X



トップページ教育・先生
1002コメント325KB

予備校講師やっているんだけど49講

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:07:48.09ID:W3TsFK4M
情報交換しましょう!
0758実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:49:11.45ID:AJzBcFS0
Twitterとかでたっぷり休めたから6月からの授業がすごくうまくいってるって書いている講師が多いみたいだけど、私も同感だな。ものすごくいい感じで仕事ができている。
0759実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:43:53.74ID:BYUGelGN
Kは授業が下手というより無難な線で収めようっていう人が多くね?
0760実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:02:29.48ID:oe0o4oAv
>>756
隣近所で授業中の講師も
キミのことをそう思っているだろう
0761実習生さん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:19:22.76ID:F+mk3Z4q
Sってパンフに講師写真と名前掲載するの
やめたのって今年からだよね?
要はアレだろ?
あまりに掛け持ちが多いからって話でしょ?
0762実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 04:12:42.69ID:y0coXVwg
掛け持ちの何が悪いの?
0763実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 04:24:39.18ID:R4mS0NZm
パンフと言えば今年からサイズが大きくなったよね。
あれは多分談合的なモノだよ。多分。
掛け持ちを酷く嫌うのは接点tぐらいかと。
0764実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:08:51.57ID:UKvaU8FS
この調子で増えたら、後期は最初から映像だね。
0765実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:12:03.23ID:j9+0xHe6
コロナもインフルエンザみたいにマスクして、手洗いをちゃんとして、咳をしている人に近づかなければ
かからないと思うんだけど、甘い?
0766実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:22:34.88ID:4/SaUsa1
>>765
かばん、服、靴、プリントなど全ての持ち物から髪の毛まで付着して部屋に持ち込むから完全な対策は無理
予備校講師は都内から三県へのコロナ運搬人
0767実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:09:07.34ID:Vv+j3ZeZ
>>765
無理!

ターミナル駅ですれ違いざまに顔を上げたまま咳をしてくるガイキチ、
車内で口を手で覆わずにくしゃみをするガイキチ、
路上でたんツバを平気で吐き捨てるガイキチ、
乗車駅から降車駅まで車内で大声で喋り続けるガイキチ(これはほぼ全てメス)etc…

「人を見たらコロナと思え」
0768実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:44.60ID:j9+0xHe6
>>766
>>767

今選挙行ってきたんだけど、返事見てシャワー浴びた(笑)
俺の考えが甘かったようだ。人混みには極力行かないようにする。
0769実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:13:18.41ID:xMYfijae
>>768
正解のようですw

【新型コロナ】主婦たちの「そこまでやる!?」な感染予防法を、専門医がズバリ判定
https://news.yahoo.co.jp/articles/e577a9dff5cc83d91f538f604201f68ab69a8e3b?page=1

・電車では座らない、どこにも一切触れない
・釣り銭は直接ビニール袋へ、帰宅後消毒してから財布に戻す
・買い物はなるべくキャッシュレス
・宅配物は手の届かないところに置き、3日間は手を触れない(または1日放置でその後アルコールスプレー)
・ドアはひじや足で閉める
・食べる時は一人
・帰宅時は玄関で服を脱いですぐに風呂に入る
・ことあるごとに手洗いを繰り返す
0770実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:23:27.37ID:UKvaU8FS
岩手県民のソールフードとも言うべき、わんこそばを毎日1回は食べる。
そしておやつは、南部せんべい。
これでコロナ対策は完璧。
0771実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:40:15.67ID:s1Zvh5SY
神奈川で公立高校3校がコロナで休校だそうだ。
直接感染してなくても同じ高校の生徒は自宅待機にされるわけだが、そういう高校の生徒が感染の有無に関わらず予備校に来てた場合、予備校はどう対応するんだろう。
高校の巻き添えで休校?複数校舎に通っていたら通ってた校舎だけ休校?
コロナ休校の高校の生徒は予備校に連絡してくれるのか?
学校休んで感染と無関係だからって予備校に来たりしないのかな。
色々想定して準備しておいたほうがいいと思う。
0772実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:25:43.15ID:LPm7Xf8v
>>771
ついに高校生にも来たか。
色々覚悟しないといけないね。
0773実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:28:41.75ID:LPm7Xf8v
調べた。

