X



トップページ教育・先生
1002コメント325KB

予備校講師やっているんだけど49講

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:07:48.09ID:W3TsFK4M
情報交換しましょう!
0461実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:53:01.94ID:xqJ3BOpt
今、スーパー行ってきた。
近所の会社、音楽教室、幼稚園、学童保育などなど、軒並み賑わっていたよ。
奥さんの話曰く、電車も結構混んでいたらしいし。

2週間後が楽しみだよ〜〜〜!!!!
0462実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:29:58.04ID:RZT58Ikr
楽しみにしててワラタ
0463実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:50:36.25ID:3qBpLSTP
>>461
コロナさんの大健闘が期待されるね。
0464実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:21:10.14ID:HTOTWCdQ
駿台も結局ヘタレや
機先を制すれば右にならえで着いてくると思ったのだろうが、河合に強行されて動かざるをえなくなった
影の覇者の代ゼミがここで微動だにしなかったらほんまもんや
0465実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:32:17.49ID:d2iZo1bY
kの人で情報持ってる人教えてください。
本来休講日だったのに新たに出講日に設定された日に出講できない場合、出講料は出るのか?
今までの流れだと出そうな気もするが、代講立てた場合2重に払うこともなさそうだし。

前期は極力出講したくないんですが金欠なもんで。
0468実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:37:35.02ID:61iM5RNh
>>465

有給がない契約体系だと思います。それならば他の日時に変更希望を伝えれば
いいと思います。労使の契約は対等ですから柔軟
に対応すると思います。 戦うなら音声なり文書なり記録を残すのも一案です。
0469実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:54:30.74ID:a8vL0IPX
やっぱり11日は無理で延期ってなった場合、正式な連絡が来るのは今週末くらいだろうか。
0470実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:04:57.29ID:SqHXzOAS
東京で感染者が40人50人にまたなるとか、どこかの塾でクラスターが起きるとかがきっかけになるだろうからギリギリまでどうなるかわからんかもね
0471実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:52:46.32ID:Ey12cO46
>>465
代講が嫌なら休講にして別の日に補講できる日を探すしかないやろ
その辺は早めに教務に言って相談しないと動かしようがなくなるぞ
0472実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:29:25.59ID:YmDUOnrq
学校が本格的に始まって1週間くらいしないと患者は出ないと見た。
10日くらいに変化の兆しが現れそうな気がする。

その前に大きな地震が来たら笑えない。
0473実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:09:24.84ID:+aZpa3k0
>>393
増田塾に対する信用棄損あるいは業務妨害に相当。
ただで済まされるわけが無いよ。
0474実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:30:20.42ID:YmDUOnrq
子供は無症状が多いってさ。
その子供と接する我々はどうしたらいいのやら。
0475実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:05:21.09ID:+aZpa3k0
>>393
増田塾に対する信用棄損あるいは業務妨害に相当。
ただで済まされるわけが無いよ。
.
0476実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:41:32.47ID:YmDUOnrq
本日の新規感染者は30人を超えるそうです。
予習に力が入ってきました(笑)
あまりにやる気満々なので、映画でもみようと思います。

