X



トップページ教育・先生
1002コメント368KB

常勤・非常勤講師 Part142 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:29:21.79ID:HsqufgDf
ろくでなし子
@6d745
BBC在日英人リポーターによる日本批判に関して「最初は集団免疫作ろうとか言って休ませなかった上に自ら感染した首相と感染者爆発してる国の人に、なんでそこまで言われないといけないんだ」

安倍やその支持者が大好きなすり替えだと指摘を受ける

「わたしは反安倍政権派だし、そもそもまんこで国とケンカしてるんだけど。
あなたみたいな質の悪いアベノセイダな人達のせいで野党の支持が激減して心底ウンザリしてんのよ」
https://mobile.twitter.com/6d745/status/1252365249321172994


→アベガーはエセ右翼の街宣車みたいなものか。結果だけ見ると野党の支持率下げることしかしてないという考えている顔

→政府は色々とやらかしてる
こんなときは野党としては支持者を増やす好気なのに、それでも立民は支持率を半減させ維新に抜かれた。
批判するにしても内容や方法が大切。これ、今の支持者におもねった結果、駄目になってしまった例だと思います。

→ろくでなし子さんを体制派と思ってる人がww これは同情するw

→ホントですね。 ウマしか左翼のおかげで アベ政権長持ちしてる一因。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0792実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:40:30.06ID:oSpvvhCM
教育時事関連のない政治話は完全に板違いだと思いますよ
0793実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:02:05.56ID:2uGN7PxX
これから暑くなって窓閉めてクーラーつけるという
ことができなくなったら学校再開したとして熱中症
対策とかどうするんだろ

そもそも、非正規の講師はクビにならないのか、それも
すごい心配になってきた
0794実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:10:18.33ID:puOBIGnw
>>790
特別警戒区域にあるうちの学校は、会議は全てオンラインになった。
オンライン会議けっこう疲れるよ…。
0795実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:32:49.80ID:cb3tl0hw
それでもみんなで職員室に集まって三密会議の危険を考えれば良いことだと思います
0796実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:39:55.22ID:aI4LWh8t
>>788

>災害時等特別休暇早くしてほしい。

災害時一時帰休(給料0円)で良いじゃん
無理なら、災害時で仕事が無くなったことを自由に「分限免職」ww
あるいは、行政職部署の応援要員(行政職の人たちも、休ませないといけないからね、TEL番くらいはできるでしょww)

あとは、防護服やマスク作成要員だな
実際、大阪府の豊中市では「休校中の学校教職員」が作成に乗り出したぞw

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182283.html
0797実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:01:24.17ID:ZmpfW12X
無敵無職見参ww
0798実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:11:00.03ID:aI4LWh8t
>無職見参ww

無職 ではありません。
卑しい「印象操作」は止めましょう
そんな手法ばかり使っているから「工作活動員だ」と言われえるのでしょうww

休みたいのなら「年休」で、給料欲しいのなら「真面目に働きましょう」ということですねww
0799実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:15:07.69ID:44xuHHVv
特別支援教員は無論のこと、義務課程の教員も免許取るとき「介護実習」はしているはず。
だったら、保育園は無論のこと、介護施設にも「応援派遣」で任免権者が職務命令を出して、休校中の教員を派遣すべき。
保育士たちにも休息は必要だ。そのためにも教員を働かせるべきだ。
緊急事態なのだから、超勤4項目もクリアできる。
0800実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:18:02.18ID:RBkJG7wP
>>796
災害時一時帰休でもいいや。金はあるから。でもなぜかそうすると印象悪くなりそうだし許可されないだろうからね。だから公的な制度が欲しい。
0801実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:21:12.30ID:RBkJG7wP
ちなみに無職かどうかはもうどうでもいい。もし無職であるなら、ただただ可哀想な人だなと思うことにした。
0802実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:22:00.37ID:44xuHHVv
>>800