>川崎市では川崎区の川崎協同病院の看護師らの家族や市立小学校男児ら男女11人の感染が判明。
>県立高校の女子生徒が含まれる。

川崎ってことは横浜校は要注意だね。
0777実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:45:27.45ID:IfOjVX1Q
横浜、都内、大宮の校舎は夏以降は映像にしようよ
新理事長は愛知基準で考えてるのかな
東京
は冬に向けてさらに爆発が目に見えている
0778実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:04.64ID:dpMWSA2o
バカ言ってんじゃねーよ
次映像だったら5割も出ねーぞ
0779実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:54:30.27ID:4jfWxk9O
命あっての物種というだろ
どっちが馬鹿だよ
0780実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:23:43.34ID:ykyYipoE
今日は都内ホスト中心102人だろ
終息終息
0785実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:53:50.10ID:MO5jImk/
>>778
契約的に今年は1学期と同じ感じででるでしょ
来年は厳しいだろうが
0786実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:13:36.17ID:tt7IFTsB
いとうまい子
https://yumeijinhensachi.com/archives/19673

美人タレントでありつつも、早大院生。
しかも東大と共同研究。

院生どころかタレントにすらなれなかったお前らは
彼女には永遠に敵わない。
0788実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:37:46.94ID:YASi5uPz
ここコロナ気にしすぎでやたら不安を煽る人いるな。
経済や日常生活を抑制的に継続しつつ自粛でやっていくしかないのだから、
恐怖や不安をまき散らすマスゴミみたいなことは控えてほしい。
0789実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:35:51.07ID:3oMzuERU
実効再生産数=1.09 に急上昇中
米国実効再生産数=1.10 に肉薄

https://covid19-projections.com/japan

9月初めに新規感染者数は現在の2倍
10月初めには3倍
0790実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:59:21.99ID:XAouV1Vs
まあネット界最下層の5ちゃんなんだから、不安を煽る人がいたり、事実じゃないことを叫ぶ人がいたり、いろいろでいいんじゃないの?
0791実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:19:44.52ID:Pnt95xst
河合塾なんだけど
中国を敵国呼ばわりしたら怒鳴られたんだけど
0792実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:33:25.22ID:eOtug/50
細部の情報が全くない駄文で煽るのが大好きだな…
この恐ろしいほどの執念を他に活用すればとうの昔に成功していただろう。
0793実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:42:10.40ID:qImbhZC4
>>791
誰に?
0795実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:22:10.89ID:9hyva/QQ
今日は220人超え。
夏期講習大丈夫か?
0796実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:55:44.68ID:/c6+diAY
>>795
1000人くらいまではOK、と俺の中で決めている
まだ周りに患者らしき人はいない(横浜校の英語科の講師の一人がグレーゾーンという噂を聞いたが、確証なし)
のでまだ心配していない。
0797実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:44:25.92ID:4WA1ey7w
>>796

後期は最初から映像は覚悟してるが、せめて夏期講習は対面でさせて欲しい。
0798実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:15:19.25ID:/c6+diAY
>>797 俺も同感。生徒の学力が例年と比べて低すぎる。きちんと授業しないと。
0799実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:23:05.78ID:UN+I61Z3
野球もやる
Jリーグもやる
商売もやる
対面やらないわけないだろなんの問題もないのに
やりたくないやつだけ拒めばいんじゃない?
0800実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:40:26.04ID:5cvYejqK
小論講師にじゃないの?

実際、北朝鮮問題でも、小論講師が(ギャラリーの立場で)NHKの番組にでて「北朝鮮の脅威なんてねえんだよ! どうしてそれがわかんないんだよ!!(大意)」と怒鳴ってたね。
0801実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:55:17.43ID:E2CBkmaI
俺 個人的な状況みたら意見も言えねーんだけど、 どやしがあっても
空気は他人のものだし でも保証するみたいに 言わせてもらえるなら

東大なんてだれが本試で100点 とれるの?
がんばって 60点だろ?

そんなもん だれが
自信満々に教えられるんだよ

私塾 受けにいったら
「わかってないのに 教えられないですねー」
っていおうもんなら

日本で選りすぐった講師でも
半分 震えながら 言ってんだぞ?

