X



トップページ教育・先生
1002コメント257KB

千葉県教員採用試験29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:39:44.94ID:DBg8XJT8
語りませう
0127実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:41:08.39ID:zyp7wmNB
>>123
きみは状況判断できないバカなのかなw
授業時間の消化よりも学校クラスターの方がよっぽど恐ろしい。
お前のような危機管理能力のない教師は保護者的視点から見て子どもをあずけられない。
0128実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:47.30ID:4w1qvQBw
中国は習近平を死刑にせよ!
0129実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:56:58.27ID:ZkWWOnEv
6月から徐々に再開するようだな。
問題はどういう形で再開するかだ。まぁ分散登校、午前中のみで給食なし。
教職員も3交替勤務ってのが妥当だと思うな。
0130実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:47:07.80ID:onPINItz
>>101の質問にはどう答えれば正解ですか?
0131実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:53:08.27ID:XQGaYdoE
間をとって、7月入学と答えれば斬新さもあるから高評価だと思う
0132実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:27.20ID:1IddNxse
>>130
賛成、反対の自分の意見を述べた後にそれぞれにメリット、デメリット話してじゃぁそのデメリットにどう対応するかとかでいいんじゃないかな?
0133実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:01.39ID:1IddNxse
答えがない質問はあんまり内容重視されないと思う
0134実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:44:21.26ID:J4dT5jUu
>>130
上の指示に従います、でいいんだろw
0135実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:36.98ID:nyJs0G9R
中国に死を!
0136実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:32.62ID:kEwcmK9Y
マジレスするとね9月入学よりも、
今のように在宅学習しなくちゃならない状況になったときに、
どういうアイデアがありますか?
ってのが、ほぼ確実に問われるよ

9月入学みたいな国の施策とかじゃなくて、
(↑これは国とか教委の仕事)
一(一般)教員として考えると答えに直結する
0137実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:26.00ID:J4dT5jUu
>>136
在宅学習の方法は?

上の指示に従います。
先輩の指示に従います。
とにかく指示に従います。公務員なんですから。
0138実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:19.41ID:wlhQhe9U
>>137
アイデアを問われてその答えをしたら、文脈を読み取れないおバカさん扱いされるよ
0139実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:02.66ID:u1RyeFop
実際には先輩教員や管理職の意見に従うしかないのが現実なんだけど
その質問で聞きたいことはそういうことじゃないのがなんというか嫌らしいよね
0140実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:13:17.48ID:SDnPLM4d
最終的には学校で唯一責任を取る事ができる校長の判断になるのは当然だが、先輩教員なんて何の権限も無いけどな
0141実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:53.07ID:wCwXHFOV
>>138
ある意味、文脈を読み取れてないのはお前だろw
0142実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:35:14.32ID:UXf71QmJ
7月から通常に戻れそうだね
よかったよかった
0143実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:20.76ID:GVkJGuir
拙速だよ。
学校クラスターが起きるぞ。
0144実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:04:39.83ID:GVkJGuir
通常に戻れるなんてどんだけ平和ボケしてるんだ。
新しい生活様式という言葉を知らんのか?
0145実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:06:27.83ID:GVkJGuir
学校再開したらロシアンルーレット状態だな。
感染源になったら生徒も教員も村八分だよ〜
0146実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:12:39.81ID:FLpfQyji
マスクして授業できる気がしない…
分散登校で久しぶりに大勢の前で声出してるけど、倍くらい疲れる
教員と生徒の間にアクリル板でもつけて、マスク外させてほしい…
0147実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:22:09.61ID:GVkJGuir
8月もマスクして授業だなwww
0148実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:36:37.49ID:GVkJGuir
>>142
飲食店は不安マックスで再開してるのに、学校は危機感がなさすぎる。
っていうか、お前みたいな奴、本当に嫌い。
0149実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:45:51.38ID:KoGvtDkv
おーカネだ、ひろおか!
0150実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:46:26.54ID:KoGvtDkv
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
0151実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:31:24.07ID:XxokFzXR
真夏日にエアコンも無い教室でマスクつけて授業、キツい
0152実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:01:24.56ID:0gpQ2wnl
実は ぼく 痔 なんです。
痔にはボラギノール!
ワハハハハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
0153実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:11:47.69ID:6Jfjl8/U
今日も自宅勤務だから
ポテチ食いながら指導案作るか
0154実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:10:51.83ID:KBOpp1L1
夏休みが大幅に短縮されてしまったorz
0155実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:30:14.06ID:Y3lzwTrJ
登校始まってきたね
よきことだね
オンラインだけだと限界ある
0156実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:32:09.53ID:/6xQKwhp
>>151
エアコンのない教室ってまだあるの?
俺が勤めている学校ではエアコンをつけながら
換気をするように指示があったが。
0157実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:41.20ID:vKHSIBGX
>>156
特別教室にはまだないよ。あるのは基本学級がある教室のみ。
0158実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:38:59.40ID:t+IJ9eAj
ああああ1年早く教師になりたかったあああ
今の時期とか教師最高やんけ
コロナ一生流行っててほしい
0159実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:30:56.14ID:9z6hTrl2