年休とればいいじゃん
0803実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:24:51.39ID:44xuHHVv
私は無職ではありませんが、非常勤講師希望者とかは、事実上無職状態の人もいますよ
実際、学校が再開してから、持ち時間・クラスとかを決定する、と言われている人もいますからね。
0804実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:24:58.93ID:OmBVukbR
>>798
無職ちゃんw
0805実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:25:20.48ID:NZe2oVNn
もうそろそろidつけてくれ・・
というかここでも嫌われている事に気づいてくれ。
同業者として恥ずかしい
0806実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:53:37.82ID:hvTb74Po
無職と認定されるのが嫌ならば、なせ現役講師でも非常勤講師でもないと自認してるあなたがこのスレに来るのですか?
女子トイレに入ってきた男性が俺は痴漢ではないからと言い切るみたいで場違いなことには変わりないのですが
0807実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:58:22.06ID:Z4Sj9gJI
給料振り込まれてた。ちな私立非常勤。5月一杯まで休校ならお盆以外の夏休みと来年3月下旬に授業、ということだが、夏はどうかなぁ。
0809実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:09:21.22ID:ZmpfW12X
>>798
その書き込みが「無敵無職」であることを証明してるわww

どうして直ぐにわかる書き込みすっかねえww
0810実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:16:21.34ID:hvTb74Po
>>807
大阪府もそうですが、夏休みが短縮されて授業日が増えるみたいですよ
0811実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:16:31.00ID:NvIhN7kN
アンタもわざわざID変えて、必死ですね
0812実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:18:29.08ID:kojZB/Yh
>>809

>その書き込みが「無敵無職」であることを証明してるわww
>どうして直ぐにわかる書き込みすっかねえww

品位のない「煽り」乙
これまた程度が低いですねww
0813実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:32:20.62ID:P5Wggjf9
>>812
学がないから草しか生やせない
0814実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:35:30.38ID:ZmpfW12X
>>812
またテンプレの無敵無職。
お前講師でも何でもないんだから来るなよ。
0815実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:19:17.61ID:AnhqMdrp
>>812
無職大丈夫?w
10万円で助かるんだろ?w
0816実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:30:10.01ID:qeSxzezM
いい加減ウザったいな!
ほんとう変な人が混ざってから嫌なスレになっちゃったね。
0817実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:35:34.77ID:puOBIGnw
うち、公立より一足早く変形労働時間制だから、8月の休みを潰して授業やる事はできないんだ。(学期中に長く働かせる代わりに、8月はほとんど勤務時間ゼロにしているから)

公立も、年間を通した変形労働時間制ができるように法改正されたけど、こういう非常事態を考えると、やっぱりスタッフは通年労働している方がいいのかもね。
こんな災害滅多にないだろうけど…。
0818実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:20:25.96ID:bct1h+tk
コロナの臨時休業でどうなるのやら・・・。
始業式で担任発表→休校→担任が産休→解除→新担任

すでにこういう学校が出始めてるんじゃないかと・・・。
再開したら担任が変わってたなんてどんな反応があるんだろう。
0819実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:27:24.71ID:AnhqMdrp
>>818
まぁそれはしょうがねーよ
少子化の折子供産む人はとにかく大切にしないと
0820実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:48:53.97ID:AxU/u1LU
そういうときのために我々のような非正規がいるんじゃないか(涙)
冗談はさておき、夏休みゼロは無理だよな。そもそもエアコン利用がリスクになるし、そんなに早く終息は見込めんだろ。
0821実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:23.10ID:NZe2oVNn
まあ収束は無理でしょ。
今は5/6まで頑張る、で抑えてるけど。
そのうち収束していないのに「日本頑張れ」みたいな不思議な世論で
無理やりこさせて、発生件数も誤差範囲みたいな感じで収束宣言って感じじゃない?
0822実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:34:32.62ID:5me6gpwj
再開しても絶対まともに出来ないし、もう途方に暮れてるわ
授業したすぎて、休暇中の課題作ってたらまさに授業のパッケージみたいなものになっちゃった
授業回数4倍になっていいから、この期間中に10人ずつぐらいでやらせてほしい笑
塾はやってるんだしなあ
0823実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:27.04ID:99kfl+Ps
>>818
普通年度途中で産休に入る人を担任にしない。
0824実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:17:30.75ID:l3FPKvSX
収束無理ではないけど、5/7からは無理だよ