明日は50人を越えるか?
0477実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:41:51.86ID:3T6+3zw6
東京30人以上
東京アラート検討に入ったと
0478実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:44:23.73ID:QszXURx/
>>475
おまえしつこいな
何もできないくせに黙ってろ
0479実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:49:27.16ID:jQVj9VLx
都内の校舎だけ延期で大宮とか津田沼が実施なんてパターンないよね
0480実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:45:58.60ID:YmDUOnrq
春物のスーツを用意していたんだけど、すでに気温は30℃近い。
これは夏物を用意しないといけいないかな?
0481実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:46:52.19ID:9alR7sG7
>>480
昨今の日本なら六月は完全な夏でしょ
0482実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:13:06.79ID:J+E6VCTf
>>479
むしろそれが妥協点で理想的だと思うよ
満員電車に狭い校舎で都内校舎は危険すぎる
0484実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:50:30.04ID:GPsOdRSJ
>>479が妥協点かな
首都圏に向かう電車は満員電車復活して危険極まりない。
地方に向かう電車は逆方面だから比較的空いてる。
でも、こういう場合って例えば横浜から津田沼への移動とかはオッケーになるんだろうか。
一律に校舎単位ってのも講師の移動も考えるとちょっとなー。
0485実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:53:40.66ID:RJMRdE99
今回のコロナを機に、極力混雑せず、自宅から近距離の校舎に通学・出講させることが肝要
0486実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:06:15.38ID:YmDUOnrq
週に二回横浜に行くのがちょっと嫌かな?
東海道線、激混みだから今は乗りたくない!
0487実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:05:14.35ID:lq4ngNMf
正規登録講師とアルバイト講師
税法上の扱いが全然違うじゃねーか
0488実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:07:26.16ID:lq4ngNMf
増田塾、ここを見れば何が問題とされているのか分かる
誹謗中傷した奴は覚悟しておいた方がいいぞ
https://masudajuku.jp/demerit/
0489実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:25:52.62ID:AksmnCHY
模試の実施も間隔を開けて受験させたり
受験生が怖くて受験しなかったりとか
模試のデータもちょっと頼りなくなる年度になりそうだな
0490実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:58:49.79ID:EoHBO+03
増田塾のネットに対してのスタンスですが、
そもそもインターネットは不特定多数の人が自由な意見や情報交換が可能な便利なツールであると同時に、
匿名のため、根も葉もない噂話や作り話がさも本当の話のようにネットを駆け回る恐ろしさも
あるものだと捉えています。

とは言え、ネット情報だけを過信する人はほとんどおらず、
大抵の良識ある方は本当に必要な情報は自分の足できちんと確かめるであろうとも考えております。

しかし、最近では悲しいことにライバル業者によるネットでの誹謗中傷により、
逮捕されるなどの事例が増加しています。
増田塾でも2011 年に明らかな嫌がらせの書き込みが数回あり、
どうみても事実無根であり悪意を感じたため、弊社顧問弁護士の指導のもと書込みから業者を特定し、
内容証明を出すということがありました
(その後謝罪がありその業者とは和解となりましたが、指示していた会社はやはり同業でした)。


…ということだ。
>>393を書き込んだやつ、覚悟しておいた方がいいぞ。
0491実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:27:18.55ID:srLjCtfX
昔と今では模試の位置づけも異なってきたからね。
以前なら学習のペースメーカーとして模試を強く求めた生徒層は
今では個別指導を求めるみたいだし。
それでも、高校等は進路指導に模試を必要としているはずだから困った問題が複雑に絡み合っているよね。
もしかしたら、従来型の模試受験から、在宅受験へと緩やかにシフトしていく元年になるのかな?
0492実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:30:59.09ID:srLjCtfX
>>486
週一都内から水戸へ出講するのもこわい
0493実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:08:12.51ID:lZ79wWGV
>>491
医学予備校など一部の少人数制予備校はとにかくすべて模試を受けて成果を出すことに専念するらしい。
講師の評価もそれで決まるらしい。
0494実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:11:51.03ID:mSOPLJ14
>>492
それは言えてる。新幹線と違ってひたちは本数少ないし1時間以上窓開かないし、あれは殺人的だ。
0495実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:31:58.39ID:g5WOrN9W
水戸校は水戸近場に住んでる人(柏とか)に限定すべし
0497実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:59:40.51ID:0F7c9ibK
東京アラートって結局何にも変わらん。
今後の感染者数の増加次第で、また自粛要請されるかもしれんってところか。
0498実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:46.28ID:fPIMwyzN
>>497
仕事するふりって、仕事より大切だろ〜が
0499実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:11:13.00ID:CE+NbUW+
電車、すっかり日常に戻ったね。
飲食店の人も戻りつつあるみたいだし、
あとは学校が通常通り始まればトリプルコンボでスペシャルボーナスだね。
1学期いっぱいは休みたいよ。
0500実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:14:33.72ID:o6zeCF1L
俺みたいにさみしい独身じゃないコロナを移せない守るべき家族がいる人はよっぽど休講にすればいいと思う
駒として動かされて健康や命を犠牲にしたらたまったもんじゃない
有給使えばいいし
俺は有給ないけど契約書からして学期の給料は出るような気がするから、元々休講日だったのを出講に変えられた分はでないつもりだ
0501実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:42:44.35ID:CE+NbUW+
現在通勤、通学している人たちがコロナにかかる(と思われる)のが15日以降。
出勤が始まるのが11日。
出勤して数日してから、世の流れがわかるというのは如何ともしがたい。

講師室は透明なボードを作ると聞いたけど誰か見た人いる?
0502実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:53:31.61ID:m1QtUgju
予備校の授業は全部オンラインかJCOMのオンデマンド番組にしたら?
クラスの数だけ映像授業するなんて非効率でしょ?
大学もパンキョーは全部放送大学の一斉授業で十分では?
0503実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:34:40.01ID:wx/EMBph
公共交通機関を利用しない芸能人やプロ野球選手が結構感染してるのに、一都三県またいで若者相手に話す仕事をしてる予備校講師が感染しないわけない。というかすでにいる可能性大。
0504実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:44:05.64ID:7icvMkV0
予備校講師や生徒、職員の数は膨大だから、1人も感染してないと考えるのはおかしい。
その中、「いつか感染するかも」と思いながら出勤するのは怖いよ。
授業開始まであと1週間。複雑な気持ちだ。
0505実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:36:37.33ID:kP4g6wpF
>>503
水戸もお忘れなくw
それから仙台もw
0506実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:00:09.42ID:9p9DUVmg
完全にロシアンルーレット状態だよなー
高齢者ほど被害は深刻なわけだし、ひどい話だ
0507実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:06:11.90ID:XPxzqsTN
増田塾のネットに対してのスタンスですが、
そもそもインターネットは不特定多数の人が自由な意見や情報交換が可能な便利なツールであると同時に、
匿名のため、根も葉もない噂話や作り話がさも本当の話のようにネットを駆け回る恐ろしさも
あるものだと捉えています。

とは言え、ネット情報だけを過信する人はほとんどおらず、
大抵の良識ある方は本当に必要な情報は自分の足できちんと確かめるであろうとも考えております。

しかし、最近では悲しいことにライバル業者によるネットでの誹謗中傷により、
逮捕されるなどの事例が増加しています。
増田塾でも2011 年に明らかな嫌がらせの書き込みが数回あり、
どうみても事実無根であり悪意を感じたため、弊社顧問弁護士の指導のもと書込みから業者を特定し、
内容証明を出すということがありました
(その後謝罪がありその業者とは和解となりましたが、指示していた会社はやはり同業でした)。


…ということだ。
>>393を書き込んだやつ、覚悟しておいた方がいいぞ。
0508実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:14:11.10ID:ls+VP2PP
増田塾が3蜜なのは本当じゃないの?

一応言って置くけど、
増田塾はキチンと「授業はガチ」「私大文系専門」と看板上げてるし、
実際実績もあるんだから、良い塾だと思う。

ただ教室は狭いし、授業ガッチリだからコロナには弱い体制と思う。
0510実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:05:02.83ID:mK+CpjxS
都内のコロナ感染者、新たに28人確認…4日連続で2桁
あと1週間で対面開始。うーむ。
0511実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:52:09.75ID:7icvMkV0
今年の有給が40日残ってるから
1週間くらいとっても良いかな?
状況が落ち着くまで授業は遠慮したい
0512実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:33:14.86ID:yLccuzDX
今使わなくていつ使うの?今で…
林先生になっちゃうよ(笑)
有給は羨ましいわ
こっちは業務委託だから有給ないけど、休んでもなんとか金は貰うことを画策中
0513実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:11:07.33ID:8CjANn+F
授業再開直前に、仮に講師・校舎スタッフ全員にPCR検査したら絶対に陽性の人いると思うw
0514実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:28:31.97ID:7icvMkV0
>>513 絶対いるね!!
0515実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:44:42.69ID:jzZPYKGm
ここでウダウダ言ってるやる気ない講師とか全員クビにしてほしいところやな
0516実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:43:39.50ID:8yboKayT
>>515
アホか?
罹患する確率をめちゃ高める仕事にやる気出せるかよ
だいたい6月に完全な形でスタートは問題がありすぎる
判断ミスに関してうだうだいう方がまともだな
人道的に問題もある
じいさん講師に一都三県またがせてはいけない
テレビでも高齢者はリモートだ

君は閉山に向かう鉱山の一流炭鉱夫だ
せいぜい頑張りたまえ

斜陽からは脱け出した者勝ち
抜け出せないなら家族や健康などにウエートを置き日常を充実させ仕事はそこそこ
そういう考えもありだろう

コロナに関してはこもったもん勝ち
都心が動き出しているから、新宿池袋秋葉原横浜辺りの校舎はクラスターはありうる

予備校は各種学校だから文科省が察知及び指導をしてない可能性があるが、駅近の狭いビルに1,000人とか詰め込んでるんだからね
0518実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:00:06.31ID:R6tVCcJ9
>>516
めっちゃ早口で言ってそう
0519実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:02:53.43ID:4BCQYSI2
まぁーなんだかんだ言って、ほぼ全員の講師が出講すると思うよ。

普段は仕事ないと収入減るから教務部とかにペコペコして断りもせず仕事してるけど、内心はストレスを抱えててこういうところに書き込んでストレス発散してるんでしょ笑

ここに居ついてる人も含めて皆ご苦労さん。
0520実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:08:54.59ID:t0nuLQ/K
さいたま市の西田道弘・市保健所長の「病床が満杯になって重症者が入院できない状況を避けるため、
検査にかける条件を厳しめにやった」発言でわかるように、PCR検査は絞りに絞って行なった結果なので、
現実的には無症状、軽症状の罹患者数は東京都だけで10万人を超えていることは予想がつく。

オリンピック中止決定直後に報告された罹患者数の異常な増加、度重なる罹患者数の数字訂正、
東京都の死者は19人から171人に訂正されるなど、100人単位での数字のごまかしが頻繁に行われているのは明らか。
意地でもPCR検査数を増やさず、確定罹患者数を増加させないという政府の揺るぎない決意が読み取れる。

罹患者数はこれからも増加していくのだから、せめて前期/1学期終了までは集団授業の再開を見合わせるのが賢明なやり方だろうに。
0521実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:24:41.51ID:64KjXdvr
仮にコロナにかかったとしても、無症状なら問題ない。
大変なのは入院レベルになった場合。
持病がある人や高齢の人は生死の境をさまようのでは?
自分がどちらに入るかはかかってみないと分からないのが怖い。
0522実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:34:04.98ID:QSg8CSs/
ここに書き込んでる講師、教務部の前では結局「コロナにかかるのが怖いので出講しません」って言えるのほぼ皆無だから。
匿名掲示板で悪態ついてるだけ
0523実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:39:57.01ID:pj/RnNlU
https://masudajuku.jp/demerit/
増田塾のネットに対してのスタンスですが、
そもそもインターネットは不特定多数の人が自由な意見や情報交換が可能な便利なツールであると同時に、
匿名のため、根も葉もない噂話や作り話がさも本当の話のようにネットを駆け回る恐ろしさも
あるものだと捉えています。

とは言え、ネット情報だけを過信する人はほとんどおらず、
大抵の良識ある方は本当に必要な情報は自分の足できちんと確かめるであろうとも考えております。

しかし、最近では悲しいことにライバル業者によるネットでの誹謗中傷により、
逮捕されるなどの事例が増加しています。
増田塾でも2011 年に明らかな嫌がらせの書き込みが数回あり、
どうみても事実無根であり悪意を感じたため、弊社顧問弁護士の指導のもと書込みから業者を特定し、
内容証明を出すということがありました
(その後謝罪がありその業者とは和解となりましたが、指示していた会社はやはり同業でした)。


…ということだ。
>>393を書き込んだやつ、覚悟しておいた方がいいぞ。
0524実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:01:11.16ID:ykWDaUO5
ちょっと必死すぎるかな
みんなストレスたまってるよね
0525実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:09:29.05ID:Fd8/aJ69
増田塾養護の人物が異様なまでに必死なんだよな。そんなに生徒が減ってるん?

授業開始についてはSやYの人なのかなあと疑ってしまう。
0526実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:14:11.52ID:Sf1tVfbU
予備校講師クラスター
0527実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:49:36.55ID:64KjXdvr
>>522 いや、言おうか悩んでいる。有給ってそういう時に使うものだから。
0528実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:16:12.44ID:D1JBcYCE
体調不良なら遠慮なく休んだほうがありがたがられる
0530実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:08:58.67ID:Be72YUBV
自作テキストの品評会が楽しみだな
でも自分のドラフトが皆から叩かれまくったらイヤだなあ

こういう局面になると
アルバイト講師がうらやましくもある
何のリスクも取らずに言いなりで生きてるんだか
0531実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:24:49.52ID:g9DiQwQ3
叩かれてハラスメントで訴えて消えた人がいたなあ。
あの人今何やってるんだろう。
0532実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:22:48.25ID:R6tVCcJ9
>>529
よそが対面始めたら慌てて撤回して対面始めたくせにどんな面の皮してこんなの出てるんや
こいつアホなんか?と思ったけど講師削減するには対面より映像ということにしとかんといかんのやろなあ
アホやなあ
0533実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:01:39.31ID:Fd8/aJ69
>>530
>自作テキストの品評会
何これ?
0534実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:59:50.11ID:Rpv5c6xY
>>521
生徒は無症状感染者が多いんだろうけど、年配の講師は結構危ないでしょうね。
誰かが倒れるまでは、無理やりやっちゃうんだろうなあ。
0535実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:22:26.13ID:s13cioko
>>534
そう、それだよ。少しは河合塾はまともと思っていたが、今回で見切りをつけるべきと感じた。じいさん講師が倒れたら損害賠償できる勤務実態だからね。
特例で金をくれてやる、マスクしないとクビだといった文面もそうだが体勢がかなり変わる可能性もあるね。
若い理事長にシフトしたことが関係あるかも。
0536実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:39:51.41ID:HdEB+zxs
今、自分がコロナにかかって重症化したり死んだりしたらどうなるかをよく考える。
万が一2割の重症の方に入ったら家族にどれくらい迷惑をかけることになるか・・・
ロシアンルーレット状態で仕事をするのは正直怖い。