働かない教師はいらない。
税金の無駄。
退職せよ。
0160実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:55.10ID:6Jfjl8/U
まあ適当な位がちょうどいい
根を詰めすぎると長続きしない
0161実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:02:36.82ID:9z6hTrl2
官官接待は犯罪である。
受けた者は恥を知れ!

管理課に多いな。

このスレ見て青い顔してんだろ。
0163実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:05:02.80ID:deAOXTMW
>>159
お前さんだって今の教員を羨んでるくせに
あと数年早ければって
0164実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:54:41.28ID:LJGB/Fdm
甲子園が中止になってガキどもがピーピー泣いてたけど、何なのあれ?
カメラの前で泣いて学校の好感度上げるよう言われてるのかな。
わざとらしく地域のゴミ拾いやるように。
0165情報提供
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:35.64ID:hKt3CDR3
高知、一般なし専門のみ。
ま、併願者はいないと思うがな。
0166実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:16:52.33ID:LJGB/Fdm
9回は全員一塁にヘッドスライディングだぞ、いいな!
それが青春だ!部活だ!部活だ!部活だ!おいっ!
0167実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:22:40.92ID:PZyJF2Fi
それを、このスレに書く理由の意味が分からん
0168実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:48.45ID:xA18cheZ
俺が教員になってからも毎年コロナ流行ってくださいお願いします
0169実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:23:19.99ID:SvVwFmqF
>>151
エアコンのない教室ってまだあるの?
俺が勤めている学校ではエアコンをつけながら
換気をするように指示があったが。
0170実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:01:46.69ID:qMgPsDpe
>>169
ごめん169のコメントは操作ミス。
0171実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:53:06.69ID:63NUSDg6
エアコンのない教室ってまだあるの?
俺が勤めている学校ではエアコンをつけながら
換気をするように指示があったが。
0172実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:53:41.95ID:63NUSDg6
ごめん、また操作ミスしちゃったw
0173実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:14:41.32ID:z/ipfGhk
168
お前は死んだほうがいいよ。
人間じゃない。悪魔だ!
0174実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:05:04.00ID:lZTlgwMJ
エアコンのない教室ってまだあるの?
俺が勤めている学校ではエアコンをつけながら
換気をするように指示があったが
0175実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:20:40.32ID:IsULUyCg
教採日程変更なさそうな雰囲気。
0176実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:04.90ID:Cn7tZXsz
>>169
エアコンの完備してある学校に勤務してることを自慢したいのか?
間違えたふりして何度も書き込むなよw
0177実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:24.62ID:j3yuJAfl
実際普通学級にはエアコンあるしね
0178実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:40.32ID:iOYlBG0U
一般受験だけど教職教養20問しかないから
あまり間違えられないな。
0179実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:52:19.19ID:NlIQw0Qi
6月入ったら志願状況とか倍率分かってくるね
0180実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:01:15.33ID:3CERW1ol
6月中に一斉登校を始めるなんて狂気の沙汰だ。
0181実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:08:38.01ID:nG6ckOle
松戸に若いけれど立派な男性教員がいるな。リモート寺子屋だっけ?
このスレにいる指示待ちバカどもは少し見習ったらどうだ。
