X



トップページ教育・先生
1002コメント361KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:14:36.12ID:rWpRTL9K
>>312
私学共済のホームページ見ると、

「年金機能強化法」の施行(平成28年10月1日)に伴い、短時間労働の教職員等の適用拡大が図られました

とあるけど、これにも適さない感じですかね

学校側が共済掛金同等の負担をするのだとは思いますが、是非とも専任以外の契約でも適用されるならして欲しい

夏休みがーとか部活がーとか言うのかな

労働者を守ろうとするか、しないか、学校の体質が見えそうな一件です
0315実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:19:37.74ID:R/gL1l63
>>311
雇用契約書に契約年限を定めていないのは裁判で勝てるが、転職する時の風評に影響が出る。

>>314
そもそも学校が加入させなきゃいけないという法規制はないので、加入させてくれる学校を探すしかないのでは。
いつかいなくなる非常勤講師にそんなにコストかけられないよ。早く常勤・専任になろう。

知り合いの学校は非常勤講師は課題適当にだして出勤しなくてもいいってなっているらしいが、
学校が来るなって言ってはいるが講師の人って家で何をしているんだろうって思う。
こういう時に常勤・専任じゃないと学校運営に関われない格差が如実にでるね。
0316実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:05.57ID:R/gL1l63
>>314
計算してみたけど、週20時間以上ってのは50分授業を週24コマしないと超えない。
よって、給与の発生対象となる週24コマをこなしていれば加入義務が生じる。
長期休暇を算入対象に含めるならもっとコマ数が必要なのでは?

更に501人以上の教職員がいる特定学校法人に当てはまらないといけない。
501人未満の場合は全加入対象者の過半数を超える労使の合意が締結されなければならない。

制度として加入義務を訴えるなら私学共済に言うべき。加入させてくれる学校は善意ある学校だよ。
そういう学校を探すしかない。あったらうれしいけど、経営状態が良いか、組合が強いか、旧態依然の学校くらいだろうね。
というより、非常勤講師の共済なんて国保と変わらない額と自分の時に思った。
0317実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:52:09.61ID:ykuwYtz5
私学共済も任意継続で加入し続けられるのでは?
0318実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:01:35.43ID:rWpRTL9K
>>316
そうですか

特定学校法人じゃないとダメって、なんなんでしょう
0319実習生さん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:57:38.57ID:CvwgHoZW
>>315
311です。
知り合いの非常勤で裁判?を起こして、期限つきだったのを、永久?雇用にしてもらったらしい人がいます。

おっしゃるように
裁判沙汰になったりしたら今後、新しい学校に行く時、やはりまずいな、と思います。
おとなしく次を探したほうが無難かな、と思います。
0320実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:54:21.89ID:vXzTMzs3
感情的には、裁判を起こしてでも勤め続けたかった。
保護者にも「この学校は、杜撰な学校だ」と知らせることができるから。
だけど、裁判を戦い抜くだけの蓄えも無くて諦めた。
0321実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:30:06.27ID:JOF8Jxvq
>>320
裁判は時間がかかるから労働審判にしたらいい。昨年部活中に体罰で揉めた教員が起こした。
要は同じく3回意見陳述のようなことが出来るから。
物別れに終われば訴訟に行く。
0322実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:29:19.52ID:vlgfuy63
今出ている地理の募集は明大八王子と東京の女子校と神奈川の女子校か。
ブッキングしそうだがもう履歴書だした?
0323実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:31:22.19ID:vlgfuy63
教員採用.jpで社会科を募集してるドルトン東京学園ってどうなん?
0324実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:55:54.99ID:LrXhx88k
雇用問題で訴訟起こされてた記憶
元両国高校の公立トップ英語教師を引き抜いた学校で英語に力を入れる(らしい)
0325実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:03:13.28ID:/uzykOBw
>>323
河合塾が作った学校でそ。
待遇は、しわい塾。
0326実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:53:00.19ID:H089gFHB
>>322
神奈川の女子校、去年は非常勤で募集出てたよねたしか
内部昇格も視野だったりするのかな
0327実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:47:56.76ID:GrMIyawh
>>326
神奈川の女子校ってH女子?
生徒の質ってどうなんだろう?
今も酷いのかな。
0328実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:56:24.29ID:vlgfuy63
>>324> >325
専任匂わせ常勤講師採用もありそうだな。