30度を超える中、マスクしながら、1日2〜4コマ授業をやれるかも不安。
春期講習の時点でかなりしんどかったから、6〜7月にマスク着用の授業をしたらどうなるか
自分専用の扇風機を用意しようかと考え中。
0537実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:36:47.05ID:VxrxMUiz
教壇の前に大きなビニールシート垂らしたらどうかな
0538実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:07.25ID:VxrxMUiz
マスク苦しいよ、したくない
0539実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:02:17.16ID:EspopnOx
みんな口から奥は毎日たっぷりアルコール消毒してあるから大丈夫だろ
生活のリズムを戻すほうがしんどい。変な時間に眠くなる。
0540実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:56:03.88ID:/cE1q+Yn
いや、でも久しぶりに長い休暇でいろいろ考えられて良かったよ。
0541実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:10.09ID:lDgMdu6k
>>535
はいはい勝手に駿台でもいけよ。
0542実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:02:43.01ID:Y2fYD5Nr
>>541
駿台も対面再開したから代ゼミか東進に行くべきやな
0543実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:10:18.80ID:X4vWi6SO
お年寄りの皆さま、コロナそんな怖いの?
俺、みじんも危機感無いし、電車乗るとき含めて授業以外マスクしてないし
何をそんな騒いでるのかわからん
0544実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:43:09.41ID:HdEB+zxs
>>543
そういう人がいるから、コロナがなかなかなくならない。
俺と同じ職場だったら、3時間くらい大声で説教する。
0545実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:10:47.24ID:vYyzqhKz
>>544
典型的なパワハラ老害で草
こんなクソジジイがおるからパワハラがなくならないんよ
3時間ぐらい説教してやりたいけどやらない
0546実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:41:57.60ID:/BWlO5TR
俺は544のセンス好きだけどな。少なくとも、汚い言葉で迎え撃つべき内容ではないわ。
それにしても都内は大変なことなっとんのな。
6日連続で感染者数が2桁いってる状況で移動&授業するのは正直不安しかない。
0547実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:58:37.43ID:LtNXgNsW
岡江久美子さんとか、片岡篤史さんとかの例があるから、他人ごとではないとは思う
結局は運任せのロシアンルーレット
0548実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:18:54.01ID:+ijq8mBm
誰かオヤジギャグで壇蜜って言って欲しかったが
誰も言わない・・・
0549実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:57:22.42ID:lKWjim4k
いつ第一号になるかわからんと思うと、やっぱり電車とかピリピリするのは仕方ない

みんな気をつけようや 飲みは暫くいかない
0550実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:36.01ID:3+f+ekco
>>537
板書が見えないからという理由でやらないんじゃないかな
お客最優先は構わないが、今回のコロナでは講師の環境や事情を軽視され過ぎ
完全な傭兵扱い
よく言っても、ニューヨーク地下鉄を利用し罹患リスクが増したブルーカラー有色人種の世界
0551実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:08:31.15ID:ymvaShOs
早ければ10月,遅くとも11月.
今年2回目の非常事態宣言?
0552実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:06:25.98ID:by6Kq4O2
そもそも生徒がいるのかね。特に夜の現役コース。
大教室で数人なら全く密じゃないからマスク無しでもいいくらいだ。
むしろ休み時間の廊下やエレベーターのほうが密だろ。
わざわざ混雑した電車に乗って行って生徒が欠席でいなかったら無駄足。
事前にちゃんと連絡してくれるのかな。
0553実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:20:11.53ID:xcUDO6Mg
つくづく城南は上手いこと逃げたな
0554実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:53.66ID:dRfURsmL
来年度からは、JCOMと予備校が提携して、全部オンデマンドにしたら?
0555実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:32:14.74ID:GUcnfT2P
>>541
駿台が1番ぶざまでしたね
先導したはいいが、講師を特攻隊としていざ出陣する河合をスルーできずブレブレ

内部留保でうん百億の差をつけ微動だにしない代ゼミがやはり覇者ですね

コロナに乗じさらなる映像化ひいてはさらに校舎をたたみ、駅前一等地がさらに莫大な賃料を稼ぎ出す
0556実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:08:32.89ID:g1q3OeOu
>>555
代ゼミが、さらに校舎を閉鎖するの?
昔出講していた頃からやばかったけどね
0557実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:27:03.44ID:SVdMHunz
Yって予備校として上手くいってるようには思えない。
模試の受験者数とか合格実績とか考えたらもう何年も前からSKに遠く及ばない。

そんなことより、11日。このまま行けば首都圏も実施だよなあ。
0558実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:28:04.65ID:vSRcGvPh
河合の模試が次々と中止になってる中、模試を受けられなかった受験生が駿台や代ゼミの模試に流れてるみたいね
0559実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 03:53:37.50ID:ynlFixnW
問題は、昼夜逆転した生活が元に戻るかだが。
今は何時だ?
0560実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:45:26.57ID:IC1/4eNh
>>558
Yは校舎単位で5月の判定模試(易しいやつ)を受けてたみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況