0182実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:05:21.03ID:DHL8Lcl3
>>181
お前は何者だよ笑
一体このコロナ禍でなにをやったんだい?
0183実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:03:33.62ID:rsr4CMU/
二ヶ月丸々休校だったが
行事等が多く数えてみたら授業数10時間程度
ようやく再開できるしなんとかなりそうだ
0184実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:18:09.88ID:nG6ckOle
>>182
今日の朝日の夕刊を見ろよ。
上の指示がないから何もできないんだよ〜とか言ってる
このスレのバカ教師に読ませてやりたいよ。
あと部活バカ教師もな。
0185実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:25:50.32ID:DHL8Lcl3
>>184
いや別に松戸の教師のことはどうでもいいんだけど、お前自身はいったい何をしたんだと聞いてるだけ
0186実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:34:52.88ID:nG6ckOle
>>185
真に人を思いやることのできる立派な教師を応援し、
自己保身に走る屑教師を叩き潰すことが俺の目的だ。
お前は後者かwwww
そもそも、どうでもいいとか・・・許せん!
0187実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:02:29.05ID:nG6ckOle
>>185
人に何をしたかを聞く前に、お前自身が何をしたかを言うのが先だな。
0188実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:37:17.71ID:3klvSSjc
教採特に変更ない方が講師組にはいいよね。集団討論とかで点数稼ぐ人もいるし、筆記のみだと時間ある新卒有利になっちゃうし。
0189実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:32:40.01ID:mHm6tOk9
よく分からんが、新卒に筆記負けるのかよw
0190実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:58:32.18ID:q76LsENI
負けてるから何度も受けてる奴がいるんだろうなぁ笑
0191実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:59:37.80ID:Ye+1sdlH
鏑木会の高額パーティ・籐の会・お礼の会の官官接待
〇総教育事務所の不正
というのがのっていましたね。
千葉って大丈夫ですか?
未だに金権千葉なんですか?
0192実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:12:36.09ID:soj+cs0f
うちの学校、6月1日から一斉授業スタートできるわ
給食ありの、7時間授業
ありがたいわ
0193実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:46:33.23ID:3oCr4iFQ
>>192
これで学校クラスターが起きたら、お前を含めた教員の責任だなw
0194実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:22:42.60ID:IXGZ5U+G
採用試験、集団討論なし
0195実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:04:09.02ID:IXGZ5U+G
筆記のみだからボーダーは上がるはず
0196実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:14:10.25ID:THHT7rUD
集団討論なしということはあくまで日程通りかな
0197実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:28:22.11ID:SBXS13g6
>>194
どこ情報ですか?
0198実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:37:39.37ID:mcJPKz5g
千葉県教育委員会
0199実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:47:21.16ID:SBXS13g6
>>198
ありがとうございます。

論文ですか。。。
0200実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:07.74ID:mcJPKz5g
>>199
一般選考と講師特例は論文なしだからそこは大丈夫だと思う
0201実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:21:49.11ID:mcJPKz5g
疑問なんだけど、講師特例は業務で勉強する時間があまりない講師に向けた救済処置でしょ?
教職教養免除は+60点からスタートなの?それともそれは除外した専門のみの勝負なの?
0202実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:19.06ID:THHT7rUD
>>201
講師特例の場合、勤務先の管理職から勤務調書が教育員会に送付されるから
それが教職教養の点数代わりになるんでしょう

元同僚で講師特例で受けて専門30点しかとれなかったけど合格したというケースもある
つまりはそういうことだ
0203実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:35:43.18ID:mcJPKz5g
>>202
ということは、悪く言ったら校長のコネとか力によって点数が変わるってこと?
まずは勉強するしかないんだけどさ
0204実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:43:52.77ID:THHT7rUD
>>203
校長のコネがあったかは知らないけど
その人は講師時代から学校の中で大きな校務分掌を持ち続けていて
いなければいくつか年間行事が回らないだろうというくらいだったので
そのあたりが反映されたんじゃないですかね
0205実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:48:31.30ID:c/pCfUxx
講師の学校からの評価は、よっぽど酷い奴でも無い限り全員Aの評価で出してるよ
教委は特に現場の意見は重視していないから、良くも悪くも差はつかない
0206実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:55:58.86ID:mcJPKz5g
なるほど、じゃぁ講師特例Bもらえたからって受かりやすくなるわけじゃないのか。現役以上に頑張らないと
0207実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:18:22.51ID:2DuA5/zi
>>202
それとは逆に専門90点でも落とされることがある。

あと、職場の雰囲気や労働環境に耐えられるかどうかのマッチングも、誰かに審査されていると思った方がいい。
非常勤とか経験してみて、働いていて居心地良くないと感じる人はもうNG。
0208実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:17.42ID:c/pCfUxx
>>206
現役以上に頑張るという意識は勿論重要だけど、まともに準備して臨めば何度も落ちる様な試験ではないからね
過剰な心配も要らない
0209実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:27:43.06ID:rmiq+wWz
大量退職も今年で最後言われてる中の試験内容変更、倍率や志願者数にどう響くか
0210実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:15:28.68ID:Ua/0/cqq
これ集団面接ないって言い切れなくね
もっとはっきり明記してほしいな
0211実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:41:45.88ID:CAIrwAXn
SNSで全員論文あるみたいなこと言ってる人いるけど、毎年(小論文)はかいてあったし、今更論文ある言われてすぐ何とかなるもんではないと思う
0212実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:11:58.13ID:CAIrwAXn
公式SNSから変更の通知きたね
0213実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:12:45.45ID:xyqFMiKV
講師特例は専門だけってことでいいのかな?
0215実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:55:13.11ID:HhujD8mh
>>214
体育の集団行動
0217実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:26:10.29ID:WktsFddo
小論文のカッコ書きは何?
0218実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:05.74ID:darTuTrJ
体調不良で欠席した場合は再受験なしって正直ヤバくないか…。
1年間無駄になるって考えたら誰だって体調悪くても来るだろ。人生かかってるのに
0219実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:06:22.42ID:xHSgqh+6
>>215
突撃コロナチャレンジ
0220実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:19:32.97ID:fKWKf5a9
>>218
酷いという意見には同意するのだけど、
大半の様々な入試だってそうだからねぇ
体調管理云々まで自己責任という発想なのよね

試験会場でクラスター発生したら見ものだなぁ
0221実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:48.48ID:okETVitM
もし試験当日に体調悪かったとしても上に申告するなってことでしょう
言わなければコロナじゃないからな

千葉はそれがまかり通る自治体ってことを認識しよう
0222実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:04.57ID:darTuTrJ
>>220
こっちも気を付けてはいるけどさ、試験をやるって決めた以上せめて別室受験させて欲しい…。
それに、試験前の前の週とかで自分が教えているクラスの中からコロナ感染者が出た時なんか終わりじゃん
0223実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:11:29.96ID:J8jJFPWU
>>217
大学推薦とか社会人枠とかもともとある人向けのやつだからカッコ
0224実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:56:27.94ID:J8jJFPWU
採用人数、中高共通は去年より100人も多くとるんだね。コロナの影響もあるし倍率はどうなる事やら。上がってるのか、下がってるのか、変わらずなのか
0225実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:44:05.13ID:9AnPDmsg
>>222
教室よりも職員室の方が危険だぞ。
できるだけ職員室にはいないほうがいい。
0226実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:25:02.23ID:liN2EAMw
元々教採なんて上位大の人達は受けないんだから、倍率なんて気にしても仕方ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況