まあそういうこともあるよね。
このスレの人は総合学園の附属を目指すだけの人が多いけどそれにも合う合わないがある
最終的には高給取りにみんななりたくて総合学園がーって言ってるんだけど、実際には

研究できる高給学校
生徒が自主的に勉強できる高給な進学校
教員の手で講習をたくさん施さなきゃいけない、予備校も兼ねた機能を持つ高給な進学校
運動部活動の盛んな高給学校

ぐらいな感じで話題を分けないとこのスレの情報を見て採用試験を受けた時にミスマッチングがでそう。
一番目が総合学園の附属で、二番目が東京の御三家に準ずる名門校っていうのはわかる。
三番目と四番目に当てはまる学校はあるのかしら
このスレを見てる限り、三番目と四番目に行きたいタイプの先生もいるよね

読みづらい文章ですまそ