首都圏と大阪は
0825実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:24:11.45ID:QYCk7dDX
大阪は再開する気満々だけどね
感染者数も減ってきたし
0826実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:26:25.69ID:QxvbDDak
逆だと思ってるけどな
再開する気満々だから表向きの感染者数減らしてるんだと思ってる
0827実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 03:52:04.06ID:9WfEjLtl
0になってしばらくしてから、更に二週間様子見だろ。
0828実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 03:54:13.39ID:9WfEjLtl
それか0が二週間続くか。
今日からずっと来月6日まで0じゃないと7日からは無理。
0829実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 04:38:28.13ID:Tg6odAlj
キャパシティ越えたら弱いやつは淘汰されるんや
家族は悲しむが、政治家たちはみんな死んだらええねんと内心は思ってるはずや
もうどうにもならんで
0830実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 05:35:18.54ID:WazDvox/
大阪府は府知事から夏休み短縮化と土日授業可能性を示唆してきましたね
今のうちにテレワークなどをしっかりとって英気を養わないと夏を乗り越えて秋冬と働く体力が維持できないでしょう
今、休校している地域も右に倣えの可能性があります
教員採用選考の日程にも影響があるかもしれませんね
0831実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:11:14.57ID:0MllQrm9
テレビで見たけど韓国は競技場の芝生で採用試験やってた
0832実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 07:13:14.12ID:b88ueOYv
>>812
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw w
0833実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:38:15.26ID:9WF22YO6
吉村知事は選挙のときアバンザビルの前に来てたけどシュっとした男前やな
公務員にとってはノックや房江のときのほうがよかったんやろうけど
0834実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:15:43.82ID:dg1F2NjD
>>832

恥ずかしい行為は止めましょうww

嘘・デタラメの「コピペ誹謗レス」書き込んでの「スレ上げ・保守ですか」ww

卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい

そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうw
0835実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:17:09.96ID:JZNLWqw7
>>830
夏休みなしとか土日授業とか言ってるけど、今の状況は「休み」ではない気がする。普段とれない休みが益々取れなくなると倒れる教員が増えまくると思う。
0836実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:18:43.80ID:G/jxqycy
>>834
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw
0837実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:41.95ID:LF1bhiYz
教採中止になったらどうなるの
まさかの新採用0人?
0838実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:58:26.23ID:S8o3pfN4
新採用ゼロでも講師で回せるからなぁ
来年の採用倍にすれば今年は採用ゼロでも良さそう
0839実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:41:57.58ID:C5WldhAO
中止にはならないでしょ
0840実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:22:51.80ID:hkB8u1/3
特例選考のみの実施とかでいいんじゃね?
0841実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:37:41.38ID:87m8XZqr
まあ7月は無理かな
0842実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:37:51.36ID:C5WldhAO
>>840
そんなことしたら教員の質落ちるな
0843実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:39:46.03ID:WGV5q9/4
お前らには1年なんてどうってことないだろうけど
新卒の人は延期したら困るだろ
0844実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:42:29.55ID:hkB8u1/3
>>842
特例選考1.2.5だけなら問題ない
むしろ質が上がると思うけど
0845実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:04:50.92ID:C5WldhAO
>>844
それだけでは採用人数足りない教科が出てくる。
ってことは全員合格。
昨年まぐれで一次通った人も採用するんだぞ?
あと、優秀な新卒が入ってこない。
0846実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:24:59.08ID:hkB8u1/3
>>845
そういうときの常勤、非常勤じゃないの
あくまで今年の話だから、来年以降は優秀な人材が入るから問題ない
今年はこんなご時世だから、一次でクラスター起こったら洒落にならないし、教育実習だってどうなるかわからない。
だからこそのある程度戦力になるかつ、試験も突破している特例1.2.5
0847実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:35:22.42ID:MoXbBzLx
教育実習はどこも延期だと

