>>917
まぁ極論ぶちまけているのでOkです。
逃げ道だらけで上から目線だらけな意見よりも良いですね。

自粛について、
連休明けまでって最初から変だと思う。間違っているのが分からないんだな。
最初から5月末までにして連休明け後に状態を見て短縮化すれば、良かったと
思う。これで、通勤が増えれば夏休み明けまでですね。
0932実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:58:10.34ID:iwVhxHpY
女叩きは基本モテない男の僻みってなw
0933実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:08:11.92ID:VWHKiDrI
女たたきというか、オバティたたきな。
分かる。
0934実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:01:02.91ID:brMZCyeP
>>926

今年は緊急事態だから、何でもあり得るだろうな
たとえば、一次はエントリーシート選考(書類選考)とかな
ま、民間でも私立でも当たり前の選考だけど、一応は公務員試験だから、一次の筆記試験を受ける権利だけは誰にでも与えられていた。
が、ここにすらメスを入れられる可能性はあるわけだな
0935実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:14:24.18ID:+IY6I3Ec
>>929
うちの自治体だけなのか?
年休じゃなくて、休業宣言出されたときから、
シフト勤務みたいになってて、隣の人と交互に休んだり、
教科ごとに出てきたり、分掌の会議があるときだけ出てきたり
できるようになっているよ。
それ以外にも、届出せばいつでも休める。
ただし、自宅で教材研究やったり、勉強するの。
でも、家でできるから、ゆったり仕事できるよ。
0936実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:30:53.24ID:y4CseUjW
>>930
今年の試験はなにかと制限で面倒くさそう。
0937実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:38:24.52ID:JD333mGZ
今年の5月は自宅勤務で夏休みは授業をやる。つまり年休はほとんど消化されないわけだ。
この余った年休を今年度末に贅沢に使うか、来年度に繰越すか悩みどころだな
0938実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:10:24.10ID:n+ieTyqN
>>934
また無敵無職が来てるな。
可能性があるって都合のいい言葉だね〜〜
0939実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:59:52.31ID:xQfVC+LH
>>937
来年仕事があるかわからないのに残すの?
0940実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:12:43.24ID:iwVhxHpY
>>933
おじさんも叩かれないといいなw
0941実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:13:39.04ID:iwVhxHpY
>>935
お前んとこ労組が弱いんだな
労組が強ければ
表向きと裏ではってことでやれるんだけれども
0942実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:50:57.42ID:61g43qis
>>934
それが続くとおもう?

平時に戻れば、一次試験はまた普通の試験に戻るだけ。

非正規公務員だと「書類選考と面接だけ」ってのは平時でも有るから。
そっちもそのままというだけ。
0943実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:23:21.70ID:bOqw29/n
筆記は一斉にやらねえんだったら、日程分だけ問題を作る必要がある
そんなことが出来るわけがない
0944実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:37:47.58ID:+y3SpZE4
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学は断固反対し、国や都道府県にメールや電話をしましょう!

2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
0945実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:15:34.43ID:Cqi6foLn
一次試験は普通にあるでしょ
そうじゃなかったら学校は夏休み明けまで再開されないってことになるし
0946実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:11:47.76ID:vnvKrlEU
>>946

第二波が直撃という可能性はかなりある
0947実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:19:50.90ID:f48gv6A7
>>944
留学も他国より就学年齢が丸一年遅れる、と追加しとけよ
世界標準から周回遅れとな
やたら留学だの世界標準だのを全面に出してたからな
0948実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:35:16.20ID:vnvKrlEU
>留学も他国より就学年齢が丸一年遅れる、と追加しとけよ
>世界標準から周回遅れとな

この問題が注目されだしたからか、今年9月からの実施案はもう事実上消滅しているよ
今後、最低5〜10かけての漸次移行なら反対はしない
0949実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:43:20.28ID:hLDdPuqQ
>>945
再開のされ方だよね
分散登校のままとかなら無理だと思うよ
0950実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:43:49.82ID:hLDdPuqQ
>>947
それもなあ
海外は飛び級もいるし年齢あんまり気にしないからおかしな指摘なんだよ
0951実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:29.91ID:cwaA4cW3
私学適性検査もどうなるか←東京
自分は私立高校1年目非常勤

3年で雇い止め言われた先生もいるし。

学校と裁判になって永久雇用になった先生もいるし。
0952実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:23.15ID:DTtdU+wP
最近吉村の暴走がすごいなw
とにかくスピード重視でドリルや課題をクラス1で終わらせて間違いまくりの子どもを連想させられるわw
0953実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:56:29.46ID:69ZcfezA
在宅勤務したい?ってこないだ電話あったけど非常勤だし年間の上限はまんまでコマ数は変わらないって言うなら在宅勤務してもなあ
0954実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:00:47.45ID:DTtdU+wP
学校行こうが行くまいが一緒なら家でいいだろw
0955実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:07:59.48ID:zBQQIjzF
暴走はしてるけれどチャレテなくなってほんまよかったわ
0956実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:14:42.05ID:hLDdPuqQ
それよりなにより
免許更新制度をもう取りやめてくんないかなあ
なんで誰もそれ言わないんだろーーーーー
0957実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:28:11.40ID:3GwhOJ8B
土曜日登校決定ワロスメン・・・・・・
0958実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:36:06.83ID:aysnH5aJ
>>957
どこ?

法律的にできるんかなあ
0959実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:51:23.88ID:DTtdU+wP
>>956
俺来年更新やけどそのまま放置しよかなw
0960実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:04:21.79ID:vnvKrlEU
>>956

免許更新制がなくなれば、不況期に大量に失業者がなだれ込んできて、講師枠食い尽くすぞ
いよいよ更新制も一回りしたんで、大卒後10年以上経った35歳以上の中高年のペーパーティチャーはすぐには講師もできないんだよ
今は育休とかおいしい長期間の講師は、公募試験しているところも多いぞ
講師すらできなくなるかもしれんぞ
0961実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:05:57.86ID:1pKrVLgI
>>945
少し上のレスぐらい確認しろ
0962実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:16.37ID:w7ggPogb
自分で勉強できるやつだけが抜きん出る、ある意味正しい差が出るな〜
0963実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:28:31.19ID:O4Swozxt
国益を考えると更新制はやめたほうがいいから複雑ですわ
0964実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:46:29.34ID:j7Zm4ULb
>>907
回ってないから5ヵ月遅らすんだよ?
0965実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:57.82ID:hLDdPuqQ
>>963
でも定年後の人を採用するときに免許更新してなくてもいいってのはなあ
だったら全員!!!って思ってしまう
0966実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:10:01.53ID:XvCAdVDZ
>>960
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw
0967実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:38:23.01ID:HQSHB24U
>>966
>>960 は自営とはちょっと違うんじゃねえかなあ…
あいつの場合枠が減ってざまあみろみたいな感じじゃん
でも >>960 はむしろ更新制度無くすとそれはそれで俺らに不利益な点もあるのでは、というニュアンスを感じる
0968実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:14.67ID:xjsbFLmH
>>268

合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為
0969実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:48:08.13ID:XvCAdVDZ
>>968
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw
0970実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:53:21.52ID:xjsbFLmH
>>696

組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為
0971実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:53:50.41ID:XvCAdVDZ
>>967
自営コピペで自営君と分かりましたね。

vnvKrlEUが何書いてるか見てみたら?
何時もの虐め肯定自営君ですよ。
0972実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:54:13.59ID:E0o68sxs
まーたいつもの無職がw
0973実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:03:07.95ID:2/+pjrjX
>>971
>>972

意味のない、誹謗中傷は失笑ものですよww

毎度の組合系の工作活動員の「スレ上げ・コピペレス荒らし」ですかww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww

「嘘・デタラメのはずかしい誹謗コピペレスでレッテル貼り、姑息なネガティブイメージの刷り込み手法」は止めたら?

こんなデタラメな誹謗レスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0974実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:05:27.87ID:E0o68sxs
>>973
おい、無職!w

ここは現役講師限定スレだぞw

無職は出て行けw
0975実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:07:54.45ID:Kxeeq+gZ
あれあれww
最初に仕掛けてきた962はスルーですかww

あなたが見苦しい工作員活動を止めればいいのではありませんか
0976実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:08:33.26ID:Kxeeq+gZ
無職 連呼の レッテル貼りのための印象操作は止めましょう
0977実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:17:59.31ID:E0o68sxs
>>976
ここは 講師限定スレ 無職 は出て行きましょうw
0978実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:30:17.50ID:XvCAdVDZ
>>976
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw
0979実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:35:47.10ID:evf/QauT
とうとう鯖落ちしたわ。
「朝はメールよまなきでください」とアナウンス。
在宅勤務開始報告はメールで行うことになってたのに。
0980実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:45:39.93ID:E0o68sxs
>>979
厳しい学校だねw
うちの学校は一応そういう通達はあったけれども
誰もやってないよw

組合の力は本当に凄い
0981実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:55:06.99ID:aysnH5aJ
>>980
組合強い自治体ってどのあたり?
0983実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:52:33.71ID:f48gv6A7
なんやてえ?
お前ら公務員のくせに、働いてないのに銭もろとんのか?
全額寄付せえ
0984実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:57:47.65ID:E0o68sxs
>>983
ではお前の職業をドゾー
0985実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:41:28.47ID:evf/QauT
>>982
組織率と組合の強さは全く相関関係ないよw
0986実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:45:49.40ID:Bm2TO2Kl
組織率というより、全教の割合が
多い方が組合が強い印象。

日教組はあんまりあてにならない印象。
全教の方が親身になって教委に食い下がって
くれてる感じがする。
0987実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:11.04ID:B8VG1jiO
>>986
教委が強いとこはダメだよな。
0988実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:30:53.74ID:1xeOQzBW
放送大学の学長(来生新、きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認
抗議多数発生中 ご協力お願いします

放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)
0989実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:31:20.58ID:1xeOQzBW
どんどん抗議おねがいします

凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0990実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:22:19.06ID:lIN+XKSU
>>968
合系ってなに?w

高卒無職はコピペすら満足にできないの?w
0991実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:25:31.91ID:mRZlnK8S
>>990
お前はガキか?w
すぐ揚げ足とるなよ…
アイツが無職ならお前はギャングエイジだなwww
0992実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:19:27.78ID:AhiW6wbt
今年東京都出願しちゃったけど、コロナが怖いから受けるのやめようかな…
0993実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:25:13.20ID:1u50Vb6/
コロナで試験日が移動になったとか情報集めようぜ〜
北九州の一次無しは知ってるが
0994実習生さん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:25:59.98ID:1u50Vb6/
>>991
いや、普通に講師だよw

ここは講師限定スレなんだよw
さっさと無職は消えなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況