私に分かるわかないっかー
って 半分マジな顔しながら

質問に怯えて。

『自分が教えて いいのかなー』
って疑問に思いながら。

 他の難問でも 強い相手に出会っちゃったみたいに
 びびっちゃってんもん   

奇問珍問級
 作った教授も なんか調べながらだろ
0802実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:47:40.30ID:H9JwLCid
後期が最初から映像になったら、年間授業の6分の5が映像になってしまうな。
来年からどうするんだろうか?
0803実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:02:50.38ID:g2OXMD06
>>802
ワクチン次第かな?
この間医者に行ったら「早ければ年末にはワクチンを打てます」と言ってたからそれに希望を託したい。
医療優先順位があるからすぐには打てないだろうけどね。

ワクチンができないと良くて現状、普通に考えたら悪化の一途を辿るね。
0804実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:29:27.94ID:YoTIAzDD
週刊誌報道を見る限り、年内はおろか、来春でも絶望的だそうだ。
0805実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:15:53.03ID:SzVhRdsm
高校は40分短縮ながらフツーに(マスクして)授業してるぞ
0806実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:19:25.94ID:08IlVMQs
>>804
どの週刊誌だよ言ってみろクソザコナメクジ
0807実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:31:54.03ID:Cn0vxQ45
>>806

下品な言葉での「荒らし」行為はお止めなさい
恥ずかしいですよww
0808実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:38:28.47ID:NuUXGlJD
また不安を煽っているのか…
0809実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:34:44.66ID:Ne8/t+ad
ワクチンなんて今年度どころか、2021年末までに作れるかどうかも微妙やぞ
0810実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:51:23.52ID:g2OXMD06
政府は「東京で過去最高の感染者が出たんでイベントの開催制限を緩和しますね」とおかしなことを言っている。
頭おかしい
0811実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:24:05.40ID:0xNnh7V0
そろそろ講師職員生徒の誰かがなっててもおかしくない頃だ
いても隠蔽だけはしてもらいたくないな

ここ何年かで起きたいくつかの刑事事件では公表や謝罪などなかったから、なるべく伏せようという方針を感じるんで
0812実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:16:02.21ID:ikdEvajT
後期は対面は無理なのかなあ?
せめて夏期だけでも対面は難しいのかなあ?
0813実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:05:10.19ID:dk1IafmA
>>812
夏期講習は緊急事態宣言が出ない限り強行すると思う。
校舎に陽性者が出たら渋谷パルコみたいに1日だけ休んで消毒するんじゃない?(予測)

でも2学期は分からん。
今はホストや飲み屋(居酒屋含む)でちらほら出る程度だから大丈夫だろうけど、8月末くらいは
どうなっているかね?若者(20代前半の若者は特に)はマスクしてないからね。
0814実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:51:52.07ID:3mnKgi1F
>>813
やるに決まってるやろ
今後対面なくなることはないで
対面やなくて映像授業でどんだけ保護者とかから苦情来てるか知らんのかいな
野球もサッカーもできるのに対面できないわけないやろ馬鹿か
0815実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:25:11.39ID:dk1IafmA
>>814 やっぱり映像は評判悪い?
0816実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:43:43.55ID:RsgzJGRR
映像はプリントなどの補助前提の分量の教材なのでプリントなしで急に準備させられたせいか、授業は結構ボロボロな感じ。
これは生徒も先生も気の毒。
そのせいか映像視聴率はあまりよろしくないそうだ。
特に前半は基礎の基礎から始まるから中下位層が映像も見てなくて授業も受けていないせいで基礎がボロボロのまま夏に突入するのがかなり心配。夏にキャッチアップさせないと後半戦に影響する。
0817実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:45:02.72ID:RsgzJGRR
家では誘惑が多くて勉強に集中できないから勉強の場所を提供するニーズは高い。
自習のために予備校行ったついでにペースメーカとして授業を受けてわからないところを質問できれば予備校の存在意義はある。
親も部屋でゲームばかりしてるんじゃないか心配だから予備校に通ってれば安心。
学校がこれらの役割を果たしてくれるようなところなら予備校はいらないだろうがほとんど学校はそれができないから一定数のニーズはあるだろう。
0818実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:46:00.09ID:RsgzJGRR
対面授業は今年は出席率もいい。現役は定期試験前なのにちゃんと来ている。
浪人も1学期終盤の1ヶ月だけだったせいもあるけど途中でだれずに出席率はいいまま終わった。
生徒はステイホーム、映像授業に飽き飽きして生授業に飢えている感じw
コロナ下でもわざわざ予備校に来るくらいだから例年より意欲的な生徒が多い。
学習意欲が高い生徒が来ているせいもあるのだろうけどテストの平均点も例年より高くなってる。
自分の担当講座に関してはコロナの影響は全く感じない。
マスクとか手の消毒とか検温とか面倒くさいけどこれはそのうちいらなくなるだろう。
0819実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:02:41.92ID:h0JJBA2e
関係者に幽霊会社を通じで強盗並みの手数料をばら撒くために、これから前倒しをしてまで強盗キャンペーンを7/22から始める。
しかも、地域共通クーポンは9/1からの配布で、キャンペーン期間の明確な発表は未だないが6ヶ月というのが旅行業界の見方だ。

更に、開催イベントの集客人数制限を一気に緩和して、命よりも経済活動を優先するという暗黙の宣言を出した。
少なくとも強盗キャンペーン期間の6ヶ月間は緊急事態宣言を出せないので、
夏期講習は言うまでもなく、9月以降の対面授業は冬季講習終了まで問題なく行えるだろう。

加えて、宣言を出さなくて済むよう、発表数字をいろいろ操作しているので何も問題ない。
0820実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:14:25.84ID:LidckbuL
小池は「新規感染者数が200人を超えていても経済は止めない」と宣言したな。
0821実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:57:18.37ID:MbkkvWOb
>>820
それでいいんだ。
経済を回さないとバブル崩壊後の失われた30年に突入してしまう。G8中唯一賃金が上昇していないんだから。小泉-竹中ラインの規制緩和から現政権に至るまで自民党の旧福田派支配の元凶で安倍首相が肝いりで呼んだ黒い日銀のバズーカが不発で機能不全だ!アホノミクスも失敗だ!まあ、モリカケ、桜や河井元法相等疑惑のデパートである宰相には退いてもらいたい。
0822実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:30:58.66ID:nV5FaxyA
予備校にもよると思うが、今年の高3は例年よりレベル高いよ。
かなり自覚もって勉強していると思う。
或いは上位予備校と下位予備校で極端に学力格差が広がっているのかな。
上位クラスと下位クラスの学力格差とか。
0823実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:43:17.71ID:Pt0jeoWt
冬期と直前は映像だけのコースを作って集まり具合を見るそうだ。
申し込みが多ければ、次年度は映像だけのコースも作るんだって。
0824実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:46:55.49ID:Y8x1QHYD
>>823
直前の映像は無理だと思うよ。
あれこそ膨大な量で、プリントを使っても終わらないくらいだから。
直前のテストゼミを映像でやるという発想は俺には理解できない。
0825実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:19:03.00ID:Y8x1QHYD
「コロナは人ごと、俺は絶対にかからない」と思っている若者多いかもしれないけど、
そういう時に限って、かかるのが病気なのだと言ってやりたい。

昔、インフルエンザを舐めていた頃、マスクもせずに繁華街に出かけ、その一日で、罹患して
40℃の高熱にうなされたことのある俺がこっそり助言しますよ。

コロナはかかったら10分の1の確率で大当たりするガチャだからね。
糖尿病・心臓系の病気・高齢・男性(男性ホルモンの一部が悪い影響を及ぼすらしい)などに該当する人は
さらに大当たりするチャンスあり!

ホリエモンみたいに病気を舐めてると足元すくわれるよ。
0826実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:47:42.75ID:FsJo0Ve6
>>823
何も事情知らないくせに事情通ぶるとか恥ずかしいやつ
0827実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:48:32.86ID:Pt0jeoWt
>>824
>直前の映像は無理だと思うよ。

俺もそう思う。
しかし、入試直前の感染を怖がる受験生には、需要があると読んでるんだって。
0828実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:51:36.84ID:Y8x1QHYD
>>827
あ〜そうなんだ。
色々やってみるのはいいかもしれないね。
0829実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:56:23.41ID:FociXl5i
こいつ、すごい執念だ…
0830実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:58:18.82ID:Y8x1QHYD
>>829 もしかしたら中の人かもよ。
0832実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:20:55.96ID:e3ttJHwq
あちこちの高校で出だしましたね
大手予備校も時間の問題ですね
というか既にいると考えたほうが良さそうですね
それと、チョーク使い捨てにならないですね
0833実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:25:44.42ID:zIP3jwxu
風俗やホストクラブは休業、大学や予備校はリモートとかを政府が要請しないと秋から冬はやばいことなる
0834実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:56:37.89ID:2pUrZVY9
>>786
>院生どころかタレントにすらなれなかったお前ら