10月にやるらしい
0848実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:54:02.34ID:C5WldhAO
>>846
常勤、非常勤ならもっと質落ちるでしょ。
優秀な人材が1年間非常勤してまで教員になろうとはしない。
0849実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:32:39.75ID:hkB8u1/3
>>848
たしかにそれは思う。
こんな状況だから試験会場に人が集まるようなことはできないから一次試験なし。一次試験を突破した経験あり、かつ教職経験があるか以前の試験で最低限クリアできている特例1.2.5なら最低限の質は確保できるんじゃないかな
これくらいの人数ならコロナ対策もできそうだし
0850実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:48:07.51ID:3SMqMHMp
この流れを見ていて前から不思議に思うんだが、
コロナ問題、なぜ半年や一年でかたがつくと思ってるの?
今は非常事態宣言だしてて、この状況なんだぜ?
もとに戻したら感染者ヤバいことになるぞ。
講師なんだから、採用試験に向けてシコシコ勉強してりゃいいじゃん。
勉強してお金貰えるなんて今の状況は幸せだよ。
0851実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:53:16.01ID:3SMqMHMp
よその国は収まりつつあるけど、ロックダウンで厳しく押さえて、医療崩壊で高齢者や基礎疾患の人がガンガン死んでるんでしょ。
日本は死者のピークをできるだけ下げようとしてるから、収まるのなんてもっとかかるでしょうが。
0852実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:56:25.82ID:JZNLWqw7
頼むから児童の受け入れ対象を「世帯全員が警察官、消防官、自衛隊員及び医療従事者の家庭の低学年、特別な事情がある児童」に制限してくれ。
監獄的対応に子供らも既に限界がきてるのが事実。
0853実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:16.58ID:qQoWKiZj
パートや日給制労働者などの「経済的弱者」も受け入れを認めないと暴動になるぜ。
これらの人には、政府が手厚い生活維持のための経済支援をするなら話は別だが、やる気はなさそうだからな。
0854実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:59:29.59ID:zKyrFCSv
休校で天国だわ

教員達が署名まで集めて休校休校喚くのもわかるわ
0856実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:37:46.16ID:Mt+hTbx/
>>855
そんな中でもみんな必死に頑張ってる自治体もあるのだから乗り切れるはず。自分の身(家庭)は自分たちで守る。
0857実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:57:32.85ID:r7oWWthl
余りにも休校が続くと、3月の最初は嬉しかったけど
今は授業とかの経験を積めないのがちょっと不安。
0858実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:08:22.69ID:engxygbQ
私学でまだ本格的なオンライン授業はやってなく、
今はスタディサプリみせて生徒を放し飼いにして、ロイドやclassroomで質問受け付けるくらいだけど、
結構疲れる(笑)
生徒の質問っていつ何時来るかわからないから、
なんか講義予定時間以外も一日中神経張りつめて大変w

このままだとズルズル休校期間が延長していきそうだから、
そろそろズームの勉強して、オンライン授業配信準備も必要みたい

あ〜あ、普通に学校で授業やっていた時は忙しいけど楽だったなあ〜

今はもう、何もかも懐かしい
0859実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:13:13.18ID:gY3l/NAu
大阪は休校その他の措置が早かったので関東よりは早く収まる兆しが見えつつあります
大阪市の小中学校は5月7、8日は給食はなしと決まりました
この先の感染者数の推移によるとは思いますが、分散登校はするかもしれませんね
0860実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:36:04.97ID:C5WldhAO
>>859
このままおさまると思ってるの?
0861実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:41:14.04ID:gY3l/NAu
GWが山場ですな
とりあえず、この週末明けに大阪府は新たな感染者が一桁になれば、分散登校はやるかもしれませんね
0862実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:56:30.34ID:LF1bhiYz
関西は感染を抑え込めても関東の感染爆発がまだ続いているようじゃ全く意味無いんだわ
0863実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:06:19.85ID:A3NeJTdy
>>861
現実を直視してないようだけど、コロナとの戦いは長期戦だし
クラスターの危険性が最も高い学校の再開は当分ない