>>326
そうなんだよね。定年多いのか、追い出されてるのか。

>>327
南武線N駅の女子校。Hは専任を募集しない学校っていうイメージある。
0330実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:47:59.41ID:H089gFHB
>>328
昨年度末で誰かに出ていかれたから今年はとりあえず非常勤でつないだ、とかかもしれないけどね
>>329
しばらくはその世代が内部進学であがってくるから気は遣うよね、、、
0331実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:01:11.87ID:SDEYs/pf
>>328
南武線だったら、洗足で働きたい!w
0332実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:59:57.88ID:Ruvjyil4
私学研究所ほんと見にくくなったけどブラック校が一目で分かるようになるな。
0333実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:01:10.94ID:i9dJgQVE
複数県に跨る学校法人が一番下に持って行かれてるせいで開智が隔離されてるのホント笑える
0334実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:21:51.13ID:4+3QbO3u
>>331
洗足の採用形態って独特だよね。
専任ってどうやってなるんだろ?
0335実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:17.12ID:KQSn758h
旗の台の女子校ってどんな感じかご存知の方いますか?
応募の段階で健康診断を提出しないといけないようで迷ってます。
0337実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:10:43.88ID:E2xcuuHV
>>336
ウィルス検知はないが、本スレに全く関係ないリンク
0338実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:56:19.03ID:E2xcuuHV
>>335
立教への推薦権があるので、係属校扱いで潰れることは無い。
安定している。生徒も荒れていない。良い学校だと思う。
健康診断は3か月有効だから受けて損はないのではないか。
自信がなければ、診断書のコピーを送付すればいい。
0339実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:44:08.00ID:U7N6nvjw
Classi使ってる学校の人居る?

あれ突貫的に導入したものの全く使い物にならなくて大変すぎだわ
0340実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:17:59.52ID:KQSn758h
>>338
サンクスです!
他の学校に使わないのに休日と5000円取られるところがちょっと…。
いい学校そうだし、健診安いところ探します!
0341実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:20:49.36ID:4+3QbO3u
女子校で地理ブームだな。
今まで開講してなかったから
必履修にあわせて募集というところか。
経験者有利やろうか?
0342実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:28:11.29ID:nAVywFn8
>>339
クラッシー、スタサプ、グーグルクラスルーム、ロイロノートって使ったけど、
クラッシーが1番使いやすかったけどな。
スタサプが1番使いにくい。
0343実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:23:31.05ID:6JaZAYJh
>>342
クラッシーだけは別次元でゴミ
ほとんど使い物にならないから、連絡はメールと、
ロイドかクラスルームの掲示板
情報だけ抜かれて、全く使い物にならないとか、クラッシーは詐欺に近いわw

だけど、ここはベネッセとつるんでるから、たちが悪い
0344実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:09:14.99ID:E2xcuuHV
>>341
女子校以外も出てくると思うけどね。独身おっさんはNG。

>>342
GCが使えないICT音痴にとって、クラッシーはアイコンがあって分かりやすいかもね。
0345実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:24:29.71ID:E2xcuuHV
採用試験で必要書類以外に自己PRの為の書類等を送ったら不評だろうか?
0346実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:35:27.74ID:U7N6nvjw
>>343
ベネッセ&SB&日本大学のクラッシーの異次元なまでの使えなさ
リクルート&近畿大学のスタサプの悪徳営業と二重価格

ログインすらできずに情報は抜き取られるクラッシーは論外だが近大卒の運動部顧問経由で保護者に営業かけるリクルートは汚すぎる
0348実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:39:29.86ID:ngWL3ssE
>>345
逆に、送らないとダメ。
0349実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:58:52.31ID:epwQWtdu
オンライン授業中に荒らされるZOOM爆弾なんてもんもあるからGoogleやマイクロソフトに流れる私学も多い
0350実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:21:33.81ID:JFEA/wsH
クラスルームはさすがにGoogleだけあってサーバーは安定してるね
meet配信も簡単で快適
ロイロやスタサプは混雑時にフリーズすることもあるが、
おおむね満足
0351実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:53:10.36ID:wFjmVnNC
>>344
既婚おっさんだ。
共学で10年ちょい勤務。
女子校は地理の授業やってなかったとこ多そう。
聖心とかカリタスはなかったんじゃない?
0352実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:39.75ID:2ZwMys55
そもそも文系で地理受験って相当マイノリティだし、地理教員なんてやろうって人を見つけるのも難しそう
地学も同様
0353実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:24.10ID:OTO8r1tW
公民って需要ありますか?

公民ってか倫理ですが
0354実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:05.64ID:bNo7Cf8+
クラッシーは使い易いとか使いにくい以前の問題 論外
0355実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:15.72ID:sb2HhWKx
>>351
既婚で専任経験者なら可能性ありそうだな。
なぜ今更女子校に?専任なら安泰だろうに。冒険する理由は何ですか?

>>353
微塵もない。倫理なら尚更無い。諦めて他教科で挑むべし。
ただ、学歴があるなら話は別かもしれない。
0356実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:30:00.69ID:OTO8r1tW
>>355
ありがとう

公立も需要ないすか?
0357実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:43:15.11ID:sb2HhWKx
>>356
東京都とか首都圏なら或いは何とか。まだ中学社会の方がマシ。
そもそも倫理だけの採用とか稀有。広島県があるみたいだが。
0358実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:46:16.65ID:sb2HhWKx
聖Margaretさんは30歳以上お断りですか。
フレッシュな日本史教諭が生徒に手を出したらどうするんだろうな。
0359実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:51:37.60ID:OTO8r1tW
>>357
ありがとう

他教科に変える人ってよくいるんですか?
0360実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:42:56.62ID:1tBr82HQ
うちは倫理科があるわ
0361実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:47:31.53ID:wFjmVnNC
>>355
首都圏に戻りたい。
ホワイトそうなところがいい。
0362実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:49:41.60ID:wFjmVnNC
あーでも受験指導できるんならブラックでもいいや。
0363実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:49:56.37ID:gDOuftMB
公民はさすがに地歴3科目のうちのどれかもそれなりに教えられた方がいいと思う。
もちろんレベル高い進学校だったら公民系の専門の人の採用はあるし、逆にレベル低いところはそもそも社会科での募集だけど。
最近は地理&公民の募集はちらほら見る気がする。
地理総合の増加分だけではコマ数が足りないから、中3と高校の公民あたりも持てる人を求めてるんだろうか。
なおさら公民単体の需要は減りそう。
0364実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:54:14.55ID:OTO8r1tW
アラフォー、アラフィフでなかなか受からない人多数ですよね、地歴公民は・・・

自分の出身高校(日本史の先生)で苦労して受かったと言っていた先生がいて懐かしい

あと保健体育
0365実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:03:34.44ID:HEnx8R93
母校という存在に縛られてそこで講師を続けてる先生に申し訳ないがかわいそうだと思う。
母校以外の選択肢も考えられず、学歴や経験のある外部の人に専任の枠を取られる。次に空くのはいつのことやら。
あの先生今はどうしてるんだろうか。

思い出とか憧れもあるし母校にこだわる気持ちもわかるけど、外に目も向けるべきだよなぁ。やりがい搾取され続けるんじゃ実力も経験ももったいない。
0366実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:16:34.16ID:AEcwF8zg
>>365
わかる
どこかで区切りをつけるべきだと思う
恩師が都合が良いからと、使い続けることもある
その人に人生預けて大丈夫なのか?と自分は思うけど言えない
0367実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:24:10.12ID:TbJFfBOa
>>346
日大はクラッシー最高ですと宣伝はしてるけど使ってないw
というわけで、クラッシーは日大公認の論外サービスと言う事だ。

スタディサプリは私立より公立で広く普及してると営業してるが、日立製作所のサーバーと抱き合わせで売ろうとするから論外だと事務方が言ってた

ロイロノートはスタディサプリよりマシだが使えない。

マイクロソフトのTeamsがコスト以外なら一番使えるわ。そのコストだってスタディサプリの3分の2程度らしいし結構コスパいいんじゃないか?
0368実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:30:41.77ID:W0cAINow
ヒント:ポートフォリオ
0369実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:13:39.94ID:uKemDRhX
旗の台の女子校の話が出ていたがどういう人を求めているかわからない以上は運ですよ
ただ、卒業生の他校常勤経験者が応募してきたら諦めるしかない。特に女性比率が高い職場のようなので男性の場合は完全に運。
0370実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:09:32.33ID:HQLw1t05
>>367
【クラッシーの日本大学やスタディサプリの東洋大学&大東文化大学の沢山ある事例の流れ】
中学を併設していないから入学時に生徒間で学力差があった

学校独自の学び直しプロジェクトを始めるも教員の業務量が増して負担になった

生徒の多くが答えを丸暗記するだけで効果がなかった
部活をしてる生徒が参加できずに効果がなかった
生徒の理解がないまま放置されてた

クラッシー(スタディサプリ)を導入

教員の負担がなくなった\(^o^)/
生徒の学力向上\(^o^)/自学自習\(^o^)/積極的学習\(^o^)/

(スタディサプリ限定?)
ついでに既存の学校事務システムや申請ワークフローとの連携で学校事務の効率化にも貢献\(^o^)/
生徒個々のデータ入力収集も一元化され教員間での情報共有から上位学校(大学)へのデータ提供が可能になった\(^o^)/
スイカの履歴を売ろうとして炎上した日立製作所にとっても日本全国の高校生のデータを収集できて大万歳\(^o^)/

ポートフォリオで履修した科目と成績を一元管理できるだけでなく、指導の履歴や情報も一元管理できeポートフォリオとも連携できて最高です\(^o^)/
0371実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:28:56.57ID:kqNsjEMS
給料多少減ってもいいから研究日は半日じゃなくて一日のところがいいなあ
0372実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 05:43:54.63ID:yaL8drHY
学校がクラッシーを使い、生徒の質問を自宅で休日、夜中などに来るようになり、
それを答えるので、まったく休めない。
0373実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:49:00.60ID:ktr+eTM0
東京のS学園は怒鳴る叫ぶでメンタルボロボロのメンヘラになる
スクハラの嵐。集団ストーカーの工作員やらされる超ブラック学園
0374実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:29:55.92ID:bs+e16Ac
>>364
保健体育は辛いよな
特に講師のマイナースポーツ部活顧問の人は
専任枠はメジャースポーツ部活顧問に全部押さえられて
公立の採用試験受けようとしたり転職しようとすると上から「辞めてもいいけど責任持って後釜連れてこい」って言われて

でもって結局後釜なんか知ったことかと逃げる
そうすっと五教科の新任講師にマイナースポーツ部活がおっかぶさる
0375実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:44.98ID:uHdCK7mw
>>372
夜中に来る質問に答えていると保護者からクレーム来ない?
いくら教育活動とはいえ、冷静に考えれば
成人男性が深夜に未成年とやり取りしているって事だからな。
0376実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:24:12.84ID:x9QIhlGr
OBや外部指導者(登録制のボランティアみたいな人たち)を活用することに積極的な学校ならいいけどな。

大雑把な書き方になるが、顧問の教員は部活に関する事務手続きや
生徒の日常把握だけで、技術指導はしなくてもいい。
0377実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:04:14.42ID:h+K2Hp1n
一番面倒なのは大会引率と合宿引率なんだよなぁ
0378実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:19:24.10ID:Gph+4fMX
>>374
マイナースポーツ…
それあるかもね
専任枠は公立で掴む方が現実的だね
0379実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:59:32.60ID:J+xk5N0Y
合宿引率なんて練習中は自室にこもって昼寝かテレビ三昧
夜はコーチと酒盛りで超楽しかったが
0380実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:20:08.26ID:h+K2Hp1n
そこまで性根たくましくなりたい
0381実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:43:21.49ID:J5k/7jgv
>>372
わかる
うちはClassroomだがコメントの通知が定期的にきて落ち着かない
かといって通知切るわけにはいかないし
0382実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:51:21.23ID:usAVdx+9
>>369
旗の台の女子校受けたことある。
けっこう求人でてるよね。
建物きれい。
筆記試験はセンター試験レベル。
まあ簡単。
模擬授業は教科の先生たちに囲まれてやった。
やっぱり女性の先生が多い。
面接は覚えてない。
落ちた。
0383実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:05:44.65ID:4Gw1HlxB
>>345
募集要項に「要項にある書類以外送付しないで」的な文言ある場合は送付NGだろうけど
(それでも送ったら「この人は要項読めないのか」と思われる)
それがないなら送って損はないよたぶん
0384実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:31:24.30ID:6KiibC7w
>>345

うちだとそういうタイプは入ってきてから余計な仕事増やしそうだから書類で落とす。
結局同僚として付き合いたいかどうかが全て
0385実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:10.98ID:uHdCK7mw
>>384のような考えは理解できるから、
逆に、送って落としてもらったほうがお互いに長続きすると言えるな。

>>383
「要項に書いてあるの以外送るな」っていうのは年に1回見るかどうかな気がする。
0386実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:13:08.31ID:bTr2IJJG
>>378
採用されても自治体で実施している学校がほとんどない種目は移動が少ないから弊害だ!
マツコがベタ褒めのオリンピックメダリストなんかが良い例でいきなり地域大会!
0387実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:21:24.51ID:CNul6Fh0
>>345
書類で切られやすい学歴とか年齢なのなら入れるのはありだと思うけど、
そうでないなら >>384 みたいなリスクの方が高そうだけどね
書類でそこまでの自己PRはそもそも求めていないところも多そうだし
0388実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:52.13ID:QNqGst2p
東京のスクハラは超カルトなので頭狂う
実際学校内で自殺者死体出ても何とも思わない
0389実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:50:06.10ID:OxF1evqJ
送付状と職務経歴書つけてクリアファイルに入れて送れ
0390実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:49.75ID:AuNZmWVc
職務経歴書とか言う応募者泣かせの書類

企業(学校法人)は好き勝手なことばっかり言う
0391実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:04.56ID:crzm8eiu
>>390
新卒ならなしでしゃーない。
経験者なら担当した科目、担任した学年、
担当した分掌とか。
0392実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:53.32ID:Wn9/ISGd
4月から1日しか学校に行ってない…
0393実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:37.42ID:olOad30K
>>375
コロナ以後は親からも夜中の12時1時にZOOMやClassiの設定で質問来るようになったわ

気分は古き良きブラック私学佐藤栄学園か伝説のブラック私学郁文館夢学園の教員になった気分だわ
0394実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:29:13.45ID:tOMzoMyL
>>393
明朝回答致します。
これじゃ、あかんの?
0395実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:04.09ID:crzm8eiu
11時から5時まではスマホを見てはいけませんと言う。
0396実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:02:02.26ID:0p3JKI9q
明朝回答でよいと思うけど精神的には落ち着かんよな
0397実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:18:55.84ID:QDBzIy13
>>393
その時間に回答が欲しいわけではなく翌朝に見てもらうために送っているのと違うの?
0398実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:33:54.32ID:fdb7YIcy
常識があれば翌日質問する
夜中にする時点で常識がないからこちらの常識は通用しない
0399実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:58:30.60ID:QDBzIy13
まさか、ISDNでテレホーダイなのでは
0400実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:39.25ID:1f8aUOJb
>>399
今の20代にはぴーごろごろがちゃは通じないぞw
30前半くらいかな。懐かしいわ。ISDNでクラッシーは草w
0401実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:33:32.86ID:IokByx9J
古き良き時代の埼玉なら生徒保護者の真夜中の質問に対しても親切丁寧に答える事が求められるw
0402実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:07:52.37ID:tVdvH7eS
有名校中心に募集増えてきたな
0403実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:22.03ID:QloqhKs+
長野の野球強いとこって毎年人とってるイメージだけどブラックなん?
募集要項とかも見当たらんし、田舎県なのに毎年入れ替わるほどの人が集まるもんなんだな
ブランド力か
0404実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:33.00ID:Ub89q4sr
>>403
一つか二つ前のスレでブラックと書かれていたような記憶がある
0405実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:04.96ID:QOowLnDA
とんでもないブラック私学に就職しちまった、、、
0406実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:11:28.00ID:oJwqY+Fd
>>405
同じくです。公立学校よりも2万円ほど給料安い・研究日なし
・0限と放課後補講(無給)・部活は強化指定部活で休みは月曜日のみ
・月2、3回寮で生活指導(研修という名目なので無給)
・夏休み、冬休み、春休みは学園所有の合宿所でいくつかの部活の合宿に帯同し生活指導(研修なのでもちろん無給)
・ボーナス無し(よくわからないけれど夏と冬に3万円だけ入るらしい)

怖いのは、ゴールデンウィーク中に同期がユニオンと労基に通報したらしく、最年長である私が疑われるんじゃないかということです。
0408実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:59:13.74ID:gqoGC33a
>>406
これ、専任の労働条件ですか?常勤?
どちらにしてもひどいね
関東地方ですか('_'?)
0409実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:48:42.48ID:4W7iDCoq
賽の国のにおいがプンプンする・・・
0410実習生
垢版 |
2020/05/20(水) 06:54:27.19ID:Ewrm93uK
F村ってそんなに悪いんですか??
0411実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:53:50.57ID:VJDrJnm3
今、中学入試担当の仕事でアンケート集計してるんだけど、中学入試って小学校3年とかから対策に取り掛かるんだね。
自分自身が地元の公立のんびり育ちなもんだから、びっくりした。そんな早くから勉強してうちに来てくれてたのか。期待に応えられるといいんだけど。
0412実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:28.33ID:jlIdNDGQ
>>406
そんな学校ほんとに存在するのか・・・
もし辞める時がきたら恐れず実名出してください。
0413実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:22:48.83ID:d47uA1FX
脱北した私学も野球部の寮があって当番制で泊まりがあったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況