みんな院生からの学者崩れだろ?
0836実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:00:16.66ID:msVvSu8D
大学非常勤やっている先生に聞いたんだけど、首都圏の大学は後期もオンラインだそうだ。
夏期は対面を強行しても、今のままでは後期は最初から映像になるような気がする。

来年度はどうなるんだろうか?
0837実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:08:21.95ID:WhXfIDee
すら、の使い方すら知らないでよくもまあ。
0840実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:28:52.30ID:A4nMUvKv
>>837
834って「すら」の使い方変か?
変ならその理由と正しい使い方を例文と共に教えてくれ
重箱の隅をつつくような専門的文法作法じゃなく
慣用の水準でな
0841実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:29:45.51ID:rIj3j63G
>>832
チョークを触った指をなめたりしないだろ?
0842実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:51:11.79ID:ecGXNkBW
後期は最初から映像だろうな。
結局年間授業の6分の5は映像。
来年もこんな調子。。。。
0843実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:34:32.76ID:RwRzT2pD
ここ、時々関係ない人が出現しますね
0844実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:42:05.22ID:Y5Y6n5ma
最近だと、
・近所の小学校で1人生徒がコロナになったらしい(近所の主婦状況)
・近所の歯医者でコロナ患者がいたらしい(風の噂)

くらいしか見聞きしないけど、もっと新規感染者の人数が増えれば、「生徒が・・・」とか「同じマンションで・・・」
なんて状況になるんだろうな。

罹患すれば、10分の1くらいの確率で重症化or後遺症が残るんだっけ?
ワクチンの進捗状況も芳しくないし、外出したくないな。
0845実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:08:38.17ID:ecGXNkBW
今は喉や鼻の粘膜には優しい季節。
それにも関わらず、これだけ感染が広がってる。
秋から冬になったらどうなるんだろうか。
0846実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:24:59.92ID:5/ALTmVb
「コロナなんてただの風邪」と言った人に向けて伝言があります。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2001811.html
この記事によると、9割の人に後遺症が残りまともな日常生活が送れないらしいけど、
ただの風邪で間違いないんだよな?
ほんとだな?!
0847実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:02:48.38ID:04iiZ1ys
786ね。
聞き方というものがあるのを知ろう。
自分で調べよう。
0848実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:20:25.79ID:IWAL1A75
夏期の最中に非常事態宣言になったら、どうするんだろうか?
0849実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:50:41.40ID:WPxZ9tp5
まあまあ意外だったのが、今年の学生の平均学力に関する評価が講師間で二極化していること。
映像授業未消化のまま最後の4講受けても理解不能、という声が多勢を占める中、例年より優秀なんて声も。
上位数名が優秀なのは間違いないと思うけど、全体としてみれば露骨に低いと思うけどなあ。
0850実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:19:20.37ID:CT5YVqYC
>>849
それは二極化とは言わんやろ
一部の馬鹿が逆張りしてるって言うんだ
0851実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:22:24.54ID:bZ8nUy6G
膨大な夏期講習の準備に追われてるのに、これで講習が飛んだらこの時間が無駄になる。
0852実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:30:50.19ID:bZ8nUy6G
クーラーのせいで風邪気味。これはコロナのせいではないと信じているが、
検温で熱が平熱でも夏風邪とかで咳が出てた場合どうすればいいんだろう。
例年なら多少風邪気味でもそのままやるが今年はストップかけられるかな。
0853実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:32:35.37ID:IWAL1A75
東京だけの非常事態宣言は今月中にもあるような悪寒。
夏期が正直心配だ。
0854実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:43:06.54ID:xuxM2Ldp
政府は秋冬は緊急事態宣言は避けられないないから、今だけでも経済を回すって言う記事をさっき読んだ。
夏はできると思うが一月の授業はないとみた。
0855実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:07:11.49ID:WPxZ9tp5
講師や予備校も悲鳴を上げているわけだけど、今年の受験生は本当に悲劇。
0856実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:24:30.85ID:6PjbQH/O
学校がしばらく無くなって、家で自分の勉強ができるって言って喜んでる生徒もいたよ
0857実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:39:28.05ID:oSq5gipI
私立文系志望の生徒にとって、数学とか化学とか邪魔だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況