当然採用試験も実施は不可能
0864実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:40:41.64ID:S8o3pfN4
他県へ採用試験受けに行く奴もいるからなぁ
クラスター発生しまくると思うわ
0866実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:21:52.11ID:mFNfW7W9
>>865
どう考えても5月連休明けまでの方がおかしい
連休の後はどうか確認してだよな だから5月下旬が正しい
ダメなら次は夏休み明けなどになるんだろう たぶん
0867実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:22:51.21ID:7kPAxgV+
今年他県に受けに行くから
まさか他県に居住している人のみ受験不可なんてことにはならないだろうな!?
0868実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:51:33.11ID:4Eyrme9y
>>833
評価基準がシュッとしてるかどうかとか
まともな大人として恥ずかしくないのか
0869実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:53:06.10ID:4Eyrme9y
>>843
困らんだろ
一年間ぐらい臨任やってりゃいいのよ
0870実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:02:19.32ID:jswjrIb1
>>869
お前みたいに出来の悪いやつは受けても受からんからいいだろうけど
0871実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:04:56.11ID:C5WldhAO
>>869
君何年非正規なの?
0872実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:26:14.33ID:0Ydp4pe3
>>867
今年はもう採用試験やらないかも?って言ってたよ。
受けに来ないでね!
0873実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:34:23.19ID:C5WldhAO
誰が?
0874実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:38:43.71ID:0Ydp4pe3
>>799
介護実習じゃなくて、介護体験ね。
掃除したり、食事運んだりしかしてないから、
無理だと思うよ。

また、無職のお前か?
0875実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:48.97ID:gDhzVoMW
やること無いから家庭学習用のようつべ動画作ったら大ウケした
ひっさびさに褒められたわ
0876実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:44:36.65ID:4Eyrme9y
>>870
新卒悔しいのうw
0877実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:45:26.52ID:QxvbDDak
大阪はGW開けから再開しそうやなー
最近不自然なほどに感染者数少なくなってるし、再開しても大丈夫ってイメージづくりな気がするわ
0878実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:35.84ID:0Ydp4pe3
怖いね。大阪。
きっと情報操作していると思う。
大阪の知事イケメンだけどね。
0879実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:49:56.97ID:RxbOgmEr
今日の大阪35人。
ゼロはまだ遠い。
0880実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:52:05.73ID:87m8XZqr
吉村知事が再開しないと厳しいとか言ってるしな

大阪は
0881実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:05:13.99ID:lZ73ctn8
それでクラスターになったらどうすんの?
吉村は当然首だろうけどさ。
0882実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:43:59.14ID:+6WnJbeq
富山かどっかで学校クラスターきたからまだわからんけど、これなかったらまず再開してたろうな
0884実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:27:52.29ID:JZNLWqw7
志村さん、岡江さんの死亡、埼玉の軽症者の死亡。
もうこれ他人事ではなくなってきてます。
何度も言ってますが、本当に小学校、学童、保育所すべての預かりは中止してくれ。
冗談抜きで教員や児童から死者が出るのは時間の問題だってば。
みんなそれぞれ家族があるのだから、他人任せに預けて仕事してる場合じゃないからしっかり家で守れよ。
自分らの子供だろうが。
0885実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:30:28.17ID:87m8XZqr
>>884
嫌なら小学校辞めろ
0886実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:36:28.13ID:JZNLWqw7
>>885
悪いけどもうそんな狂った挑発なんてどうでもいい。
生きるか死ぬかの問題だぞ?
死んだら終わりなんだぞ?
誰が責任取るんだ?
貴方が無職だろうがそうでなかろうが関係のない話。
そして、それは保護者視点でも言えること。よく死の危険がある外に自分の子を出せるよ。もはや究極の虐待。
0887実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:38:15.38ID:JZNLWqw7
本気で遺書、書いた方がよいかと思い始めてる。
0888実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:07:33.47ID:pVhPooVi
嫌なら辞めろ

いつの時代の根性論だよ。
自分の身内に感染者や死亡者が出ても同じことが言えるさぞかし貴方は聖人なのだろうな。

使命感で子供の対応して、万が一感染させ死亡させれば、今は問われなくても落ち着いたころに「A級戦犯」のごとく責められるのだろうな。
0889実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:36.60ID:gAexyn/t
>>888
嫌なら辞めろって言い方は悪いけど、正直感染リスクを負いたくないなら現時点だと辞めるか休むしかないよね
0890実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:01:59.80ID:stBzXwqd
愛知県って今は教職員の服務どうなってんの?
5月末まで休校らしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています